2018/07/12/ (木) | edit |

docomo_ドコモ NTTドコモ “2年縛り”内容を見直す方針

NTTドコモの吉澤和弘社長はスマートフォンなどのいわゆる“2年縛り”の内容を見直す方針を明らかにしました。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/07/12(木) 05:28:49.85 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB

NTTドコモ “2年縛り”内容を見直す方針
2018年7月12日 5時06分


NTTドコモの吉澤和弘社長はスマートフォンなどのいわゆる“2年縛り”の内容を見直す方針を明らかにしました。

携帯大手3社がスマートフォンなどの通信契約を結ぶ際に行っている”2年縛り”は原則、2年間の継続契約を条件に基本料金を割り引くものですが、その内容が利用者の乗り換えをしにくくしているとして総務省が見直しを求めています。

これについて、吉澤社長はNHKのインタビューで「今は2か月間で解約期間をみているが、もう少し期間の幅を増やす」と述べ、見直しを行う方針を明らかにしました。

今の“2年縛り”では2年間の契約が終わってからの2か月間を「更新月」としていて、これ以外の期間に解約をすると9500円の「解約金」がかかるほか、更新月に解約してもその月の通信料金は支払う必要があります。

ドコモはこれを見直し、「更新月」の開始を最大で1か月間早めて、3か月間とすることを検討しているということです。

1か月間早めた場合、利用者は契約期間の最後の月に解約すれば契約終了後の通信料金の支払いや「解約金」なしで契約を乗り換えることができることになります。

そのうえで、吉澤社長は「3社の足並みがそろわないと、また同じ議論になってしまう」と述べ、“2年縛り”を見直すため携帯3社が参加して協議する場を設けるよう、総務省に求めていく考えを示しました。
7 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 05:36:01.00 ID:KZG4Q8yZ0
かけ放題やめろ
8 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 05:36:37.47 ID:4Vq/MRL80
2年前の事なんか覚えてねーよ
16 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 05:46:11.19 ID:e/8nSNOC0
2年ごとに端末変えないと実質損する仕組みも変えるべきでは?
17 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 05:47:03.64 ID:W/iqy7480
ふざけやがってこの野郎
23 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 05:50:09.55 ID:Z5FfhC3Z0
何このカルテル
29 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 05:51:55.66 ID:QtEPLTQ80
その前にデータ通信料が高すぎる

34 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 05:53:50.33 ID:WHDxY1b40
2年以内の乗り換えは別途料金が発生します
2年以内の乗り換えは割引き対象外です
2年後に割引き致します

どれか2つ来るな
37 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 05:56:49.15 ID:lkbRAfHK0
2年縛りでもいいから通信費安くしろ
62 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 06:16:52.98 ID:Fro3xAO/0
基本wifiしか使わねーから
データ通信安くしろ
71 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 06:20:33.52 ID:j+g9NCom0
いまだにキャリアはないわなwwwww
72 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 06:20:39.14 ID:NLmrxZas0
2年を気にして変えた事ないや
88 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 06:39:09.20 ID:x+00y73v0
最初の2年はわかる
その後の自動更新でまた2年は長すぎる
これをやめろ
101 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 06:47:37.92 ID:3q9+Qxog0
縛る構造は何も変わらない
102 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 06:48:31.69 ID:HEApejT40
インフォメール多すぎ
105 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 06:49:12.87 ID:10TO1xhY0
もっと安くできるはず
殿様商売が納得できないので格安SIMにしてるけど
196 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 07:40:31.01 ID:HZnIKBa90
2年縛り後は
フリーにするか、割引増額で再縛りか、選べるようにしてよ
211 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 07:49:08.09 ID:svyk2g7a0
「3社の足並みがそろわないと、また同じ議論になってしまう」と述べ
また談合3兄弟かよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531340929/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2103831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 19:33
こういうのってカルテルじゃないの?  

  
[ 2103846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 19:54
二年縛りのままでも良いから、二年目以降は好きなときに解約させろよ  

  
[ 2103878 ] 名前: 名無し  2018/07/12(Thu) 20:35
新たに消費者をハメる方法考えついたっぽいw
サービス充実させるより詐欺まがいで消費者ハメて利益確保するのが日本の大企業  

  
[ 2103890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 20:58
えーと、昔俺がドコモに同じ要望を出したときの回答と全然違うな。  

  
[ 2103894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 21:01
こんな記事にもニホンガー  

  
[ 2103902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 21:08
日本ガーじゃなくても三大キャリアとNHKの体質は間違いなく問題でしょ
ていうか総務省強すぎィ!  

  
[ 2103940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/12(Thu) 22:08
docomoとauしかやらないギャラクシーのCMを止めてくれないか?韓国仲間のsoftbankがやらずに何故、日本企業が?  

  
[ 2103974 ] 名前: 名無しさん  2018/07/12(Thu) 22:41
Wi-fiインフラ網の整備が整いきった時が
ケータイ会社の終わりの始まり。もう既にカウントダウンは始まっている  

  
[ 2104106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 05:36
ドコモの社員は横柄です。
教育が全く駄目。  

  
[ 2104338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 12:41
平然とカルテル公言してるの笑える  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ