2018/07/13/ (金) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071300330&g=eco
スポンサード リンク
1 名前:Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★:2018/07/13(金) 09:53:24.16 ID:CAP_USER9
◆米国産羊肉、対日輸出解禁へ
時事ドットコムニュース
【ワシントン時事】米農務省は12日、米国産羊・ヤギ肉の日本への輸出が解禁されると発表した。日本は2003年12月以降、BSE(牛海綿状脳症)対策を理由に米国産羊肉などの輸入を停止してきた。検疫検査の項目や対象部位などの具体的な条件が整ったため、輸出が認められることになった。(2018/07/13-08:30)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071300330&g=eco
2 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 09:54:09.79 ID:BOP0sdR20時事ドットコムニュース
【ワシントン時事】米農務省は12日、米国産羊・ヤギ肉の日本への輸出が解禁されると発表した。日本は2003年12月以降、BSE(牛海綿状脳症)対策を理由に米国産羊肉などの輸入を停止してきた。検疫検査の項目や対象部位などの具体的な条件が整ったため、輸出が認められることになった。(2018/07/13-08:30)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071300330&g=eco
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
3 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 09:54:17.67 ID:Y+bmQ0j80ラムすき
6 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 09:55:28.44 ID:IhAEtOuU0ヤギ肉?
12 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 09:59:19.94 ID:8B7fhvqG0ヤギなんて需要があるのか?w
22 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 10:05:56.83 ID:TBpB4RqY0サンキュー自民党
23 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 10:06:20.96 ID:vU8aSKE+0食べたことないかも
30 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 10:10:16.19 ID:Wsqky1Aa0
臭いぞ。
食えたもんじゃない。
33 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 10:11:29.40 ID:xeRZIKGvO食えたもんじゃない。
ヤギは臭いがね
後脂が固まりやすいから食った後冷たい飲み物飲むと腹が痛くなると聞いた
47 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 10:17:26.37 ID:Sv1eIl8B0後脂が固まりやすいから食った後冷たい飲み物飲むと腹が痛くなると聞いた
羊はラム、マトンだけど
山羊の肉はなんか呼び名あるの?
山羊の肉はなんか呼び名あるの?
61 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 10:23:44.03 ID:K9Z0A7o30
>>47
山羊もそのまんまラム、マトン
66 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 10:25:32.01 ID:Oly86IGb0山羊もそのまんまラム、マトン
ヤギと羊の区別がつかない
67 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 10:25:43.83 ID:hTp+lRkAO食べる習慣がないからいらんわ
91 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 10:34:59.01 ID:11c3bYHq0ヤギ肉ってくっさいやつだろ
100 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 10:36:56.52 ID:qNrnpvoW0ラム肉が安くなるなら有難い
元来は牛より安いはずだからな
134 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 10:47:16.56 ID:/+awjUS/0元来は牛より安いはずだからな
ラムは口に合わない・・・あの臭みがどうにも・・・
190 名前:名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 11:01:36.45 ID:Oly86IGb0羊は臭いって思う人がいる肉だけどヤギは想像できない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531443204/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝鮮日報】 文大統領 「米朝、約束破れば国際社会から厳しい審判」
- 中国人「日本人は礼儀を重んじるくせに、公共交通機関で高齢者に座席を譲らないのは何で?」
- 【イライラ】トランプ氏、議題無視して大混乱 NATO会議で防衛費増要求
- 北朝鮮、またアメリカとの協議をすっぽかす
- 【BSE】米国産羊・ヤギ肉、対日輸出解禁へ
- 【中国】パラオの親日ぶりに「複雑な気持ち」、「まだ洗脳が解けてないのか」
- 【北朝鮮】金正恩氏、拉致調査結果「再説明」指示 調査結果受け入れが対話の前提と日本側に伝達
- 中国「アメリカが高い関税で制裁措置取っても困るのはアメリカだよ」
- 【サッカー】 韓国 「W杯準決勝でまた旭日旗を連想させる旗が登場した」
ラム・マトン好きのオレ歓喜!たまにヤギ汁食べに沖縄行きたくなる。
ラムマトン肉の栄養価は高い。
個人的に味も好きなので歓迎。
個人的に味も好きなので歓迎。
ニュージーランドのやつが好きなんだがアメリカでも作ってるのか
『臭みがある』って言うけど、放牧してるから臭みがあるだけで
配合飼料を使えば臭みが無くなる。
じゃあなぜ使わなのか、牛や豚ほど需要がないし、放牧しても管理がし易いから。
配合飼料を使えば臭みが無くなる。
じゃあなぜ使わなのか、牛や豚ほど需要がないし、放牧しても管理がし易いから。
かーなり初期の美味しんぼでラムとマトンの違いを知ったワイ
中国も対抗して両足羊を解禁やな
ジンギスカン!
ジンギスカン!
ジンギスカン!
これもホルモン剤注射してんのかね?
臭みがあるのは親羊であって子羊はそんなに臭くはないぞ
子羊は大概ミディアムで出されるから多少は臭みがあるわな
羊は臭い臭い言うけど、原理的には牛肉の出す匂いと変わらんらしいね
それを臭いと思うか思わないかの違いだけ
まあ牛肉臭い牛肉って最近は見なくなったけど
それを臭いと思うか思わないかの違いだけ
まあ牛肉臭い牛肉って最近は見なくなったけど
BSEとか病気の名前で誤魔化してるが解りやすく言うと「共食い病」。
脊椎動物とか高等な生物が自分と同じ種族を食べると起こりうる病気。
正体はプリオンという物質。共食い禁止遺伝子らしきものがあり、共食いすると発生するらしい。加熱とかしても死滅する事は無く、滞りなく人体に吸収される。
症状はご存知の通り。
アメリカ、ヨーロッパは共食い病を「非科学的」と切り捨てて日本に押し付けてるわけだが…安いから足くらい立たなくなっても問題無い。むしろ貧乏人の自然淘汰でいいかなって思ってる今日この頃。
脊椎動物とか高等な生物が自分と同じ種族を食べると起こりうる病気。
正体はプリオンという物質。共食い禁止遺伝子らしきものがあり、共食いすると発生するらしい。加熱とかしても死滅する事は無く、滞りなく人体に吸収される。
症状はご存知の通り。
アメリカ、ヨーロッパは共食い病を「非科学的」と切り捨てて日本に押し付けてるわけだが…安いから足くらい立たなくなっても問題無い。むしろ貧乏人の自然淘汰でいいかなって思ってる今日この頃。
マトンでなければ大歓迎‼
日本人は食いなれてない
良くアメリカ産のペットフードにラム肉が入ってる
うちの犬はアメリカ産ラム肉ドックフードをガツガツ食べる
うちの犬はアメリカ産ラム肉ドックフードをガツガツ食べる
匂いは兎も角、味と食感はどうなんだろう
しょうがやきにすれば、たいていのにくはおいしくくえるよ。
臭い、硬い。ただちゃんと管理して育てれば美味しい。
牛肉も同じで、たとえ黒毛和種でもちゃんと管理して育ててないと臭くて硬いのは米と豪と韓が図らずも証明しちゃった。
その米の管理方法で育てたお肉です。むせかえるような青草の匂いと噛み応えをしっかりと堪能でき過ぎちゃう一品は貧乏人にお勧めです。
牛肉も同じで、たとえ黒毛和種でもちゃんと管理して育ててないと臭くて硬いのは米と豪と韓が図らずも証明しちゃった。
その米の管理方法で育てたお肉です。むせかえるような青草の匂いと噛み応えをしっかりと堪能でき過ぎちゃう一品は貧乏人にお勧めです。
ハラル認証受けた肉は安心です。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
