2018/07/12/ (木) | edit |

tsujimoto.jpg
野党は11日、参院定数を6増する自民党の公選法改正案の参院通過について「自民党に都合の良い、国民は置き去りの参院での強行採決だ。安倍政権はおかしい」(立憲民主党の辻元清美国対委員長)と痛烈に批判した。身を切る改革に逆行するとして衆院審議でも徹底抗戦する構えだ。

ソース:https://this.kiji.is/389763011076031585

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2018/07/11(水) 23:37:02.88 ID:CAP_USER9
 野党は11日、参院定数を6増する自民党の公選法改正案の参院通過について「自民党に都合の良い、国民は置き去りの参院での強行採決だ。安倍政権はおかしい」(立憲民主党の辻元清美国対委員長)と痛烈に批判した。身を切る改革に逆行するとして衆院審議でも徹底抗戦する構えだ。

 立民の福山哲郎幹事長は「自民党議員のための選挙制度改革。日本の民主主義が壊れる」と述べた。国民民主党の大塚耕平共同代表は「反対討論も認めず強引に可決した。参院の自殺行為」と非難した。

 共産党の穀田恵二国対委員長は「民主主義の根本問題である選挙制度を短期間で、党利党略によって私物化した」と語った。

共同通信
2018/7/11 21:57

https://this.kiji.is/389763011076031585
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/11(水) 23:38:25.94 ID:q3jTK7LR0
議員増やしていいから欧米並みの給与にしろや
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/11(水) 23:42:34.00 ID:/skxvQ6A0
比例選挙区制を全廃するなら立憲民主に入れる
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/12(木) 00:07:28.80 ID:SGLF2gv+0
強行なんだ(笑)
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/12(木) 00:40:41.23 ID:mTlW3cpW0
18連休もの間どこで遊んでたの

3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/11(水) 23:38:10.26 ID:g95WYoYO0
野党も大喜びしてるだろ
本気で怒ってるやつはこの国の国民ぐらいしかいない
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/11(水) 23:56:13.66 ID:DJ5tc2KC0
立憲の辻元が

反対しているということは

正しいということだな!!!!!!
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/11(水) 23:57:31.33 ID:5ND21Ln00
何が自民に都合がいいんだ?
お前らが頑張ってその6議席取ればいいだけだろ?
32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/12(木) 00:19:43.42 ID:kVEtR/++0
で、対案は?
代替案は?

政権交代だれを頭にするの?

もう、プロ野党やだ
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/12(木) 00:39:21.78 ID:mTlW3cpW0
6議席増えたんならその6激席取ってやるくらいの気持ちで行けよ
最初から負け確定ってことは自分たちが
国民から支持されてないこと自覚してるのかな
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/12(木) 00:47:23.77 ID:VjKjUmIT0
まぁこれは…ただの「自民の選挙対策」だわな

正直、政治家は野党を含めてもう要らんわ
税金掛けるだけの価値を見出せない
67 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/12(木) 01:10:27.53 ID:W+fgUC4f0
それだけ合区での投票率減は重い
でも、ある意味これで合区の議席減を補填することにしたのは
次の参院選までの憲法改正発議は諦めたと思う
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531319822/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2103597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 13:57
旧民主党で政権とったやん。自民党に政権奪還されないようにできなかった自分達が悪い。  

  
[ 2103600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 14:00
自民案全てに賛成なわけがないけど反自民がひどすぎてなあ
まともに話ができるのって維新だけ?  

  
[ 2103601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 14:02
記者も「国民置き去りとは具体的には何を指すのでしょうか」くらい聞けよ
見物だろうが  

  
[ 2103602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 14:02
1票格差のせいじゃないの?
区割り変更、減らす、増やすも文句言うんじゃどないせいちゅうねん  

  
[ 2103603 ] 名前: 名無しさん  2018/07/12(Thu) 14:03
採決直前になって騒ぐんじゃなくて、もっと前から国民に問題提起しろよと

普段ポーッとしてて締め切り寸前になって突然騒ぎ出すタイプの奴に、あまり仕事を任せたくないんだが
よほどできるならともかく、辻元さんや立民(民主党)は実績ないやん  

  
[ 2103605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 14:06
>埼玉選挙区の定数を2増の8とする。比例選の定数は4増の100

比例増は言うまでもなく野党有利だし、選挙区も前回2016年の落選者筆頭は共産候補。
これ、自民にとっちゃかなり不利益な改正ではないの?  

  
[ 2103608 ] 名前: 名無し  2018/07/12(Thu) 14:10
議員増やしてもいいから国会議員の給料は減給な、無能者が多過ぎる、日本人じゃない奴は無給にしろ  

  
[ 2103609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 14:10
国民不在のモリカケ推し  

  
[ 2103611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 14:15
日に日に愛嬌のない不細工に成り下がってく
対案も修正案もなくただ反対としか言わない
仕事せず税金をせしめる者に椅子は不要  

  
[ 2103618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 14:28
野党時代の自民党みたいな政党が必要だ
与党になった自民党は売国しかしないし、
他の野党はいわずもがな  

  
[ 2103619 ] 名前: ふーん  2018/07/12(Thu) 14:30
辻元さあん、こっちむいてよ…ねえねえねえ…国民の方向いて。
反対してる理由は何。自民党に都合がいいからって…どこが?
どんな風に?具体的に示して反対してよ、そりゃあ政権取ってる
今は自民に都合がいいかもって見えるけど、アンタ等だって政権
取り返したいでしょ その時はどうすんの参院6増辞めちゃうの
多分やらないと思うよwwwwだってアンタ等が今度有利になるしょ?  

  
[ 2103625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 14:41
※2103602
最高裁で「一票の格差なくせ」って判決でたから、それを受けての改正よ
ちなみに、この改正案は衆院では特定野党も諸手で賛成してたはず  

  
[ 2103628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 14:45
票数の公平を是正する已む無い問題が端緒なのに、この狂犬のような噛み付きっぷりだからね

何をやっても、どんな善政をしいても噛み付く連中だから、阿 呆は無視あるのみ  

  
[ 2103649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 15:09
もう定型文と化していて、自分達発案だろうと反対することすらある特定野党の発言なんざ聞く価値がないな
どうせ大したことを言ってないから無視…あれ、米軍でのどっかの民族への対処法みたいだな  

  
[ 2103655 ] 名前: 名無しさん  2018/07/12(Thu) 15:15
慰安婦捏造スパイ  

  
[ 2103658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 15:18
国民の代表であるはずのあんたらがサボったり野次飛ばすだけだからこうなってるんですよ  

  
[ 2103662 ] 名前: 良識人  2018/07/12(Thu) 15:23
議員数を増やす事には到底賛成しかねるが、特定野党が反対してる
というなら賛成だな。しかし、比例は廃止して欲しい。  

  
[ 2103667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 15:31
一票の格差なんて小選挙区で勝てない政党と
その政党の息の掛かった弁護士が騒いでいるだけだろ。
面倒だから5倍くらいまでOKにしてしまえ。
  

  
[ 2103669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 15:35
ついに負ける前から吠える負け犬  

  
[ 2103675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 15:43
参議院なんてこんなに人数いらんだろ、チェック機能だってんなら各県一人でいい。
あと給料高すぎ、諸経費かけすぎ。
自民と維新以外いらん。  

  
[ 2103676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 15:44
辻元はそんなことをする前に茨木市の復興予算を取ってこい  

  
[ 2103693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 16:02
野党とかいう名の超高額ナマポ枠増やしてどうすんだ。  

  
[ 2103712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 16:33
国民を盾にするw  

  
[ 2103713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 16:33
むしろ半分でいいやろ  

  
[ 2103739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 16:56
選挙のたびに裁判おこす弁護士どものせいだろ
合区に文句言う人間とかさ
一票の格差とか地域の声がとかどうでもいいからとにかく議員数減らせよ  

  
[ 2103751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 17:12
2103739
正しく機能さえすれば数は増えていい

むしろ数が減ると、1人当たりの権力は逆に高まる構図だから
見直すべきは支払いの対価のほうなんだぞ  

  
[ 2103752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 17:15
ぶっちゃけ首都圏に人が多すぎるのが原因だからな
最終的に一票の格差を問題視するならどこかで増やさないと帳尻が併せられなくなる  

  
[ 2103766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 17:35
都会の定数増やすか田舎をくっつけるかになっちゃうけど
田舎くっつけるとそれこそ地方の声届きづらくなっちゃうからね  

  
[ 2103776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 17:51
仕事してからホザけ  

  
[ 2103841 ] 名前: 組合員  2018/07/12(Thu) 19:47
ねぇ まだこの人たちを支持せんとあかんのですか? 恥ずかしいので支持してる事黙っとく訳にはいかんですか?
連合系と聞いたので加入しましたけど、あきませんな そろそろ脱退しますわ
自治労大阪の執行部の皆さん!へ  

  
[ 2103941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 22:08
議席を増やされると、特定野党が1/3以上を占めるのが困難になるから反対してんのか  

  
[ 2103944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 22:09
御前が勝手に居残ってるだけじゃねーのか?  

  
[ 2103991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 23:19
置き去りはお前らだけやろ。  

  
[ 2104004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 23:45
この時期に参院議員を増やすのは異常だよ、むしろどう減らすか議論すべきなのに
このまま通るんだろうけどさ、筋が通っていないのは事実だろう  

  
[ 2104086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 03:51
一票の格差なんていうどうでもいいことを騒ぎ立てるからこんなことしなきゃなんないんだろうが。
減らす方向で格差を改善するって難しいんだよ。  

  
[ 2104109 ] 名前: メイトじゃないけど  2018/07/13(Fri) 05:47
自民党の出す案に反対しか言わず、
対案も修正案もなく、出せるわけもない。
反対だけが仕事で、議論はできない。
それで税金をせしめる者。
いつまでマスコミが持ち上げるのか観察中。  

  
[ 2104112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 05:58
自民の強行採決じゃなくて、野党が強行欠席してるだけ
国民を置き去りにしてるのは国会サボってるほうに決まってるだろ  

  
[ 2104126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 06:35
議員数を増やすのは別にいいんだよ。
”仕事をしない”議員を間引けといっているだけで。  

  
[ 2104248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 09:46
遊んでた野党が悪いっ!(怒)  

  
[ 2104420 ] 名前: 頭おかしい  2018/07/13(Fri) 15:38
国会議員の数こそが民意  

  
[ 2105146 ] 名前: ^k^  2018/07/14(Sat) 15:43
確かに韓国国民と中国国民は置いてけぼり  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ