2018/07/24/ (火) | edit |

防衛省が地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の導入費用について、2基で総額6千億円以上となると試算していることが22日、分かった。米国から購入するミサイル発射システムや最新鋭レーダー、デッキハウス(建物)などの主要装置に加え、イージス・アショア自体の防護対策や弾薬庫など関連施設も必要となるため、当初の想定以上に費用が膨れあがった。
ソース:https://www.sankei.com/politics/news/180723/plt1807230008-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/07/23(月) 20:56:04.96 ID:CAP_USER9
イージス・アショア 2基で総額6千億円超
関連施設など含めると想定の3倍に 防衛省試算
防衛省が地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の導入費用について、2基で総額6千億円以上となると試算していることが22日、分かった。米国から購入するミサイル発射システムや最新鋭レーダー、デッキハウス(建物)などの主要装置に加え、イージス・アショア自体の防護対策や弾薬庫など関連施設も必要となるため、当初の想定以上に費用が膨れあがった。
防衛省は今後5年程度をかけて段階的に関連予算を計上し、平成35年度の運用開始を目指す。複数の政府関係者が明らかにした。
防衛省は北朝鮮の弾道ミサイルなどの脅威に備えるため、イージス・アショアを秋田、山口両県に1基ずつ配備する計画だ。費用については「2基で約2千億円」と説明しているが、ここに含まれるのはミサイル発射システムやレーダーなど主要装置のみで、実際の運用に必要な弾薬庫など関連施設は入っていない。
また、イージス・アショアに搭載する新型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」は1発30億~40億円とされる。防衛省は調達予定数を明かしていないが、大量の弾道ミサイルを一斉に撃ち込む「飽和攻撃」にも対応できる迎撃態勢を取るとの方針で、「2基で数十発単位」(防衛省幹部)になるとの見方が強い。
イージス・アショアは陸上に固定されるため、巡航ミサイル攻撃やテロの標的になる危険性もある。このため、イージス・アショアを守るための防空能力や、テロへの対応能力も整備する。イージス・アショアの運用を担う部隊隊舎も必要で、防衛省関係者は「高機能の基地を新たに2つ造るようなものだ」と述べる。
小野寺五典防衛相は、イージス・アショアに巨額の費用がかかることに関して「必要な装備だという能力上の判断から配備を進めていきたい」と述べている。
2018.7.23 05:03
産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/180723/plt1807230008-n1.html
5 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 20:57:52.44 ID:JvKh5W9o0関連施設など含めると想定の3倍に 防衛省試算

防衛省が地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の導入費用について、2基で総額6千億円以上となると試算していることが22日、分かった。米国から購入するミサイル発射システムや最新鋭レーダー、デッキハウス(建物)などの主要装置に加え、イージス・アショア自体の防護対策や弾薬庫など関連施設も必要となるため、当初の想定以上に費用が膨れあがった。
防衛省は今後5年程度をかけて段階的に関連予算を計上し、平成35年度の運用開始を目指す。複数の政府関係者が明らかにした。
防衛省は北朝鮮の弾道ミサイルなどの脅威に備えるため、イージス・アショアを秋田、山口両県に1基ずつ配備する計画だ。費用については「2基で約2千億円」と説明しているが、ここに含まれるのはミサイル発射システムやレーダーなど主要装置のみで、実際の運用に必要な弾薬庫など関連施設は入っていない。
また、イージス・アショアに搭載する新型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」は1発30億~40億円とされる。防衛省は調達予定数を明かしていないが、大量の弾道ミサイルを一斉に撃ち込む「飽和攻撃」にも対応できる迎撃態勢を取るとの方針で、「2基で数十発単位」(防衛省幹部)になるとの見方が強い。
イージス・アショアは陸上に固定されるため、巡航ミサイル攻撃やテロの標的になる危険性もある。このため、イージス・アショアを守るための防空能力や、テロへの対応能力も整備する。イージス・アショアの運用を担う部隊隊舎も必要で、防衛省関係者は「高機能の基地を新たに2つ造るようなものだ」と述べる。
小野寺五典防衛相は、イージス・アショアに巨額の費用がかかることに関して「必要な装備だという能力上の判断から配備を進めていきたい」と述べている。
2018.7.23 05:03
産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/180723/plt1807230008-n1.html
費用対効果が高いのか?理解できない
10 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 20:59:17.41 ID:/YVLyPS10核保有の方が安いだろ
21 名前:名無しさん@1周年[あり得ない]:2018/07/23(月) 21:03:35.24 ID:5keXfMtX0このての試算で、予算がオーバーしない例はない。
23 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:04:11.54 ID:6bLPcKwF0高過ぎる
46 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:08:28.42 ID:eih1bM5F0高いな。イージス艦4隻つくれるやん。
54 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:11:29.62 ID:lQPgh+Ei0
6000億だったら、イージス艦3隻建造できるじゃん。
そっちの方がいいかもしれんぞ、もう一度、陸上イージスを考え直せ。
イージスの方が海戦にも使えるし、有効かもしれん。
61 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:12:25.59 ID:N0Z7lv5m0そっちの方がいいかもしれんぞ、もう一度、陸上イージスを考え直せ。
イージスの方が海戦にも使えるし、有効かもしれん。
おっ3倍で足りるのか?お役所仕事にしては相当正確な試算だな
76 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:14:02.83 ID:MRYoUWCN0命中率が問題
79 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:14:18.85 ID:zqliLWLO0高すぎワロタ
181 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:33:19.23 ID:IxQESPKr0イージス艦増やす方がいいのでは
190 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:34:30.92 ID:rcDcucaw0
199 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:35:45.68 ID:xYfAP1+g0アメリカ製に拘るのやめろ
257 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:46:04.07 ID:VdX3guEZ0専守防衛なんて無駄金掛かるんだからやめちまえ
283 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:49:34.54 ID:CKnZ0rt00核弾頭作ってイプシロンをちょこちょこっと改造すれば
1000億もかからんのじゃないの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532346964/1000億もかからんのじゃないの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【小泉元首相】「経産省にだまされるな、安倍首相に言ったのに」
- 【猛暑】東京を涼しく!小池都知事が打ち水イベントに参加
- 若者の安倍ちゃん支持率が73%
- 【東京五輪】森喜朗会長「この猛暑は五輪関係者にとってチャンス。こんな機会はない。今夏を実証実験に最大限、利用すべき」
- 【イージス・アショア】陸上イージス、2基で6000億円超 防衛省試算、施設費含め想定の3倍
- 若い世代が『リベラル』政党を何故か支持せず、あろうことかアベを支持してしまう理由が明らかに
- 【世論調査】内閣支持率45% 不支持率47% - 日経新聞・テレ東
- 【共同通信世論調査】安倍内閣支持率43.4%(-1.5)、不支持率41.8%
- 【総裁選】安倍氏「争点は憲法改正」 石破氏「争点は地方創生」
電磁波攻撃されたらイチコロ
当然でしょ、憲法9条を守ること自体がコストの猛烈に高くつく「贅沢」なんだから
安い弾道ミサイルを撃ち落とすのに相手の倍以上のコストをかけなきゃならない
逆にこっちが安い弾道ミサイルを相手に向けて並べておけば安上がりなのに、9条はそれを許さない
でも9条を守りたいんでしょ?じゃあ黙ってアメリカの言い値を払ってろよ
安い弾道ミサイルを撃ち落とすのに相手の倍以上のコストをかけなきゃならない
逆にこっちが安い弾道ミサイルを相手に向けて並べておけば安上がりなのに、9条はそれを許さない
でも9条を守りたいんでしょ?じゃあ黙ってアメリカの言い値を払ってろよ
イージス艦3隻建造しても、定期的なメンテナンスが必要だから常時運用は1隻分
船体のメンテナンスや乗員交代の為に帰港する必要がないから費用対効果は高い
船体のメンテナンスや乗員交代の為に帰港する必要がないから費用対効果は高い
高いように思えるけど、中国や北朝鮮と戦争して
負けたときの悲惨さを想像すると安すぎるともいえる。
そもそも中国の軍事予算を考えると足元にも及ばない。
負けたときの悲惨さを想像すると安すぎるともいえる。
そもそも中国の軍事予算を考えると足元にも及ばない。
基地と海上の船とではランニングコストが全く違う。(燃料費、人件費、設備保守費、等々)
今後何十年と使える地上施設に対してイニシャルコストだけで比較するのは無意味。
今後何十年と使える地上施設に対してイニシャルコストだけで比較するのは無意味。
2基で日本全土カバーできるってすごない?
足りない分はネトウヨがカンパしてくれるから大丈夫
愛国心の見せ所だぞネトウヨがんばれw
愛国心の見せ所だぞネトウヨがんばれw
国を守る為だもの、別に良いよ。長く使えるんだし。
それより数週間で終わるのに、青天井に膨らむオリンピック予算を騒げと言いたい。
どこに金が消えてるのか?
それより数週間で終わるのに、青天井に膨らむオリンピック予算を騒げと言いたい。
どこに金が消えてるのか?
禁止ワード多すぎてし、ねよ
これで日本が防衛できるとか本気で思っているのがネトウヨクオリティー
中国にミサイル飽和攻撃されたら手も足も出ずに敗北する
まさに焼け石に水
いい加減、もう中国には勝てないという現実を認識しないと
中国にミサイル飽和攻撃されたら手も足も出ずに敗北する
まさに焼け石に水
いい加減、もう中国には勝てないという現実を認識しないと
五毛さん必死すぎwww
中国韓国に舐められるのは御免だ!
買って良し!
国防の上に経済が成り立つからね。
今後は国産にしていけると尚良し。
買って良し!
国防の上に経済が成り立つからね。
今後は国産にしていけると尚良し。
イージス艦を増やすのとこれを設置するのとでは、どれくらい防衛力に差が出るのかわからないな。
仮にイージス艦を増やしても、それを運用する人件費は高くつくよな。
って、どれもそうか。
仮にイージス艦を増やしても、それを運用する人件費は高くつくよな。
って、どれもそうか。
核武装しろや
※2112000
ネトウヨ脳こじらせた末路がこれですか…
ネトウヨ脳こじらせた末路がこれですか…
核で核ミサイル迎撃できんの?
9条と専守防衛の軛を外して核を含む攻撃兵器が装備できるようにすれば
抑止力として防衛力も高まり、費用対効果の面でも向上するのに
抑止力として防衛力も高まり、費用対効果の面でも向上するのに
>イージス・アショアに搭載する新型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」は1発30億~40億円とされる
高いな。別枠で1発1億円のタクティカルトマホークも1000発ぐらい用意した方が良いな
高いな。別枠で1発1億円のタクティカルトマホークも1000発ぐらい用意した方が良いな
※2112000
その芸風でずっとやってきてるなら、
食肉業界の闇、ぐらいを漁っておくと
少しぐらいは役に立つかと
その芸風でずっとやってきてるなら、
食肉業界の闇、ぐらいを漁っておくと
少しぐらいは役に立つかと
倍とか言う時点で、十分ずさんな計算、根拠のない見積もりしているって事だろ
国民に対する背任だ
国民に対する背任だ
前のミサイルシステムといい
もっていれば当って防衛できるって演出やめろ
もっていれば当って防衛できるって演出やめろ
自国で作ったほうがええのでは?
誰も言わないが核保有との差額は税金から賄われる。
そんなの当たり前の話過ぎて誰も言わないんじゃね
つまり防衛してるだけでは金がいくらあっても足りない
やっぱりさっさと先攻したほうがいいっていってるんだそ
でもNHKの新社屋は3200億円だ
なにを建てるつもりだNHK
やっぱりさっさと先攻したほうがいいっていってるんだそ
でもNHKの新社屋は3200億円だ
なにを建てるつもりだNHK
これ既存のレーダーサイトを既存のAESAレーダーに置き換えるだけじゃ駄目なの?
ロッキードマーチンの現存しない新型レーダーに無駄に金取られてない?
ロッキードマーチンの現存しない新型レーダーに無駄に金取られてない?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
