2018/07/12/ (木) | edit |

7月8日、チームメイトのユニフォームやバットなどを盗んだとして、元読売巨人の柿沢貴裕容疑者が窃盗の疑いで逮捕された。柿沢容疑者は盗んだ道具を売却し、約100万円を手にしたという。
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14995509/
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2018/07/11(水) 18:25:28.15 ID:CAP_USER9
7月8日、チームメイトのユニフォームやバットなどを盗んだとして、元読売巨人の柿沢貴裕容疑者が窃盗の疑いで逮捕された。柿沢容疑者は盗んだ道具を売却し、約100万円を手にしたという。
このニュースを受け、7月9日の『バラいろダンディ』(MX系)では、タレントの武井壮さんが自身のスポーツ観や日本スポーツ界の未来などを語った。(文:石川祐介)
「スポーツ界はアスリートになるまでの間に、人としてどうやって生きるのかを教えるべき」
番組中、武井さんは逮捕された元選手に対して、
「スポーツをずっと頑張ってやってきて……、憧れの場所じゃないですか?ジャイアンツに入るってことは。それをこんな100万円ぐらいのお金を手に入れるために、全部失うわけじゃないですか」
とコメント。多くの野球少年・少女が憧れる"読売巨人軍"に入団したにもかかわらず、たった100万円のために、選手としての可能性だけでなく、人としての信用を失ってしまったことの馬鹿馬鹿しさを口にし、呆れ顔を見せる。
さらに、今回の事件を、スポーツ界全体が危機感を持たなければいけない問題と指摘する。
「もっとスポーツ界はアスリートになるまでの間に、人としてどうやって生きるのかを教えるべきだと思うんですよ。お金の稼ぎ方もそうだし」
スポーツの技術や勝ち方を教えるだけではなく、生きていくために大切な人間性や生活観もキチンと教える必要があると語気を強める。
「スポーツマン=ちゃんとした人」という幻想を捨てるべき
また、武井さんは日本のスポーツ界に対しても警鐘を鳴らす。
「スポーツだけやってりゃまともな人になれるっていう幻想を、そろそろ日本のスポーツ界は捨てないと僕はダメだと思います。スポーツは夢あるけど、夢ない部分もちゃんと話していかないとダメ」
最近だと日大アメフト部の問題が記憶に新しいが、今年1月には、カヌーの有力選手がライバル選手の飲み物に禁止薬物を混入させた事件が話題になった。スポーツに真剣に取り組んだ結果、問題を起こしてしまう選手は少なくない。
また、米メディアによると、NBAプレイヤーの60%が引退から5年以内に自己破産しているという。スポーツで活躍したからといって、健全な生活を送れるわけではない。スポーツをただやらせるのではなく、スポーツから何を学習できるのかをキチンとデザインしないと、どの種目でも同じような問題は生じてしまうかもしれない。
武井壮「スポーツだけやっていればまともな人になる、という幻想を捨てないとダメ」 巨人選手の窃盗騒動でコメント
2018年7月11日 11時49分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14995509/
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:26:55.26 ID:lA/g8XGI0このニュースを受け、7月9日の『バラいろダンディ』(MX系)では、タレントの武井壮さんが自身のスポーツ観や日本スポーツ界の未来などを語った。(文:石川祐介)
「スポーツ界はアスリートになるまでの間に、人としてどうやって生きるのかを教えるべき」
番組中、武井さんは逮捕された元選手に対して、
「スポーツをずっと頑張ってやってきて……、憧れの場所じゃないですか?ジャイアンツに入るってことは。それをこんな100万円ぐらいのお金を手に入れるために、全部失うわけじゃないですか」
とコメント。多くの野球少年・少女が憧れる"読売巨人軍"に入団したにもかかわらず、たった100万円のために、選手としての可能性だけでなく、人としての信用を失ってしまったことの馬鹿馬鹿しさを口にし、呆れ顔を見せる。
さらに、今回の事件を、スポーツ界全体が危機感を持たなければいけない問題と指摘する。
「もっとスポーツ界はアスリートになるまでの間に、人としてどうやって生きるのかを教えるべきだと思うんですよ。お金の稼ぎ方もそうだし」
スポーツの技術や勝ち方を教えるだけではなく、生きていくために大切な人間性や生活観もキチンと教える必要があると語気を強める。
「スポーツマン=ちゃんとした人」という幻想を捨てるべき
また、武井さんは日本のスポーツ界に対しても警鐘を鳴らす。
「スポーツだけやってりゃまともな人になれるっていう幻想を、そろそろ日本のスポーツ界は捨てないと僕はダメだと思います。スポーツは夢あるけど、夢ない部分もちゃんと話していかないとダメ」
最近だと日大アメフト部の問題が記憶に新しいが、今年1月には、カヌーの有力選手がライバル選手の飲み物に禁止薬物を混入させた事件が話題になった。スポーツに真剣に取り組んだ結果、問題を起こしてしまう選手は少なくない。
また、米メディアによると、NBAプレイヤーの60%が引退から5年以内に自己破産しているという。スポーツで活躍したからといって、健全な生活を送れるわけではない。スポーツをただやらせるのではなく、スポーツから何を学習できるのかをキチンとデザインしないと、どの種目でも同じような問題は生じてしまうかもしれない。
武井壮「スポーツだけやっていればまともな人になる、という幻想を捨てないとダメ」 巨人選手の窃盗騒動でコメント
2018年7月11日 11時49分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14995509/
そんな幻想持ってないぞ
6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:27:26.70 ID:yDrFq0xL0あんたもだろw
14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:28:51.92 ID:hFNFmAuR0そんな幻想ないだろ
24 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:32:45.28 ID:xnX1lqRe0むしろ逆じゃね
62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:39:17.76 ID:8KIM7Nc40そんな幻想ねーよ
70 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:41:04.27 ID:Iw2p3GH50
この不祥事はそういう次元の話ではないだろw
スポーツ関係ねーよ
72 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:41:14.19 ID:U7H4EcEI0スポーツ関係ねーよ
そんな幻想、誰も抱いてないんじゃないの
スポーツ関係者以外は
89 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:45:46.15 ID:4fKKwwlY0スポーツ関係者以外は
そんな事誰も思ってないだろ
どうした?
109 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:49:13.06 ID:HNyHjgEc0どうした?
賢いこと言おうとして滑っちゃった感じ
124 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:52:12.55 ID:N3EIq5qB0そんな幻想抱いているのどこの昭和人間だよ
131 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:52:56.73 ID:Dt2Qc4qy0そんな幻想ないだろ
138 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:55:07.80 ID:gF+0LURh0最近だと清原さんとかいるし幻想とかないでしょ
161 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:59:09.17 ID:+Qnjuii30そんな幻想は無いと思っているけど
実際持ってる奴も多いよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531301128/実際持ってる奴も多いよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 広瀬すずに朝ドラの洗礼…現場凍った先輩・松嶋菜々子の忠告
- RIZAP社長が芸能人のリバウンドに嘆き
- 【炎上】 欅坂46 「東京五輪のオープニングに出たい」「五輪を足掛かりに世界進出」→批判殺到www
- 【テレビ】<マツコ・デラックス>「この社会はハラスメント天国」「頑張ろうと思った私の気持ちをどうしてくれるのって言う人もいる」
- <武井壮>「スポーツだけやっていればまともな人になる、という幻想を捨てないとダメ」 巨人選手の窃盗騒動でコメント
- 【サッカー】フランスが3大会ぶりの決勝へ! ユムティティの決勝弾でベルギーを下す
- 【映画】劇場版「ドラゴンボール超」新作続報、鳥山明「最強のサイヤ人、ブロリー登場!」
- X JAPAN・Toshl アイス総選挙1位「スーパーカップ」的中!芸能界屈指のアイス好きの面目躍如
- 【お笑い】慶応ボーイのロンブー田村淳、合格通知に妻がギャー
学生時代に運動部に入ってなかったやつはキツいことを自ら避けてきた印象がある
元楽天とは言われないのか・・・それじゃ話題性無いか
※2103864
運動部の連中も「勉強」というキツいことを自ら避けてきた奴もいるだろ
プロ野球選手もJリーガーも脳筋が多いし不祥事も多い
運動部の連中も「勉強」というキツいことを自ら避けてきた奴もいるだろ
プロ野球選手もJリーガーも脳筋が多いし不祥事も多い
ヤロウ…(それなりに)タブー中のタブーに触れやがった…
「スポーツだけやってりゃまともな人になれるっていう幻想」
皆そんな幻想もってるの?
皆そんな幻想もってるの?
日本の半分ぐらいは運動部に所属してて
根性論で育ってきてるからな
実質半分ぐらい元スポーツ選手だろ
そりゃパワハラだらけだよ
根性論で育ってきてるからな
実質半分ぐらい元スポーツ選手だろ
そりゃパワハラだらけだよ
スポーツ選手に聖人君子の幻想抱いてる人が多いってことよね
乾布摩擦やうさぎ跳びが当たり前だった昭和の時代ですらそんなことは言われてなかったが、
武井さんはこんな謎幻想が一般的だとどうして思ったんだ?
武井さんはこんな謎幻想が一般的だとどうして思ったんだ?
適度な運動がハードウェアとしての脳の調子を整える効果はある。軽度鬱の治療法にあるように。
体に引っ張られる形で精神活動にもプラスにはなるんだよ。一応。
でも、人間性は別の話。土壌が完璧でもそこで育つ草花がキレイとは限らない。
体に引っ張られる形で精神活動にもプラスにはなるんだよ。一応。
でも、人間性は別の話。土壌が完璧でもそこで育つ草花がキレイとは限らない。
健全な肉体に健全な精神はやどれかし、だからなぁ。
健全な精神は健全な肉体に宿るみたいな話はあるけど、
スポーツだけやってりゃ、ってのは無いよな。
下手に予防線張っておかしな事になっちゃったかな。
スポーツだけやってりゃ、ってのは無いよな。
下手に予防線張っておかしな事になっちゃったかな。
清原、日大タックル、仙台育英キック、相撲
もう勉強から逃げ出した犯罪者の掃き溜めってのが世間の認識では?
もう勉強から逃げ出した犯罪者の掃き溜めってのが世間の認識では?
古いタイプの指導者はこういう幻想持ってそうだけどね
はっきり言ってしまうと年寄りに多いんじゃないかな
はっきり言ってしまうと年寄りに多いんじゃないかな
ここぞとばかりに陰キャ運痴の帰宅部がスポーツマンを叩く米欄になりそうだなーと思ったら案の定だよ!
スポーツはエネルギー余った奴の発散に過ぎなくて元がどうしようもないのは沢山居ますよ。
いじめとか率先してやる奴は運動部に多かったね。無意味に偉そうなのも多かったな。
体育会系は規律あるとか幻想もいいとこですわ。群れたら群れたで違う心理になったり。
いじめとか率先してやる奴は運動部に多かったね。無意味に偉そうなのも多かったな。
体育会系は規律あるとか幻想もいいとこですわ。群れたら群れたで違う心理になったり。
※2103885
お前みたいな米も案の定だよw
どっちも所属してたり経験あったら解るじゃん
お前みたいな米も案の定だよw
どっちも所属してたり経験あったら解るじゃん
図星刺されて顔真っ赤な人が居ますねぇ…
2103885から2103886の流れ本当好き
そんな幻想ねぇだろって思ったのは俺だけじゃなくて安心した
スポーツも芸術も、途中でプロになれる人との差を見せつけられて
挫折した奴が人間性を歪められてしまうんやで
体育教師とか音楽教師とか、どこかおかしい教師の2大巨頭ですやん?
それしか拠り所がないから縋り付いて、他人を見下すツールにしてしまうんや
挫折した奴が人間性を歪められてしまうんやで
体育教師とか音楽教師とか、どこかおかしい教師の2大巨頭ですやん?
それしか拠り所がないから縋り付いて、他人を見下すツールにしてしまうんや
ソースもろくに読まずにスレタイに脊髄反射。
芸スポ相変わらず思考停止した陰キャしかいないな
芸スポ相変わらず思考停止した陰キャしかいないな
どんなスポーツでも活躍できて30代までだし、その後の長い人生をどう乗り切るかは大変だと思う。案外早くから挫折している方がうまくいったりする。
個人個人が本音では、そんな幻想ねえよと思いつつも
日本全体の建前としてはそういう幻想がある、という体なので
後者を見直せって話じゃないの?
日本全体の建前としてはそういう幻想がある、という体なので
後者を見直せって話じゃないの?
スポーツ選手は金の扱い方を知らないイメージはある
そんなやつがいるとしたらただのマンガの見すぎだ
むしろ傍若無人になるのがアスリートだ
むしろ傍若無人になるのがアスリートだ
そんな幻想持ってない奴はいちいち言わなくていいんだよ
そんな幻想持ってそうな奴がいることも想像できないのか
そんな幻想持ってそうな奴がいることも想像できないのか
↑ちょっと何言ってんのか判らないです
※2103900
というか、番組での発言や内容を、そのまま書いてるってだけだな
武井氏も、当り障りのない発言しかしてないようだし
こういう記事を書いても、商売になるんだな
というか、番組での発言や内容を、そのまま書いてるってだけだな
武井氏も、当り障りのない発言しかしてないようだし
こういう記事を書いても、商売になるんだな
スポーツだけ、勉強だけに全振りして無理してる奴は、そもそも、そんな大層なスペックの人間ではないんだから、最低限の人間性を身につけて身の程を知るべきだと思う。
プロに成るほどスポーツやっていた奴の現実→オーディオのカタログが読めない。つまりふり仮名がない物は読めない、読まない。もちろん例外は有る。
むしろそいつが例外だろw
5chやるような陰キャなら元からそんな幻想抱いてないだろうけど
いま老害となってる経営陣クラスはかなりそういう幻想抱いてるからな
いま老害となってる経営陣クラスはかなりそういう幻想抱いてるからな
例外とは言い切れないからこそああいう暴力事件を起こしても
相撲部屋に子供を預ける親が存在する
相撲部屋に子供を預ける親が存在する
学生時代、いじめをしていたのは皆、運動部の奴らだったな。
そもそもそういうのを教えるのはスポーツ選手に夢を見る親のはずなんだけどね。
何も得ていないスポーツ選手に全てを押し付けているのが現実。
そして理想ばかり夢見て現実を理解できない産廃が生まれる。
何も得ていないスポーツ選手に全てを押し付けているのが現実。
そして理想ばかり夢見て現実を理解できない産廃が生まれる。
そもそもそういうのを教えるのはスポーツ選手に夢を見る親のはずなんだけどね。
何も得ていないスポーツ選手に全てを押し付けているのが現実。
そして理想ばかり夢見て現実を理解できない産廃が生まれる。
何も得ていないスポーツ選手に全てを押し付けているのが現実。
そして理想ばかり夢見て現実を理解できない産廃が生まれる。
まぁネトウヨはまともでもなければスポーツもできない
どうしようもない連中なんですけどね
どうしようもない連中なんですけどね
ネトウヨ連呼厨乙
ノリが学生時代から変わってない奴ばっかりだからね
学生カーストでは運動部が上に来るからね。
企業だって文化部より運動部出身を優遇する。
「運動に長けた人=根性有る・上下関係ちゃんとしてる・リア充」
みたいな幻想を抱いてる人は多いよ。
企業だって文化部より運動部出身を優遇する。
「運動に長けた人=根性有る・上下関係ちゃんとしてる・リア充」
みたいな幻想を抱いてる人は多いよ。
「『健全な精神は健全な肉体に宿る』といいなあ」
というお話です。
というお話です。
そんな幻想持ってる奴、初めからほとんどいねーよ。むしろ世間一般的なイメージは学習能力が平均以下の脳筋だろ。成績一切問わないスポーツ推薦なんて枠まであるし。
あるでしょ普通に
企業も体育会系は一般に印象良いとこあるし
大学もスポーツ推薦とか当たり前にやってる
企業も体育会系は一般に印象良いとこあるし
大学もスポーツ推薦とか当たり前にやってる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
