2010/05/06/ (木) | edit |

政府は、仙谷国家戦略担当大臣を中心に、国民の「幸福度」に関する新たな指標の策定を進めており、今月にも、有識者による検討会議を発足させ、検討を始めることにしています。
*+*+ NHKニュース 2010/05/06[06:56:31] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100506/k10014250421000.html
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273096591/
スポンサード リンク
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/05/06(木) 06:56:31
政府は、仙谷国家戦略担当大臣を中心に、国民の「幸福度」に関する新たな指標の策定を進めており、今月にも、有識者による検討会議を発足させ、検討を始めることにしています。
政府は、仙谷国家戦略担当大臣を中心に、国民の「幸福度」に関する新たな指標の策定を進めており、今月にも、有識者による検討会議を発足させ、検討を始めることにしています。
政府は、国民の「幸福度」について、これまでは経済規模の拡大などの視点に偏っていたとして、仙谷国家戦略担当大臣を中心に、価値観の多様化などに対応する新たな指標の検討を進めています。
その参考にするため、政府は、ヨーロッパで行われている幸福度調査の手法も取り入れる形で、「幸福」という概念について、国民の意識を探る初めての調査をことし3月に行った結果、幸福度の評価そのものは10点満点で平均6.5点と、デンマークなどの北欧諸国をはじめ、イギリス、ドイツなどより低い結果となりました。
また、国民全体の幸福感を高める観点から、政府が重視すべき政策としては、「年金制度」をあげる人が最も多く、次いで「子育て支援」、「雇用や居住の安定」の順となりました。
仙谷大臣としては、この調査結果を詳細に分析するため、今月にも、大学教授やシンクタンクの研究者ら有識者による検討会議を発足させ、指標とする項目などの検討を始めることにしています。
政府は、仙谷国家戦略担当大臣を中心に、国民の「幸福度」に関する新たな指標の策定を進めており、今月にも、有識者による検討会議を発足させ、検討を始めることにしています。
政府は、国民の「幸福度」について、これまでは経済規模の拡大などの視点に偏っていたとして、仙谷国家戦略担当大臣を中心に、価値観の多様化などに対応する新たな指標の検討を進めています。
その参考にするため、政府は、ヨーロッパで行われている幸福度調査の手法も取り入れる形で、「幸福」という概念について、国民の意識を探る初めての調査をことし3月に行った結果、幸福度の評価そのものは10点満点で平均6.5点と、デンマークなどの北欧諸国をはじめ、イギリス、ドイツなどより低い結果となりました。
また、国民全体の幸福感を高める観点から、政府が重視すべき政策としては、「年金制度」をあげる人が最も多く、次いで「子育て支援」、「雇用や居住の安定」の順となりました。
仙谷大臣としては、この調査結果を詳細に分析するため、今月にも、大学教授やシンクタンクの研究者ら有識者による検討会議を発足させ、指標とする項目などの検討を始めることにしています。
3 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:56:51 ID:LH4Q0dO70
なら現状、幸福度0だ
4 名前:酔狂人:2010/05/06(木) 06:57:15 ID:3N634ZLn0
成長戦略書けないので早速すり替えw
5 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:58:13 ID:R/IPcG0/0
幸福度……もっと違う言い方ないの?
7 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:58:42 ID:vkZrgD880
今のものさしだと結果がよくないから、都合のいいものさしを作ろうってか。
13 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:01:11 ID:Ybu4V07A0
幸福実現党がアップを始めました
59 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:35:16 ID:VvbXDFM30
いよいよ幸福実現党の時代がきたか
185 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:08:00 ID:+D0xy1wA0
民主に投票する幸福 プライスレス
8 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:59:26 ID:tE38iLVu0
強欲な奴ほど不幸は多いからな
身の程をわきまえない欲を持っている馬鹿
勝手に欲たかって不幸不幸と言っているだけ
原因は自分な
身の程をわきまえない欲を持っている馬鹿
勝手に欲たかって不幸不幸と言っているだけ
原因は自分な
12 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:00:59 ID:ijE7ZW4e0
馬鹿じゃないの?
ていうか、馬鹿じゃないの?
ていうか、馬鹿じゃないの?
16 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:04:11 ID:VI1iCm+w0
国外ばかりに意識をむけさせて国内の問題を放置するのをまずやめろ。
とりあえずパチンコ取り締れば不幸度はさがるよ。
とりあえずパチンコ取り締れば不幸度はさがるよ。
17 名前:「反革命ズン」 ◆uChoMJv8aE :2010/05/06(木) 07:05:03 ID:RMcTI5vx0
以前、埼玉が一番住みにくい、というどっかの省庁の結果があったが、
あんな感じで無意味なものになるんじゃなかろうか?
だいたい住みにくい埼玉県に、7百万人も人が住むかってんだ。
あんな感じで無意味なものになるんじゃなかろうか?
だいたい住みにくい埼玉県に、7百万人も人が住むかってんだ。
19 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:08:30 ID:YayKhPEK0
気持ちはわかるけど無駄
こんなもの5秒で中止と判断するようでないと話しにならんよ
こんなもの5秒で中止と判断するようでないと話しにならんよ
20 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:08:35 ID:yb7JmPA80
常識的に考えて「不幸度」で指標ださないと意味無いだろ。
「コレがあるから幸福+1」とか無意味だろ。
「老人4000万票で不幸+10」にしろ。
「コレがあるから幸福+1」とか無意味だろ。
「老人4000万票で不幸+10」にしろ。
24 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:11:02 ID:Ck15YzWn0
民主党の強い地域の幸福度と、他党の強い地域の幸福度も、データとして見て
みたい。指標を作れるほど自分の理念に自身があるってことは、さぞかし民主
党地域における幸福度が高いんだろうなぁ。もし高かったら引越ししようかな。
みたい。指標を作れるほど自分の理念に自身があるってことは、さぞかし民主
党地域における幸福度が高いんだろうなぁ。もし高かったら引越ししようかな。
29 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:15:37 ID:mFKQ+EPJ0
とりあえず、鳩山と小沢の逮捕。
現職総理大臣の逮捕を見て爆笑してやりたい。
現職総理大臣の逮捕を見て爆笑してやりたい。
34 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:17:13 ID:YSsdlgiq0
政府の逃げ指数だろ
現実から目を反らさせるあざとい手法
汚い民主党
現実から目を反らさせるあざとい手法
汚い民主党
40 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:19:02 ID:He7GovP50
これで勝手に国民の幸福度が上がってる~とか決めつけられるわけか
反感買うだけだろ
反感買うだけだろ
42 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:20:19 ID:cvzfprek0
思うような結果が出せないからといって
尺度の法を改造するのは
絶対にやってはならないことです
尺度の法を改造するのは
絶対にやってはならないことです
46 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:24:06 ID:GsiGGnMa0
こんなゆとり政策じゃなくて、国際競争力を高める政策、
そのための教育改革が必要なんじゃないのか。
苦しくても働け!
遊びたくても勉強しろ!
そう叱咤するリーダーが必要なんだよ。
いつまで寝ぼけてるんだろうか、この人たち。
そのための教育改革が必要なんじゃないのか。
苦しくても働け!
遊びたくても勉強しろ!
そう叱咤するリーダーが必要なんだよ。
いつまで寝ぼけてるんだろうか、この人たち。
47 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:24:11 ID:veOSVxhwP
民主の連中、シムシティみたいに公園を増やしたり公害減らしたり減税したりすれば
幸福度が上がるとか素で思ってそうな気がする。
幸福度が上がるとか素で思ってそうな気がする。
50 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:27:39 ID:3c9PY0O1P
この不景気でもたんまり税金で給料もらってる連中が
犯罪を犯しても逮捕されずいつまでも現職でいつづける議員が
作る幸福度とかちゃんちゃらおかしい
犯罪を犯しても逮捕されずいつまでも現職でいつづける議員が
作る幸福度とかちゃんちゃらおかしい
55 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:30:21 ID:W7MKI6g00
北朝鮮みたいになってきたな
生活が苦しくても、首領様がいれば幸せですみたいなもんだろ
国民の何%が、この指針を支持するんだ?
生活が苦しくても、首領様がいれば幸せですみたいなもんだろ
国民の何%が、この指針を支持するんだ?
56 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:32:40 ID:ivTLxKfg0
そんな下らんことに使うなら税金返せ
その分幸せになれるわ
その分幸せになれるわ
57 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:33:47 ID:zrSMj8hkP
まーたお得意の「数字改竄」もしくは「希望まで試算しなおし制度」っスかw
大変ですなァ
大変ですなァ
58 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:34:23 ID:nlQz6b/e0
なんだこれw
無理やり感がw
無理やり感がw
63 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:40:07 ID:Fp4oXLAv0
鳩山政権は自民党よりマシだと思う → 幸福度+10
検察は横暴だと思う → 幸福度+10
小沢さんは悪くない → 幸福度+20
鳩山夫人は理想の主婦像 → 幸福度+5
「ネトウヨざまあwwww」と書くのが大好き → 幸福度+5
こんな感じかな?
検察は横暴だと思う → 幸福度+10
小沢さんは悪くない → 幸福度+20
鳩山夫人は理想の主婦像 → 幸福度+5
「ネトウヨざまあwwww」と書くのが大好き → 幸福度+5
こんな感じかな?
65 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:41:34 ID:3Zu2io1X0
幸福度(笑)
ゲーム脳だな。
ゲーム脳だな。
71 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:47:02 ID:ZNR8Pdeq0
仙石はこんな下らない事に力を注いでいるのかよw
文化大革命を肯定的に捉える仙石の事だから、国家主導の素晴らしい価値観に基づいた
政策なんだろうな。
文化大革命を肯定的に捉える仙石の事だから、国家主導の素晴らしい価値観に基づいた
政策なんだろうな。
72 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:48:19 ID:fPF7ErgI0
経済成長なんて民主党政権の政策では実現出来ないから
他の指標で民主党政権ではこんなに幸福度が上がりましたって
目くらましに使いたいだけだろ
他の指標で民主党政権ではこんなに幸福度が上がりましたって
目くらましに使いたいだけだろ
80 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:54:02 ID:I+0Ee0xK0
「幸福」なんて一意に定義できるものじゃないでしょ
奴隷の鎖自慢じゃないけど奴隷だって現状に満足しちゃう事はある。
奴隷の鎖自慢じゃないけど奴隷だって現状に満足しちゃう事はある。
90 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:59:41 ID:/kObTIEj0
「価値観の多様化などに対応する新たな指標」
金があれば、食事だろうが、教育だろうが、車だろうが、旅行だろうが
何にでも使える。まさに価値観の多様化を担保してくれるのが金。
それを「年金」「子育て」「雇用」「住居」なんて政府が恣意的に幸福度
の指標を限定してしまうと、それこそ価値観の多様化は考慮されず、
幸福とは政府の定めた基準を満たしたものということになる。
アホか?
金があれば、食事だろうが、教育だろうが、車だろうが、旅行だろうが
何にでも使える。まさに価値観の多様化を担保してくれるのが金。
それを「年金」「子育て」「雇用」「住居」なんて政府が恣意的に幸福度
の指標を限定してしまうと、それこそ価値観の多様化は考慮されず、
幸福とは政府の定めた基準を満たしたものということになる。
アホか?
98 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:11:05 ID:iDIljVCKP
124 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:29:17 ID:bQDZDsaI0
>>90
みんなが充分に幸福感を感じられるほどのお金は無いから問題な訳でね
金が価値観の多様化を担保してくれると言うけども
人間は強欲だからそれぞれを満足させるには莫大なお金が必要なんだ
結局は限られた極一部の人のみしか当てはまらない
と言う事は金が価値観の多様化を担保というのも絶対では無いのでは?
みんなが充分に幸福感を感じられるほどのお金は無いから問題な訳でね
金が価値観の多様化を担保してくれると言うけども
人間は強欲だからそれぞれを満足させるには莫大なお金が必要なんだ
結局は限られた極一部の人のみしか当てはまらない
と言う事は金が価値観の多様化を担保というのも絶対では無いのでは?
92 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:03:08 ID:/kObTIEj0
そして、どうせ幸福度の基準の一つに「男女平等」って項目が付け加えられて
この1項目のおかげで日本の幸福度は低いって結果が出てくるようになる。
そしてまたフェミニストが騒いで男女平等のための予算を獲得しようとする
んだろ?もう、みえみえだわ。
この1項目のおかげで日本の幸福度は低いって結果が出てくるようになる。
そしてまたフェミニストが騒いで男女平等のための予算を獲得しようとする
んだろ?もう、みえみえだわ。
94 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:03:41 ID:jkuZ5Rls0
増税しても公務員改革しなくて負担増でも幸せな国民の価値基準が欲しいんですね、
分ります。
分ります。
123 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:27:53 ID:/kObTIEj0
子供→金がないと子育てもできないぞ。
心を割って話し合える親類、友人との時間→君が仕事も金もなく
一方的に頼る立場だとしよう。幸せか?
心を割って話し合える親類、友人との時間→君が仕事も金もなく
一方的に頼る立場だとしよう。幸せか?
133 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:33:02 ID:7mozXFybO
経済シミュレーション・経済見通しも民主になって発表されなくなった。
閣議の議事録をとらないとか、
民主支持者だけ集めてシミュレーションし直すとか、
秘密主義で無能なくせして情報操作には熱心、
本当に左翼政権は最低だな。
閣議の議事録をとらないとか、
民主支持者だけ集めてシミュレーションし直すとか、
秘密主義で無能なくせして情報操作には熱心、
本当に左翼政権は最低だな。
140 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:34:25 ID:dGQFMQiK0
拝金主義が蔓延る日本において幸福度などというネーミングは相応しくない。
幸福度でなくて成功度もしくは勝組度(笑)とすべき。数値で示せてわかりやすい。
「幸福」は哲学・宗教的で数値に換算することに馴染まない。
まあどっちにしても政府がやるようなことではない。
幸福度でなくて成功度もしくは勝組度(笑)とすべき。数値で示せてわかりやすい。
「幸福」は哲学・宗教的で数値に換算することに馴染まない。
まあどっちにしても政府がやるようなことではない。
155 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:44:54 ID:Fju1yi1+0
言葉の重みがなくなり、嘘をついても許される時代。
脱税しても、しちゃったもん勝ちの時代。
政治家自らが汚いことしてゼニを貯め込んでも許せる時代。
マニフェストで口先詐欺をしても問題ない時代。
みらいの子供に借金をかぶせて贅沢しようという時代。
あああーーー幸せだなーーーー。
158 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:46:02 ID:iDIljVCKP
まあ、一番分かりやすい幸福度は政権支持率だろうね。
国民のマンネリやマスコミの影響とかもあるが、
マクロで見れば最も直接的に幸福度を反映している。
国民のマンネリやマスコミの影響とかもあるが、
マクロで見れば最も直接的に幸福度を反映している。
159 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:46:05 ID:sZRfsPZr0
幸福度でも満足度でも良いんだけど。
そもそも論として
民主党政権が出してくる数字が信用出来るのか?
つか数を数えられないだろあいつら。
CO2削減目標から高速道路料金まで、数の概念を扱う知能を持ってるとは思えん。
そもそも論として
民主党政権が出してくる数字が信用出来るのか?
つか数を数えられないだろあいつら。
CO2削減目標から高速道路料金まで、数の概念を扱う知能を持ってるとは思えん。
166 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:48:13 ID:orTLe7oo0
だんだん宗教じみてきたな。
ミンス教って呼ぶべき?
幸福なんて主観に依存するものを、具体的に数値化するなんてできるわけないだろ?
ミンス教って呼ぶべき?
幸福なんて主観に依存するものを、具体的に数値化するなんてできるわけないだろ?
171 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:51:35 ID:Ki684tN+P
マルクス主義の根幹を成す理論の一つが労働価値説だが
パベルクってオッチャンが一世紀以上前に
「それはループのルーピーズ(循環論法)だよ」って
指摘して以来、実はそのまんまになってる
要するに、労働価値を表す単位に賃金価格を使っちゃってたんだよ
結局、貨幣価値が先にくるんだよ
パベルクってオッチャンが一世紀以上前に
「それはループのルーピーズ(循環論法)だよ」って
指摘して以来、実はそのまんまになってる
要するに、労働価値を表す単位に賃金価格を使っちゃってたんだよ
結局、貨幣価値が先にくるんだよ
173 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:54:34 ID:/kObTIEj0
国民幸福度とか言い出す奴に限って、そもそものGDPって指標が
個人個人の幸福度=効用を測るための指標だってことを知りもしない。
なおかつ、客観的に測れるギリギリの線で開発されたものだって
ことも。
個人個人の幸福度=効用を測るための指標だってことを知りもしない。
なおかつ、客観的に測れるギリギリの線で開発されたものだって
ことも。
175 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:55:45 ID:s3dPR5h50
金は生活が中程度に安定するまでは幸福の不可欠の要素
今この時代、経済のみに集中して立て直せばいいのに、アホか
今この時代、経済のみに集中して立て直せばいいのに、アホか
180 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:02:39 ID:76xYQMl80
幸福度とかヤバいだろw
北欧、欧州、東南アジアは勿論
中東でも豊かな国には劣るだろうし
アメリカ、中国、ロシアは低そうだが
日本はもっと低いだろうな
北欧、欧州、東南アジアは勿論
中東でも豊かな国には劣るだろうし
アメリカ、中国、ロシアは低そうだが
日本はもっと低いだろうな
181 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:06:42 ID:xfoz8MuU0
身体面、精神面、金銭面、教育面、恋愛面、の充実度チャートでもつくって
「え~やはり全ての面のバランスが重要なんですね」とか言うんだろうな。
それより怖いのは「幸福省」みたいなものまで作ってしまうことだったりして・・・
「え~やはり全ての面のバランスが重要なんですね」とか言うんだろうな。
それより怖いのは「幸福省」みたいなものまで作ってしまうことだったりして・・・
182 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:06:55 ID:Ck15YzWn0
てか、普通に考えて、心理的な項目を指標にするってどう考えてもオカシイ。
物理量データや、員数データとか、件数とか、そういった形而下の具体的な物
以外の指標で、どうやって普遍性を担保したりするんだ?普遍性担保できない
抽象的な物の値を指針にして、誰がどう行動できるんだ?
こんなリーダだと遠足だと遭難するし、オーケストラな終演まで無意味な不協
和音だろうなぁ。
物理量データや、員数データとか、件数とか、そういった形而下の具体的な物
以外の指標で、どうやって普遍性を担保したりするんだ?普遍性担保できない
抽象的な物の値を指針にして、誰がどう行動できるんだ?
こんなリーダだと遠足だと遭難するし、オーケストラな終演まで無意味な不協
和音だろうなぁ。
188 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:12:13 ID:u5Tpk0dlP
馬鹿に分かりやすいような指標ばっかりだなw
貧困率に幸福度かw
貧困率に幸福度かw
191 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:14:26 ID:u5Tpk0dlP
貧困率と一緒でみんなが貧乏になれば幸福度が上がるような仕組みだろw
政権交代:幸福度アップ
外国人参政権:幸福度アップ
小沢の不起訴:幸福度アップ
とかw
政権交代:幸福度アップ
外国人参政権:幸福度アップ
小沢の不起訴:幸福度アップ
とかw
194 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:16:11 ID:HN7q5toaP
イギリス政治体制の猿真似が失敗したら
今度はブータンの価値観導入とか都合良すぎだろ
今度はブータンの価値観導入とか都合良すぎだろ
195 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:16:50 ID:u5Tpk0dlP
民主は
・温暖化の根拠
・貧困率の根拠
これらをインチキと分かった上で多用した挙句、今度は都合のいい指標まで作ります
何なのこいつら?
・温暖化の根拠
・貧困率の根拠
これらをインチキと分かった上で多用した挙句、今度は都合のいい指標まで作ります
何なのこいつら?
199 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:30:11 ID:PCRjEqZQ0
口蹄疫何とかしろよ
民主になってから 幸福度1%
行く先の不安しかない
民主になってから 幸福度1%
行く先の不安しかない
202 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:35:15 ID:FFn3QeLy0
「幸福度」を世界一にする方法!
国民全員に幸福度調査を義務づけ
少しでも不幸と思ってる国民を収監。
そして「友愛」…
そして日本は幸福度世界一に!
国民全員に幸福度調査を義務づけ
少しでも不幸と思ってる国民を収監。
そして「友愛」…
そして日本は幸福度世界一に!
204 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:37:27 ID:LJaTiRVW0
指標の変更は、優先度は低い。もっと優先度の高い、やらなくてはならない政策は
ごまんとあるだろ。過去との比較もできなくなる。
民主政権になって、幸福度が急落しているのを誤魔化すためか?
ごまんとあるだろ。過去との比較もできなくなる。
民主政権になって、幸福度が急落しているのを誤魔化すためか?
216 名前:名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:02:19 ID:Ck15YzWn0
みなのもの、ここはひとつ、お上の民主教様のおっしゃるとおり、素直にみん
なで祈ってみようではないか!
「民主教様ァ~!オラタチを幸せにしてくださいませェ~!」
オラタチの幸福度が5ポイントUPした!疲労で体力が10ポイント消費した。
なで祈ってみようではないか!
「民主教様ァ~!オラタチを幸せにしてくださいませェ~!」
オラタチの幸福度が5ポイントUPした!疲労で体力が10ポイント消費した。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 高速道路新料金、6月実施断念 「休日上限1千円」継続 前原国交相が表明
- 郵貯問題で米国様が激怒!WTOへ提訴へ
- 【画像】 昨日の衆院内閣委員会で転んだ民主・三宅、わざとらしく車椅子で登院
- 【政治】 田原総一郎 「2ちゃんねるに、僕の酷いこと書いてある」「民主党は小沢氏の言うことしか聞かないんでしょ?小沢=竜馬だよ」
- 【社会】国民の「幸福度」に関する新たな指標…検討会議発足へ
- 鳩山内閣、アフリカ各国へのODA倍増と2年以内に2200億円の援助を約束
- 【政治】自民党、“美人すぎる市議”藤川優里(30)の擁立を断念 参院選比例代表
- 【政治】 -普天間も郵政も高速料金も、平野官房長官が悪い- 与党、鳩山首相の身代わりで「平野長官更迭論」
- 【政治】 舛添新党、党名は「新党改革」で調整
もはや煽る気にもならんわ…
「市民、あなたは幸福ですか? 」がリアルになるのか
肝が寒くなるな
肝が寒くなるな
ばかゆき
が
突然ジンバブエを持ち出したり
水と治安さえ良ければ給料なんて関係ない
なんて阿呆な事を言ったばかりに、
鳩山内閣が余計な事を始めたなw
が
突然ジンバブエを持ち出したり
水と治安さえ良ければ給料なんて関係ない
なんて阿呆な事を言ったばかりに、
鳩山内閣が余計な事を始めたなw
幸福で無い市民はコミーの反逆者なので、その場で処刑。
そうするとあら不思議、幸福度がうなぎのぼりに上がります。
そうするとあら不思議、幸福度がうなぎのぼりに上がります。
リアルパラノイア一直線だな、気色悪いよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
