2018/07/22/ (日) | edit |

西日本豪雨の被災地で活動する自衛隊を「国民の誇りだ」とたたえた。その上で依然、自衛隊を違憲とする学者が大半であることを指摘し、「自衛隊違憲論に終止符を打つことが今を生きる政治家の使命だ。自民党の改憲案を速やかに国会提出できるよう取りまとめを加速すべきだ」と述べた。総裁選では憲法改正が「大きな争点になる」とも明言した。
ソース:https://www.sankei.com/politics/news/180720/plt1807200042-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★:2018/07/22(日) 07:40:14.97 ID:CAP_USER9
◆【自民党総裁選】安倍晋三首相、政権続投に意欲
憲法改正は総裁選の「争点」
2018.7.20 23:03更新 産経ニュース
西日本豪雨の被災地で活動する自衛隊を「国民の誇りだ」とたたえた。その上で依然、自衛隊を違憲とする学者が大半であることを指摘し、「自衛隊違憲論に終止符を打つことが今を生きる政治家の使命だ。自民党の改憲案を速やかに国会提出できるよう取りまとめを加速すべきだ」と述べた。総裁選では憲法改正が「大きな争点になる」とも明言した。
https://www.sankei.com/politics/news/180720/plt1807200042-n1.html
◆【自民党総裁選】石破茂元幹事長、争点は「地方創生」
出馬表明は「しかるべき時期に判断」
2018.7.21 21:42更新
自民党の石破茂元幹事長は21日、出馬準備を進める9月の党総裁選で「地方創生」のあり方が最大の争点になるとの考えを示した。富山県南砺市で記者団に「人口が減る状況にあって地方の人々に経済の好転を実感してもらうかだ」と語った。
https://www.sankei.com/politics/news/180721/plt1807210017-n1.html
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/22(日) 07:50:30.17 ID:xqlARFNX0憲法改正は総裁選の「争点」
2018.7.20 23:03更新 産経ニュース
西日本豪雨の被災地で活動する自衛隊を「国民の誇りだ」とたたえた。その上で依然、自衛隊を違憲とする学者が大半であることを指摘し、「自衛隊違憲論に終止符を打つことが今を生きる政治家の使命だ。自民党の改憲案を速やかに国会提出できるよう取りまとめを加速すべきだ」と述べた。総裁選では憲法改正が「大きな争点になる」とも明言した。
https://www.sankei.com/politics/news/180720/plt1807200042-n1.html
◆【自民党総裁選】石破茂元幹事長、争点は「地方創生」
出馬表明は「しかるべき時期に判断」
2018.7.21 21:42更新
自民党の石破茂元幹事長は21日、出馬準備を進める9月の党総裁選で「地方創生」のあり方が最大の争点になるとの考えを示した。富山県南砺市で記者団に「人口が減る状況にあって地方の人々に経済の好転を実感してもらうかだ」と語った。
https://www.sankei.com/politics/news/180721/plt1807210017-n1.html
そう転ですね
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/22(日) 07:58:14.93 ID:iod6M8BB0身を切る改革は嘘だったな
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/22(日) 08:15:15.93 ID:lCMi8Set0
厚顔無恥が顔に出ている石破
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/22(日) 08:24:25.98 ID:XplAWs2m0緊縮の石破が地方再生だとか冗談でもやめてくれよ
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/22(日) 09:03:39.65 ID:EOujfmo80自民党が数十年かけて大失敗したのが地方創生
国会議員と官僚にその能力は無い
かつての維新みたいな地域政党に任せるしかないだろう
25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/22(日) 09:18:05.24 ID:bHbnFjI30国会議員と官僚にその能力は無い
かつての維新みたいな地域政党に任せるしかないだろう
本当になる気あるならとっくに自民出て立民と合流してるよな
なにもかも手遅れなんだよなあ
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/22(日) 12:38:02.15 ID:Js9Vrbb00なにもかも手遅れなんだよなあ
経済的中立になれば気温も中立しますよ
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/22(日) 12:49:21.34 ID:XHevRwwf0石破やる気ないな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1532212814/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【イージス・アショア】陸上イージス、2基で6000億円超 防衛省試算、施設費含め想定の3倍
- 若い世代が『リベラル』政党を何故か支持せず、あろうことかアベを支持してしまう理由が明らかに
- 【世論調査】内閣支持率45% 不支持率47% - 日経新聞・テレ東
- 【共同通信世論調査】安倍内閣支持率43.4%(-1.5)、不支持率41.8%
- 【総裁選】安倍氏「争点は憲法改正」 石破氏「争点は地方創生」
- 【厚労省審議会】最低賃金上げ、議論大詰め=前年度比26円増の時給874円が軸、労使に隔たり
- 野党ってなんで自民党に勝てないの?
- 【GACKTコイン】野田聖子氏、説明に窮する場面も 公開請求情報の漏出
- 安倍政権の強引さ、際だった 野党「憲政史上、最悪の国会」
出馬して大恥をかけばいいよ石破
マスコミ「安倍首相は争点をずらして三選を勝ち取った」
とにかく海外に目を向けさせたくないという強い意志を感じます
地方創生大臣の時に何もしなかった無能は誰だっけ?
獣医師会とズブズブで地方創生を妨げていた人がよく言うよ
地方への補助金増やすってのは勘弁ね。
霞ヶ関をなくすのが地方創生の近道、
ぐらいのこと言えたら考えてやってもいいが。
霞ヶ関をなくすのが地方創生の近道、
ぐらいのこと言えたら考えてやってもいいが。
地方創生なんてずっとまえからお題目だけは挙がってる
ふるさと納税以外はなんかやったの?
ふるさと納税以外はなんかやったの?
争点はひとつじゃないといけないのかな よーわからん
地方創生ええやん
なお
どっちもどっちじゃな
勝手にやってくれ
なお
どっちもどっちじゃな
勝手にやってくれ
地方創生はふるさと納税が成功してるんだから
邪魔をしようとする都市派議員をだまらせるだけで良い
邪魔をしようとする都市派議員をだまらせるだけで良い
安倍で憲法改正できなければもう二度と誰もできないだろうな
その後は場当たり解釈を繰り返して防衛政策がグダグダになっていくのが見える
その後は場当たり解釈を繰り返して防衛政策がグダグダになっていくのが見える
地方創生ぶん投げた石破が言ってもな
ズレてるかも知らんが
外交はショー、内政は実利
自衛隊違憲論争って両方兼ねてるんだよな
外交はショー、内政は実利
自衛隊違憲論争って両方兼ねてるんだよな
今治市の地方創生を潰そうとした石破が地方創生を口にするなよ
北村直人と関西生コンとお友達の石破が
北村直人と関西生コンとお友達の石破が
地方創生大臣のとき、何かやったの?
何もやっていないなら、誰にどの様に邪魔されたの?
何故、入閣を辞退して、国民のために働かず、NHKのインタビューばかり受けているの?
何もやっていないなら、誰にどの様に邪魔されたの?
何故、入閣を辞退して、国民のために働かず、NHKのインタビューばかり受けているの?
これは石破のほうが現実見てるな
税金上げたまま議席増やして国内経済ボロボロにしたウソツキ安倍より遥かに
税金上げたまま議席増やして国内経済ボロボロにしたウソツキ安倍より遥かに
現政権ではたとえ選択肢の正回答であっても難癖付けられるという異常事態だから
今どうしても必要なもの以外は、1クッション措いてからだとすんなり通るのではとさえ思える
ただし、石破はねーよ。耳触りがいいその裏は、露骨な地元へのご褒美が露骨に透けて見えるわ
今どうしても必要なもの以外は、1クッション措いてからだとすんなり通るのではとさえ思える
ただし、石破はねーよ。耳触りがいいその裏は、露骨な地元へのご褒美が露骨に透けて見えるわ
俺はウソツキでも安倍を支持する。
売日の石破は論外。
売日の石破は論外。
石破、どの面下げて地方創生とか言ってるんだ…
お前がやった事忘れてないからな
お前がやった事忘れてないからな
石破は信用出来ない。
コレに尽きる。
コレに尽きる。
地方民を抱き込んで(利用して)内ゲバやります宣言?
石破は散々最悪のタイミングで味方撃ってるからなぁ
人望なんざあるわけないのに何がしたいんだか
負けたら離党しろよ
人望なんざあるわけないのに何がしたいんだか
負けたら離党しろよ
安倍国賊vs石破国賊じゃ盛り上がらないぞ
つか国民は自分の生活すら不安でしょうがないのに、憲法改正なんてどうでもいいんだよ
ほんと国民を見ないよな安倍は
地方創生ねえ、アンタは大臣だった時に一体何をしたのかって話だな
憲法改正?
心底どうでもいい。
いいから地方にアベノミクスの温かい風とやらを早く届けてくれよ。
これじゃ石破さん支持だわ。
心底どうでもいい。
いいから地方にアベノミクスの温かい風とやらを早く届けてくれよ。
これじゃ石破さん支持だわ。
安倍政権になってからもGDP成長率は民主党時代とほぼ変わらない。
でも「民主党時代のほうが心底マシだった」というのが地方の実感。
これ「都市部の景気が盛り上がってる分だけ地方が落ち込んでる」から全体が横ばいに見えるんだぜ?
安倍政権になってからというもの地方の景気は本当にボロボロ。
でも「民主党時代のほうが心底マシだった」というのが地方の実感。
これ「都市部の景気が盛り上がってる分だけ地方が落ち込んでる」から全体が横ばいに見えるんだぜ?
安倍政権になってからというもの地方の景気は本当にボロボロ。
※2111071
「アンタはいったい何をしたのか」はむしろ安倍に言いたいわ。
この5年間首相だったけど、安倍はいったい地方経済に何をしてくれたのかって話だよ。
「アンタはいったい何をしたのか」はむしろ安倍に言いたいわ。
この5年間首相だったけど、安倍はいったい地方経済に何をしてくれたのかって話だよ。
地方公務員と地方の公共事業を増やすくらいしかほとんど意味ないよ。
何でもかんでも安倍のせいなんだな(笑)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
