2018/07/25/ (水) | edit |

onodera.jpg
小野寺五典防衛相は24日の記者会見で、2023年度の配備を目指す陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」2基の導入費用について「レーダーを含むシステムの構成や配置場所により相当程度、変動するため、現時点で確たる価格を答えるのは困難だ」と述べ、「1基1000億円弱」という従来の政府の説明を事実上、撤回した。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20180725/k00/00m/010/007000c

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2018/07/25(水) 15:50:35.33 ID:CAP_USER9
※たまたまです

小野寺氏 イージス「1基1000億円弱」を事実上撤回


毎日新聞2018年7月24日 17時05分(最終更新 7月25日 12時27分)

導入費用めぐり「変動のため確たる価格の回答は困難」

 小野寺五典防衛相は24日の記者会見で、2023年度の配備を目指す陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」2基の導入費用について「レーダーを含むシステムの構成や配置場所により相当程度、変動するため、現時点で確たる価格を答えるのは困難だ」と述べ、「1基1000億円弱」という従来の政府の説明を事実上、撤回した。

 新型レーダーの採用で導入費用は2~3割増え、2500億円前後になる見通し。防衛省の見積もりの甘さや説明不足に批判が出る可能性がある。【秋山信一】

https://mainichi.jp/articles/20180725/k00/00m/010/007000c
2 名前:名無しさん@1周年:2018/07/25(水) 15:51:36.95 ID:zDL/Rd7/0
戦争になったらプライスレス
7 名前:名無しさん@1周年:2018/07/25(水) 15:53:30.10 ID:xEdf0tii0
トランプは笑いが止まらんたろうね。
9 名前:名無しさん@1周年:2018/07/25(水) 15:54:21.59 ID:pFYfghiX0
ATMだから仕方ないね
23 名前:名無しさん@1周年:2018/07/25(水) 15:59:33.56 ID:IX+SLmQz0
むしろ軍事情報言わんでいい
67 名前:名無しさん@1周年:2018/07/25(水) 16:16:06.70 ID:coBxGBLg0
イージーじゃないイージス
97 名前:名無しさん@1周年:2018/07/25(水) 16:22:53.20 ID:DjJAI1bh0
更に金額増加して焦ったか

121 名前:名無しさん@1周年:2018/07/25(水) 16:30:39.51 ID:To5vtc7J0
役に立つのか立たないのか、という質問そのものが全くの無意味。
136 名前:名無しさん@1周年:2018/07/25(水) 16:34:11.13 ID:2FlphEGJ0
トランプとカリアゲは笑いが止まらんだろうね
キンペーは失笑しとるわ
167 名前:名無しさん@1周年:2018/07/25(水) 16:44:29.40 ID:kR9TYGl20
価格の分からんものなど買うな
206 名前:名無しさん@1周年:2018/07/25(水) 16:54:26.39 ID:9JY4XoDP0
なんで価格が倍以上になるんだという突っ込みどころ満載
267 名前:名無しさん@1周年:2018/07/25(水) 17:14:05.04 ID:eI0r4Eg30
盾という呼び名の鉾
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532501435/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2113085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/25(Wed) 21:17
扇動したいのかなって思うコメントのチョイス  

  
[ 2113087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/25(Wed) 21:18
>価格の分からんものなど買うな

憲法9条を守りたいなら黙ってアメリカの言い値を払おう、それ以外の選択肢はない
9条はまさにこういう「商売」のためも考えて日本に押し付けられたんだから
言い値を払いたくないならさっさと9条を廃止して安い報復弾道ミサイルを導入しよう  

  
[ 2113093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/25(Wed) 21:34
いっそ核保有したほうがコストが安くて済みますね。  

  
[ 2113095 ] 名前: よた  2018/07/25(Wed) 21:39
>価格の分からんものなど買うな

どんな業界でも、最先端ものの開発やってると、価格なんてあってないようなもの、と、よく言われてる。
そのイージス・アショアも、新規にレーダーの開発をやるようだし、迎撃ミサイルも今開発してる最中のも対応可能に改良するってのも聞いた。
ソフトウェアも順次バージョンアップするだろう。

だいたい1000億円って、メーカーが最初に出したバージョンの話で、常に改良されてるのに、いつまでも価格が変わらないわけないじゃん。  

  
[ 2113103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/25(Wed) 22:08
※2113095
>最先端ものの開発やってると、価格なんてあってないようなもの
それ
最新の兵器が数千億単位なんてのはごくごく当たり前の事なのであって。
お前らの大好きなF-22一台で300億円、B-2に至っては2000億円やぞという  

  
[ 2113105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/25(Wed) 22:22
在.日.朝.鮮.人.に払われる無駄な税金に比べたら安くて有意義なモノだわ  

  
[ 2113107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/25(Wed) 22:34
金持ってるなー小野寺さんは  

  
[ 2113130 ] 名前: 日本第一党  2018/07/26(Thu) 00:07
敵基地攻撃能力の保持が先だろう。  

  
[ 2113144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/26(Thu) 00:57
オリンピックの予算の膨れ方に比べたら多少はね?  

  
[ 2113145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/26(Thu) 01:15
2113130
矛と盾の両方を備えるべき、目下の仮想敵が北朝鮮の弾道弾である以上はね
先制基地攻撃能力を備えたとしても、諸共の道連れ思考に至ることは十二分に有り得る

安保理制裁による困窮は日本のせいだと逆恨みしているイカれ共でもあるからね  

  
[ 2113445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/26(Thu) 11:53
イージスでなく、トマホークが欲しいんだが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ