2018/07/11/ (水) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/07/11(水) 08:52:10.43 ID:CAP_USER9
アメリカのトランプ政権は、先週、中国製品に25%の関税を上乗せして輸入を制限する制裁措置を発動したのに追加して、さらに2000億ドル、6031品目の輸入品に10%の関税を上乗せする手続きに入ることを明らかにしました。正式に発動されれば、中国からの輸入品のおよそ半分に関税を上乗せすることになり、米中の対立はさらに深まることになります。
2018年7月11日 8時48分
NHK NEWS WEB
5 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 08:54:15.06 ID:qBrGV7RY02018年7月11日 8時48分
NHK NEWS WEB
中国ホントにオワコン、アイヤー
9 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 08:56:14.93 ID:sQAJH/pD0いっそ輸入全面停止にすれば手続きも不要
10 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 08:57:14.05 ID:R0zr3cXO0倍プッシュw
18 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 08:58:57.46 ID:1ovH/Kcn0日本も中国製品に関税かけてみようぜ
52 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 09:12:18.06 ID:alumxlch0どんどん面白くなるなぁ
64 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 09:14:38.67 ID:reBzcN4J0トランプ大統領、頑張れ!
105 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 09:25:24.03 ID:iqqTZKQ/0
仮に日本だったら製造は中国に完全に依存してるから致命傷だったろうけど
アメリカは日本ほどじゃないからねぇ。
111 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 09:26:59.95 ID:56EHXVGu0アメリカは日本ほどじゃないからねぇ。
国内回帰じゃけん。
137 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 09:33:09.68 ID:grbobAJM010%か
日本では全品8%だがな
来年は10%になるけども
日本のがヤバくね?
160 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 09:36:50.31 ID:L4PWnMHV0日本では全品8%だがな
来年は10%になるけども
日本のがヤバくね?
さらに倍かょw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531266730/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【小売】米ウォルマート、西友を売却へ 日本の店舗運営から撤退
- 水道、いつでもどこでも安くに限界 値上げ後の家計は…
- 【雇用問題】3社に1社が「予定人数の確保困難」、新卒採用 マイナビ調査【人手不足】
- 【アベノミクス】夏のボーナス4.2%増 83万755円 6年連続プラス リーマン・ショック前の08年に迫る
- 【貿易戦争】米トランプ政権 さらに2000億ドル、中国製品6031品目の輸入品に10%関税上乗せへ およそ半分に上乗せに
- 大企業賃上げ2.53%、経団連最終集計 20年ぶり高水準
- 【経済】働き方改革法と年収200万円非正規の暗い未来、正社員は過労死と背中合わせの特権階級に
- 「若者の証券離れ」が進行中か 打開策は「スマホ証券」にあり?
- 製造業、外国人実習生頼みの現実「終身雇用したいほど」
中国は大人の態度がとれないのか
中国は子供かよ
中国は注意制裁受けて逆切れしているガキそのものだ
中国は子供かよ
中国は注意制裁受けて逆切れしているガキそのものだ
プロレスプロレス連呼してる人が居ますが
つまり、プロレスだからトランプも困らないし中国も困らないわけですよね
即ち、やめる理由は無いと
そう言いたいのですね、分かります
なんか韓国は被害を受ける見たいですが
そんなのはどうでも良いですよねw
つまり、プロレスだからトランプも困らないし中国も困らないわけですよね
即ち、やめる理由は無いと
そう言いたいのですね、分かります
なんか韓国は被害を受ける見たいですが
そんなのはどうでも良いですよねw
メディアに言わせると、中国の保護貿易は自由貿易で、米国の自由貿易は保護主義的。
世界中のメディアがチャイナマネーに汚染されていることが分かる。
世界中のメディアがチャイナマネーに汚染されていることが分かる。
米国はこれで、対中国貿易戦争の必殺の剣を抜いた。前回の360億ドルと合わせると、中国の対米輸出の半分以上が制裁関税を課される。しかし中国は同規模の報復はもはやできない。米国からの輸入は1539億ドルしかないからだ。一方的に叩き潰される中国、習近平の顔は真っ青。
中国にいるCIAの工作員20人を消したらいいね
アメリカの大物政治家買収金額が9000億円ぐらいかけてたらしい
情報ダダ漏れでアメリカ激おこ
アメリカが台湾をどうするか見ものだね
アメリカの大物政治家買収金額が9000億円ぐらいかけてたらしい
情報ダダ漏れでアメリカ激おこ
アメリカが台湾をどうするか見ものだね
他人事じゃないんやで
トランプは雇用者目線なので保護貿易を推奨するけど、消費者目線だとものが高くなるので、保護貿易合戦は経済学的にはデメリットのが多い
中国は一度吹き飛ばないとな、反日デモの時は本当に酷いことしてた輸入品が半分以上ガラクタとかみんな痛い目にあって他のアジアにシフトしたからな‼️日本はあまり関係なく、米国も‼️ドンドン課税しろ‼️30%ぐらい❗️
シ.ナ人が居ない世界とか、快適だろうな
※2103083
中短期的にはおまいの言うことが正論だろう
でも米国にとっては長期的な目線で考えると、トランプ大統領の政策は非常に的を得てる
誰かがやらなければいけない政策だよ、オバマは完全にスルーして逃げた
中短期的にはおまいの言うことが正論だろう
でも米国にとっては長期的な目線で考えると、トランプ大統領の政策は非常に的を得てる
誰かがやらなければいけない政策だよ、オバマは完全にスルーして逃げた
> でも米国にとっては長期的な目線で考えると、トランプ大統領の政策は非常に的を得てる
どちらかというとトランプは短期的視点で長期的にアメリカの利益を損うことになる
大統領の一時的な人気取りにはいいだろう
過去ブロック経済はすべて失敗している
どちらかというとトランプは短期的視点で長期的にアメリカの利益を損うことになる
大統領の一時的な人気取りにはいいだろう
過去ブロック経済はすべて失敗している
輸出入することを禁止したらいいんじゃない(ハナホジー
※2103192
報道の“論調”に惑わされずにトランプの要求内容を良く確認してみなよ
為替の変動相場制への移行、資産の移動の自由化、投資ルールの緩和、知財権の取り扱い、等、中国の閉鎖的市場の開放を求めているものばかりだよ
一時的に保護主義的手法を取っているものの実際に得ようとしている果実は自由貿易
報道の“論調”に惑わされずにトランプの要求内容を良く確認してみなよ
為替の変動相場制への移行、資産の移動の自由化、投資ルールの緩和、知財権の取り扱い、等、中国の閉鎖的市場の開放を求めているものばかりだよ
一時的に保護主義的手法を取っているものの実際に得ようとしている果実は自由貿易
> 為替の変動相場制への移行、資産の移動の自由化、投資ルールの緩和、知財権の取り扱い、等、中国の閉鎖的市場の開放を求めているものばかりだよ
トランプはアメリカの貿易赤字を叩き出す国を不公正と批判している。
対中赤字が一番大きいが、その次にメキシコや日本がターゲットとなる。
日本に対しても、為替操作や不公正な自動車市場と度々批判しているがそのまま解釈してトランプを自由貿易主義者とするべきだろうか?
そしてトランプの言うように輸入日本車にも高関税をかけるべきだろうか?
トランプはアメリカの貿易赤字を叩き出す国を不公正と批判している。
対中赤字が一番大きいが、その次にメキシコや日本がターゲットとなる。
日本に対しても、為替操作や不公正な自動車市場と度々批判しているがそのまま解釈してトランプを自由貿易主義者とするべきだろうか?
そしてトランプの言うように輸入日本車にも高関税をかけるべきだろうか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
