2018/07/19/ (木) | edit |

1970年代半ばからのおよそ40年間で、日本の電機メーカーから少なくとも1000人超に上る国内トップクラスの技術者が韓国、中国を中心とするアジアのメーカーに流出したことがわかった。 主に90年代以降の大量リストラであふれた日本の中核人材を中韓などが招請し、アジア勢躍進の立役者を演じた。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXKZO22020410W7A001C1EA4000/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2018/07/19(木) 11:19:06.02 ID:Xinb3mA60
電機トップ技術者1000人流出 中韓、70年代から引き抜き
1970年代半ばからのおよそ40年間で、日本の電機メーカーから少なくとも1000人超に上る国内トップクラスの技術者が韓国、中国を中心とするアジアのメーカーに流出したことがわかった。 主に90年代以降の大量リストラであふれた日本の中核人材を中韓などが招請し、アジア勢躍進の立役者を演じた。 中韓などへの人材移動は峠を越えたようだが、さらなる先端技術の国外流出が続く恐れがあり、政府も対応策の検討に入った。
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO22020410W7A001C1EA4000/
3 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/07/19(木) 11:20:03.11 ID:Kx77VFlN01970年代半ばからのおよそ40年間で、日本の電機メーカーから少なくとも1000人超に上る国内トップクラスの技術者が韓国、中国を中心とするアジアのメーカーに流出したことがわかった。 主に90年代以降の大量リストラであふれた日本の中核人材を中韓などが招請し、アジア勢躍進の立役者を演じた。 中韓などへの人材移動は峠を越えたようだが、さらなる先端技術の国外流出が続く恐れがあり、政府も対応策の検討に入った。
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO22020410W7A001C1EA4000/
>>1
愛国心より金かよ
11 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2018/07/19(木) 11:27:48.27 ID:NFvOjMIC0愛国心より金かよ
気付くの少なくとも20年ぐらい遅くね?
16 名前:名無しさん@涙目です。(空) [NZ]:2018/07/19(木) 11:32:30.85 ID:YPrWxrys0今じゃ韓国の技術者が中国企業に引き抜かれてるからね。
22 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/07/19(木) 11:34:53.28 ID:sfhB5Ym10
遅すぎる
家電だけではないぞ
日本の製造業はもうダメかもしれんね
24 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2018/07/19(木) 11:36:39.34 ID:JFwo8bQQ0家電だけではないぞ
日本の製造業はもうダメかもしれんね
リストラされた失業者を引き取ってくれてるんやろ
有り難いやん
29 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]:2018/07/19(木) 11:37:49.25 ID:b05sldMf0有り難いやん
根性や愛社精神や義理じゃ飯は食えねえよ
41 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [HR]:2018/07/19(木) 11:46:46.07 ID:EZI41ca80技術者を甘く見すぎた経営陣が無能なだけ
42 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [CZ]:2018/07/19(木) 11:47:18.77 ID:JtsFc+HR0んなこったから日本はデジタル社会で置いてけぼりなんだよ
47 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]:2018/07/19(木) 11:50:23.25 ID:szdjdUPV0全然足りねえじゃん
48 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/07/19(木) 11:50:39.87 ID:P7Qvz/5e0派遣で代用できるよ
61 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2018/07/19(木) 12:04:01.79 ID:CgBzCiZq0これに関してはリストラしといて何言ってんだこいつらとしか…
69 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]:2018/07/19(木) 12:08:21.04 ID:2R7Kigls0有能な技術者をどうして解雇するの?
89 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/07/19(木) 12:20:37.58 ID:lPoLd3E20今更検討してどうすんだ?
90 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/07/19(木) 12:21:08.19 ID:KLUXPvmb0本当に優秀で必要な技術者はリストラしないだろ
96 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2018/07/19(木) 12:25:09.78 ID:Tr2rcjYS0引き抜きじゃねーだろ
リストラされた人が再就職しただけ
107 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2018/07/19(木) 12:32:22.36 ID:ApfqTn9E0リストラされた人が再就職しただけ
ここ数十年同じこと言ってるな
127 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [NO]:2018/07/19(木) 14:05:18.60 ID:VRoohJ1X0要らないけど他社で働いてほしくない
わがままの極みだなw
128 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]:2018/07/19(木) 14:12:28.50 ID:GFUR6sK50わがままの極みだなw
引き抜きではなく再就職なのでは?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531966746/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アベノミクス】世帯所得24年ぶり伸び、16年は560.2万円に 厚労省調査
- 気温が1度上がると…家計消費、2884億円押し上げる
- 「デジタル化は中国が一番進んでいる」、ソフトバンクの宮内社長
- 【ライドシェア規制】「こんなばかな国がいまだにあるということが、僕には信じられない」=孫ソフトバンクG社長
- 電機業界に危機感、リストラした技術者たちが韓国や中国に引き抜かれていく
- スマホ、15回落ちても割れません 米コーニングが新カバーガラス「ゴリラガラス」を開発
- 【家計費】収入が減る一方で家賃は上がる──日本が過去20年で失った生活のゆとり
- 【雇用】ベテラン派遣切り横行 「3年超せば正社員」回避か 9月「義務化」前に“雇い止め”相次ぐ
- 【テーマパーク】「レゴランド」、19日から入場料を大幅値下げ「メインターゲットの子どもファーストの価格にした」…名古屋市
そして情報を搾り取った後はポイ捨て
もちろん日本企業に戻る事も出来ない…
という記事を随分と前に読んだ気が。
もちろん日本企業に戻る事も出来ない…
という記事を随分と前に読んだ気が。
※2108999
日本企業が既に従業員を搾り粕にしてポイ捨てしてるんだから同じ事でしょ
日本企業が既に従業員を搾り粕にしてポイ捨てしてるんだから同じ事でしょ
若くて優秀な技術者は次々に出てくる。
中国は技術が欲しいだろうな、人数が多く生産力は世界一だし
他国の会社の製品を大量生産するより、技術を使い自分たちで最初から生産したほうが儲かるからな
他国の会社の製品を大量生産するより、技術を使い自分たちで最初から生産したほうが儲かるからな
こんな記事にもニホン企業ガー
無能な技術者がリストラされたと思うが、人生は一度きり条件が良ければ優秀な技術者も行くだろうな
技術流出を犯罪と定義しなかったのが問題
今更、何を言ってんだよw
相当、前からの問題だろw
相当、前からの問題だろw
やっぱイジメ抜いて鬱病にさせてからリストラしないとダメだな
政府が対策しても、企業が対応しないとどうしようもない。
日本じゃ、技術者がいくら努力しても、寸志程度のボーナス、もしくはわずかな昇給しかないんだから、好待遇の企業にステップアップしていくのは当然だろ。
別に、その企業が国内の企業に限られる必要すらない。
職業選択の自由は、憲法レベルで保障されてるからな。
日本じゃ、技術者がいくら努力しても、寸志程度のボーナス、もしくはわずかな昇給しかないんだから、好待遇の企業にステップアップしていくのは当然だろ。
別に、その企業が国内の企業に限られる必要すらない。
職業選択の自由は、憲法レベルで保障されてるからな。
技術者の流出だけじゃなく、経営者が籠絡されて技術流出させてる場合もあるじゃん。
あと大学なんかにも特亜が入り込んだりしてるし。
殆どの大手メディアはNHKさえも反日勢力だし。
早急にスパイ防止法を整備しないとな。
あと大学なんかにも特亜が入り込んだりしてるし。
殆どの大手メディアはNHKさえも反日勢力だし。
早急にスパイ防止法を整備しないとな。
愛国心より金かよは草
今すぐインターネットやめろ外国に金払ってるぞ
今すぐインターネットやめろ外国に金払ってるぞ
日本のメーカーって自社開発してないだろ
ほぼOEMにして予算削減で
スマホ一つ自社開発出来ないレベルだろ
ほぼOEMにして予算削減で
スマホ一つ自社開発出来ないレベルだろ
今更こんなこと言っているのか・・10年前の話題だぞ
人材って財産なんだよ。
いくらでも挿げ替えが効くなんて大間違い。
勘違いをしてるんだろうな
人材って財産なんだよ。
いくらでも挿げ替えが効くなんて大間違い。
勘違いをしてるんだろうな
だったら日本企業も同じことやれや
好待遇にしないとこないからやりたくねえってか?
そんな企業さっさと没落してシャープや東芝みたいになってろ
好待遇にしないとこないからやりたくねえってか?
そんな企業さっさと没落してシャープや東芝みたいになってろ
2109022
30年前からだよ
絶頂期、札束詰んでのヘッドハンティングはどこでもやってた
30年前からだよ
絶頂期、札束詰んでのヘッドハンティングはどこでもやってた
キムチくっさ
こんなん今更でしょ
それに彼らはもう日本人の技術者がいなくてもやっていける段階にある
今後引き抜かれるような事案はどんどん減っていくよ、つまり「用済み」であり、「手遅れ」だ
それに彼らはもう日本人の技術者がいなくてもやっていける段階にある
今後引き抜かれるような事案はどんどん減っていくよ、つまり「用済み」であり、「手遅れ」だ
スマホの部品はかなり日本メーカーなのを知らないのが一人。
あと、日本の技術貿易収支はアメリカに次いで世界2位。
まだまだ技術立国だよ、日本は。
スマホや家電、パソコンに日本メーカーの名前が無いからと言って、大して悲観する事ではない、儲け少ないから投げただけ。
あと、日本の技術貿易収支はアメリカに次いで世界2位。
まだまだ技術立国だよ、日本は。
スマホや家電、パソコンに日本メーカーの名前が無いからと言って、大して悲観する事ではない、儲け少ないから投げただけ。
まだ対策取ってなかったんかw
のんきやなあ
のんきやなあ
すでに日本の家庭用電機メーカーは中国に平身低頭し仰ぎ見る立場なのに、今更何を言っているのか?
車業界とかにその波が来ないような防御策を講じるのはいいことだが、電機はもう手遅れじゃないか
車業界とかにその波が来ないような防御策を講じるのはいいことだが、電機はもう手遅れじゃないか
技術者大事にしなきゃどうなるかは、今の日本のズタボロ電気機器メーカー見りゃわかるやんか
結果出てるのにリストラした技術者のせいにしても始まらんよ。
現場の人間大事にしない会社は斜陽を迎える。どのジャンルだって変わらんわ。
売る物造る人間蔑ろにして逃げられたら、売る物なくて経営者だけで会社回るのかって話。
結果出てるのにリストラした技術者のせいにしても始まらんよ。
現場の人間大事にしない会社は斜陽を迎える。どのジャンルだって変わらんわ。
売る物造る人間蔑ろにして逃げられたら、売る物なくて経営者だけで会社回るのかって話。
平身低頭だってよwww
二十五年不景気の国に技術が集まるわけないっしょ。
政府は真面目に経済政策やれ。財務省ともマスコミとも戦え。
政府は真面目に経済政策やれ。財務省ともマスコミとも戦え。
愛国とか忠誠とか言うけどさ
そういうのは信頼があるから自然に持つ訳であって
そういうのを利用したら信頼はないんだよ
そういうのは信頼があるから自然に持つ訳であって
そういうのを利用したら信頼はないんだよ
企業の自己責任
先に殴ったのは企業の方。金の切れ目が縁の切れ目
ま、金以上に信頼の方が切れてるけどな
どうせ、ポイ棄てされるなら、高く買ってくれるから外資の方がいい
はした金しか出さない上に、ポイ棄てする日系企業に用はない
先に殴ったのは企業の方。金の切れ目が縁の切れ目
ま、金以上に信頼の方が切れてるけどな
どうせ、ポイ棄てされるなら、高く買ってくれるから外資の方がいい
はした金しか出さない上に、ポイ棄てする日系企業に用はない
技術はモノ作ってなきゃどんどん劣化するからな
技術者が日本企業にいても金がなくて何も作らせてもらえないんじゃ、外国に行くしかなくなる
したがって技術貿易による収入もあまり長いことはないだろう
技術者が日本企業にいても金がなくて何も作らせてもらえないんじゃ、外国に行くしかなくなる
したがって技術貿易による収入もあまり長いことはないだろう
そもそも大昔は電機が日本の基幹産業だったことすら知らない(または忘れてる)時点で
議論とか愛国とかいう以前に勉強不足すぎて足手まとい
議論とか愛国とかいう以前に勉強不足すぎて足手まとい
リストラしといてなにいってんだ
GDPの二割しか製造業がない国で基幹産業って言われてもなぁ。いまや底辺しかおらんやろ。
用済みになったらポイ捨てにされるのもバレたじゃん
今さらこんな記事書くのかよ
今さらこんな記事書くのかよ
>GDPの二割しか製造業がない国で基幹産業
今の話と大昔の話の区別すらできないなら日本語からやり直せばいいのに・・・・・・
今の話と大昔の話の区別すらできないなら日本語からやり直せばいいのに・・・・・・
金も出さずに「やりがい」で満足しろって言ってるようなもん。
スパイしろってんならともかく、正式な雇用だからな。
スパイしろってんならともかく、正式な雇用だからな。
もう「ものづくり日本(笑)」自体を諦めた方がいいぞ。別の産業で食っていくことに舵を切れ。さすがに対策が遅すぎた。
解雇した後に同業他社に再就職するの法律で規制しろ
対策が何十年単位で遅い。
終身雇用が崩壊してから一気に加速した。
技術者はもちろん経営者に対しても対策するべきだろう。
JR東、Sonyの出井、Sharpの佐々木とかさ。
終身雇用が崩壊してから一気に加速した。
技術者はもちろん経営者に対しても対策するべきだろう。
JR東、Sonyの出井、Sharpの佐々木とかさ。
誠意は言葉ではなく金額
安倍サポ「解雇した後に同業他社に再就職するの法律で規制しろ」
中韓憎しでよくもまあここまで頭おかしい発言が出来るな
>>2109059
日本企業は正社員にするのが嫌で雇用期限ギリギリで派遣社員切りまくっただろ。中韓以上に酷いわ。
そもそも優秀な技術者なら用済みなんかならん。
日本企業は正社員にするのが嫌で雇用期限ギリギリで派遣社員切りまくっただろ。中韓以上に酷いわ。
そもそも優秀な技術者なら用済みなんかならん。
>>中韓憎しでよくもまあここまで頭おかしい発言が出来るな
ななし自演してんじゃねーよw
ななし自演してんじゃねーよw
企業が物作りよりマネーゲームに走った結果だろう。
金融あがりの老害を天下り宜しく役員にするとこうなる。
他の会社も同じだと思うが農協はそれで衰退してる。
金融あがりの老害を天下り宜しく役員にするとこうなる。
他の会社も同じだと思うが農協はそれで衰退してる。
ひとえに経営者が無能だからだよ
じゃあリストラすんなよ!
自業自得だろ!!
何被害者ぶってんだ?
無能カスのクズ経営者が10000%悪い!!!
自業自得だろ!!
何被害者ぶってんだ?
無能カスのクズ経営者が10000%悪い!!!
経営が上手く行く企業は総じてエンジニアが社長、CEOやってるように思う
対して経理畑の社長は数字で判断しがちで人や事業の切り捨てをやたらやる気がする
対して経理畑の社長は数字で判断しがちで人や事業の切り捨てをやたらやる気がする
情報管理の甘さもひどいぞ
リストラ決まったやつに何十GBものデータを持ち出された事例とか、さっさとネットワーク遮断しとけよって思う。
リストラ決まったやつに何十GBものデータを持ち出された事例とか、さっさとネットワーク遮断しとけよって思う。
不景気で解雇されたら、誰だって経験が生かせる職場で再就職したいもんな
そりゃ、こうなるよ
そりゃ、こうなるよ
無能な技術者が解雇とかより
無能な営業や人事ばかり残るのが目立ったりしてなw
無能な営業や人事ばかり残るのが目立ったりしてなw
辞めさせておいて?引き抜き!?
不要な人たちだから自主退職してもらったんでしょ?
リストラしなければいいだろ
技術持ってるから欲しがる
お前らが文句言ってたシャープもまだ技術あるから買われたんだよ
技術持ってるから欲しがる
お前らが文句言ってたシャープもまだ技術あるから買われたんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
