2018/07/15/ (日) | edit |

2019年春卒業予定の学生の就活費用は4カ月間で10万6000円――。就職情報大手のマイナビ(東京・千代田)が13日発表した学生調査で18年卒の学生に比べ5%上昇したことがわかった。特に3月中の費用が急増しており、就活の早期化を反映している。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3295634013072018EAF000/
スポンサード リンク
1 名前:すらいむ ★:2018/07/13(金) 13:36:37.62 ID:CAP_USER
就活費用、10万円超え 4割はバイトで捻出
マイナビ調べ
2019年春卒業予定の学生の就活費用は4カ月間で10万6000円――。
就職情報大手のマイナビ(東京・千代田)が13日発表した学生調査で18年卒の学生に比べ5%上昇したことがわかった。
特に3月中の費用が急増しており、就活の早期化を反映している。
■前年より1万円増加
調査は6月25日から30日にネットで実施。
大学4年生、大学院2年生の2114人から有効回答を得た。
「入社先を決めて就活を終えた」と回答した学生は45.4%半数近くを占めた。
3月から6月までに就活にかけた平均費用は累計で10万6647円。
最も高かったのは3月中の4万5919円で、前年から約1万円近く増加した。
マイナビ・HRリサーチ部の石田力氏は「就活の早期化により、企業説明会だけでなく一部企業では面接も含めて3月に活動が集中した影響が大きい」と説明する。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
日本経済新聞 2018/7/13 13:04
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3295634013072018EAF000/
5 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/13(金) 13:42:07.50 ID:5LXn7UMNマイナビ調べ
2019年春卒業予定の学生の就活費用は4カ月間で10万6000円――。
就職情報大手のマイナビ(東京・千代田)が13日発表した学生調査で18年卒の学生に比べ5%上昇したことがわかった。
特に3月中の費用が急増しており、就活の早期化を反映している。
■前年より1万円増加
調査は6月25日から30日にネットで実施。
大学4年生、大学院2年生の2114人から有効回答を得た。
「入社先を決めて就活を終えた」と回答した学生は45.4%半数近くを占めた。
3月から6月までに就活にかけた平均費用は累計で10万6647円。
最も高かったのは3月中の4万5919円で、前年から約1万円近く増加した。
マイナビ・HRリサーチ部の石田力氏は「就活の早期化により、企業説明会だけでなく一部企業では面接も含めて3月に活動が集中した影響が大きい」と説明する。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
日本経済新聞 2018/7/13 13:04
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3295634013072018EAF000/
今景気いいんなら企業に出してもらえんの。
12 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/13(金) 13:56:19.21 ID:fRVXp2QT大学の授業料も就活費だろ。
13 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/13(金) 14:00:14.29 ID:WLkT3UUd昔は金くれた気がするけどナ
22 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/13(金) 14:07:30.95 ID:D+hr63Yqしょっぱい話だなおい
24 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/13(金) 14:10:53.74 ID:EWaueNyhそりゃ地方公務員が人気になるわ…
46 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/13(金) 14:47:14.64 ID:a2JBSyxG4ヶ月で10万円は安いだろ
50 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/13(金) 15:00:41.16 ID:Zfz6EP4f
交通費出してくれない会社・・・しょっぱいなぁ
入社したくないわ
65 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/13(金) 16:15:45.88 ID:GeXmur3+入社したくないわ
遊ぶお金
75 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/13(金) 17:01:12.66 ID:lNut7ET0スーツ一式買うだけで軽く20万超えるんだけど・・・
85 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/13(金) 17:50:19.86 ID:iwBkde2d安いもんだな
99 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/13(金) 18:43:31.71 ID:qOTEpJFNこれで1社も受からなかったら可哀想
129 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/14(土) 02:29:21.71 ID:WfrtZLNQせめて
スカイプで面接すりゃいいのに
交通費可哀想だと思う
138 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/14(土) 10:41:34.74 ID:NU6KnnK4スカイプで面接すりゃいいのに
交通費可哀想だと思う
一斉に就活する奇妙な風習はそろそろやめにしよう
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531456597/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【西日本豪雨】水没したら感電の恐れ…太陽光パネルに注意/経産省
- 【劇的】 世界的建築家、避難所の体育館に「我が家」を築き上げる これはデキる匠
- 「猫の里親募集する団体にげんなり」、里親希望者の深いため息「まともな団体あるなら教えて」
- 【西日本豪雨】豪雨で太陽光パネル崩落 真下には国道 住民ら不安の声/兵庫・姫路
- 【調査】就活費用、10万円超え 4割はバイトで捻出
- 【朗報】日本人のソシャゲ1人当たりの課金額 2位にダブルスコアの差を付け世界一
- 【公共料金】上がる水道料金、58%アップの市も 背景に施設老朽化
- 【極暑警戒】40℃以上なら5年ぶり、7月としては14年ぶり
- 【知らぬ間に】あまり報道されない「水道民営化」可決。外国では水道料金が突然5倍に
労働者余ってるんだね
昔は交通費どころか飲み食いまでさせてもらったのに
昔は交通費どころか飲み食いまでさせてもらったのに
バイトのような責任が軽いものであっても、勤めに出る前の予行にもなるわけで、メリットばかりだと思う
一切の負担を拒むなんてのはナンセンスの極みだし、10万くらい万倍になって帰ってくると思えば大したことねーだろ
>一斉に就活する奇妙な風習
合同説明会など出たことが無さそうな、如何にも就活したことが無い無職くさいコメントだな
個々人で伺い面接なんぞに時間使っていたら、時期を逃して先ず決まるもんも決まらんわ
一切の負担を拒むなんてのはナンセンスの極みだし、10万くらい万倍になって帰ってくると思えば大したことねーだろ
>一斉に就活する奇妙な風習
合同説明会など出たことが無さそうな、如何にも就活したことが無い無職くさいコメントだな
個々人で伺い面接なんぞに時間使っていたら、時期を逃して先ず決まるもんも決まらんわ
たかが10万ポッチ、ガタガタ言うなよw
卒業旅行wとか称してその何倍も使うんだろ?
カネの使い方が分かってねーよw
卒業旅行wとか称してその何倍も使うんだろ?
カネの使い方が分かってねーよw
集団就職という名の宗教。
10万くらい親に借金しろよ
子供のためなら出すやろ、合格して返せ
子供のためなら出すやろ、合格して返せ
90年前半だと空路使う所からだと交通費5万くれるとかザラだったな
わざわざ数社訪問して儲けてる奴もいた
翌々年辺りから所謂氷河期ってやつになったんだけど
わざわざ数社訪問して儲けてる奴もいた
翌々年辺りから所謂氷河期ってやつになったんだけど
※2105841
ハゲは黙ってた方がいいよ
ハゲは黙ってた方がいいよ
※2105841
合同説明会も説明会も集団面接もみんな一斉、選ぶのは企業様
それなのに労働力不足だーとか嘆いてる企業の多いこと
それが奇妙な風習だって言ってるのにそう返すとかガイジ?
合同説明会も説明会も集団面接もみんな一斉、選ぶのは企業様
それなのに労働力不足だーとか嘆いてる企業の多いこと
それが奇妙な風習だって言ってるのにそう返すとかガイジ?
俺は特に就活はしなかったなぁ。だって祖父の病院で外科医やるってきまってたし。
マッチングのことも知らずに外科医とか言っちゃう無職
20年くらい前でも就活で車代として過剰な位の金くれたからな。
普通にインターン→レジデント→スタッフドクターやけど?
普通にインターン→レジデント→スタッフドクターやけど?なーんも知らん学生かな?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
