2018/07/12/ (木) | edit |

180522182957-trump-05222018-super-tease_.jpg 【ブリュッセル共同】トランプ米大統領は11日、北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長とブリュッセルで会談し、ドイツがロシアから大量のガスを購入していると何度も指摘し「ドイツはロシアに完全に支配されている」と批判した。メディアに公開される会談冒頭で、ドイツを露骨につるし上げた。

ソース:https://this.kiji.is/389697975029302369

スポンサード リンク


1 名前:サイカイへのショートカット ★:2018/07/11(水) 18:34:52.48 ID:CAP_USER9
トランプ氏、ドイツを露骨に非難
「ロシアに支配されている」


2018/7/11 17:40
©一般社団法人共同通信社

https://this.kiji.is/389697975029302369

トランプ米大統領

180522182957-trump-05222018-super-tease__.jpg

【ブリュッセル共同】トランプ米大統領は11日、北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長とブリュッセルで会談し、ドイツがロシアから大量のガスを購入していると何度も指摘し「ドイツはロシアに完全に支配されている」と批判した。メディアに公開される会談冒頭で、ドイツを露骨につるし上げた。

トランプ氏は「ロシアに何十億ドル(何千億円)も払っているドイツを、米国がロシアから守らなければならないのは道理に合わない」と訴え「ドイツは経済大国だ。即刻、防衛支出を増額することができるだろう」と強調した。
5 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 18:35:37.72 ID:oDbeJTiC0
まったく、NATOはなっとらんな(´・ω・`)
8 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 18:37:13.00 ID:adLCpfjM0
ならシェールガスを安売りしろよ
15 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 18:39:23.70 ID:jU8IodnY0
取り敢えずドイツや朝鮮と反対陣営に居れば間違いない
26 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/07/11(水) 18:43:59.76 ID:gbPNKXne0
ロシアじゃなくて中国じゃねーの?
29 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 18:44:17.26 ID:tShU5VrU0
その通り
36 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 18:47:51.57 ID:xClQBmdE0
どう見ても米中露が組んでますw

53 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 18:51:57.01 ID:xClQBmdE0
グローバリスト VS ナショナリスト
単にこの構図
65 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 18:55:46.42 ID:t6YsnYrL0
理屈としては通ってしまってるなw
71 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 18:57:18.92 ID:SYan6Yqu0
ロシアと仲良しな人が多くてなにより。
78 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 18:59:52.15 ID:x156bulY0
裏を返せばロシアと組めば儲かるということだが
79 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 19:00:27.89 ID:z/ATfC0k0
お前が言うなwww
82 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 19:00:53.90 ID:4p5ol1b40
いいえ、媚中です。
104 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 19:05:15.50 ID:WZYbDPWy0
グローバリズムに終止符打ってほしい
144 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 19:14:33.87 ID:R9UWpI9a0
おまいう
158 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 19:17:29.81 ID:MN61+gfO0
ほんとメルケル大嫌いなんだな
199 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 19:26:33.32 ID:JseMEZKa0
中国にもね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531301692/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2103262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 05:45
まぁ安倍日本はトランプに支配されているんですけどね  

  
[ 2103265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 06:00
朝からキムチくっさーwwwwwwwww  

  
[ 2103269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 06:03
選挙をロシアに勝たせてもらったトランプがそれを言うって自虐ギャグか何か?  

  
[ 2103272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 06:17
独露米「おしおきだべ~」  

  
[ 2103279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 06:32
>>選挙をロシアに勝たせてもらったトランプ

まだこんな事言ってる奴いるんか  

  
[ 2103292 ] 名前: 名無し  2018/07/12(Thu) 07:06
いや、トランプ御大、ドイツは中国に支配されてるんやで。  

  
[ 2103294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 07:12
ドイツの首相がね・・あまりに感情に流されるお花畑で、
中国:ロシアに利用されてるのよ。資源(ロシア)、技術流出(中国)・・
「ドイツ空軍大ピンチ 使える戦闘機は2014年8機→2018年4機」
「ドイツ海軍の潜水艦稼働率がついに0%になる 」
「ドイツ陸軍:244台のレオパルト2戦車があるが故障、武装解除、部品不足などにより稼働可能なのは95台のみ。」・・等々メチャクチャ
NATO軍があるとはいえ、流石に酷すぎ。  

  
[ 2103295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 07:13
アメリカが、金融面で?デンジャラスな感じだから
そこにドイツが巻き込まれないように、悪役チックにドイツを突き放してる説

ドイツ国民が反米活動をすると、CIA・米軍とその傘下構成員の工作が入るから、
ドイツが離米するには、アメリカ様の方から離れてもらわないといけないって前提がある  

  
[ 2103300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 07:18
※2103294
ドイツは、CIAと大手マスコミの関係を内部告発したドイツ人記者が
心臓麻痺でお亡くなりになった件があったんじゃなかったかな?

「ドイツの政治家は米国の操り人形」とかが一応有名枠だから
記事を探してみたらいい  

  
[ 2103302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 07:19
みたらいいおじさんおはよう  

  
[ 2103303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 07:19
一昨夜、真夜中に突然やってきました。
ロシア、火山です。
いつなのかまではわかりませんが。そう遠くない年数ないだろうと思うのですが。  

  
[ 2103311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 07:28
※2103265
ヤクザ≒右翼で、物理系暗サツ系は1990年代で卒業していて

2000年代からは、最近の話になるけど2017年2月23日のマレーシアでの北絡みの暗サツ事件みたいにガス系か、
某宗教団体や公安や復讐代行業者みたいに電子レンジ系がメインツールなので、一般階級程度でデンジャラスなところを批判するなら、そっちの対策を自分でしといた方が無難。

警察・検察・裁判所は基本マフィア側でマフィアの話になってくると、
財界と、官僚(役人)も防衛省・総務省・法務省・国土交通省・外務省ぐらいは期待できないから、注意  

  
[ 2103312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 07:31
※2103303
2103303自体は知ってるだろうから、2103303読み手側の内、元ネタがわからないのは、

「ゴグの地マゴグ」と
米軍の気象兵器・地震兵器辺りに関連する記事を読んどいたらいい
  

  
[ 2103314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 07:33
※2103262
そこはどっちかというと、ネオコン
トランプ政権にまだそこまでの力はない  

  
[ 2103336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 07:51
※ 2103279
その件に関しては確かクロ裁定が下ってたはず、ロシアかSNSを通じてトランプ側に加担したという
で、ロシアの思惑通り超ポピュリズム大統領は西側の結束にくさびを打ち込みまくってる  

  
[ 2103338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 07:54
ドイツっていうかEU全体だろ
EUを介してロシア中国も繋がってるようなもんだし
日欧FTAでちょっと安心したわ  

  
[ 2103372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 08:49
※2103336
トランプ政権自体は911の後始末押し付けられた感じで
ドブさらい中だからあまり批判しない方がいいのでは?


  

  
[ 2103387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 09:09
少し前まで米の虜、統一後は米が軍事的に引き始めたら、今度は露中のパシリ。
ドイツ人は、独裁者が欲しいのか・・・Mだねw  

  
[ 2103420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 09:49
ドイツのリベラルはロシアの工作機関って事か
だろうね、  

  
[ 2103562 ] 名前: 政経ch@名無し  2018/07/12(Thu) 13:05
※2103372
911の後始末って何よ、それと同盟国にケンカ売ることと何の関係が?  

  
[ 2103683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 15:56
露と組んでるのはトランプ
中と組んでるのがドイツ
NATOの弱体化も露への土産だろ
各国とも朝鮮は疫病神との共通認識  

  
[ 2103714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 16:33
※2103562
代表的なのだと、中東からの撤退(中東の管理をロシアに任せる)  

  
[ 2104414 ] 名前: 証拠が大事  2018/07/13(Fri) 15:22
ドイツはとても簡単
合理的と言えば彼らは国さえも売ってしまうだろう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ