2018/07/14/ (土) | edit |

89226090-s.png ぽっちゃりした芸能人たちが見違えるように引き締まった体になる、劇的な“ビフォー・アフター”のCMでお馴染みの、RIZAPグループ。6月24日の株主総会は前カルビー会長の松本晃氏が取締役に選任(後の取締役会で代表権を持つ最高執行責任者(COO)に就任)されるなど、活気に満ちていた。

ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20180712_717130.html

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2018/07/13(金) 10:50:57.45 ID:CAP_USER9
https://www.news-postseven.com/archives/20180712_717130.html
2018.07.12 11:00

 ぽっちゃりした芸能人たちが見違えるように引き締まった体になる、劇的な“ビフォー・アフター”のCMでお馴染みの、RIZAPグループ。6月24日の株主総会は前カルビー会長の松本晃氏が取締役に選任(後の取締役会で代表権を持つ最高執行責任者(COO)に就任)されるなど、活気に満ちていた。

 なかでも一番盛り上がったのが、質疑応答の際に、株主からCMに言及があった時だ。「出演していたタレントがリバウンドしているのではないか」という“忖度ゼロ”の質問が飛び出したのである。

「瀬戸健社長はあっさりと『一般会員のリバウンド率は7%。タレントさんはそれよりも高い』と認め、嘆いていた。その後、対策プログラムの紹介をしていました」(出席した株主)

 実際に、ネット上では「リバウンドした芸能人」が話題になっている。

 お笑いコンビ・キャイ~ンの天野ひろゆきは、15キロの減量に成功。ウエストも108センチから75.9センチにまで縮まったが、最近は元のふっくらした姿に戻ってきたともっぱら。所属事務所の浅井企画に聞くと、取材は拒否しつつも「お察しいただければと思います」と歯切れが悪い。

 経済評論家の森永卓郎氏も、2か月間の過酷な食事制限とトレーニングで20キロ減量。近頃は「お腹が出てきたのでは」と囁かれているが、本人は「ノーコメントです」とのことだった。

そんななか、元プロボクサーで俳優の赤井英和は、「ビフォーが77キロ、アフターが70キロ。今朝計ったら75キロでした」と正直に“リバウンド”を告白してくれた。

 こうした「芸能人リバウンド問題」をRIZAPに投げかけると、こう答えた。

「一般の方に比べて、CMにご出演いただいたタレントのリバウンド率が高いのは事実です。一般の方々の80%が、中長期的な生活習慣改善のためのBMP(ボディマネジメントプログラム)にご加入いただいているのに対し、タレントの方々は2か月間のプログラムがベースでBMPもご利用いただいていませんでした。こうした違いが影響しているものと考えられます」(マーケティング事業本部)

 CM撮影の時だけでなく、継続して通うことが重要なのだろう。もっとも、前出の赤井のように、

「5キロ戻ったけど、今ぐらいがちょうどいい」

 という人もいる。本人が“結果にコミット”しているなら問題ないか。
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 10:52:28.25 ID:/CYUJXst0
それだけ無茶な減量やってるってことだろ
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 10:53:06.17 ID:Q/XnTUL60
ダイエットはやせたら終わりじゃないんだね
19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 10:56:39.43 ID:BvRHBPGv0
森永先生なんかはガリガリ過ぎて別人かと思ったわ
23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 10:58:00.73 ID:8QJlgS0K0
ダイエットに終わりなんてないしな
28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 10:59:24.38 ID:jcg4ztee0
無茶してるからリバウンドするんだよ
29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 10:59:32.76 ID:XgXxJ8oV0
結局意識の問題

38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 11:01:04.41 ID:hhySAhtf0
仕事だからだろw
痩せるのも仕事だし、太るの仕事
44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 11:01:46.61 ID:ldDVBbyM0
当たり前だろw
あんなの習慣化できるわけない

役作りのための短期限定ならいいんじゃない
63 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 11:05:04.12 ID:o5zJ0G0Y0
続けることの困難さな
69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 11:07:03.86 ID:cE4RclYt0
実際は痩せるより、太る方が難しい。
101 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 11:14:25.70 ID:EW2mkgHk0
継続するのが一番難しいんですよ
108 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 11:15:12.00 ID:pxUCsGwM0
名前すら出ないエド・はるみ可哀想
134 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 11:19:50.54 ID:HmNVLuuU0
ライザップで痩せた人3人知ってるけど全員リバウンドしてる
136 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 11:19:55.67 ID:smzOVfUw0
所詮宣伝だけやもんな(笑)
139 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/13(金) 11:20:38.92 ID:GfzcfN9o0
極端なプログラムにすっからだ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531446657/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2105000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/14(Sat) 11:39
じゃけん一般人はBMPに入って月3万円をウチに落とし続けましょうね〜
宣伝うまいっすねライザップ先輩  

  
[ 2105004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/14(Sat) 11:44
ダイエットの極意

1、月に4キロ以上痩せるな
2、筋トレは週3が上限
3、炭水化物は抑えるが少量は必ず取る
4、高タンパク質の食事
5、有酸素運動を週に300分以上、これを必ず(脂肪燃焼は40分から始まる)
6、体重は気にせず、体脂肪率を下げ筋肉量を増やせ

by 与沢 翼 ←  

  
[ 2105008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/14(Sat) 11:53
何度もダイエットを繰り返して分かったのは、断食系ダイエットは効率が凄く悪い
体がふらついたりしたらすぐに食べた方が苦しんで我慢するより痩せるのが早い  

  
[ 2105020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/14(Sat) 12:05
痩せたんじゃなくて、水分抜いてるだけだからな
水飲んだら数ヶ月で元どおりよ  

  
[ 2105025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/14(Sat) 12:22
所詮仕事だろ?
金もらって痩せてんだもん、一流の役者なら役作りで普通にやるレベル。  

  
[ 2105051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/14(Sat) 12:52
ダイエット成功した人がリバウンドで、ダイエット前より太ってしまったりあるよな。
ダイエット目的でなく、ただ生活習慣を見直さないとダメだ。  

  
[ 2105063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/14(Sat) 13:17
そもそも何で太るの?油物は昼以外取らず、かんしょく  

  
[ 2105073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/14(Sat) 13:45
無理せず続けられる運動しないと駄目だろ。  

  
[ 2105090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/14(Sat) 14:16
生活習慣を変えなきゃ意味ないもん。
うまいもん好きなだけ食べたいとか思って
実行しちゃう奴はどんな過酷なダイエットしても何の意味もない。  

  
[ 2105102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/14(Sat) 14:27
一般のリバウンド率7%っていうけど、これダイエットプログラムを続けてる人のリバウンド率だよな。
もう辞めた人のリバウンドなんて聞かないし返答ないだろうし、やめた時点でのリバウンド率だろうと思う。  

  
[ 2105405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/15(Sun) 00:04
こいつらの痩せアピールこそ詐欺。
ビフォーはわざと腹を膨らませ猫背でデブアピールを強くし、アフターは腹を引っ込ませ日焼け気味に色を付け、筋肉の陰影をつけて体形が変わったように見せかける。

リバウンドなんかじゃねーっつうのw  

  
[ 2105543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/15(Sun) 07:35
役者の仕事は役のために太ったり痩せたりできてこそだろ  

  
[ 2105835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/15(Sun) 17:26
一般人は高い金払ったからという、損をしたくない心理が働く
でも名の知れた芸能人は金が余っていたり、費用を払っていなかったりする  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ