2018/07/12/ (木) | edit |

国会では西日本の豪雨災害への政府の対応をめぐり、野党側が閣僚による会議の開催などが遅れたのではないかと追及した。立憲民主党・杉尾議員「7日の午前10時になってようやく大雨に関する閣僚会議を開催しているが、もうこの時点ではすでに死者、行方不明者多数と伝えられている。会議の開催が遅すぎたんじゃないでしょうか」
ソース:http://www.news24.jp/articles/2018/07/10/04398339.html
1 名前:かぜのこ ★:2018/07/11(水) 21:34:49.47 ID:CAP_USER9
(※日没後の夜間政治スレです)
国会では西日本の豪雨災害への政府の対応をめぐり、野党側が閣僚による会議の開催などが遅れたのではないかと追及した。
立憲民主党・杉尾議員「7日の午前10時になってようやく大雨に関する閣僚会議を開催しているが、もうこの時点ではすでに死者、行方不明者多数と伝えられている。会議の開催が遅すぎたんじゃないでしょうか」
政府側は閣僚会議に先立って、首相官邸に対策室などを立ち上げており、対応に遅れは無かったと説明した。
また、西日本の各地に大雨が降り始めていた5日夜に安倍首相が自民党議員との懇親会に出席していたことをめぐって、野党側は「適切だったのか」とただした。これに対して政府側は「連絡体制は構築されており、危機管理体制に支障はなかった」と強調した。
(※詳細・全文は引用元へ→ 日本テレビ 18年7月10日 21:37)
http://www.news24.jp/articles/2018/07/10/04398339.html
5 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 21:37:17.03 ID:bRU2S8ZL0国会では西日本の豪雨災害への政府の対応をめぐり、野党側が閣僚による会議の開催などが遅れたのではないかと追及した。
立憲民主党・杉尾議員「7日の午前10時になってようやく大雨に関する閣僚会議を開催しているが、もうこの時点ではすでに死者、行方不明者多数と伝えられている。会議の開催が遅すぎたんじゃないでしょうか」
政府側は閣僚会議に先立って、首相官邸に対策室などを立ち上げており、対応に遅れは無かったと説明した。
また、西日本の各地に大雨が降り始めていた5日夜に安倍首相が自民党議員との懇親会に出席していたことをめぐって、野党側は「適切だったのか」とただした。これに対して政府側は「連絡体制は構築されており、危機管理体制に支障はなかった」と強調した。
(※詳細・全文は引用元へ→ 日本テレビ 18年7月10日 21:37)
http://www.news24.jp/articles/2018/07/10/04398339.html
責任野党
10 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 21:38:43.86 ID:RrvKlNsM0元TBSが何か言うとる
18 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 21:43:37.40 ID:X0qtXExF0立民もパーテーやってたんやろ
19 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 21:44:01.16 ID:bTU9JKFs0国会でなんとしょうもないこと議論してんだよって感じ
25 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 21:44:38.99 ID:Fyy/T0Zy0どうでもいいことでまた時間潰すのか
49 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 21:53:08.69 ID:FSuMiXre0イチャもんつけるだけの簡単な仕事です
53 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 21:54:13.50 ID:0VYEOurD0ブーメランパーティーwww
56 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 21:55:20.45 ID:Y7NXWRF20
与党の揚げ足取りしても野党の支持率は上がらない
それよりも野党の災害対策本部の成果をアピールした方がいい
70 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 22:01:35.84 ID:erIzQhI30それよりも野党の災害対策本部の成果をアピールした方がいい
なんか作ったんだろチームはよ行けよ
81 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 22:05:12.66 ID:2GUmcG9N0被災者より倒閣が大事
災害対策してる暇があるならもりかけ追及
83 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 22:05:18.70 ID:MyRgMb4U0災害対策してる暇があるならもりかけ追及
邪魔や
100 名前:名無しさん@1周年:2018/07/11(水) 22:13:38.77 ID:Ur+I+qXI0まーた揚げ足取り国会ですか?
今回の災害を教訓に何を整備するかとか議論しないの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531312489/今回の災害を教訓に何を整備するかとか議論しないの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【立憲・枝野代表】内閣不信任案への認識は「十分不信任に値する」 島根の被災地視察
- 立憲・枝野「(災害対応より)カジノを優先している。これ自体が十分、不信任に値する」
- 立憲・枝野「安倍政権が立憲主義も民主主義もないがしろにしている」 内閣不信任案提出へ
- 【野党】参院6増案強行採決を痛烈批判 立憲・辻元氏「自民党に都合の良い、国民は置き去りの参院での強行採決だ。安倍政権はおかしい」
- 【豪雨】立憲民主党杉尾氏 「閣僚会議が遅すぎでは」と追及 野党は安倍首相の懇親会出席を問題視 政府「連絡体制は構築済み」と反論
- 【徹底討論】下がり続ける支持率・・・立憲民主党は何がだめだったのか
- 立憲民主党・杉尾秀哉「立民は6日の午後5時に対策本部設置してる」 ネット「何の役に立たないチームを作っても意味ない」
- 【立憲民主党】辻元氏「石井国交相は参院でカジノ法案の審議に出席している。人の命よりカジノやギャンブルが大事なのか」
- 【立憲民主党】枝野代表 「自民党との違いを明確にして来年の選挙に向け連携を深めていく」 自由党小沢代表と会談
何を言ってもブーメラン
さすが電波党
言うことが違いますわ
TBSはまた停波だな
言うことが違いますわ
TBSはまた停波だな
口だけはよく動くね
7/5 から関係省庁災害警戒会議を何度も行っているし
7/6 には大雨に関する官邸連絡室設置
7/6 には大雨に関する官邸連絡室設置
何か気持ち悪い男だね。
杉尾はまず河野さんに土下座だろ
災害が起きるたびにそれを金科玉条にして
ガチャガチャ騒ぐ連中が大勢出てくるのは本当に不快な光景だな
今は地方に財源も権限も移譲してるんだから、対応が遅いというなら知事や市長を叩けよ
ガチャガチャ騒ぐ連中が大勢出てくるのは本当に不快な光景だな
今は地方に財源も権限も移譲してるんだから、対応が遅いというなら知事や市長を叩けよ
日本,死,ねとか既に口走ってる反社会勢力
いつまでこんなの税金で食わせるのか
いつまでこんなの税金で食わせるのか
対応の速さは経験値の多さに比例
自治体単位だと判断する材料が大き過ぎるんだよ 学校で習うのとは訳が違うんだし、毎回同じ条件状況になる訳無い
町内など自治会単位まで細かく落として、それに必要な情報流して判断させればよくないか?
自治体単位だと判断する材料が大き過ぎるんだよ 学校で習うのとは訳が違うんだし、毎回同じ条件状況になる訳無い
町内など自治会単位まで細かく落として、それに必要な情報流して判断させればよくないか?
政党ホームページ、最初の記事 (2018年7月11日)
>自由民主党
>「平成30年7月 豪雨非常災害被 災者支援募金」へのご協力のお願い
>立憲民主党
>立憲民主党はあたなたです
>あなたのご支援が党を前に進めます(寄付のお願い)
>自由民主党
>「平成30年7月 豪雨非常災害被 災者支援募金」へのご協力のお願い
>立憲民主党
>立憲民主党はあたなたです
>あなたのご支援が党を前に進めます(寄付のお願い)
18連休に責任とらない野党がなに言ってもね
災害を利用してアベ叩きたいだけだから、対策チーム作ってもやってる事はアベアベアベ・・・。こんな野党支持してる日本人はマヌケやな〜。野党はお前らの命なんかに興味ないのに。
立憲民主党・杉尾議員のような人に権力を持たせてはいけない。
こんな人が、公共の電波に乗せ、個人の意見をばらまいていたと思うと、やはり総務省は、TV局の報道内容に関して度重なる監査を行うべきである。
個人の意見やスポンサーの意見を垂れ流しにしており、電波利用における公共の福祉や利益に反している可能性が高い。
例:サンデーモーニング;国政選挙で自民圧勝時に、新政権を批判する⇇明らかな民意との乖離
こんな人が、公共の電波に乗せ、個人の意見をばらまいていたと思うと、やはり総務省は、TV局の報道内容に関して度重なる監査を行うべきである。
個人の意見やスポンサーの意見を垂れ流しにしており、電波利用における公共の福祉や利益に反している可能性が高い。
例:サンデーモーニング;国政選挙で自民圧勝時に、新政権を批判する⇇明らかな民意との乖離
しゃーねーやん。チョセン人の基地外議員の言うことやから。あほちゃいまんねんぱーでんねん。基地外が議員ちゅうのはやめてくれへん。
各自治体が取りまとめてる防災対策マニュアルがそれに当たるんだけど、いかんせん地域に浸透させるための広報や訓練をするための予算と人手(公務員)が足りない。
懇親会言うなら立憲は7/5に政治資金パーティーしてるし、杉尾は7/7に酒ありの政治資金パーティーしてたけどな
しかも、R4、枝野、辻元といった立憲の主要メンバー勢揃いだし、立憲に言う資格ないわ
ついでに共産も7/8に政治資金パーティーしてるし、社民も7/7、7/8に災害ほっといて沖縄で反基地集会してるから言う資格ない
しかも、R4、枝野、辻元といった立憲の主要メンバー勢揃いだし、立憲に言う資格ないわ
ついでに共産も7/8に政治資金パーティーしてるし、社民も7/7、7/8に災害ほっといて沖縄で反基地集会してるから言う資格ない
日本の野党w
「大雨の真っ最中に宴会してた野党」が
「大雨の前日に宴会してた与党」に
危機管理についてイチャモンふっかけるとか。
「大雨の前日に宴会してた与党」に
危機管理についてイチャモンふっかけるとか。
※2103416
この反証が「俺達は野党で、省庁に災害対策の指示するわけでもないし、災害対策で動くわけでもないからセーフ」だしな
こんなク.ソな言い訳する野党を支持する連中が理解できないわ
この反証が「俺達は野党で、省庁に災害対策の指示するわけでもないし、災害対策で動くわけでもないからセーフ」だしな
こんなク.ソな言い訳する野党を支持する連中が理解できないわ
夜暗くなってからの状態だから被害の全容も掴めんし早く会議すれば救えた命あるだろって指摘は的外れよ
森掛け森掛けしか言ってない無能が何だって?
災害時にパフォーマンスしたら逆に迷惑だって
野党もマスコミも菅政権で学ばなかったのかねえ
野党は何もしないかパフォーマンスするかで両極端なんだよな
野党もマスコミも菅政権で学ばなかったのかねえ
野党は何もしないかパフォーマンスするかで両極端なんだよな
救助関連じゃなくて復旧やらの予算やそっち方面の閣議じゃないの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
