2018/07/23/ (月) | edit |

103 猛暑 岐阜 多治見40度5分 東京 青梅40度3分 埼玉 熊谷40度 観測

気象庁によりますと、午後1時前までの最高気温が岐阜県多治見市で40度5分に達しました。また、東京・青梅市で40度3分、埼玉県熊谷市で40度ちょうどを観測しました。関東甲信地方で40度以上の気温が観測されたのは、5年前の平成25年8月11日に甲府市で40度6分を観測して以来です。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/07/23(月) 13:04:47.11 ID:CAP_USER9
nHK
ソースはあとで
18 名前:ばーど ★:2018/07/23(月) 13:08:15.42 ID:CAP_USER9
>>1ソース
岐阜 多治見40度5分 東京 青梅40度3分 埼玉 熊谷40度 観測

気象庁によりますと、午後1時前までの最高気温が岐阜県多治見市で40度5分に達しました。また、東京・青梅市で40度3分、埼玉県熊谷市で40度ちょうどを観測しました。関東甲信地方で40度以上の気温が観測されたのは、5年前の平成25年8月11日に甲府市で40度6分を観測して以来です。

NHK NEWS WEB

他ソース
岐阜 多治見40度5分 東京 青梅40度3分 埼玉 熊谷40度 観測 | NHKニュース

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180723/k10011544851000.html
4 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:05:16.84 ID:USseKSxN0
目玉焼き希望
12 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:07:51.47 ID:p5oh8j7P0
クーラーいれても部屋が冷えない
16 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:08:10.38 ID:WS00p/XW0
暑い
17 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:08:12.86 ID:PgPVFnTP0
今日はマジで期待できる
21 名前:名無しさん@1周年[sa]:2018/07/23(月) 13:09:03.41 ID:H4C07d100
お前ら毎日楽しみになってきてるだろ
34 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:11:49.79 ID:PBvmHOGg0
今日辺り史上最高を叩き出しそうだな
46 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:14:05.43 ID:raHOMiNc0
もうずっと2台エアコンいれっぱ

84 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:22:06.16 ID:hWbx9Mi00
暑い自慢とかなんでするのよ。
そんなとこ住みたくないだろ、
移住者の拒否かよ。
100 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:25:24.67 ID:JooR1nm00
これからが本当の地獄だ
120 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:28:40.21 ID:2BsEsePw0
みんなで一斉水撒きしたら下がらんかね
167 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:37:23.07 ID:gC8Ukwh00
今の時点でこれなら、14時とかさらに上がるだろうな
245 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:48:46.34 ID:NOnB2tgL0
オリンピック大丈夫か?www
257 名前:名無しさん@1周年[sag]:2018/07/23(月) 13:50:53.19 ID:C+C4VNuM0
青梅はやれば出来る子
262 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:52:01.53 ID:H3hxt2T40
今年はアイス以外売り上げ落ちそう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532318687/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2111434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/23(Mon) 14:05
40度ってなかなか熱めの風呂の温度だぞ 勘弁してくれ  

  
[ 2111437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/23(Mon) 14:09
なお日本人では無い疑惑のあるミヤネ屋スタッフは青梅市を青海市と間違えましたw
なんか青海市って中国感あるなww  

  
[ 2111438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/23(Mon) 14:11
13:50

1岐阜県多治見市39.9
2埼玉県熊谷市39.6
3群馬県高崎市39.4
4東京都青梅市39.3
5群馬県館林市39.2
6三重県桑名市39.1
7埼玉県鳩山町39.0
8愛知県岡崎市38.9
8愛知県豊田市38.9
8東京都練馬区38.9  

  
[ 2111443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/23(Mon) 14:21
多治見はもともと盆地の地形なのもあるけど陶器の街で焼き物工場が多いし工業団地も周囲に多い、さらに中心地は都市型で熱が溜まりやすい。  

  
[ 2111451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/23(Mon) 14:28
【速報・日本歴代最高気温を更新】

埼玉県熊谷で41.1℃まで気温が上昇。
熊谷では13時前に40℃を突破、その後も気温の上昇は止まらずに14時16分、41.1℃を観測して2013年8月12日に記録した高知県江川崎の41.0℃を上回る日本歴代最高気温となりました。

ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年7月23日  

  
[ 2111453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/23(Mon) 14:31
沖縄31℃  

  
[ 2111476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/23(Mon) 15:55
松岡修造の熱さに比べたらまだまだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ