2018/07/13/ (金) | edit |

ソース:https://this.kiji.is/390111809132954721
スポンサード リンク
1 名前:サイカイへのショートカット ★:2018/07/12(木) 22:44:46.78 ID:CAP_USER9
「ネット書店課税」創設を要望
実店舗経営者、自民党の会合で
2018/7/12 21:04
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/390111809132954721
自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」(会長・河村建夫元官房長官)が12日に開いた会合で、出席した書店経営者から「インターネット書店課税」創設の要望が上がった。インターネットによる書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されているとして「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」などと訴えた。
著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制も要請。来年の消費税増税に際し、書籍・雑誌への軽減税率適用を求める声も出た。河村氏は「さらに議論を深めたい」と応じた。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 22:44:58.12 ID:2BqVRqZX0実店舗経営者、自民党の会合で
2018/7/12 21:04
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/390111809132954721
自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」(会長・河村建夫元官房長官)が12日に開いた会合で、出席した書店経営者から「インターネット書店課税」創設の要望が上がった。インターネットによる書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されているとして「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」などと訴えた。
著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制も要請。来年の消費税増税に際し、書籍・雑誌への軽減税率適用を求める声も出た。河村氏は「さらに議論を深めたい」と応じた。
きたな
3 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 22:45:14.03 ID:2BqVRqZX0自民党すごい
4 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 22:45:25.11 ID:pwO5cpb/0努力不足
6 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 22:45:32.92 ID:2BqVRqZX0増税が来たぞ
18 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 22:46:36.08 ID:2BqVRqZX0増税で景気回復だ
26 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 22:47:50.28 ID:PnJSxxh00もうなんなのこいつら
71 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 22:57:23.87 ID:S1L/yJto0
アマゾンから税金取らないのは何で?
時代に合わせた税種類を新設するくらいの能力、権限はあるだろうに
97 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 23:00:57.46 ID:5LTk90MZ0時代に合わせた税種類を新設するくらいの能力、権限はあるだろうに
重税国家すぎるわ
121 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 23:05:11.17 ID:ss6fIPv10通ったらもう逆に実店舗使わんわこんなの
143 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 23:10:01.57 ID:gxEok2RM0本が売れなくなるのか
153 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 23:11:40.78 ID:M5f4g3S20ネットでなら売れる本まで
わざわざ売れないようにするのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531403086/わざわざ売れないようにするのか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安倍首相】慶応大病院を受診 足の付け根に痛み
- 【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証
- 【赤坂自民亭】小泉元首相が苦言「あんな写真出して軽率」、公職選挙法改正案には「なんであんな変なのを出すのか理解できない」
- 【イシバノミクス】自民・石破氏、事実上の出馬宣言 自民総裁選へゾクゾク著書出版
- 「ネット書店課税」創設を実店舗経営者が自民党の会合で要望 河村元官房長官「さらに議論を深めたい」
- 【西日本豪雨】即応予備自衛官、政府が招集決定 小野寺防衛相「即応予備自衛官は現地で生活しており、地の利に明るい」
- 【安倍首相】西日本豪雨、初動体制が遅れたとの指摘に「政府として一丸となって発災以来、取り組んできた」問題はなかったとの認識
- 【自民党】小泉進次郎氏「私は真正面から鉄砲を撃っている」…加計学園問題で政府を批判
- 【豪雨被害・先手対応】安倍首相「コンビニ配送トラックは救急車など緊急車両と同じ扱いにする」 被災地住民への生活物資輸送を迅速化
実店舗書店経営者「われわれは固定資産税を払っている」
ネット書店経営者「われわれも倉庫の固定資産税しっかり払っとるわい」
ネット書店経営者「われわれも倉庫の固定資産税しっかり払っとるわい」
書店で本が売れなければ本自体売れなくしようとする画期的な発想
再販制度を廃止しろ!話はそれからだw
政府より出版社に文句言えよ
実書店が倒産しても資産が残るだろう。ネット書店倒産して残る資産てなんだ?
それでどんな税金取るつもりだ?
それでどんな税金取るつもりだ?
Amazonから税金誰も取りたくても取れないのは、ベゾス率いるAmazonが合法的に脱税してるから
法の範囲内で抜け道作って違法でないならば、課税はできない
ある種、タラコが裁判で負けてもカネを払ってないのに通じる
結局頭良い奴らに取って見れば、いくらでもルールの隙間をつけるというもの
法の範囲内で抜け道作って違法でないならば、課税はできない
ある種、タラコが裁判で負けてもカネを払ってないのに通じる
結局頭良い奴らに取って見れば、いくらでもルールの隙間をつけるというもの
日本人は増税が大好きだからな、どんどんやれ
タバコスパー
タバコスパー
※2104089
冗談抜きでふざけんな
増税大好きなのは官僚だ。国民じゃねえ。
冗談抜きでふざけんな
増税大好きなのは官僚だ。国民じゃねえ。
日本の殆どの業界で行われてる事じゃん
一部の既得権益の確保の為に社会全体の足引っ張る、ってやつ
一部の既得権益の確保の為に社会全体の足引っ張る、ってやつ
日本の成長を著しく阻害しているのがコイツら
自分達もネット販売すればいいだけなのに。
本当、努力不足。
本当、努力不足。
また増税かよ!
つーか本が売れないなら、再販制度やめればいいじゃん。
そうすりゃ各店舗ごとに価格を設定できるから
価格競争できるだろ!!
つーか本が売れないなら、再販制度やめればいいじゃん。
そうすりゃ各店舗ごとに価格を設定できるから
価格競争できるだろ!!
本屋が陳情しただけの話を、なぜか政府が決定したかのようにミスリードする共同通信。
河村の回答なんていわゆるゼロ回党だろ。
河村の回答なんていわゆるゼロ回党だろ。
↑ ゼロ回党ってどんな誤変換だ。回答です。
も自分たちが良い暮らしをするために国民からふんだくる。浅ましい賤しい連中。
タンス預金が過去最高だから出させようとするんだね。
もうホント消えてくれた方が日本のため。お前らは何も貢献していないニート以上にいなくて良い存在なのに。
タンス預金が過去最高だから出させようとするんだね。
もうホント消えてくれた方が日本のため。お前らは何も貢献していないニート以上にいなくて良い存在なのに。
も自分たちが良い暮らしをするために国民からふんだくる。浅ましい賤しい連中。
タンス預金が過去最高だから出させようとするんだね。
もうホント消えてくれた方が日本のため。お前らは何も貢献していないニート以上にいなくて良い存在なのに。
タンス預金が過去最高だから出させようとするんだね。
もうホント消えてくれた方が日本のため。お前らは何も貢献していないニート以上にいなくて良い存在なのに。
ついでに家電品通販も重税を課せ
と、通販業者の俺が申しております
と、通販業者の俺が申しております
近くに本屋がねーもん
しゃーない
しゃーない
未だに実店舗の書店なんて
地域の識字率維持の文化財
寺社仏閣級の非課税優遇されても
仕方がない。
そこで、ネットに課税して
財源として補填するつもり?
果たしてちゃんと中間搾取されず
補填されるのか疑問符つくなー
地域の識字率維持の文化財
寺社仏閣級の非課税優遇されても
仕方がない。
そこで、ネットに課税して
財源として補填するつもり?
果たしてちゃんと中間搾取されず
補填されるのか疑問符つくなー
さらに議論を深めたい = 言っている奴ら頭冷やせよ
ってこと
ってこと
紙媒体の貴重な本を保存する書店は大事だけどね……
※2104099
なんでや、煙草の時はみんな賛成するやんけ
本も趣向品なんだから1冊300円ぐらい課税して良いと思うぞw
なんでや、煙草の時はみんな賛成するやんけ
本も趣向品なんだから1冊300円ぐらい課税して良いと思うぞw
※2104259
紙・電子区別なく本自体に等しく税金かけるならともかく、
商売敵にだけ一方的に増税しろと言ってるのが不平等と感じてるから文句出てんだよ。
紙・電子区別なく本自体に等しく税金かけるならともかく、
商売敵にだけ一方的に増税しろと言ってるのが不平等と感じてるから文句出てんだよ。
趣向品て何だよ莫迦
だから再販制度をなくせばいいだろ!!
そうして市場原理を持ち込めよ!!
そうして市場原理を持ち込めよ!!
べつにこんなことせんでも、ふつうに送料取るように指導すりゃあいいだけだわな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
