2018/07/24/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ
世界最大級の航空展示会「ファンボロー国際航空ショー2018」のトレードショー期間(16日~20日)の取引額は16年の前回ショーに比べ54%増、金額ベースでは675億ドル増加し、1920億ドル(約21兆3120億円)だった。主催者がまとめた。1400機以上の民間航空機が154億ドル、1432台以上のエンジンが219億6000万ドルで発注された。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33280160T20C18A7XA0000

スポンサード リンク


1 名前:ラテ ★:2018/07/23(月) 16:23:37.75 ID:CAP_USER
世界最大級の航空展示会「ファンボロー国際航空ショー2018」のトレードショー期間(16日~20日)の取引額は16年の前回ショーに比べ54%増、金額ベースでは675億ドル増加し、1920億ドル(約21兆3120億円)だった。主催者がまとめた。1400機以上の民間航空機が154億ドル、1432台以上のエンジンが219億6000万ドルで発注された。

ファンボロー航空ショーは英南部のファンボロー空港で西暦偶数年の7月に開催される。仏パリで開かれるパリ国際航空ショーは奇数年の開催。世界の航空宇宙業界の首脳・幹部が一堂に会するイベントで、製造業から金融業、軍や政府関係者も各国から集まる。

主催者のファンボローインターナショナルのガレス・ロジャーチーフエグゼクティブは「約100カ国から出席者が集まり、中国の出席者も目立った」とした。取引関係者の来場者数は前回に比べ約10%増の8万人だった。

三菱重工業子会社の三菱航空機(愛知県豊山町)が開発する国産ジェット旅客機「MRJ」は初めて「飛行展示(フライトディスプレー)」を実施したものの、17年のパリ航空ショーに続いて2年連続で新規受注の獲得はゼロに終わった。

2018年7月23日 15:00 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33280160T20C18A7XA0000
3 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 16:25:37.80 ID:Z32toC5H
そのまま軍事転用しちゃえよ。
4 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 16:26:32.09 ID:XcRuKJZT
そのまま特攻機にしちゃえよ。
5 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 16:26:41.80 ID:piSEVj7o
いつ納品されるか分からん物は注文し難い
9 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 16:30:13.29 ID:ygcV5Zg5
永遠の
11 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 16:31:28.87 ID:uUD3eazz
そりゃいつ完成するかわからねえもんw
19 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 16:36:24.52 ID:1b22QSwk
これはもうダメかもしれんね

22 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 16:37:25.28 ID:qNYkFOZe
今の時季のイギリスは最高やで~
30度くらいでも湿度が低いから汗かかん
26 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 16:41:00.59 ID:b0o2f3MD
航空ショーに来る人なら、MRJの惨状もよくご存知だろうからな
28 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 16:44:33.05 ID:fmu0wqb0
実績がない上に納期遅れに遅れてる
31 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 16:50:29.39 ID:odGdevoB
まず国内から実績積めばいいのに
40 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 16:58:13.43 ID:X5GA7p/l
飛んだだけ良かったやん。
飛行機事業から撤退するのかと思ってたから安心したわ。
63 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 17:30:01.96 ID:ABQAKO3p
受注抱えすぎて新規にとれないだけだ、
軌道にのればデザインの先進性で売れる
120 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 19:14:32.07 ID:sVTFy1VO
納期不明で買えるワケねーだろw
171 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/23(月) 22:10:12.94 ID:ZcO/lJzH
あれだけ何度も遅れたら計画立てられないからな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532330617/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2111880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 07:11
MRJ記事はアレな人が火病りそうだけど
一歩一歩頑張っていけばええんやで  

  
[ 2111904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 07:40
そりゃそうだろ。まだ始まったばっかだし。  

  
[ 2111906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 07:44
ザマー  

  
[ 2111908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 07:55
ホンダジェットは?  

  
[ 2111910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 07:59
スコープ・クローズの再交渉を来年に控えて、リージョナルジェットの顧客は動き様がないからな  

  
[ 2111917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 08:14
航空ショーでの商談・受注・契約は「 セレモニー 」だろ。
  

  
[ 2111932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 08:30
2111908
ファンボローとパリで隔年開催される航空ショーで、受注競争をしているのはエアバスとボーイングくらい
大量発注した顧客を招いて接待するのが目的、ホンダジェットは個人向けだから纏め買いする顧客は少ない  

  
[ 2111933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 08:31
MU-300がビーチジェット400になったのを、MRJで再現。  

  
[ 2111937 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/07/24(Tue) 08:34
MU-300がビーチジェット400になったのを、MRJで再現。
そして自衛隊で大量購入。  

  
[ 2111939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 08:40
もう撤退の判断下すべきだな
コンコルドよりひどい沼に入っている  

  
[ 2111944 ] 名前:    2018/07/24(Tue) 08:53
航空機ビジネスは結果が出るまで長い期間が必要。
機体が売れてもすぐには儲からない。
短期で結果を求める日本人には向いていない。  

  
[ 2111946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 08:55
本当に短期で結果を求める日本人ならとっくに撤退してね?  

  
[ 2111958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 09:09
>ホンダジェットは?
出展はしてるけど受注額はまだニュース無いな
ttps://www.honda.co.jp/jet/airshow/
  

  
[ 2111966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 09:22
いつまでたっても完成しないものを、発注するわけないよなぁ。  

  
[ 2111967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 09:23
必死な奴ガイル  

  
[ 2111973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 09:42
ププッ orz  

  
[ 2111976 ] 名前: 名無し  2018/07/24(Tue) 09:46
既に(仮)受注済みのが減らなきゃマシ  

  
[ 2111993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 10:16
そりゃ、海外に売るより、軍事使用目的が第一だからな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ