2018/07/10/ (火) | edit |

Flag_of_Thailandsvg.png タイ 洞窟から9日も4人を救出

タイ北部の洞窟から出られなくなっていた少年など13人は8日4人が救出されたのに続いて9日新たに4人が救出されました。救出された人数は合わせて8人になっています。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/07/10(火) 01:51:34.61 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB

タイ 洞窟から9日も4人を救出
2018年7月10日 7時23分


タイ北部の洞窟から出られなくなっていた少年など13人は8日4人が救出されたのに続いて9日新たに4人が救出されました。救出された人数は合わせて8人になっています。

タイ北部チェンライ県の地元サッカーチームの少年12人とコーチの合わせて13人は先月23日に国立公園の洞窟に入ったあと大雨で流れ込んだ大量の水に阻まれ出られなくなりました。

8日の救出活動では13人のうち4人の少年が救出されています。

9日の救出活動は現地時間の午前11時、日本時間の午後1時に始まり、8日よりも多くのダイバーが活動に参加しているということです。タイ海軍の幹部によりますと9日は新たに4人が救出されました。救出された人数は8日と9日で合わせて8人になり、残る人数は5人となっています。

救出された人たちは現場で簡単に健康状態のチェックを受けたあと救急車などでチェンライの市街地にある病院に搬送されることになっています。

8日の救出活動では洞窟の中に25メートルおきに設置した交換用の空気ボンベをすべて使い切ったことからその後、再びボンベを設置し直す作業が急ピッチで進められてきました。

9日の救出活動はこうした準備が整ったことに加え少年などの体調を確認したうえで実行に踏み切ったものとみられます。

救出された4人精神ケアが必要

8日、救出された少年4人の体調を確認したタイ保健省の局長は「感染症のおそれがあるので、まだ家族と直接、会うことはできていない。ただ、4人はきのう、よく眠れて食事も取れていたし、笑顔も見られた」と話し、健康状態に大きな問題は無いという見方を示しました。

そのうえで「これからは精神的なケアが必要だ。自分たちが何か間違ったことをしたとか、自分たちのせいで多くの人に迷惑をかけたという思いを持たせないようにしなければならない」と話していました。

救出者はまだ家族と面会できず

救出活動にあたっている対策本部の責任者は9日の記者会見で、すでに救出された人たちについて「感染症にかかっているおそれがあり、しばらくの間、隔離しておく必要がある」と述べ、搬送先の病院で隔離しながら健康状態を確認していて、家族との面会も許していないことを明らかにしました。

そのうえで「ガラス越しのような離れた場所から家族が面会することを許可するべきか医療チームと検討している」と述べました。
6 名前:名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 01:54:48.76 ID:kunVJHDC0
すごいーー!!(・∀・)
7 名前:名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 01:54:49.25 ID:pyeIgUkg0
どうか全員助かりますように
10 名前:名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 01:55:47.54 ID:ZbNDFhfv0
うまくいってるな
14 名前:名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 01:56:27.96 ID:JcVShVdC0
諦めなければ無理なことなんか無いんだな
50 名前:名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 02:06:07.69 ID:19z5lcH30
いいぞ、そのまま全員救い出せ

61 名前:名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 02:10:51.49 ID:aM6mzSKV0
優秀
さすがは微笑みの国
81 名前:名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 02:15:39.90 ID:KMAFsdJL0
タイ、やるなー
83 名前:名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 02:16:07.57 ID:+/yT+arY0
子供もコーチもがんばれよー
93 名前:名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 02:19:09.40 ID:e5m2Wak50
ほーあと人踏ん張り
頑張って
105 名前:名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 02:24:53.10 ID:8hDcJMq10
全員無事に戻ってきたらいいよね、本当に
175 名前:名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 02:52:03.61 ID:+/WC5Cb20
あと少しだ
がんばれよー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531155094/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2101908 ] 名前:    2018/07/10(Tue) 05:18
この件、助けた人達や救助にあたってる人達は英雄なのに全くでしゃばるところが無いのがいいね。  

  
[ 2101911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 05:37
ぱよちん 「タイは自己責任論が出ないから素晴らしい!日本だとすぐに被害者を叩くのに!アベガーアベガー!」


今ぱよちん界隈でよく呟かれている論調置いておきますねー  

  
[ 2101916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 05:51
※2101911
それを主張しようとして自己責任論も出ていることを認めざるを得なかった記事は読んだ。
たぶん粗方書き終えた所で現地に確認して「ちょいちょいネットで有りますねー。」とか言われて修正したから支離滅裂になったんだろうな。  

  
[ 2101917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 05:53
前からこのニュースは追っていたけど、西日本の豪雨による死者が多すぎて素直に喜べないな
不謹慎、とか言うつもりはないんだけど…  

  
[ 2101918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 06:03
※2101917
苦しい時に助かる人がいる事は希望と喜びではないだろうか?
こちらは被害が無いので真に迫らない考えかもしれないが……  

  
[ 2101919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 06:04
がんばれー  

  
[ 2101927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 06:29
タイ国軍の決断力とリーダーシップには畏れ入る
サッカーチームとレスキューチームの最後のひとりまで安全にいられますように
亡くなったタイ国軍ダイバーのためにも  

  
[ 2101937 ] 名前:    2018/07/10(Tue) 06:59
コーチは最後になるだろうけど、一番体力落ちてただけに、短期でどれだけ回復するか。  

  
[ 2101942 ] 名前: 名無しさん  2018/07/10(Tue) 07:05
これ運が良かったね。雨が小休止している今しかないって急ピッチでやってるらしいけど、全員無事で帰ってこれますように。

日本の水害も、寝耳に水の出来事だったわ。被害が拡大しないよう祈るしかないのと、やっぱり高台に移住しないとやばいかもって考えてる。  

  
[ 2101945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 07:13
こんなんどうでもいい笑笑
今は、西日本の豪雨被害だろ。そっちに目を向けろ。  

  
[ 2101954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 07:28
※2101945
ヤクザ(≒右翼)も自作自演ビジネスするから
復興ビジネスが自作自演ビジネスだった場合に
豪雨ガー豪雨ガーと連投してたり喚いてたら少なくともA層C層からア・ホと思われるから

どっちかはっきりしないんだったらスルーしといたらいい  

  
[ 2101956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 07:29
また来たのかお前  

  
[ 2101961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 07:36
自作自演ビジネスだからア・ホっぽくなるというより、
天誅系だった場合に擁護するとア・ホっぽくなるから
はっきりしなかったらスルーしといたらいい、ってのに修正

※2101956
工作まみれの大本営発表や掲示板やコメント欄を真に受けても仕方ないから過去の、
国会議員の、震災は天誅発言を漁ってみたらいい  

  
[ 2101973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 08:19
翻訳の精度が上がったら日本人って世界中に嫌われそう  

  
[ 2101975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 08:21
キムさん…いくら自分たちが蛇蝎の如く世界中から嫌われてるからって…ww  

  
[ 2102019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 09:37
また湧いたテョン
ボウフラみたいだな  

  
[ 2102093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 11:29
※2101954
ヤクザ(≒朝/鮮/人)だろ現代は。  

  
[ 2102151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 13:02
国内の雨の被害の方がよっぽど目がいく  

  
[ 2102213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/10(Tue) 15:51
頑張れ!
あと少しで全員出られる!
でも自分たちの行いで多くの人が動き、尊い命をも失われてしまったことだけは忘れるなよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ