2018/07/24/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁(社説)安倍1強政治の果て 民主主義の根腐れを憂う

憲法が「国権の最高機関」と定めた言論の府の惨状も極まった。安倍1強政治のおごりがもたらした民主主義の危機は一層深まったと言わざるをえない。きょう閉幕する通常国会で、政権与党は働き方改革法、参院の定数を6増やす改正公職選挙法、そしてカジノ実施法を次々と強行成立させた。

ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13599612.html?ref=editorial_backnumber

スポンサード リンク


1 名前:動物園φ ★:2018/07/24(火) 00:18:31.31 ID:CAP_USER
(社説)安倍1強政治の果て 民主主義の根腐れを憂う

2018年7月22日05時00分

 憲法が「国権の最高機関」と定めた言論の府の惨状も極まった。安倍1強政治のおごりがもたらした民主主義の危機は一層深まったと言わざるをえない。

 きょう閉幕する通常国会で、政権与党は働き方改革法、参院の定数を6増やす改正公職選挙法、そしてカジノ実施法を次々と強行成立させた。

 一方で、行政の公正性や政治への信頼を深く傷つけた森友・加計問題は、誰一人政治責任を取らぬまま、真相解明はたなざらしにされた。

 巨大与党を従えた長期政権の弊害が、国の統治を根腐れさせようとしている現状を、これ以上見過ごせない。

 ■説明せぬ政権の不実

 行政府を監視し、熟議を通じて、より幅広い国民の理解を得ながら法律をつくる――。そうした国会の機能をこれほど形骸化させた第一の責任は、安倍首相にある。

 昨年の通常国会から追及が続く政権をめぐる問題は、今春以降、新たな局面を迎えた。

 森友学園との国有地取引をめぐっては、財務省による決裁文書の改ざんや交渉記録の廃棄が明らかになった。首相の妻が名誉校長を務めていた学園に特別な便宜が図られたのではないかという疑惑は、国民の「知る権利」を侵し、民主主義の土台を掘り崩す事態にまで発展した。

 加計学園の獣医学部新設では、首相と加計孝太郎理事長が面会し、首相が「いいね」と言ったなどと記した愛媛県の文書が公になった。事実なら、一国の首相がこれまでウソをついていたという深刻な問題だ。

 いずれも、衆参両院の予算委員会や党首討論で再三取り上げられたが、解明にはほど遠い。正面から疑問に答えようとしない首相らの不誠実な姿勢こそが、政策論争に割くべき貴重な時間を空費させた。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13599612.html?ref=editorial_backnumber
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/24(火) 00:25:26.86 ID:MlYWpyo6
なら中国と国交結んでいられないやんw
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/24(火) 00:29:25.95 ID:FRPnehjs
 民主主義の危機て何だろね?
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/24(火) 00:32:15.04 ID:DP8Q6q38
朝日の迷走が止まらない
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/24(火) 00:38:14.23 ID:yqqQMywU
野党を育てよう
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/24(火) 00:40:15.42 ID:qR7oowxh
文句ばかりいってないで朝日が政党作っちゃいなよ
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/24(火) 00:46:27.51 ID:49EGwXMk
いちゃもんにも程があるわ

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/24(火) 00:47:48.66 ID:FRrUEiM+
安倍なんて中道左派に過ぎないんだよ。
だから安倍より右の中道右派政党を作る事が、
政権交代への第1歩だったりするんだがな。

そうすれば両党の間で最も分厚い中道票の奪い
合いが置き、政権交代が定期的に起きるようになる。
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/24(火) 01:05:14.25 ID:FPbKc3ic
安倍の何がそこまで気に食わないのか分からない
そういうレベルでの理解も共感も出来ない
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/24(火) 01:22:40.35 ID:m1Mpl9l0
まぁこれが民意ですしおすし
108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/24(火) 01:54:14.65 ID:286ixQ3E
問われてるのは野党とメディアのあり方よ
137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/24(火) 02:37:23.08 ID:vIiStlX/
ほう、つまり野党が国民の支持・信頼を全く受けていないとな
160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/24(火) 03:15:15.85 ID:14VJRtE1
朝日はいつも深まってるなw
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532359111/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2112095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:04
使えない野党を当選させてる所が悪い

  

  
[ 2112096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:06
朝日を始め、マスコミが幅効かせてた頃は本当に民主主義の暗黒時代だったな。
ちょっとはマトモになって本当によかったわ  

  
[ 2112098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:06
産経・FNN合同世論調査 

「これまでの安倍首相の政権運営を評価するか」


10・20代男性 評価する 73.2%


10・20代女性 評価する 61.2%


なお男性は50代まで評価する方が多いが女性は30代から評価しない方が多い  

  
[ 2112102 ] 名前: いや  2018/07/24(Tue) 13:10
一強が民主主義の闇なのではなく、反論で矛盾が露呈しているにもかかわらず繰り返し矛盾した論をゴリ押ししようとするのが民主主義の闇です。

まさにパヨクがやっていることがそれ。  

  
[ 2112103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:13
※2112096
ネットなんてない頃はずっと自民政権だったのに?
鳩山政権が誕生したのはスマホも普及し、誰もがネット環境を得ていた2009年のことなのに?
政治能力の全くない素人集団である都民ファーストを大勝させたのなんて2017年のことだよ?  

  
[ 2112105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:13
自民党を責めないで無能な野党を責めなさいよ。全部無能な野党の責任じゃん。  

  
[ 2112108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:18
韓国人もそうだけど
民主主義の意味わかってないよね?  

  
[ 2112109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:19
安倍一強になってるのは野党が無能すぎるからだよね
ずっとモリカケしか追及しないし肝心の経済や安全保障は無関心
こんな奴らに投票しようなんて思わねえよバーカ  

  
[ 2112112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:20
今の日本の政治に必要なのは強いリーダー  

  
[ 2112116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:25
民主主義って国民が選んでるのに迷走とは  

  
[ 2112118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:27
あさひしんぶん 「ぼくのかんがえたみんしゅしゅぎ」  

  
[ 2112119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:27
馬/鹿にレベルを合わせろよってこと?  

  
[ 2112121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:29
危機を深めているのは特定野党のほうだろう  

  
[ 2112122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:30
本当の民主主義の危機 → 椿事件 by 朝日  

  
[ 2112124 ] 名前: 名無し  2018/07/24(Tue) 13:32
無能野党にもっとしっかり仕事しろって叱咤激励してください(笑)  

  
[ 2112125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:32
民主主義の結果一強になっているのでは…  

  
[ 2112127 ] 名前: 本音  2018/07/24(Tue) 13:34
安倍内閣が余りにテキパキとことを進めるので出番のないマスコミの焦り。世論を自分たちの思うようにリードできない苛立ち。朝日のいう民主主義は社会が停滞しどうにもならない閉塞感にあふれているのをいう。社会を停滞させるのには『熟議」とかいって政治が何も決められなくすればよい。  

  
[ 2112130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:36
慰安婦強制連行の荒唐無稽なウソ証言をロクな裏どりもせんと垂れ流したマヌケ朝日新聞がもう何言っても説得力ZEROなんですわ
モリカケも印象操作の為に垂れ流してるのはバレてますから
  

  
[ 2112134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:41
一強はよくないけどそうなってるのはだいたいお前らのせい  

  
[ 2112136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:41
悪いのは安倍1強じゃなくて、安倍以外全弱の事  

  
[ 2112139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 13:50
朝日は民主党が一強になるように応援してたじゃないですか。  

  
[ 2112142 ] 名前: ななし  2018/07/24(Tue) 13:59
中国共産党機関誌、新華社と仲が良い朝日新聞。言論の検閲が一段と厳しくなった中国政府の新聞、独裁国家の新聞社、そして朝日新聞が要引用する環球時報も、そのお仲間ですね。  

  
[ 2112145 ] 名前: ななし  2018/07/24(Tue) 14:02
いや、特定野党が腐ってるから。
野田公園を追求すべき。
タマキンの受け取った金も。
特定野党上層部、一人一人が抱える闇が大きすぎwww
権力を持つ、現与党の方が綺麗とかなんの冗談かと。

安倍ちゃんはお疲れ気味でもうしわけないが、ご老体に鞭打たせるのは、野党にも与党にも、交代に相応しい人がみあたらないから。
  

  
[ 2112151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 14:10
俺だって野党に政権担当能力があって日本の国益を考えてて有能な人材が揃ってる政党がいたら投票するよ?
でも現実を見るとそんな政党いねえんだもん  

  
[ 2112152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 14:10
機能していない野党が最大の原因だよ。
少数派が議論そのものを放棄してんだから多数派の思い通りになるに決まってる。  

  
[ 2112154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 14:19
もう野党が機能してないもんな
確かにすごくまずい  

  
[ 2112155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 14:20
もう野党が機能してないもんな
確かにすごくまずい  

  
[ 2112157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 14:25
※2112108
賄賂主義では?

ネトウヨ芸するなら
食肉業界の闇、ぐらいを漁っておくと
色々役に立つかと。特に関西エリアに住んでる場合。  

  
[ 2112160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 14:36
※2112108
警察にしても、探偵業者にしても、某宗教団体にしても、
リア凸・暗サツ・拷問に際して、特殊工作・オカルト工作が絡んでくるから
ネトウヨ芸するならリア凸防衛対策・オカルト工作防衛対策として

探偵業者の中の特殊工作業者、
その中でまずテレビ視聴者層にも理解しやすい、別れさせ工作やリストラ工作、そして追い出し部屋の記事を読んで(この程度の業者についての情報でも、フェイク工作がかかっているので“ご用心”)おいてから、

復讐代行業者の機材で、現状運用がある電子レンジ系のモノ(もちろん他にもある)と、テクニックを取り上げてるサイトでも読んで(こっちの業者の方がかなりフェイクがかかっているので“ご用心”。ただし、仕組みとしては単純で、機械・フェイクニュース・プロレス・サクラ等を使ってるってだけ)おいたら

  

  
[ 2112164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 14:39
工作ポイントは、大本営教育からまずアウトなんだけども
大本営発表とプロパガンダから工作がかかってる

リアル工作ポイントとしては、
対象の自宅、通行経路、勤務先・学校、立ち寄り先、ぐらいは
工作がかかっているので注意
  

  
[ 2112165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 14:40
また涌いてきた  

  
[ 2112166 ] 名前: 2112164追記  2018/07/24(Tue) 14:41
ネットのアクセス先と
例の掲示板やSNS全般も、
ニュース関係を軸に、各種フェイクニュース工作や各種オカルト工作がかかってる  

  
[ 2112168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 14:44
あーはははははははははは
無敵の安倍総理だって認めるわけだ!!
パヨクざまぁwwwwww  

  
[ 2112170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 14:46
民主主義に則って成立したのが安倍内閣やで?  

  
[ 2112175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 14:53
支持者はマンセーしてんだから実際そうだろ
何処の中国共産党かって話だ
  

  
[ 2112190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 15:25
「民主主義の危機」ではないわな。
こういういい加減な言葉で批判やってるマスコミのほうが危機的だわ。  

  
[ 2112192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 15:25
別に安倍批判すんなってわけじゃないけど
批判してる側の言葉の使い方がいい加減すぎるんだよなあ  

  
[ 2112194 ] 名前: ちょりっす  2018/07/24(Tue) 15:32
朝日新聞って何の新聞?どっかの学校新聞?  

  
[ 2112201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 15:41
他が勝手にコケただけだろ  

  
[ 2112209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 15:56
叩いたところで代わりがいないんだからどうしようもないだろ。
それで無責任に政権交代とかいってりゃあ、そら嫌われるに決まってる。
新聞も野党も。  

  
[ 2112210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 15:57
叩いたところで代わりがいないんだからどうしようもないだろ。
それで無責任に政権交代とかいってりゃあ、そら嫌われるに決まってる。
新聞も野党も。
両方に言えることだが、本当に責任感がない。
そして日本人はそう言うやつらが大嫌い。  

  
[ 2112218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 16:04
聞く耳貸すわけもなく、馬 鹿新聞以外から情報ソースを吸収し、より以上に態度を硬化させるだけ
騒乱の元凶が、野党やマスゴ ミにあることがより一層拡散していく図式で、云えば云うほど逆効果  

  
[ 2112226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 16:18
どこまで深まるのか  

  
[ 2112228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 16:27
安倍一強になったのは、メディアが野党を甘やかし、クレーマーのような批判だけで政権交代させようとしたから。 
野党は公約違反の前科があるので、政策論争より前に、まずはクリーンな政治を目指すことから始めれば良いのに。
1.政治資金の企業・団体献金を完全禁止の法案を提出して可決を目指す。
2.どうしてもお金が欲しければ、議員定数を半減して、議員報酬を倍にする法案を出す。
 どうせ可決もしないし、選挙では当選しないのだから、パフォーマンスでも良いのでやれば良いのに。
 自民が参院の定員を増やしたので絶好のタイミングなのに。
  

  
[ 2112230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 16:32
自分達から奈落に掘り進んでるのにな  

  
[ 2112233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 16:38
民主主義の根腐れ? ww
安倍のせいで? まーたこういう大嘘言って。
信用度・信頼度ゼロの朝日新聞が日本にとって大きな負荷であるのは間違いない。  

  
[ 2112240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 16:52
ここの※、禁止に引っかかって書き込めない  

  
[ 2112259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 17:38
野党の目が見えてないからそうなる  

  
[ 2112283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 18:16
なんでこいつらって野党を叩かないんだろうなw
どう考えても1強になってる原因は自民が原因ではなく野党が不甲斐ないからだろ
仲間や支持してる人は身内を一切批判せず甘い馴れ合いばかりして常に責任を自民に押し付けて批判
そりゃ野党は育たないわけだw 成長する要素がないもん野党同士で競ってるわけでもなし お互い馴れ合いしてるだけで自民の文句言ってるだけだもん  

  
[ 2112310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 19:12
「一層深まった」
これ、流行語にしたいのかな?  

  
[ 2112312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 19:29
はっきり言って野党パヨク連合がガイジすぎるからな  

  
[ 2112315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 19:32
朝日は自分の会社が根腐れ(現場腐敗)してることに吉田調書捏造事件で気づいたはずだろう?
人の事をどうこう言ってる場合じゃないだろ、まずこんな記事を書かせないよう現場を指導しろよ

こんな左翼活動家レベルのアッタマ悪いチンケな記事なら日刊ゲンダイで間に合ってるし、
むしろあっちの方がずっと面白いんだからさ  

  
[ 2112328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 19:53
志位「それな。」  

  
[ 2112396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 22:10
自民2つに割って健全な野党作ってくれんかな
流石に野党無いのはマズイ  

  
[ 2112397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/24(Tue) 22:18
あえて乗っかって1強の原因はお前等マスコミだろ
マスコミが野党の駄目な部分を叩かずに放置して、野党と一緒に下らない揚げ足取りばかりしているからだ

特に朝日新聞という反日ク ズマスコミのせいで1強になっているんだよ
1強が続くのが危機だというならク ズマスコミが全部潰れてまともなマスコミが現れればいい

とりあえず今すぐ朝日潰れろ  

  
[ 2152327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/22(Sat) 17:54
川村さん?と言うテレビのコメンテーターが山本五十六の言葉をを引用して人の育て方
を一生懸命訴えていたが、朝日新聞は全社をあげて安倍政権叩く何故ここが悪い
足りないと提案しないのか? くそみそにこき下ろしても朝日新聞の期待する政権に
なるのか?とっても気になる。現在の政権のどこが悪いのか国民には解らない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ