2018/07/12/ (木) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32859330R10C18A7MM0000/
スポンサード リンク
1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★:2018/07/11(水) 15:30:37.03 ID:CAP_USER
【北京=原田逸策】中国商務省は11日、米国が追加関税対象を2千億ドル拡大すると発表したことに「国家と人民の利益を守るため、これまでと同じように必要な反撃を取らざるを得ない」とする声明を公表した。世界貿易機関(WTO)に今回の措置を追加で提訴することも明らかにした。
声明は追加関税の対象拡大について「完全に受け入れられず、これに厳正な抗議をする」と強調。「米国の行為は中国、世界、米国自らをも傷つける」と批判した。
さらに声明は「我々は国際社会に自由貿易ルールと多角的貿易体制を共同で守り、貿易覇権主義に共同で反対するための努力を呼びかける」と国際社会に米国の保護主義に反対するよう求めた。
2018/7/11 13:41
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32859330R10C18A7MM0000/
4 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 15:33:36.34 ID:eVyVSySh声明は追加関税の対象拡大について「完全に受け入れられず、これに厳正な抗議をする」と強調。「米国の行為は中国、世界、米国自らをも傷つける」と批判した。
さらに声明は「我々は国際社会に自由貿易ルールと多角的貿易体制を共同で守り、貿易覇権主義に共同で反対するための努力を呼びかける」と国際社会に米国の保護主義に反対するよう求めた。
2018/7/11 13:41
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32859330R10C18A7MM0000/
中共の負け戦になるな。
11 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 15:40:08.07 ID:gQcIT1AJ中国は自由貿易国じゃねーだろ
23 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 15:47:03.51 ID:TBKIYqhm韓国と北朝鮮と一緒に孔子経済圏でも築いてろ
25 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 15:47:52.30 ID:RVXYNGP8
売られた喧嘩を真正面から買う中国なんて
アヘン戦争以来じゃないかな?
新鮮味を感じる
32 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 15:51:03.43 ID:xlEFKNjbアヘン戦争以来じゃないかな?
新鮮味を感じる
中国だって今まで国内に輸入制限してきただろう。
今になって自由貿易とか言われてもな。
33 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 15:52:50.00 ID:8p4oFa/0今になって自由貿易とか言われてもな。
中国がどこまでやれんのか楽しみ
すぐ折れるんだろうけどね
41 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 16:01:02.05 ID:cwlZOnc4すぐ折れるんだろうけどね
日米は中国以外からでも輸入できる
中韓は日米から輸入できなければ何もできない
51 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 16:11:39.84 ID:8Kyv6N7u中韓は日米から輸入できなければ何もできない
どんどん面白くなる
52 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 16:11:49.84 ID:/abY1ryz一党独裁をやめてみれば~?
57 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 16:15:10.86 ID:9z1/7SIC20年前の日本と同じじゃね。次の段階は違うと思うけど。
77 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 16:47:02.73 ID:J4BXUTOM中国の方が不利だけど、どちらの国民もただでは済まないわな
89 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 16:53:59.12 ID:mpCG7Ava出来るものならやってみなw
遅かれ早かれキンベーは土下座することになるよ
95 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 16:57:58.34 ID:rGdxq9YY遅かれ早かれキンベーは土下座することになるよ
争え・・・
もっと争え・・・
108 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 17:08:14.35 ID:YJeH26thもっと争え・・・
日米貿易戦争の頃が懐かしいなw
174 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 18:01:03.38 ID:KIE9y5tQ日本は脱中国依存しないとヤバい
国民が逃げだす中国が移民のガンガンくるアメリカに勝てるわけない
176 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/11(水) 18:02:27.13 ID:0inc3CW0国民が逃げだす中国が移民のガンガンくるアメリカに勝てるわけない
絶対的には全員が損をし、相対的にはeuにお得感があると見た。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531290637/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サッカー】 韓国 「W杯準決勝でまた旭日旗を連想させる旗が登場した」
- 北朝鮮が非難 「日本は懐の刃物から捨てよ」
- 日本人はアフリカを訪れると「中国の強大さ」に驚くらしいぞ
- 【米独】トランプ米大統領「ドイツはロシアに支配されている」と露骨に非難
- 【貿易戦争】中国商務省「反撃取らざるを得ない」 米追加関税に
- 国土は小さく、天然資源もない・・・それなのに日本はアジア随一の先進国になった 何故か?
- 【W杯】 「政治スローガン」を叫んだクロアチア選手に警告したFIFA、日本の旭日旗応援には何もなし
- 【ミッション・コンプリート!】洞窟から全員救出とタイ軍事筋 12人の少年とコーチ
- 【中独】ドイツと中国の首相、自由貿易システム維持で連携 米国けん制
一方的に殴られるだけなのに反撃()
メンツで生きてる国はみっともないね
メンツで生きてる国はみっともないね
>絶対的には全員が損をし、相対的にはeuにお得感があると見た。
EUは高い消費税のおかげで内需が対GDP比で低く、だから中国との貿易に依存しまくってる
中国がポシャったら同時に倒れざるをえないんだよ
EUは高い消費税のおかげで内需が対GDP比で低く、だから中国との貿易に依存しまくってる
中国がポシャったら同時に倒れざるをえないんだよ
日本にしてみればアメリカも中国も大きな貿易相手なわけだが
TPPにシフトしていくからいいのか・・・?
TPPにシフトしていくからいいのか・・・?
取引が減るほど、アメリカの貿易赤字が削減されていくって事かな。
そして中共は莫大な収入源を失い借金火だるまに。
そして中共は莫大な収入源を失い借金火だるまに。
中国がここまで調子に乗れるのも、今までアメリカが買いすぎたからよ。
正直中国が打って出るというのは意外だった
負け戦必至だけど何か勝算があるのかな?
世界中の中華系を動かす時が来たのだろうか?
負け戦必至だけど何か勝算があるのかな?
世界中の中華系を動かす時が来たのだろうか?
お互い関税で取ったのを取られている企業に国が還元すれば良いんじゃない
裏にドイツまたはEUがいるから強気だなぁ
まぁこれに関しては中国の言い分が正しい
トランプが完全に間違った政策をおこなっているだけだからね
ただ、反撃したら反撃したらでアメリカもダメージ受けるけど中国もダメージ受けて
lose-loseになっちゃうね
トランプが完全に間違った政策をおこなっているだけだからね
ただ、反撃したら反撃したらでアメリカもダメージ受けるけど中国もダメージ受けて
lose-loseになっちゃうね
なーんちゃって資本主義のなーんちゃって自由貿易
アメリカも適わないちょー高速GDP値算出が自慢( 笑いのタネ )
アメリカも適わないちょー高速GDP値算出が自慢( 笑いのタネ )
トランプの政策は正しいね、中共の間違った貿易政策を変更させていってる。
実際この件から、中共は関税引き下げなど動き始め、自由貿易や公正貿易に近づいている。
受けて立ったのはそうするしかないのか、共和党かトランプ個人を攻撃してひっくり返せば、アメリカ侵略を続けられると計算しているのか。
何にせよ、TPPや欧州EPA推進していく事が、今後の世界平和を守れるかどうかに関わってくるだろう。
実際この件から、中共は関税引き下げなど動き始め、自由貿易や公正貿易に近づいている。
受けて立ったのはそうするしかないのか、共和党かトランプ個人を攻撃してひっくり返せば、アメリカ侵略を続けられると計算しているのか。
何にせよ、TPPや欧州EPA推進していく事が、今後の世界平和を守れるかどうかに関わってくるだろう。
これは上海とかを米国の租界にして切り離しすぐらいしないと解決しないわ
EU・中国・日本 VS. USA!! USA!!
実際はこれ。
実際はこれ。
>2103247
正論ですねw 北朝鮮を対話の舞台に上げたのも中国、理由は中間選挙まで
時間稼ぎをしたいから。中国は中間選挙で民主党が逆転すると信じている模様w
正論ですねw 北朝鮮を対話の舞台に上げたのも中国、理由は中間選挙まで
時間稼ぎをしたいから。中国は中間選挙で民主党が逆転すると信じている模様w
中国は米国から1300億ドルしか輸入していないので中国は制裁規模では勝てません
で、中国内の米国企業をいじめれば、米国内の中国企業が何倍もいじめられます
(アリババ・はーウエイ)とか
で、中国内の米国企業をいじめれば、米国内の中国企業が何倍もいじめられます
(アリババ・はーウエイ)とか
中国を潰せば北もつぶれる。アメは最初からそのつもりだったのか。
まるで中国ばかりにダメージがあるみたいなコメばかりだが
本気でやればアメさんも瀕死位までは消耗すんぞ
普通なら結局最後にひっくり返すと思うんだがトランプは読めんな
本気でやればアメさんも瀕死位までは消耗すんぞ
普通なら結局最後にひっくり返すと思うんだがトランプは読めんな
※2103307
ヒント:日本は悪魔の国
ヒント:日本は悪魔の国
*[ 2103307 ]
一所懸命ネガキャンしてるけど米国が瀕死になるほどチュンに依存していないって(笑)
関税かけて値段上がったら他の品質の良いものと同額程度になるからより品質の良いものに置き換わるだけ。
一所懸命ネガキャンしてるけど米国が瀕死になるほどチュンに依存していないって(笑)
関税かけて値段上がったら他の品質の良いものと同額程度になるからより品質の良いものに置き換わるだけ。
日本なんて5パーセントの消費税だったものが欺し欺しで来年10パーセントになる、全製品に関税かけているようなもの、公務員とナマポのためだけに税金上げるなんて罵蚊の極みじゃ
そもそも$が刷れる米国をどうやって金で倒すんだよ。
仮想通貨で「現金」を消し去ってしまえば多少効果があるだろうが、石油でも資源でも全部握って、$体制自体を崩壊させなきゃ無理だろう。通貨周りで新世界構築する必要があるが、間に合うとは思えない。
仮想通貨で「現金」を消し去ってしまえば多少効果があるだろうが、石油でも資源でも全部握って、$体制自体を崩壊させなきゃ無理だろう。通貨周りで新世界構築する必要があるが、間に合うとは思えない。
>2103373
消費税払う日本人(日本企業)だけが打撃を受け、消費税払わない外資(還付受ける朝鮮系とか)が有利に商売する、日本植民地計画の一環だからね。
消費税は撤廃、下げる方向で政策練らにゃいかん。
消費税払う日本人(日本企業)だけが打撃を受け、消費税払わない外資(還付受ける朝鮮系とか)が有利に商売する、日本植民地計画の一環だからね。
消費税は撤廃、下げる方向で政策練らにゃいかん。
近いうちにアメリカでアメリカ人と中国人との暴動が起きるよ
楽しみだな日本人は巻き込まれるから気おつけろ
楽しみだな日本人は巻き込まれるから気おつけろ
反撃(効くとは言ってない)
ただ反撃せざるを得ないのは事実
弱腰を見せたら中国以前にきんぺーが倒れる
血反吐吐こうがボロボロになろうがブレーキはかけられない
止まるんじゃねぇぞ…
ただ反撃せざるを得ないのは事実
弱腰を見せたら中国以前にきんぺーが倒れる
血反吐吐こうがボロボロになろうがブレーキはかけられない
止まるんじゃねぇぞ…
※2103307
骨折レベルはあっても瀕死までは至らないな
中国も瀕死にはならないだろうけど中共は重体になるかもな
骨折レベルはあっても瀕死までは至らないな
中国も瀕死にはならないだろうけど中共は重体になるかもな
自信と確信があれば反撃しているはず
口先だけでなんとか済まそうとしているのは中華人民共和国に反撃する方策がほとんどないのでは?
あるいは弱ったふりをしている?
口先だけでなんとか済まそうとしているのは中華人民共和国に反撃する方策がほとんどないのでは?
あるいは弱ったふりをしている?
メディアにに言わせると、自由貿易を行っている米国の保護主義化は悪で、保護主義で独裁の中国の貿易は善となるから気持ち悪い。
メディアに流れ込んでいるチャイナマネーを何とかしないといけない時期に来ている。
メディアに流れ込んでいるチャイナマネーを何とかしないといけない時期に来ている。
周りの国はとばっちりなわけですがね。
株価も不安定でしようがない。
株価も不安定でしようがない。
また「日本もー」って言う印象操作かよ。転載すんな。どア
ホブログ主
↓
57 20年前の日本と同じじゃね。次の段階は違うと思うけど。
ホブログ主
↓
57 20年前の日本と同じじゃね。次の段階は違うと思うけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
