2018/07/09/ (月) | edit |

img_6fdf722593b90843950b729b89f18c67282909_.jpg 日産自動車は2018年7月5日、コンパクトカー「ノート」を仕様変更するとともに、「ノートe-POWER」に4WD車を追加し、販売を開始した。

ソース: http://www.webcg.net/articles/-/39076

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(雲の流れる霊峰) [US]:2018/07/08(日) 22:24:22.21 ID:tnajb6P/0
日産自動車は2018年7月5日、コンパクトカー「ノート」を仕様変更するとともに、「ノートe-POWER」に4WD車を追加し、販売を開始した。

今回の仕様変更では、「e-POWER S」を除く全グレードにアクセルとブレーキの踏み間違いによる衝突防止を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」を標準装備としたほか、従来e-POWER車の一部グレードに採用していた「インテリジェントクルーズコントロール」と「インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)」の設定をガソリン車にも拡大した。ボディーカラーには新色「サンライトイエロー」を追加したほか、「ブラックアロー」にはサンライトイエローに「スーパーブラック」のルーフを組み合わせた2トーン仕様を設定。カラーバリエーションを全22タイプとしている。e-POWER車に搭載した4WDシステムは、最高出力4.8ps、最大トルク15Nmのモーターを後輪に備えた、モーターアシスト方式を採用。2WD(FF)と4WDは運転席のスイッチで任意に切り替えが可能で、4WDモードを選択時は前輪のスリップ量に応じて後輪にトルクを配分、発進時も常に4WD走行となるが、
一定速走行時は自動的にFFへと切り替えることで、安定した走行を実現している。

http://www.webcg.net/articles/-/39076

img_9f736cd435ec3f55c0dd2a40fc5df698196657.jpg

img_7e5c4b3280968a22fea83960d99ff54a297224.jpg

img_e52445bdc965753e3e0d333bf37f96da224629.jpg

img_6fdf722593b90843950b729b89f18c67282909.jpg
2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]:2018/07/08(日) 22:25:11.92 ID:SCcfLB6o0
リアルミニ四駆
39 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/07/08(日) 22:45:46.13 ID:umcaIbpr0
わざわざ四駆にすんならフルタイムにしておけ

55 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]:2018/07/08(日) 22:56:23.99 ID:rriMTOKN0
これ、昔のe4WDと同じじゃないか
雪道はESCあれば十分だろ多分
57 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2018/07/08(日) 22:57:22.94 ID:oXKyXPlK0
雪道に慣れていない素人がこういったコンパクトカーで四駆買うんだろ
むしろ、全車四駆にしろ
65 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2018/07/08(日) 23:02:49.19 ID:DA/gvv9T0
でもお高い
92 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/07/08(日) 23:16:47.69 ID:+9rpBfmT0
ええやん
はよ世界最速e powerスカイライン出してくれ
94 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/07/08(日) 23:17:13.51 ID:rHylGUZy0
リーフも4WD車出してくれ
135 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/07/09(月) 00:05:56.98 ID:sRyAzPpi0
これの良さは2WD時常に充電してるってことでしょ
152 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2018/07/09(月) 00:48:58.48 ID:LsIk2Cu50
横滑り防止装置が付いてたら四駆はいらないと思うが
どうせならケツにでかいモーター積んで欲しい
171 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/07/09(月) 02:16:40.11 ID:eEoZRTBu0
アイスバーンになってる轍でFF運転は恐怖以外ないぞ
179 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/07/09(月) 06:16:42.11 ID:sTFycDie0
実用的には切り替え四駆で十分なんだけどな
欲言えばオールタイムなんだろうけど
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531056262/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2101529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 11:30
にっちゃんの車って割高じゃない?  

  
[ 2101532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 11:38
リーフはダメで、ノートe-powerは売れてる
これも全然分かんねぇw  

  
[ 2101551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 12:17
駆動前後逆にしろ 神車になるぞ  

  
[ 2101554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 12:22
e4WDって滑った時にだけ4WDになるから、ワンテンポ遅れる
実質あまり役に立たない  

  
[ 2101564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 12:40
これ良いじゃん
ノートって新技術の市場調査車みたいになってる興味が尽きない
他のメーカーもこういう車両があると良いなぁ
  

  
[ 2101570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 12:55
こんなん誰に売れてるんだろって思ってたけど
e-POWERを新技術とか言っちゃう情弱に売れてんのか  

  
[ 2101571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 12:55
こんなん誰に売れてるんだろって思ってたけど
e-POWERを新技術とか言っちゃう情弱に売れてんのか  

  
[ 2101573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 12:56
宗教上、日本車を買えない人かわいそう  

  
[ 2101584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 13:22
e-POWERとか完全にゴ ミ車、普通のHVの方がいいよ
アクセルと車速がリンクするが、エンジンの回転数はリンクしない変な車
リーフと同じで下取り壊滅間違いなしだからね  

  
[ 2101589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 13:37
e4WDって非常に評判悪かったが…あれとは別物なんですかね?  

  
[ 2101614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 14:22
新型ジムニーの方がよくない?  

  
[ 2101619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 14:27
この人たちって冬道走ったことあるのか?
前輪がスリップしてからリアにトルクじゃおせーんだよ  

  
[ 2101648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 15:52
手動でも切り替えられるようにしてくれ  

  
[ 2101843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 23:36
※2101584
>>エンジンの回転数はリンクしない変な車
そこに縛られてるのはもう老害なんだよな、、  

  
[ 2101930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 06:31
日産はどうせ偽装してる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ