2018/07/17/ (火) | edit |

C77ymT-VMAERqJ2 玉木
国民民主党の玉木雄一郎共同代表は15日、仙台市内で河北新報社のインタビューに応じ、来年夏の参院選について「東北は野党が連携すれば勝てる地域だ」との見方を示した。「地域事情を最大限に尊重し、連携を図りたい」と述べ、野党間の選挙協力を推進する意向を明らかにした。(聞き手は報道部・松本果奈、馬場崇)

ソース:https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180716_11033.html

スポンサード リンク


1 名前:Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★:2018/07/17(火) 04:10:23.84 ID:CAP_USER9
2018年07月16日 河北新報オンラインニュース

 国民民主党の玉木雄一郎共同代表は15日、仙台市内で河北新報社のインタビューに応じ、来年夏の参院選について「東北は野党が連携すれば勝てる地域だ」との見方を示した。「地域事情を最大限に尊重し、連携を図りたい」と述べ、野党間の選挙協力を推進する意向を明らかにした。(聞き手は報道部・松本果奈、馬場崇)



<再び大きな塊を>

 -地方組織が分裂した現状をどう考えるか。

 「早期に解消し、再び大きな塊を作らないといけない。国民民主の結党を野党再結集の第一歩にしたい。国政の都合で地方議員を苦境に追い込んだことを反省し、地域が独自に連携する枠組みを尊重する。安倍政権への不満を受け止め、シンプルな政策でまとまれるかが課題になる」

 -提案型野党の姿勢は、他野党との連携に影響を及ぼさないか。

 「全く問題ない。1強から生じる権力のおごりはどの党よりも厳しくただす。同時に批判だけではなく、自民党を上回る政策を打ち出さないと本当の支持は得られない。将来的に政権を担うという責任と自負だ。支持率は年末までに5%を目指す。特に地方での認知度を向上させたい」

<1次産業を支援>

 -党の軸となる政策は。

 「人口減など地方の課題と向き合うことが国の課題解決につながる。土の薫りのする政党を目指す。具体的には1次産業、中小企業の支援に力を入れる。例えば農業者戸別所得補償制度を復活させ、食品安全性を担保する第三者認証制度『GAP(ギャップ)』を取得した農家に直接支払額を増やすなどさらに拡充する」

 -東日本大震災の復興に対する考え方は。

 「とにかく風化させないことだ。被災地ごとに復興のスピードが異なる。期間を(2020年度までと)一律に区切って集中的な支援を終えるのではなく、実情に合わせるべきだ。必要な支援が打ち切られないように十分目配りする」

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180716_11033.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/17(火) 04:12:46.07 ID:h89MDput0
ブーメラン野党おつ。
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/17(火) 05:04:50.11 ID:bY9IfAhc0
五%じゃ勝てないだろwww
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/17(火) 05:04:56.59 ID:4ok3N6gm0
野党連携で自民を応援
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/17(火) 05:05:39.46 ID:4ok3N6gm0
国会芸人
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/17(火) 05:56:18.91 ID:jFAUQm2A0
お断りします
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/17(火) 06:34:09.97 ID:bcXTULT10
下がる要素しかないのに何言ってるんだろうか

40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/17(火) 07:09:37.79 ID:+dOzD/mN0
元はエリート公務員なのに共産党のレベルまで
左に傾いちゃって何やってんのよと言いたいね。
立憲民主党や国民民主党の元国家公務員議員は
なんで赤くなるのか日本の七不思議だわ。
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/17(火) 08:03:37.77 ID:BakeW9Ao0
アベを倒せるのは玉木さんだけ!
応援してます。頑張ってください!
56 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/17(火) 09:15:23.39 ID:j7pWHh7W0
仮に野党共闘して安倍政権を
倒せる可能性があったとしても
倒した後、どうするのかをを
明確に示してくれないとねぇ(´・ω・`)
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531768223/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2107358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:01
試されるとーほぐ民  

  
[ 2107361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:08
野党はバラまく事しか言わない。
二言目に「で、財源は?」と聞くと答えが無い。  

  
[ 2107364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:13
仮にミンミンで5%取ったとしても、他が1%とか0%(誤差の範囲内だから100くらい合わせないと2%以上にならんよ?)とかでどうやって30数%を超えるのよ?  

  
[ 2107365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:13
東日本大震災は風化しないけどお前ら無能野党はとっくに風化してるぞ  

  
[ 2107367 ] 名前: 名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:17
震災を風化させなければさせないほど当時の民主だった連中には任せることはできないという気持ちになる  

  
[ 2107368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:20
現政権打倒は通過点であって目標にしてはいけない、それではただのクーデター  

  
[ 2107370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:29
目標が5%かよw
それすら無理だけどね
  

  
[ 2107372 ] 名前:    2018/07/17(Tue) 17:30
支援とか補償金とか言ってるけど、肝心の財源はどこから出すんだろうね  

  
[ 2107373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:30
うーん、本気で政権狙ってる野党なんか無いって聞いたけど?  

  
[ 2107375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:34
こいつらの議員生命を長らえさせるだけで蝕まれていくわ
もう大多数がそれに気が付いたから1%に満たない現状なのに、現実を見ない間抜け共だ

2107361
税の再分配での悪い使途がばら撒きだからね
達成しても実効が180度違うってのが旧民主議員どもの無能さ  

  
[ 2107376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:34
連携したところで出来上がるのはかつての民主党だし
分裂する前の政権を取って支持率もあった時期ですら
ろくに公約を実行できていなかったのに何を期待しろと?  

  
[ 2107377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:38
名前変えれば過去の悪行がリセットされるとでも?
まぁ忘れる人が多いのも事実だが  

  
[ 2107381 ] 名前: 通りすがり  2018/07/17(Tue) 17:41
東日本大震災時に余りにもふがいないからいまだに自民が圧勝なんだろう。
マスコミのメッキも殆ど剥がれたし。  

  
[ 2107382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:42
結局サヨクの中での票の奪い合いになるから無理
立憲に毟られた共産党が黙っているわけない  

  
[ 2107384 ] 名前: 名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:43
立憲の枝野を怒らしておいて連携出来るかな?
それとも怒らしたことはもう忘れちゃったのかな?  

  
[ 2107385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:43
浦野靖人 維新 衆議院議員

現在、衆議院は開店休業。古屋議運委員長のパーティー問題で納得いく返答がない限り議運を開かせないという日程闘争になってます。本会議も予定されていましたがこのまま無駄な時間稼ぎが終盤国会を彩るのでしょう。国会から動くこともできず。生産性全く無し。
7/17 16:24



災害を利用してまで政府の足を引っ張る立憲民主党や国民民主党は国民の敵です。
18連休の件といい旧民主党を中心とした無責任野党は性根が腐りきっています。  

  
[ 2107387 ] 名前: 名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:45
-提案型野党の姿勢は、他野党との連携に影響を及ぼさないか。

この質問やばすぎだろ
  

  
[ 2107391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:56
玉木は頭が悪過ぎて、野党共闘とか言ってるけど、まだ大塚の方が現実を認識していると思う
立憲は明確に国民民主を標的にして草刈場にしようとしているから、もう政権打倒どころではない
自党の存続の為には、これを防御するべきターン
電話を切られるレベルで険悪な現状を認識するべき

ちなみに「国民民主vs立憲」だと0:100で立憲が悪い
民主の遺産のいいとこどりしているのが立憲  

  
[ 2107392 ] 名前: 名無し  2018/07/17(Tue) 17:57
東日本大震災の復興ならこいつらが野党のままのがいいだろ
必要な予算削ったり被害拡大させといて何言ってんだ  

  
[ 2107393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 17:57
野党共闘して何か日本のためになったのか?  

  
[ 2107394 ] 名前:    2018/07/17(Tue) 18:00
足して票を稼ぐ事じゃなくて支持される政策アピールする事を考えろよ  

  
[ 2107395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 18:00
米2107387
いろいろひどすぎるよなw
しかも玉木は問題無いって言ってるけど実際は問題あるんだよ
ホントひでえwww  

  
[ 2107400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 18:07
国民を騙した国賊としか印象がない  

  
[ 2107401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 18:08
※2107384
玉木の事は本当に嫌いだけど、この件は0:100で立憲が悪いよ
民主党の名簿や(悪名はあれども)知名度のある議員、支持基盤など使えそうなもんは立憲が全部持って行って、民主党の悪評は全部国民のせいにするみたいな
カネボウ裁判(簡単に言えば債務処理だけの会社と化粧品会社に分社化して株主がキレて裁判なった)みたいな事をやってるし  

  
[ 2107419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 18:40
景気の悪い負け犬の顔だなっていつも思う  

  
[ 2107421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 18:44
5%と軽く言うが、いまの5倍支持者が増えないといけないんだぞ?
簡単に考えてるところが救いようのないわ
国民・有権者を簡単に騙せると思ってるのが丸見えなんだよ  

  
[ 2107430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 18:55
加計騒動でちょっとだけ名前売れたからって調子乗りすぎたね
自ら泥舟作って沈没しにいくとかブーメラン芸の中でもかなりレベル高いぞ  

  
[ 2107432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 19:03
5%?こいつの計算では1+1=100だっけ?どんな計算してるのやら。  

  
[ 2107439 ] 名前: ななし  2018/07/17(Tue) 19:11
この人に何で話を聞きにいくの?
時間、紙面の無駄
  

  
[ 2107440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 19:13
今の野党票ってどんどんパイが小さくなってんだよね
極論極論で信者がどんどん先端化してて、無党派層が逆にドン引きして離れてく流れ
絶対数は減り、でかい声の信者だけが悪目立ちして、それが引かれて更に絶対数が減る  

  
[ 2107449 ] 名前: フ.ェ.ル.デ.ラ.ン.ス.  2018/07/17(Tue) 19:28
>早期に解消し、再び大きな塊を作らないといけない。
それにより歳費獲得の確率を上げるニ.ダ.!

 
その他にもゴチャゴチャ口だけタ.マ.キ.ンなんだけど、政権持っていた時代に何も出来なかった野党が、突然何が出来るというんだヨイ?
党名ロンダリングの繰り返しこそ、姑息で何も出来ないウリ達宣言アルね。  

  
[ 2107451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 19:30
こんなことばっか言ってるから負けるってわかってないのがヤバいわ  

  
[ 2107455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 19:32
モリカケモリカケ騒いでただけのくせに今更何言ってんだか。  

  
[ 2107479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 20:17
志がない政治家は去れ!  

  
[ 2107484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 20:28
今治市の地方創生の努力の妨害ばかりしていた玉木が地方を語るなよ

地元香川以外の四国を敵に回したから東北に逃げるのか玉木  

  
[ 2107516 ] 名前:    2018/07/17(Tue) 22:08
ついに東北にトドメを刺すのか?  

  
[ 2107538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/17(Tue) 22:52
>批判だけではなく、自民党を上回る政策を打ち出さないと本当の支持は得られない

これを言っているだけでも、モリカケ中心だった立憲より評価するよ  

  
[ 2107590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 01:08
野党6党()合わせても民主党政権発足時の支持率の足下にも及ばないんだよね
言うだけタダで政権盗った経歴あるのに自民党を上回る政策を出した所で財源はって言われて終わるだろ。IR法案の時にパチンコ規制法案出すぐらいの事やらないと状況なんて変わらないぞ  

  
[ 2107686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 06:28
最終目標が5%とかずいぶん志が低いなwww  

  
[ 2107796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 10:20
まず、支持率1%にすることから始めなさい。無理だけど。  

  
[ 2107833 ] 名前: 農家です。  2018/07/18(Wed) 11:12
支持率0%の人が何か言ってます。
組むとたぶん漏れなく支持率0%が感染します。  

  
[ 2108011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 17:44
政権交代→2/3を取らせない→5%を目指す
どんどん目標が低くなっているが大丈夫なのか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ