2018/07/19/ (木) | edit |

小泉進次郎
参院の定数6増を盛り込んだ公職選挙法改正案を採決した18日の衆院本会議で、採決で賛成票を投じた自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長に野党席からブーイングが起こる場面があった。国会改革を訴える小泉氏は当初、法案に慎重な考えを示していたからだ。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL7L6DN2L7LUTFK01D.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2018/07/18(水) 20:39:13.42 ID:CAP_USER9
 参院の定数6増を盛り込んだ公職選挙法改正案を採決した18日の衆院本会議で、採決で賛成票を投じた自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長に野党席からブーイングが起こる場面があった。国会改革を訴える小泉氏は当初、法案に慎重な考えを示していたからだ。

 本会議終了後、国民民主党の玉木雄一郎共同代表は記者団に「男気を見せてもらいたかった。言葉だけではなくて行動でも示していただきたかった。ちょっと残念」。立憲民主党の辻元清美国会対策委員長は「将来性のある議員だから期待したが、国会改革と言う前に自分たちの党の改革をやってほしい」と語った。

 超党派会議で小泉氏と国会改革に取り組む日本維新の会の馬場伸幸幹事長は、本会議場で小泉氏から「(定数増を)容認することはできないが、しぶしぶ賛成する」と伝えられたことを明かした。

 一方、小泉氏は党幹部が衆参両院のあり方を党内で議論する場を設けることを検討していることを挙げて「国会を変えなきゃいけないとの思いを込めた賛成だ」と記者団に説明。ブーイングを浴びたことには「色々な議員が賛成票を投じたなかで、私だけにブーイングをしてくれるというのは名誉のブーイングだ」と語った。

朝日新聞
2018年7月18日19時42分

https://www.asahi.com/articles/ASL7L6DN2L7LUTFK01D.html
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/18(水) 20:42:30.17 ID:x7ohKy930
野党のマナーがほんと悪い
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/18(水) 20:47:42.50 ID:EhJKMVFw0
あれ?減らす話はどこいった

11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/18(水) 20:47:07.63 ID:zplM2BwY0
ま、野盗なんかどーでもええ。
他力本願。まずは自らで存在価値を示して欲しいよなw
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/18(水) 21:02:04.30 ID:zQp3DDPK0
親子揃って、口だけ
改革って叫んでるんだけ
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/18(水) 21:06:26.15 ID:x7ohKy930
問題は衆院の比例復活で、あれは早めにやめてほしい
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/18(水) 21:35:55.46 ID:elazsAe+0
>国会改革と言う前に自分たちの党の改革をやってほしい

他人に求めるなら自分がすればよいものを。
だいたい広く国民の支持を集める自民党と、
少数それも偏った層の支持しかない立憲民主党。
普通ならどちらがより改革が必要なのかは明らかだと思うけどね。
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/18(水) 21:46:09.99 ID:3LX21trM0
小泉を持ち上げていたマスコミはどうすんだ?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531913953/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2108250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 05:16
どんどん議員を減らして、最終的には1人にするんですね。そして終身独裁議員と…それなら議員歳費1人分だぜ。


…減らせ減らせ言ってる人は、議員定数減らすのときめ細かく民意拾うってのがトレードオフって単純な理屈も理解できてないんだよな。

  

  
[ 2108252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 05:28
減らすということは地方を犠牲にすることだぞ。
地方がー、一票の格差がーと言ってる連中に反対する資格ねーだろ。  

  
[ 2108268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 06:17
一票の格差とか言ってたら過疎化した村とか天災で人が激減した地区の意見は届かなくなるのでは?  

  
[ 2108282 ] 名前:    2018/07/19(Thu) 06:36
国会議員に名誉のブーイングなんて存在しない。
論戦で勝つか負けるか妥協案をもぎとるかだけ。
野党は論外だが、小泉って奴もずれてると思うぞ  

  
[ 2108301 ] 名前: ナナシ  2018/07/19(Thu) 07:03
図々しい政治家共‼️小泉もあっちこっち蝙蝠みたいな奴だな  

  
[ 2108307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 07:15
議会を無力化させる最も簡単な方法は議員の数を増やすことだけどもね  

  
[ 2108310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 07:21
立憲・民民は地方重視を公約の柱にしてるのに、
地方の代表である参議院議員を減らせって主張してるのは矛盾じゃないのか?

こいつらのいつもの公約は嘘・建前論だって分かるね
パヨクは口を開けば嘘とデマばかり、腐りきってるよ  

  
[ 2108322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 07:38
都合よくみんなに受けがいい主張をしすぎて
いざ行動するとだれからも非難される八方美人タイプだな

どれだけ周りがついてきてくれるか、だけど見た感じかなり孤立してるな  

  
[ 2108333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 07:48
マスコミの取材でじゃなく、党内で言いなさい。  

  
[ 2108340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 07:59
マァ、小泉家は稲川会系のヤクザだしねぇ…(;´Д`)  

  
[ 2108347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 08:07
一票の格差を是正したら人口の多い地域は枠を増やさざるを得ない、当たり前だよなぁ?
東京は全然足りないからもっと増やして  

  
[ 2108355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 08:18
日本の政治家は無能ばかりなのに、その数を増やすって擁護できないだろ
しかもこれ東京一極集中をますます加速させるだけじゃん  

  
[ 2108367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 08:35
票の格差を是正しながら都市部の枠も増やすな!定数も減らせ!という話になると
地方はさらに枠を減らして合区を増やしまくることになるけど、よろしいか?  

  
[ 2108395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 09:29
野党憎しでステレオタイプに自民の言うことなぞってどうするんだよ
ダメなものはダメだろうに

合区の問題とか無理矢理県単位で線を引く必要なんてないだろ
国会議員には国全体の視野で政治してもらわんと困るのに
むしろ日本を一つの区として選挙してもいいぐらい  

  
[ 2108445 ] 名前: かやひやgyvgふgfghんtぐ  2018/07/19(Thu) 10:44
人口がへって合区になったのなら、県単位での合併をすればいい  

  
[ 2108490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 11:58
パフォーマンスありきの政治家活動だもんな
顔も行動もますます親父殿に似て来たな  

  
[ 2108566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 13:43
いや、本当は社民とか国民民主とかは喜んでるだろ。
今のままじゃ、ヘタすりゃ次の参院選で議席ゼロになるからな。
共産も元々議席減らすの反対だし。  

  
[ 2108568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 13:47
日本全国まとめて1区とかにしちゃうと、票の格差がなくなる代わりに地方民は政治的に存在できなくなるな
6大都市と札仙広福の住人の都合があらゆる国家政策に反映されて、地方は本気で捨てられる
それは議員定数を増やそうが減らそうが同じこと  

  
[ 2108579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/19(Thu) 14:06
頻繁にJr.を取り上げるね。何故?
某組織の薫陶を受けているからか?  

  
[ 2108781 ] 名前: 名無し  2018/07/19(Thu) 18:06
結局賛成したんだ。
しょーもねー奴だな。幻滅した。  

  
[ 2109285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 09:05
そもそも定数削減がナンセンス
削減厨はただ感情的に自分の嫌いな議員に消えて欲しいだけだろ
定数減らして(削減厨視点で)嫌いな議員しか残らなかったらどうすんだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ