2018/07/17/ (火) | edit |

みずほフィナンシャルグループは新しいシステムへの移行に伴い、この3連休でATMでのサービスを停止していますが、現金を引き出せなくて困る利用客も出ています。
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000131810.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/07/17(火) 07:50:54.14 ID:CAP_USER9
みずほフィナンシャルグループは新しいシステムへの移行に伴い、この3連休でATMでのサービスを停止していますが、現金を引き出せなくて困る利用客も出ています。
みずほ銀行に来た人:「(Q.残金は?)3000円くらい。どうしようかなという感じ」「さっき知りました。友達に借りるとかしようかなと」
みずほ銀行などは14日から連休明けの17日午前8時までの間、ATMの稼働やインターネットバンキングを休止しています。みずほ銀行では、現金が必要な場合は事前に引き出すよう呼び掛けていました。みずほフィナンシャルグループはシステムの変更に伴い、来年度前半にかけて移行作業を行うことにしていますが、ATMなどの休止をあと7回、予定しています。
2018/07/15 17:41
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000131810.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:52:11.28 ID:wfcu5txv0みずほ銀行に来た人:「(Q.残金は?)3000円くらい。どうしようかなという感じ」「さっき知りました。友達に借りるとかしようかなと」
みずほ銀行などは14日から連休明けの17日午前8時までの間、ATMの稼働やインターネットバンキングを休止しています。みずほ銀行では、現金が必要な場合は事前に引き出すよう呼び掛けていました。みずほフィナンシャルグループはシステムの変更に伴い、来年度前半にかけて移行作業を行うことにしていますが、ATMなどの休止をあと7回、予定しています。
2018/07/15 17:41
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000131810.html
1回で終わらせろよ
10 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:54:46.48 ID:gX7kHI/g0諦めてクレカ使いなよ
12 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:55:48.45 ID:RpIhVCvg0おい、銀行前に長蛇の列だぞ
24 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:59:38.40 ID:U/TR9XMZ0終戦直後かよ
45 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 08:05:50.04 ID:+sMi8dyR0あと7回もあるのかよ、無能かよ
77 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 08:11:29.37 ID:YAYmxDER0メンテが増えることはあっても、減ることはないだろう
90 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 08:15:45.57 ID:u9OsbFbQ0
前もって告知してるのにこれとかどうしようもないな
情報弱者とか以前の問題だわ
120 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 08:26:05.46 ID:vIC7JJbU0情報弱者とか以前の問題だわ
この騒ぎで住所変更してなかったのがわかった
DMこなかったわ
171 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 08:37:34.07 ID:ZfQ7BE4P0DMこなかったわ
タンス預金万歳
204 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 08:42:57.77 ID:vBh6Z9iS0行政指導しろ
てかいい加減にしろやここは
211 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 08:43:40.30 ID:SubVQuVE0てかいい加減にしろやここは
またみずほか
いつになったらまともになるの?
217 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 08:44:15.49 ID:Wme8Zost0いつになったらまともになるの?
他銀から下ろせると思ってたから油断した
次はしっかり現金確保しとく
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531781454/次はしっかり現金確保しとく
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 高梁市苦渋の決断『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』
- ホリエモン、新幹線の座席を倒していいか聞く客に苦言 ネットは賛否両論、最善策は?
- 【お天気】週間天気予報 35℃超え猛暑 終息の気配なし 7/18-7/24
- 「多額のローンを抱えてまで家を持ちたくない」という日本人が増えてるのはなぜ?
- 【あと7回やります】システム移行でみずほのATM停止 困った続出…「3000円しかないどうしよう」「さっき知った。友達に借りようかなと」
- 【悲報】 暑さ、今月下旬まで続く見込み 原因は「2層高気圧」
- 【東京医科大】裏口入学毎年10人 政治家や官僚の息子、面接や論文で加算 合格に
- 【沖縄】辺野古の柵設置 夜中の作業に"市民"ら反発 「抗議する場所を奪うやり方だ。夜中に作業をするなんて卑怯だ」
- 【西日本豪雨】水没したら感電の恐れ…太陽光パネルに注意/経産省
別にみずほを擁護するつもりも無いが事前に引き出すよう呼び掛けていたんだろ?
メインバンクを変えるのが一番の策
みずほにしか口座持っていないとか情弱もいいところ
「手際が悪い」かも知れんが、またヤラかしてしまうリスクを考えるとなぁ。
テレビとホームページで告知してんだから「週末や連休は危ない」ぐらいは
しゃーないか
テレビとホームページで告知してんだから「週末や連休は危ない」ぐらいは
しゃーないか
TVで何度も告知してたが、TVを観ない人が結構いることを認識した。
みずほのATMが使えなくなるだけで他行からなら大丈夫と思った人はかなりいる模様
なんでみずほを使ってるか理解できない
なんかメリットある?
なんかメリットある?
預ける金額たいしたことないのに銀行にメリットもデメリットもないだろwww
バ.カを晒してるぞ
>なんでみずほを使ってるか理解できない
>なんかメリットある?
バ.カを晒してるぞ
>なんでみずほを使ってるか理解できない
>なんかメリットある?
困ってるやつらの方がダサいわ
手際が悪いとかの批判はわかるけど、下ろしてないとかは使用者側のが悪いだろ・・・
わざわざ休日のATM手数料払うぐらいの奇特なお客なら
平日の時間外手数料ぐらい問題ないだろw
平日の時間外手数料ぐらい問題ないだろw
かなり告知されているのに…。
現金使わなきゃいいじゃん
システム的には仮想通貨業者の方がマシなレベルじゃね?
信用できないならさっさと他の銀行に預金を全て移すべきじゃ?
銀行はもう必要ないからシステム更新しなくてもいいよ
好きでみずほ使ってるわけじゃなくてだな
気がついたらメインバンクがみずほになってたでござる。
ところで移行作業してるってことは新システム完成したの?
気がついたらメインバンクがみずほになってたでござる。
ところで移行作業してるってことは新システム完成したの?
この記事読むまで全く知らなかった。あと7回もあるんか。
それにしても、同じシステム屋としてこんな仕事は絶対やりたくないな・・
それにしても、同じシステム屋としてこんな仕事は絶対やりたくないな・・
クレカを持ってたら現金なんて殆ど使わないから銀行にも殆ど行かない。ひったくりで金を盗まれてから現金は殆ど持ちたくないし持たないよ。
支払いのほとんどをデビットにしているけど、現金が必要なことも多いんだよな。
メインバンクがみずほじゃなくてよかった。
メインバンクがみずほじゃなくてよかった。
ミズポって延々と10年ぐらいトラブってない?
今回は別にシステム落としたわけでもないし事前告知もしてたし
これで文句言ってくる奴まで面倒みる必要もないな
これで文句言ってくる奴まで面倒みる必要もないな
もう取り付け騒ぎおこせよ
情弱って、ホント虫ぐらいの知能しかないのねあ
全額他行に振り込んどけよ
反日みずぽを使ってる時点でバカすぎだろ
自業自得!
自業自得!
これ6月に続いて二回目なんですけどね、初めて知ったという人は前回どうしてたんですかねぇ・・・
まあ前回は日曜日1日だけだったけど今回は3連休まるまるだから、被害()が大きいのはわかるけどね
あと何故かシステムトラブルと混同していたり。これは計画的な作業だからね?
計画の告知を無視したり知らなかったりした奴が「トラブルだ!」と喚いているだけ
水道工事の断水の告知を無視して知らなかったからって、水が出ないのを「トラブルだ!」と喚くのは滑稽なのと同じだよw
まあ前回は日曜日1日だけだったけど今回は3連休まるまるだから、被害()が大きいのはわかるけどね
あと何故かシステムトラブルと混同していたり。これは計画的な作業だからね?
計画の告知を無視したり知らなかったりした奴が「トラブルだ!」と喚いているだけ
水道工事の断水の告知を無視して知らなかったからって、水が出ないのを「トラブルだ!」と喚くのは滑稽なのと同じだよw
貯金はいくつかの銀行に分けておくのが当然だろう。
富士と第一勧業がくっついてミズホになった際にも散々トラブった、電算屋を変えたほうが良いかと。。。
比較して良いか判らぬが三和+東海+東京+三菱の三菱UFJのシステム移行はホボ問題が無かった様な気がする。
比較して良いか判らぬが三和+東海+東京+三菱の三菱UFJのシステム移行はホボ問題が無かった様な気がする。
※2107149
「だろ?」と君も確信が持てないように
多くのみずほ銀行利用者へ徹底的な周知が行われてなかったのが問題なんだよ
「だろ?」と君も確信が持てないように
多くのみずほ銀行利用者へ徹底的な周知が行われてなかったのが問題なんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
