2018/07/12/ (木) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ アメリカのトランプ政権が中国からの輸入品に高い関税を課す制裁措置を発動したことについて、中国の自動車業界は記者会見で、今後、自動車の輸出に影響が出るという認識を示しました。ただ、アメリカ企業が中国の工場で作った車にも打撃が及ぶと指摘しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180711/k10011528961000.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/07/12(木) 14:52:31.45 ID:p/wSAMHA0
アメリカのトランプ政権が中国からの輸入品に高い関税を課す制裁措置を発動したことについて、中国の自動車業界は記者会見で、今後、自動車の輸出に影響が出るという認識を示しました。ただ、アメリカ企業が中国の工場で作った車にも打撃が及ぶと指摘しました。

トランプ政権が先週発動した制裁措置と、新たに手続きに入った制裁の対象には、中国からアメリカに輸出する自動車や自動車部品などが含まれています。

中国自動車工業協会の許海東秘書長補佐は11日の記者会見で、「中国は去年、アメリカに5万4000台の自動車を輸出している。関税の引き上げによって、ことしの下半期の輸出は大きな影響を受けるだろう」と述べました。

ただ、このうちの3万台は、アメリカのGM=ゼネラルモーターズが中国の合弁工場で生産した乗用車だったと述べ、トランプ政権の制裁は、アメリカ企業にも打撃になると指摘しました。

自動車部品についても「われわれが輸出している部品は、すでにアメリカでは生産していない。東南アジアなど、ほかから調達しようにも、質やコストで中国にはかなわない」と述べ、アメリカの企業は関税がかかっても中国の部品を買うしかないため、負担は結局アメリカ側にのしかかるという認識を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180711/k10011528961000.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/07/12(木) 14:55:03.36 ID:sZLJaCnN0
はい
7 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/07/12(木) 14:57:12.11 ID:bUf9Kcpr0
質で中国が勝てるの?
23 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IE]:2018/07/12(木) 15:06:20.78 ID:fKlB8jkZ0
これは正論
28 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]:2018/07/12(木) 15:08:00.87 ID:riGvU44J0
1番困るのは日本だろ
43 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [PS]:2018/07/12(木) 15:13:31.35 ID:sB54kq7d0
北朝鮮みたいな事言うなよ

80 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2018/07/12(木) 15:36:17.78 ID:ev0N9Cbt0
やる前から勝負ついてるって
分からない奴結構いるんだな
102 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/07/12(木) 15:49:09.03 ID:dhgvUEVS0
安全保障を優先して中国に圧力をかけてるのだろう 
116 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]:2018/07/12(木) 16:00:42.63 ID:RAhaRsc80
ああ、効いてるんだなって事は判った
128 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/07/12(木) 16:16:32.11 ID:hLOUvqAk0
効いてる効いてるwww
129 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2018/07/12(木) 16:18:40.94 ID:uSTIVsP80
まじで効いてる効いてるでワロタwww
147 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2018/07/12(木) 16:30:49.59 ID:FcbFeL2q0
効きすぎだろ
153 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/07/12(木) 16:33:03.86 ID:c8tBYrVh0
かつてのソ連みたいに
中国もバラバラになるかもねー
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531374751/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2104014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:05
トランプはそれでも全体の貿易赤字を考えてじゃない
別に米国が損をしても自分の支持層じゃなければ問題ないと考えていそう  

  
[ 2104015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:05
中国か、東南アジアから買わないと、調達できない高度な製品なんだろうな。w

中国は言うことが、おもしろいw  

  
[ 2104016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:10
アメリカは独力で経済回せるだろうし、日本はTPPがあるし、

中国には、巨大な国土と圧倒的な人民の数がある。

どこも困らないのだから、超高関税をかけても無問題。  

  
[ 2104017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:11
自転車操業やっている企業ほど深刻
付け替えで割に合わないとなれば待っているのは破滅だけだ

実際自死急増中で中国側の惨状は酷いもの、事実を無視して空元気を吹かすほど空しいものはねーな  

  
[ 2104018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:11
夕刊フジは衝撃の見出しだったな「習、火だるま」、笑っちゃうよね  

  
[ 2104019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:18
どこが先に音を上げるかの根競べに持ち込もうとしてんのかね
アメリカだからできるんだろうけど  

  
[ 2104024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:35
基軸通貨ドル、産油国、これだけで最強国だよ  

  
[ 2104025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:39
賃金も上昇してるし中国で生産するメリットも無くなってる
撤退しようとすると生産設備を全て奪い取る中国の方が悪だろ  

  
[ 2104026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:41
輸出台数が、年間、たったの5万4千台。
アメリカからしたら、どーぞどーぞと言っちゃう数字だな。
  

  
[ 2104027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:45
こういうのを転載しているバ

ブログ主。
            ↓
>>28 1番困るのは日本だろ  

  
[ 2104028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:47
困るのが米国なら報復しないで困るのを見て笑えばいいのに 笑  

  
[ 2104029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:48
本当にそうなら言う訳ないだろ
黙ってりゃアメリカが弱って中国が勝つんだったらさ
言うって事は効いてるって事  

  
[ 2104031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 00:49
ネトウヨレベルの頭じゃアメリカ勝利とか無邪気にいっちゃうんだろうなぁ…  

  
[ 2104040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 01:17
>ネトウヨレベルの頭じゃアメリカ勝利とか無邪気にいっちゃうんだろうなぁ…

あなたのご主人である中国様が火だるまで大変ですね~  

  
[ 2104045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 01:27
※2104031
ご覧のように、パヨクは頭の悪いレッテル貼りしかできません。  

  
[ 2104051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 01:34
アメリカはトランプの減税策で空前の好景気だし中国の報復も全く問題にならない状態だよ
逆に中国は景気が傾いて不良債権の処理をしようかって時に経済戦争仕掛けられてかなりの痛手  

  
[ 2104053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 01:36
結果的に在米日本企業の部品屋さんが作って納品じゃないのか。
  

  
[ 2104063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 02:00
パヨクは精神的勝利で常勝だから誰も敵わないんだよなあ
現実を直視できない可哀想な病人の集まりでしかない  

  
[ 2104064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 02:02
> トランプ政権の制裁は、アメリカ企業にも打撃になると指摘しました。

そもそも自国企業の工場海外移転に反対のトランプにとっては一石二鳥だと思うが。
ハーレーなんて移転を理由に打撃されそうになってるくらいで。  

  
[ 2104070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 02:42
けいざいれいせんは こまるんだなぁ
きんぺい  

  
[ 2104072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 02:43
比較優位の概念を理解していれば保護貿易はどちらにも不利益
歴史を見れば、保護貿易の行き過ぎは恐慌から戦争まで発展したが、さすがにそこまでは行かないだろう
トランプの交渉術はドア・イン・ザ・フェイスで相手の妥協を引き出すことがいつものパターン  

  
[ 2104079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 03:14
中国にアメリカ人が何人いるのか?

逆に、アメリカに中国人が何人いるの?

強制送還された場合、どうなるのかな?  

  
[ 2104082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 03:30
中国は共生しないと無理やろがとかどの口で言ってんだと思うが
彼らが考えるよりも中国の代替はたくさんある
経過の違いはあれど既に中国が土下座する以外の結末がないのだが、ここまで読み違えたのはなんでだろう
  

  
[ 2104085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 03:47
中国にできることは他のどこでもできそうだけどな。アメのお得意さんになるなんて途上国皆手を上げそうなもんだけど。
今の中国の体制は迷惑極まりないから弱体化してくれると喜ぶ人は多いと思うぞ。でも体制が変わったとしてもあそこの人には関わりたくはないがね。  

  
[ 2104143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 06:54
レアアースの輸出制裁措置を思い出したわ  

  
[ 2104172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 07:38
アメリカが中国で作ってる車に類が及ぶって、米保守層からしたら
まさに願ったりかなったりじゃね?
今の米自動車会社は丸ごと民主党の支持母体みたいなもんだし
経営危機で労組が会社握ったりしたからな
  

  
[ 2104182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 07:47
トランプとって中国やメキシコで生産するアメリカ企業は外国企業だからな
守りたいのは国内の雇用、米国で生産するならどこの国でもいいということ  

  
[ 2104221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 08:40
トランプだけが乗り気だと思ってる人いるけどそれはEUやNAFTAに対する貿易摩擦だけだよ
中国に関しては知財権侵害、情報スパイを理由に共和党と民主党の意見が合致して議会の方が強い制裁を求めてる
  

  
[ 2104238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 09:21
こういう頭がおかしい主張をメディアがそのまま流すことがどうかしている。チャイナマネーの影響は深刻である。  

  
[ 2104243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 09:37
中国にあるアメリカ合弁企業には関税対象から省くんじゃなかったっけ
アメリカは中国にある会社は早く撤退しろよって言ってるんだろう
日本の経団連は国際事情音痴だからは気がつかないだろうな
自分が見たい物しか見えない経団連  

  
[ 2104359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 13:07
お前も「そうであって欲しい経団連」幻視しとるやん毛  

  
[ 2104574 ] 名前: ななし  2018/07/13(Fri) 20:39
困る困らないの問題では無く、中国の不正な貿易慣行を正すためにやるのが目的。
中国人は理解しているのかな?  

  
[ 2104596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/13(Fri) 21:14
中国の言い分が本当で「困るのはアメリカ」なら
南沙諸島問題、台湾問題、北朝鮮問題、その他諸々で対立するアメリカを打倒し
覇権を目指す中国としては相手が勝手に弱体化してくれてるのだから黙るか煽ればいいだけ
それをしないのはアメリカも困るが中国もキーになる部品を入手できなくなって困るから  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ