2018/07/20/ (金) | edit |

onodera.jpg
外務、防衛両大臣の最近の言動について、19日の参院外交防衛委員会の理事懇談会で、野党側が苦言を呈した。河野太郎外相は、先月の訪米の際、国会出席に縛られチャーター機を使わざるを得なかった一方、国会では2問しか質問されなかったとして、月末の講演などで「1問(あたり)何千万円でおかしい」と述べた。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL7M5566L7MUTFK00W.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/07/19(木) 19:52:19.84 ID:CAP_USER9
 外務、防衛両大臣の最近の言動について、19日の参院外交防衛委員会の理事懇談会で、野党側が苦言を呈した。

 河野太郎外相は、先月の訪米の際、国会出席に縛られチャーター機を使わざるを得なかった一方、国会では2問しか質問されなかったとして、月末の講演などで「1問(あたり)何千万円でおかしい」と述べた。19日の理事懇では、野党側が「不適切だ」と発言を問題視。外務省の担当者は「講演内容を精査する」と引き取った。

 また、小野寺五典防衛相は、気象庁が5日に大雨に対し厳重な警戒を呼びかけるなか、議員宿舎での自民党議員の懇親会「赤坂自民亭」に参加。野党側は理事懇で、小野寺氏が出席した30分間に災害対応の指示を出したか確認。防衛省の担当者は「出していない」と説明した。一方、小野寺氏が飲酒したかどうかについては、担当者が改めて小野寺氏側に確認するという。

2018年7月19日19時12分
朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASL7M5566L7MUTFK00W.html

-----------------------------------------
■関連ソース
小野寺氏、豪雨対応中の懇親会「指示出した、支障ない」

https://www.asahi.com/articles/ASL7B45XML7BUTFK006.html

(西日本を中心とした豪雨災害への初動対応について)防衛省として、5日午後の時点で連絡員を派遣し情報収集している。(5日夜に議員宿舎で開かれた自民党国会議員による安倍晋三首相出席の懇親会「赤坂自民亭」に)私も出ていた。指示をし終わった後、宿舎で待機していたので、その際に集会所に行って顔を出した。だが防衛省からは随時連絡が来ており、その都度指示を出していたので特に支障はないと思っている。(記者会見で)
2 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 19:52:39.14 ID:Ktz1e/660
ない
16 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 20:01:06.37 ID:LhZLSgny0
まだこのネタやるの?
19 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 20:02:29.69 ID:iynrE+HD0
指示仰いでないからだろ
35 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 20:08:38.42 ID:S6kjvvWF0
小野寺が嘘ついてたって事じゃん
38 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 20:12:38.34 ID:1SC9zZq60
その時点で知事からの要請がなかったんでしょ
53 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 20:24:21.68 ID:j9gcnpMc0
何だ朝日か

83 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 20:44:43.47 ID:/eoGdyUs0
なんか間違ってると思うが、災害が発生しだしたのは6日だからな。
それに派遣要請は知事しか出来ない。
106 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 20:56:41.49 ID:ucwziT/30
あーあ

やっぱダメだったんじゃん
185 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:39:08.47 ID:9zBgT0zu0
>>1
あらやっちゃったー!
だろうとは思ってたけどw
214 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:00:34.39 ID:X/bRXGoE0
防衛省正直でよろしいw
215 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:02:00.89 ID:UNg4XHN/0
議員は超能力者になれとでもw
241 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:38:01.11 ID:qs5mBpER0
すげーな担当者
で担当者って誰?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531997539/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2109238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:02
くっだらねぇ
心底くっだらねぇ  

  
[ 2109244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:10
指示待ちで何もせずに待機してるようなら怠慢
指示を仰ぐようなことじゃないだろw  

  
[ 2109249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:18
メディアと野党に1回尋ねてみたいんだが、
「嘘は良くない」って言うけど、正直に話したら許してあげるの?
正直に言っても辞職、嘘ついたらなおさら辞職、だったら、嘘つきたくなるのは当たり前だと思うけど。
簡単に不信任決議出す弊害だと思うよ。  

  
[ 2109253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:21
※2109244
昼間にガッツリ関係省庁と2回めの打ち合わせが済んでて、要請あれば自動で動ける体制になってるし防衛大臣からの指示待つ必要はないよ
だから、100%印象操作する為にマスゴ.ミから指示された質問内容だろ  

  
[ 2109257 ] 名前: 名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:28
>83 名前:名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 20:44:43.47 ID:/eoGdyUs0
>なんか間違ってると思うが、災害が発生しだしたのは6日だからな。
>それに派遣要請は知事しか出来ない。

安倍信者のガキは平気で嘘を付くよなw
京都や大阪北部は5日の朝からエリアメールが飛んできてたし
九州の門司あたりは5日の夕方の時点で浸水しまくりだったぞ  

  
[ 2109258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:28
本当にどうでもいい話。ろくに真実も伝えず、揚げ足を取るような輩はマスコミとは呼べん。  

  
[ 2109260 ] 名前: 名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:33
>正直に言っても辞職、嘘ついたらなおさら辞職、だったら、
>嘘つきたくなるのは当たり前だと思うけど。

いやいやw
失敗してるだろってツッコミに対してすぐバレるような嘘をつくから
野党から突っ込まれてるんだろ
民主が~じゃなくて、そこは突っ込まれて当然だろうがよ

>「嘘は良くない」って言うけど、正直に話したら許してあげるの?

問題を起こしたのなら何らかの責任を取るのが当たり前じゃん
自分の行動に非は無いって自信があるのなら、ウソを付く必要はなかっただろ  

  
[ 2109263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:38
まあこれは謝罪して、これからどうすべきかを規定した方がよい。但し辞職は必要はない。
何をすべきかが大事である。  

  
[ 2109265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:41
これで防衛相の首とりじゃー
  

  
[ 2109267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:45
↑だったら、安倍さんみたいに1ミリも非を認めない戦術のほうが合理的になるわ。
ああ、蓮舫さんの国籍問題も最初は似たような対応だったな。
非を認めたら多少は罰を減じてあげる余地がないと、みんな損している気がする。  

  
[ 2109269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:46
どうせパヨク野党は自民党に因縁つけてくるんだから、
役に立たないどころか、妨害してるのはパヨク野党の方ってコンセンサスができつつあるね

その証拠に立憲の支持率は各社軒並み下落、結党一年記念では5%とかになってるんじゃないのか?  

  
[ 2109274 ] 名前: 名無し  2018/07/20(Fri) 08:51
五日の夜の話だろ。なにいってんだ。石原慎太郎が自衛隊を平時に銀座で防災訓練に参加させたら「銀座に戦車が」「軍靴の音が」とか騒ぎたてたのはどこのだれだよ。平時に自衛隊動かしたら騒ぐ連中が災害の救援要請が県知事から出てない五日の夜に自衛隊動かさなかったと文句言うのかのよ。  

  
[ 2109276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:52
>小野寺氏が出席した30分間に災害対応の指示を出したか確認。防衛省の担当者は「出していない」と説明した。

>指示をし終わった後、宿舎で待機していたので、その際に集会所に行って顔を出した。
だが防衛省からは随時連絡が来ており、その都度指示を出していたので特に支障はない

30分間に指示を出していないというだけの話、その間に連絡が来ない指示を出しようがない  

  
[ 2109278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 08:56
門司区を対象とした災害派遣は6日9時56分、要請元は県知事。
土砂崩れにより、要請時点で二人行方不明になったため。
エリアメールは、氾濫危険水位になったか氾濫したから飛んできたんだろう。それと自衛隊になんか関係あるのか。  

  
[ 2109286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 09:06
そういや、数年前に降雪が酷過ぎて孤立してた所も、知事が要請出さないので、
救助が遅れてたよな・・・・・・エリアメールじゃ判断不足だろ。  

  
[ 2109289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 09:10
※2109257
自衛隊が出動するかどうか関係無く警報(エリアメール)はでるし、知事要請については本当だろ?
災害に関して大小は付けたくはないが、決壊やら増水による大災害は6日からだぞ
アベ信者のーとか煽るのにパヨ並みに印象操作してるお前は何なんだよ・・・
  

  
[ 2109293 ] 名前: 名無し  2018/07/20(Fri) 09:14
防衛庁は常時待機状態だからこれと言った対応は不要。
防衛庁が勝手に動き出す方がやばい。
野党が考える災害時に動く省庁の順番はおかしくないかい。  

  
[ 2109298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 09:20
つまり宴会は30分で終わったってことだな
災害の事前指示をして即応の出来る自民会館で晩飯程度の30分集まったのがそんなにいかんのか?  

  
[ 2109300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 09:23
足引っ張り専従共産主義者
見事に生産性ゼロ  

  
[ 2109301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 09:25
むしろこの30分で何かが起こっても総理他閣僚のいるこの場のほうがすばやく対応できるんじゃないか?w  

  
[ 2109304 ] 名前: アフォ  2018/07/20(Fri) 09:28
夜盗はほぼちょうせんじんだからな  

  
[ 2109306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 09:30
夜盗 「出席した30分間に指示を出したか?」
防衛省 「その間は出していない」
    ↓
夜盗、マスごみ、パヨク 「指示は出してない、小野寺は嘘ついた」  

  
[ 2109313 ] 名前: かるちゃん  2018/07/20(Fri) 09:55
これ、言わば誘導尋問に防衛省の担当者がひっかかってるだけなんだよねえ。  

  
[ 2109317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 10:02
引っ掛かるも何も、ウソは言えないし、前後には指示があったと加えても、そこは無視される
野党や朝日の目的が印象操作なんだから、何をやってもムダ  

  
[ 2109320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 10:04
※2109298
それよな、安倍総理が40分で小野寺防衛大臣は30分。ちょっと顔出して退席してるって事だからなぁ…
なんとかして問題を作り出そうとしてる空気感がいつもながら凄いですね
災害の程度が大きくなる前の夜だからね、30分大臣や総理に指示を求める案件がこなくてもおかしくないのよね  

  
[ 2109325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 10:12
見出しだけ見たら、「えっ?」思うが・・・
普通に読解力のある人間なら、朝日の読者レベルでも問題ないと理解するだろ  

  
[ 2109351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 10:56
これ
小野寺 指示出し終わり待機中

時間出来たから懇談会出席(30分)
↓ ← 野党「この間に指示はあったのか」 防衛庁「指示はない」
懇談会退席(ここまでに小野寺が指示出しするほどの事態は発生していない)

って構図だよね?
小野寺の「指示を出した」も、防衛庁の「指示はない」も
両方本当じゃん  

  
[ 2109354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 11:07
要するにいつもの切り抜き報道だろ?
未だにアカヒなんて見てる、ジジババ騙すならこの程度で充分てことなんだろうけど  

  
[ 2109365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 11:21
問題としてる約30分間に指示が必要な緊急事態が発生したの?
その時間に指示が為されない事で、以降の災害対応に決定的遅延や混乱が発生したんですか?  

  
[ 2109366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 11:22
(あるわけ)ない  

  
[ 2109370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 11:42
5日に指示出すわけ無いだろ。
酷い報道だな  

  
[ 2109397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 12:24
このネタ、5日である限りこれ以上盛り上がらない。
もういい加減にわかれよ、国民はそこまでバ カじゃない。
朝日が煽れば嘘も誠になった時代とは違うんだ。  

  
[ 2109402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 12:27
災害を利用して政権批判。一体何がしたいのか。  

  
[ 2109412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 12:39
また「疑われた方が証拠を出せ」って悪魔の証明やるの?
せめて裏取りしてから記事にしろよな  

  
[ 2109434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 13:30
答えわかってて質問してるんだろうな。
初めはオウムタヒ刑がわかってて前日に宴会とは不謹慎とか言ってたくせに。  

  
[ 2109445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 13:50
飲み会でもないのに酒出して盛り上がってた野党の方が不適切だから、
国民の支持率上がらないんですよ。  

  
[ 2109496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/20(Fri) 15:16
だって自衛隊だぞ?
レスキュー隊じゃねーだろが。  

  
[ 2109542 ] 名前: 名無し  2018/07/20(Fri) 16:52
そもそも40分ぐらいしか居なかったんでしょ?大まかな対策案も出した後だし、当たり前じゃん。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ