2012/07/27/ (金) | edit |

yamato 032c
ロンドン五輪サッカーは26日、男子1次リーグD組が行われ、日本は優勝候補スペインに1-0で勝利した。世界が驚いた日本の勝利に、中国メディアからは「戦艦大和が無敵艦隊を沈没させた」、「日本がスペインを蹴り飛ばした」などと称賛する報道が相次いだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343362059/

スポンサード リンク


1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/07/27(金) 13:07:39.07 ID:???0 ?PLT(12066)

ロンドン五輪サッカーは26日、男子1次リーグD組が行われ、日本は優勝候補スペインに1-0で勝利した。世界が驚いた日本の勝利に、中国メディアからは「戦艦大和が無敵艦隊を沈没させた」、「日本がスペインを蹴り飛ばした」などと称賛する報道が相次いだ。

下馬評では圧倒的に有利だったスペインを日本が一蹴した。前半34分、扇原のコーナーキックを大津祐樹が右足で押し込み先制すると、日本は終始スペインを翻弄(ほんろう)しながら勝ち点3を獲得した。

中国メディアも日本の快挙を相次いで報じている。新浪体育は「日本が金メダルを獲得しても不思議ではないし、驚くこともないだろう」と称賛したほか、網易体育は「日本がスペインの神話を崩壊させた」と報道、台湾のNownewsはスペイン代表が無敵艦隊と称されることとかけて「戦艦大和が無敵艦隊を沈没させた」と報じた。

一方、スペインメディアからは予想していなかった自国代表の敗北に対して失望の声があがった。Diario Sportは「スペインは日本を見くびっており、予想だにしていなかった困難に直面した」と報じたほか、Mundo Deportivoは「試合で見せた日本のテクニックの高さとスピードは認めざるをえない」と報じた。(編集担当:及川源十郎)

サーチナ 【社会ニュース】 2012/07/27(金) 11:18
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0727&f=national_0727_037.shtml

10 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:11:32.40 ID:K9Ex+Wda0
こんなに喜んでくれるのは台湾だな

14 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:12:21.61 ID:qY9iWOtJi
まぁ、大金星だよな。

17 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:12:49.83 ID:yIFAVPDF0
俺達の無敵艦隊か帰って来たか…

39 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:16:42.11 ID:PKvf8WR00
日本のは戦艦じゃない。
どっちかっつーと水雷戦隊だな。

46 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:17:15.87 ID:7r9Rx4Ym0
永井はいろいろオファーがきそうだな

49 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:17:49.13 ID:OR5eaSajP
無敵艦隊って帆船ですらなくガレー船の時代だろ
近代工業技術の粋を集めた大和が勝つのは当たり前

51 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:18:18.09 ID:8wUlht6G0
無敵艦隊と呼ばれた時点で負け確定なのに

55 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:18:28.14 ID:cISwhdMc0
これはいい大津

73 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:20:26.88 ID:YLH4Dzkb0
いま日本は民主党のせいで泥船に乗ってるけどな

77 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:21:10.15 ID:siEtHBnp0
とても安心してプレイを見ていられました
この余裕は何処から来るのでしょう

80 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:21:34.89 ID:rR9MqWBTO
戦艦永井と戦艦大津の建造はよ

87 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:22:09.15 ID:P1aMX86X0
一刻も早く、台湾を国家として認めてやれ

118 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:26:07.63 ID:7TEG/n9yP
大津市と大津氏、なぜ差が付いたか…慢心・環境の違い

125 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:26:44.94 ID:Jk0TY7xM0
大津かわいいよ大津

132 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:27:42.98 ID:iv/+eeLZ0
永井は、全速力で走りこんで、トップスピード状態でのシュートチャンスだからなぁ。
全速力でボールをコントロールして決めるって、想像しても難しいと分かるだろう。
あれを確実に決められたら、完全にワールドクラスだよ。

140 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:29:10.66 ID:hmmAAzJ70
ありがとう台湾

154 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:31:04.22 ID:Jk0TY7xM0
あれだけ走れれば陸上競技に出れそうな気もする
永井はすげえ

212 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:38:39.38 ID:+rIDVhGe0
カナダもスペインも日本を見くびり過ぎたな

263 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:47:38.93 ID:YokZ305m0
台湾がいかに大和を愛してくれているか分かるな

285 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:51:11.59 ID:yKsw5RLsO
へ~、やるじゃん日本!大金星!

317 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:56:50.16 ID:0W4HBXXX0
勝ったはいいけど後半イライラしまくりだったわ
あの決点力の弱さは何とかならんのか
もっと点入れれただろ

319 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:57:03.10 ID:44qfc7tF0
まだグループリーグは始まったばかり
最終的に勝ち抜けないとトーナメントに進出できない
とは言え、勝ち点3は大きいからうれしいな

今回は予選に比べDFが安定していたのが大きい
このまま安定した守備ができれば面白いことになりそうだ

394 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:09:40.28 ID:k+ujI95LO
一方、おとなり韓国メディアは日本の金星に完全沈黙w

399 名前:名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:10:45.75 ID:eMu2H19+0
台湾さんは見どころが流石やで。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 (宇宙戦艦ヤマト2199)
バンダイ (2012-07-28)
売り上げランキング: 39


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 89192 ] 名前:    2012/07/27(Fri) 14:59
韓国人はなぜか香川を叩いてるぞ  

  
[ 89194 ] 名前: 名無しさん  2012/07/27(Fri) 15:00
317
>勝ったはいいけど後半イライラしまくりだったわ
>あの決点力の弱さは何とかならんのか
>もっと点入れれただろ

スペインに勝ってこんな風に言われるレベルになったのか・・・。
何とも感慨深いじゃないか。  

  
[ 89195 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/07/27(Fri) 15:06
↑「スペイン」に勝って~って完全に看板見てビビってるレスだな
昨日のスペインのチームに「ホンジュラス」と看板掛け変えたら試合内容だけ見られるようになるのか?
もっと点入れられただろ  

  
[ 89197 ] 名前: あかさ  2012/07/27(Fri) 15:11
大津よ、君が代歌え  

  
[ 89198 ] 名前:    2012/07/27(Fri) 15:19
焼豚であんまサッカーの事は分からないが、後半は点取れて
おかしくなかったような気がする。
単に勝った負けただけでなく、なんで追加点が取れなかったのか
テクニカルに説明できる人がいたら教えて欲しい。  

  
[ 89199 ] 名前: 名無しさん  2012/07/27(Fri) 15:26
89195
素直に勝てたことを喜べないのかねぇ。

課題があることは認めるけど、本大会なんだしいいじゃん。
それにスペインが強いのは事実だろ?
ボール支配率は35対65だったし、
チャンスシーンはほとんどプレスからの奪取かカウンターで
日本の形を作ってたワケじゃないし。  

  
[ 89201 ] 名前: 名無し   2012/07/27(Fri) 15:28
スペインの無敵艦隊は、数が多かったからそう呼ばれただけ。
戦う前の、賞賛の言葉。
実際に戦ったら・・・  

  
[ 89202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/27(Fri) 15:30
お隣のキチガイはアジアの勝利と言いそうw  

  
[ 89203 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/07/27(Fri) 15:33
台湾と韓国、どうしてこうも民度が違うのか・・・・・・。  

  
[ 89204 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/07/27(Fri) 15:41
国内で盛り上がるのは当然だがお隣も一緒に祝ってくれるのって、いいね  

  
[ 89205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/27(Fri) 15:48
ほどほどにしないと白人がまたルール改変してくるぞ  

  
[ 89206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/27(Fri) 15:50
ありが台湾  

  
[ 89208 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/07/27(Fri) 15:59
韓国はメキシコと引き分けで良かったみたいな論調が多いらしいね

ジャポンは勝ってるからねぇー  

  
[ 89209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/27(Fri) 15:59
そもそも無敵艦隊って名称は皮肉やーーーん・・・  

  
[ 89211 ] 名前: 名無し  2012/07/27(Fri) 16:09
おめでとう日本
ありがとうね台湾  

  
[ 89214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/27(Fri) 16:21
どんどん贅沢になってくのは人間の性
GL突破が見えたら一位突破を望んでしまう

決定力ないっていうけど、メキシコ戦は少ないチャンスで2点取ったやん
たまたまだって  

  
[ 89223 ] 名前:    2012/07/27(Fri) 17:00
いつまでスペインは無敵艦隊と言われるのか
あ~日本人がサムラ~イサムラ~イといわれるのと一緒か  

  
[ 89228 ] 名前: 名無しさん  2012/07/27(Fri) 17:14
スペインは今世界王者なんだから、ホイホイ点が入る方がおかしい

好きだからこそ、惜しいと思ってしまうというのはあるけど
褒めるとこは褒めてもいいのに水を差す奴って・・・  

  
[ 89233 ] 名前:      2012/07/27(Fri) 17:23
無敵艦隊って馬鹿にされるために使われてるの?
だって無敵じゃないじゃん
  

  
[ 89243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/27(Fri) 17:46
台湾ちゅっちゅ  

  
[ 89252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/27(Fri) 18:14
やっぱ台湾は最高だ。
あの混乱期に横流しした廃船予定だった駆逐艦を独立運動の旗艦として何十年も運用してくれた。
こーゆー国と互恵関係を深めるべき。  

  
[ 89258 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/07/27(Fri) 18:47
日本人は、身体能力がサッカー向きなのは昔から言われてた事。 正確に早く動ける。
一流のレベルの人材がサッカーに流れさえすれば、欧州とは違う世界のサッカーを生み出し、対応に苦慮させるだろう事は、予想されてた。

日本人は、50m6秒とか普通にいくらでもいるから、何とも思ってないが、日本人の短距離の加速力って異常だからな。 30mならまず負けないって言われる脚力は、砂地や草原などになれば、なお発揮される。 瞬間的にマークするのは向こうの人にとっては、相当厳しい。 

サッカーの基礎・コンビネーションとしての技術は、欧州にはまだまだ遠く及ばない。 それでも致命傷を与えられるスピードという大きな武器がある。 総合的にタメ張る事はできなくとも、旋風を起こす事は今後も考えられる。  

  
[ 89265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/27(Fri) 19:20
ありがとう台湾さん
けど現実の日本を見てガッカリしないでね・・・
  

  
[ 89275 ] 名前: 通  2012/07/27(Fri) 19:37
台湾国民マジ感謝!!
  

  
[ 89276 ] 名前: 通  2012/07/27(Fri) 19:38
勝利の凱歌。
軍艦行進曲を歌おうず。  

  
[ 89291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/27(Fri) 20:35
うれしいんだが、これで今後の注目度がかなりアップしたから、
さらに活躍したら欧州の金満クラブにポコポコ引き抜かれるかもしれんな  

  
[ 89297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/27(Fri) 21:00

例えお世辞でも日本を称えてくれるのは嬉しいね!
台湾はもとより中国メディアまで日本を評価してくれたのは意外かな?
日本からの借金を全く返さない隣の反日国なんて日本を一年中貶してるからな‥日本のテレビに映るな出るな!
あ~鬱陶しい!  

  
[ 89347 ] 名前: 藪蚊丸  2012/07/27(Fri) 22:51
珍しく中国が日本を認めたな
いつもはぶっちゃけ嫌いだが、これは素直に嬉しいし、スポーツマンシップにのっとってていいなと思った(まあこれからどうなるかは分からんが)中国も頑張ってほしい
それに比べて隣の某国は.....  

  
[ 89419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/28(Sat) 01:43
台湾も中国もそうだけど、
大和とかの言葉をつかっていいのか?
戦争ワードはマズイだろと思うし、こっちはいつも気を遣っているのになんだかなぁ……  

  
[ 89477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/28(Sat) 05:46
戦艦大和なんて喩えてくれるんだな、台湾さんまた好きになったよ。なんかすごく嬉しいわ  

  
[ 89511 ] 名前:       2012/07/28(Sat) 10:36
※89198
なかなか点が入らないのがサッカー。
よほど実力差があるか選手が流れにノっている状態でない限り、大量得点は取れない。
10本シュート打って1~2点取れるぐらいの感じで観ていた方がいい。

日本は次が大事だな。
浮かれずに気を引き締めて勝ってほしい。  

  
[ 89529 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/07/28(Sat) 11:56
松本零士先生に報告しなければならないわ。  

  
[ 89584 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/07/28(Sat) 17:25
10年くらい前にこんなことが予想できたろうか。凄まじい進歩だ。日本人にあんなにスタミナがあったとはなあ。でもマラソンとかそこそこ強いから不思議じゃないか。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ