2018/07/16/ (月) | edit |

logo_apple.jpg
Appleがインド市場でiPhoneの販売に苦戦しています。2018年前半の販売台数は100万台を下回り、通年でも前年割れと見込まれています。最近は、販売関連部門の要職者が相次いで3人退職するなど、販売部門は混乱状態にあると報じられています。

ソース:https://iphone-mania.jp/news-218975/

スポンサード リンク


1 名前:ムヒタ ★:2018/07/16(月) 06:29:38.86 ID:CAP_USER
Appleがインド市場でiPhoneの販売に苦戦しています。2018年前半の販売台数は100万台を下回り、通年でも前年割れと見込まれています。最近は、販売関連部門の要職者が相次いで3人退職するなど、販売部門は混乱状態にあると報じられています。

Appleインド、3人の販売・営業の責任者が相次いで退職

Appleのインドにおける販売・流通、法人営業、そして携帯キャリア営業の、主要3部門の責任者が最近数週間で相次いで退職した、とBloombergが報じています。

退職者3人のなかでも、2017年12月に入社したばかりのマイケル・コーロン氏は、携帯キャリアの販売部門での豊富な経験を活かすことが期待されていたものの、市場の開拓に手こずっていた、と関係者は述べています。

また、Appleはインド市場を理解するのにも苦労しており、販売現場の混乱を招いたとも言われており、現在、販売部門では組織の再構築(リストラ)が進行中と伝えられています。

インドでのiPhoneのシェアはわずか2%

インド国内でiPhoneを製造して関税の影響を回避しているとはいえ、多くのインド国民にとってiPhoneは高嶺の花です。

そのため、インド国内でのスマートフォンの売れ筋はXiaomiやSamsungの低価格モデルが中心となっており、インドのスマートフォン市場におけるiPhoneのシェアは約2%にとどまります。

市場調査会社Counterpoint Researchによると、2017年にインド国内で販売されたiPhoneは320万台にとどまり、2018年前半では100万台にも満たないと推測されています。

2018年後半に新モデルが出れば、例年どおり販売は上向くものの、それでも2018年の販売台数は2017年を下回るだろう、とCounterpoint Researchのネイル・シャー氏は予測しています。

相次ぐインド国内への投資も「まだ不十分」

Appleは2017年にアプリ開発者支援施設を設置したほか、地図の研究開発拠点を設置し、インド国内で製造したiPhoneの販売も開始しています。

しかし、Appleはインド国内への投資をもっと増やす必要がある、とシャー氏は指摘しています。

相対的に小さな市場であるインドにAppleが十分な関心を払わないと、ユーザーはAndroidスマートフォンに流れてしまい、Appleがユーザー基盤を築くのが難しくなる、とシャー氏はAppleの置かれた状況を分析しています。

2018年7月16日 02時45分
https://iphone-mania.jp/news-218975/
6 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/16(月) 06:40:00.40 ID:Zr4mKNyB
インドは、マイクロソフトの牙城だから無理だろう
17 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/16(月) 07:08:37.43 ID:0Rbu3cO9
だからっつってソニーのハイエンドが売れてるわけじゃないしな
20 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/16(月) 07:15:58.18 ID:ZVyPB7Mj
インドは安くてデカイのが売れるからな
28 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/16(月) 07:38:07.01 ID:gBRW8Drn
高いから
それがすべて

41 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/16(月) 08:06:07.85 ID:1/7EwyAr
インド人はかなり合理的なんだね。
他より高額なアップル製品を購入する特別な理由ってあまりないものね。
51 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/16(月) 08:33:00.05 ID:RlHGULvU
インドでSE2作って世界中で売ればいいだろ
57 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/16(月) 08:56:34.81 ID:E6ppOlNS
それでサムスンはインドで力入れるんだ
68 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/16(月) 09:38:41.87 ID:TVym86Qy
むしろこれが正常
83 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/16(月) 11:06:06.49 ID:02sw4/Gx
1万円にすれば売れるでしょ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531690178/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2106682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/16(Mon) 18:13
インド限定のめっちゃ安いモデル出すしかないんじゃねナマステ  

  
[ 2106689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/16(Mon) 18:41
新興国でアップルが売れる理由があるのか?
美的感覚やデザインセンスなんか求めてないだろ  

  
[ 2106691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/16(Mon) 18:43
日本の家電メーカーと同じ失敗しとる
現地に合わせて機能を絞った格安商品を売らないと勝てないよ
高性能多機能の長持ち製品をありがたがるのは一定以上の教育水準を上回る中間層以上の人達で
インド人の多くはそこに当てはまらない  

  
[ 2106698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/16(Mon) 18:55
シンプルで安くなければ印度人は買わないよ、車の販売で売れている車種見れば分かるっしょ  

  
[ 2106699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/16(Mon) 18:58
ブランド商法の通じないひとも居るんですよ
  

  
[ 2106700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/16(Mon) 18:58
2~3万で3Dゲームしなけりゃ不便感じないスマホ手に入るのに
アップルのを買う理由無いよな
日本じゃキャリアの非関税障壁で最近まで安い製品が使いにくかったせいで
アップルがシェア高いけども  

  
[ 2106702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/16(Mon) 19:01
>インド市場を理解するのにも苦労しており
高いからじゃ  

  
[ 2106704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/16(Mon) 19:11
なんだかんだで、カースト制度を理解しないとだめなんだろうかね??  

  
[ 2106710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/16(Mon) 19:22
iPhoneは世界的に見ると
落ち目だからな
  

  
[ 2106723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/16(Mon) 19:45
こんなの売ってるんだから無理だよ。
ZenFone Max Pro M1 18000円
Redmi Note 5 18000円  

  
[ 2106791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/16(Mon) 21:26
第三世界の途上国てか未開の国じゃ安い物しか売れない  

  
[ 2106853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/16(Mon) 22:57

↑日本が未開の土地じゃないような言い草だな…
さすが国粋主義者安倍サポ…
  

  
[ 2106891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 00:14
在庫とか言う未開人がのさばってるもんねぇ  

  
[ 2106959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 03:12
日本の同調圧力によるiPhone購入と、米国のちょっと金持ち層のiPhone購入で成り立っているんだからある意味すごい。  

  
[ 2107029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 06:30
高いから売れねーんだろwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ