2018/07/24/ (火) | edit |

タレント・マツコ・デラックス(45)が23日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)に出演。この日、埼玉・熊谷市で観測史上新記録の41・1度を記録するなど、殺人的な猛暑の中で行われている高校野球各地区大会に苦言を呈した。
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15053599/
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2018/07/23(月) 18:15:27.53 ID:CAP_USER9
タレント・マツコ・デラックス(45)が23日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)に出演。この日、埼玉・熊谷市で観測史上新記録の41・1度を記録するなど、殺人的な猛暑の中で行われている高校野球各地区大会に苦言を呈した。
暑さ対策を聞かれたマツコは「もう、ドームしかないって。秋口に昼間放送されても誰も見ないんだからさ。大阪ドーム(京セラドーム大阪)に甲子園って、名前を付けたらいいじゃない。大阪ドームを甲子園にすればいい」と本気で提言。
「(甲子園の)砂だって、取ってきたばっかりの砂なんだからさ。雰囲気よ、雰囲気。予選なんて夜中にやればいいのよ。誰もみてないんだから。荒川の河川敷でやればいいじゃない」と話していた。
2018年7月23日 17時24分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15053599/
10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:20:02.53 ID:kVD4ssv00暑さ対策を聞かれたマツコは「もう、ドームしかないって。秋口に昼間放送されても誰も見ないんだからさ。大阪ドーム(京セラドーム大阪)に甲子園って、名前を付けたらいいじゃない。大阪ドームを甲子園にすればいい」と本気で提言。
「(甲子園の)砂だって、取ってきたばっかりの砂なんだからさ。雰囲気よ、雰囲気。予選なんて夜中にやればいいのよ。誰もみてないんだから。荒川の河川敷でやればいいじゃない」と話していた。
2018年7月23日 17時24分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15053599/
何言ってんだこいつ
15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:20:50.69 ID:dMDJuKJ80夕方から第1試合で夜にやるのはありかも
18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:21:50.50 ID:Ih4EYjOM0ドームでやれは正論
21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:22:10.61 ID:Ml9RYysH0
甲子園の中は昔と気温変わってないだろ
普通に前から暑いがな
30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:25:11.85 ID:Hjybz3XQ0普通に前から暑いがな
誰も見てないは同意
32 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:26:06.82 ID:x4q4uVXU0その通りです
39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:26:33.37 ID:RvyNK0CK0オリンピックも心配だわ
42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:27:11.51 ID:J7ClC3jP0甲子園をドームにすればいいでしょ
60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:31:22.48 ID:0uoHVZQW0決勝だけ甲子園でやればいい
いい加減ドームでやれ
63 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:31:34.66 ID:5mE9upOr0いい加減ドームでやれ
だれもみてないて
84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:35:50.11 ID:YGf8a1Hg0マツコだんだん発言が老害化してきたな
張本みたいだ
90 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:37:34.10 ID:nGlvbzpJ0張本みたいだ
というか部活なんて全部廃止しろよ
学業専用
118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:45:23.88 ID:QP5xMNhk0学業専用
夏にするのやめるだけやろ。
これだけでぜーんぶ解決するじゃん。
129 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:47:32.39 ID:6YDJ8Hht0これだけでぜーんぶ解決するじゃん。
やりたくてやってんだからやらせとけばいい
144 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:50:49.11 ID:lOhky9JL0まああんまり見てはいないな
159 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 18:54:09.13 ID:57kZmL990それオリンピックに向けて言え
233 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/23(月) 19:13:28.69 ID:mdpbgHpV0なんで夏にやるの?
春と秋じゃいかんの?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532337327/春と秋じゃいかんの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【音楽】イングウェイ・マルムスティーンから若者へアドバイス「他人の言うことを気にするな」
- 【結婚】桐谷美玲&三浦翔平が結婚発表へ “ひとつ屋根の下愛”実る
- 広瀬すずが東京オリンピック・パラリンピックのボランティア募る CMに起用
- 【社会学者】古市憲寿氏「剛力さんの熱心なファンっていたんですか?」「嫉妬の意味で怒っている人が多い」
- <マツコ>猛暑の中の高校野球に「もうドームでやるしかない」「予選なんて夜中にやればいいのよ。誰もみてないんだから」
- 【剛力インスタ騒動】大久保佳代子「ひがみですよ。私みたいな顔した女が暇でやってる。ファンでもなんでもないですよ」
- 剛力彩芽を追い込んだ「大先輩」たち(さんま・ナイナイ岡村) 外野のインスタ批判に「すごく醜い」
- とんねるず石橋貴明 ついにAbemaTV初出演!8・19「芸能界カジノ王決定戦」
- 【サッカー】 本田圭佑選手・「北朝鮮電撃訪問」急浮上
京都の予選は実際ナイターだったし。
(終了10時半だったっけ?)
(終了10時半だったっけ?)
マジかよ高校野球は予選から結構面白いんだがな…ただし若い命を懸ける様な物では決して無いが(´・ω・`)
高校球児の体力舐めんな
朝日新聞「運動部のみんな~熱中症には無理、もうダメだ、の勇気を持とう!(でも高校野球は金になるから止めへんで~!生徒が熱中症で亡くなっても美談に仕立ててやるから安心せいw)」
デブはテレビに出るな
【酷暑】7月16-22日の1週間に熱中症で病院に搬送された人は、47都道府県で少なくとも2万1千人に上り、うち65人がタヒ亡 。
1週間の搬送者数としては、総務省消防庁が集計を始めた2008年以降で最も多い 。
1週間の搬送者数としては、総務省消防庁が集計を始めた2008年以降で最も多い 。
実際こんな暑い中やるようなことではないよ。
体力がとか、若いからとか関係ないから。その時は大丈夫でも、ダメージは負ってるしな。夏にやるようなことでないよほんと。
高校サッカーも同じような問題あって、あれは試合間隔が短すぎる。ワールドカップより大変。
体力がとか、若いからとか関係ないから。その時は大丈夫でも、ダメージは負ってるしな。夏にやるようなことでないよほんと。
高校サッカーも同じような問題あって、あれは試合間隔が短すぎる。ワールドカップより大変。
オカマデブは見たくないからテレビに出ないで。
地方には野球できるようなドームもまともにナイター出来る球場もないんじゃねーの
無責任だな 球児はそれでも甲子園に行きたいんだよ 大人側が球児を守りながら大会をどのように運営していくか!それしかないと思う
高校野球は辞めるべきだとマスコミは言わない
違うスポーツは金にならないから、辞めろと言う
違うスポーツは金にならないから、辞めろと言う
ワイ「 高校野球 は 朝日新聞 主催なんやで 」
マツコ「 えっ!? そうね・・・野球文化は大切。炎天下の試合でも仕方がないわね 」
とのこと
春は甲子園、夏は北海道でやればいい。今日も涼しい。
予選ってなんだよ
地方大会の優勝を目指していて甲子園なんてどうでもいいチームもあるかも知れないだろ!
地方大会の優勝を目指していて甲子園なんてどうでもいいチームもあるかも知れないだろ!
これに反対するほうが老害でしょ
絶対に甲子園でやれ昼間の暑い時間帯から試合やれみたいなほうがヤバイでしょ
夏はドームでもいいと思う
絶対に甲子園でやれ昼間の暑い時間帯から試合やれみたいなほうがヤバイでしょ
夏はドームでもいいと思う
ないと思う
高校野球すきしかわからないと思う 昼の熱い時は、試合をやらないとか方法はあると思うけど。球児にしたら甲子園でやることが意味があるんだよ 他の球場なんて論外
高校野球は見せるためにやってるわけではないだろ
スポーツに無関係な豚がほざいてます
死人が出るまで動かないでしょ
そうだね。秋の甲子園にすればいい。夏にやる必要はない。
予選の試合も甲子園を利用しているからな
春の選抜大会の予選に相当する地方大会が秋に開催されている(この大会での成績を基準に春の甲子園の出場校が決定する)のだが、みんなあんまり知らないよな。
なので夏の甲子園を秋に開催とかは、高校野球の日程を根本的に変えないとできない。いや、実際酷暑の夏にやるのはどうかと思うのはその通りなんだけど。
なので夏の甲子園を秋に開催とかは、高校野球の日程を根本的に変えないとできない。いや、実際酷暑の夏にやるのはどうかと思うのはその通りなんだけど。
日本人は過去の風習を変えるのに戸惑ったり、なんとなくダメだ!って意見に弱すぎ(海外のことしらんけど)昔からこんな暑かったわけじゃないんだからフレキシボーに対応すべき
朝日新聞だからな
理性で判断するならば
場所か時期を変えるしかなかろうにな
夏休みに拘るなら東北か北海道でやれ
数年後には日ハムが札幌ドーム出るから
会場費も安く買い叩けそうだし
場所か時期を変えるしかなかろうにな
夏休みに拘るなら東北か北海道でやれ
数年後には日ハムが札幌ドーム出るから
会場費も安く買い叩けそうだし
所詮外側からの意見だから マツコは
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
