2018/07/18/ (水) | edit |

103 猛暑 猛暑は今月いっぱい続く見込み 熱中症の警戒継続を

西日本や東日本を中心に連日、猛暑が続いていますが、気象庁によりますと、平年より気温が高い状態は今月いっぱい続く見込みだということで、引き続き熱中症への警戒が必要です。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/07/17(火) 20:16:04.74 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB

猛暑は今月いっぱい続く見込み 熱中症の警戒継続を

2018年7月17日 18時56分気象


西日本や東日本を中心に連日、猛暑が続いていますが、気象庁によりますと、平年より気温が高い状態は今月いっぱい続く見込みだということで、引き続き熱中症への警戒が必要です。

気象庁によりますと、西日本と東日本を中心に、この先1週間も高気圧に覆われて晴れる日が続き各地で猛烈な暑さになる見込みです。

週間予報でも岐阜市や名古屋市、京都市、岡山市、前橋市など各地で来週火曜日24日にかけて連日、35度以上の猛暑日が予想されています。

さらに、今月31日にかけても九州から東北の広い範囲で1週間の平均気温が平年に比べて高い「かなりの高温」になる確率が高いとして、気象庁は、17日、「異常天候早期警戒情報」を発表しました。

猛暑が続く要因として気象庁はフィリピン付近で、17日も台風9号や熱帯低気圧が発生するなど対流活動が活発な状態が続いていることを挙げています。

フィリピン付近では強い上昇気流が発生し、この空気の流れが日本付近では下降気流となって太平洋高気圧の勢力を強めているということです。

猛烈な暑さが続くことから、引き続き熱中症への警戒が必要です。
4 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 20:18:39.70 ID:/WlpdFee0
猛しょうがない
7 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 20:20:34.33 ID:9zgMBgRu0
で、来年は冷夏、と。
11 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 20:21:18.11 ID:/MtX2UmN0
来月から改めて猛暑が続きます
13 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 20:22:46.48 ID:TUz93rCk0
いっぱいって何日くらいだよ
23 名前:名無し募集中。。。:2018/07/17(火) 20:32:57.29 ID:3TfES7iL0
暑過ぎて頭おかしなるで
26 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 20:35:31.15 ID:RjBWdRyz0
8月も暑いのだろうな
30 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 20:40:12.93 ID:5rCGJoAc0
猛暑って来月が本番なんじゃ

58 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 20:49:00.07 ID:CWVEXLZd0
エアコンばっかり使ってると身体不調きたすぜ
扇風機と併用しよう
64 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 20:54:40.45 ID:elDiSbP10
再来月いっぱいの間違いでしょ
70 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 20:58:03.53 ID:7qsdsl0D0
8月はさらに猛暑になるんでしょ
89 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 21:06:38.46 ID:y/9kpFy10
だからあれほどエアコンは5月までに買えと・・・
90 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 21:07:02.91 ID:sKA45i7Q0
9月の間違いでしょ?
91 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 21:07:22.48 ID:sSr0vrXm0
もうしょうがない、猛暑だけに
137 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 21:21:26.70 ID:ApEpzFby0
気圧の谷にいるから涼しい
150 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 21:25:01.34 ID:Ke22+VTL0
雨降らなさすぎー
梅雨もたいして降らなかったし
カラッカラ
171 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 21:31:11.09 ID:mz5sfbr+0
この時間で温度29度て
なんなんだこれ
185 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 21:38:36.11 ID:a2NXZSUX0
9月は残暑になります。
208 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 21:44:09.72 ID:SJxkLmvj0
8月にはマシになるのかね
220 名前:名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 21:51:11.98 ID:27laRwL/0
猛暑でもうしょわけありません
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531826164/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2107827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 11:05
みなさん……この猛暑を利用して……車の中にクッションや枕や毛布を持ち込むのです……朝に入れてファブリーズを振って車内に放置しておけば夕方にはふんわりフカフカになっています……生活臭もとれます……




というツイートが回って来たんだが、これ匂いとか大丈夫なんだろうかw  

  
[ 2107831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 11:09
この一週間の予想最高気温、日本各地軒並み35度前後なのに沖縄が30度前後で一番涼しくて草  

  
[ 2107838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 11:23
日本から出て行きたいのに出て行けない人のことを考えたことあるか  

  
[ 2107863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 12:30
蜴サ蟷エ蟇偵°縺」縺溘°繧峨?縲∫ソ悟ケエ髢「譚ア霎コ縺ォ螟ァ髴?⊃譚・縺昴≧  

  
[ 2107876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 12:46
オリンピックの年は冷夏になりますように…わりとマジで  

  
[ 2107884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 13:12
仮面ライダーBLACK RXで、敵のクライシス帝国が人工太陽を作って東京を破壊しようとした作戦の時38度って言ってたぞ。いま日本中もっとクライシス!  

  
[ 2107902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 13:56
岐阜の多治見は40℃超えだとか。皆さん無理しちゃダメだよ。  

  
[ 2107905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 13:57
あそこいつも日本一の暑さを争ってるな  

  
[ 2107964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 15:47
2107827
笑える

酷暑を利用すると云っても、そのセコい行為と引き換えに、周辺住人からの評価が最低まで落ちるだろうよ
エコ生活を突き詰めると変人扱いされるのは、周りが憚ってやらない線引きを大きく逸脱していることに気が付かないからだよ  

  
[ 2107965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 15:56
>>周りが憚ってやらない

そこまでの事かあれ  

  
[ 2108030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 18:22
>で、来年は冷夏、と。

ここ十年以上冷夏って記憶にない
去年の夏は猛暑だったから、今年は少なくとも平年並みだろうと期待していたのだが
それを上回る暑さがやってきた
来年は更に記録更新なみの暑さがやってくるかもしれない  

  
[ 2108034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/18(Wed) 18:24


~ 古河市 行橋市 kotsubo48 テキサス 藤木 俊一 熊谷市 ソラ 姫野 義昭 浦賀 安倍 晋三 昭恵 小野寺 違法 改造車 茨城県 ~

    統一教会関連団体が日本国内で拠点作り。自民「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員が後押し。  安倍も黙認か 

内部メールには、「私たちの闘いは摂理ビジネス」「教区長も参加」「国家復帰」「氏族メシア」などの教団用語とともに
「いよいよWAQUA田代島プロジェクト発会式」
「佐藤議員は日本の島防衛の担当者」「自衛隊を支えている特定の愛国者をつかんでいく」
「日本の真の海洋再生(日本復帰)をめざし政府と一体化」
と佐藤正久議員を招聘した意図が書かれていた。  ナチスクリニック

   ~ 安倍首相側近らが続々と統一教会詣での怪 ~

   __________
 www.facebook.com/y.enjoy.m  竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE


  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ