2018/07/26/ (木) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/premium/news/180725/prm1807250005-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★:2018/07/25(水) 17:59:11.27 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/premium/news/180725/prm1807250005-n1.html
約半年間にわたった今国会は「モリ・カケ問題」や財務事務次官のセクハラ問題による辞任など、野党にとっては追及材料に恵まれた。しかし、最低限の目標としていた麻生太郎財務相兼副総理(77)の辞任すら叶わず「戦果ゼロ」に等しい結果に終わった。衆院は立憲民主党、参院は国民民主党と衆参で野党第一党がそれぞれ異なる「ねじれ」もあり、両党の路線対立も際立った。
「一人も閣僚のクビを取れなかった。批判を甘んじて受けないといけない」
国民民主党の玉木雄一郎共同代表(49)は20日、国会内で記者団にこう述べ、野党のふがいなさに悔しさをにじませた。今国会で中央省庁や閣僚の不祥事が立て続けに起きたにもかかわらず、野党は「墓穴」を掘る形で安倍晋三政権を追い込むチャンスを逃し続けた。
1月下旬は、茂木敏充経済再生担当相(62)の秘書らが地元で線香や衆議院手帳を配っていた問題が浮上し、野党は格好の攻撃材料とみて攻勢を強めた。ところが、当時の希望の党代表だった玉木氏や立憲民主党の近藤昭一副代表(60)ら野党議員にも線香や香典代などの支出が続々と発覚し、いわゆる「ブーメラン」の形で追及はいつの間にか立ち消えとなった。
国会対応の稚拙さが際立ったのは大型連休を挟んで「18連休」と批判された4~5月の審議拒否だろう。
立憲民主党などの主要野党は、財務事務次官のセクハラ問題に絡めて麻生氏の辞任などを求め、論戦を拒み続けた。だが、この欠席戦術は「時間とカネの無駄遣い」などと厳しい世論の逆風にあい、復帰条件としていた「麻生氏の辞任」を実現できないまま審議に復帰。朝日新聞は「満額回答にほど遠いまま正常化に応じざるを得なかった」と突き放した。
18連休の最中、旧民進党と旧希望の党が合流して国民民主党が誕生したことも他の野党や世間から顰蹙(ひんしゅく)を買った。
玉木氏は大型連休明け直後の5月7日(月)の結党大会後、記者会見で「原則、審議拒否はしない」と打ち出した。ただ、この日は参院決算委員会が開かれ、野党の大半が欠席していたため、結党当日に“公約破り”の失態を演じた。
日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事(54)はツイッターで「GW(ゴールデンウイーク)開けの平日に、いきなり国会サボって身内の集まりを実施するのが、国民民主の政治感覚なんでしょうね」と皮肉った。
5月以降は、政府・与党に徹底抗戦の立憲民主党と、「対決より解決」を掲げる国民民主党の路線対立が明確になり、結果的に野党同士で撃ち合う事態に発展した。
「野党間で必死になって話し合ってきたつもりだ。ただ、最後の出口の戦い方がそれぞれ分かれてしまった…」
国会最終盤の7月19日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案が参院内閣委員会で可決された後の記者会見で、国民民主党の矢田稚子(わかこ)野党筆頭理事(52)は目に涙を浮かべた。
同委員会では、自由党の森裕子(62)、山本太郎(43)両参院議員が「カジノより被災者を助けて!」と書いた垂れ幕を掲げたり、委員長の読み上げる紙を奪ったりして抵抗。立憲民主党の川田龍平参院議員(42)は石井啓一国土交通相(60)を「人殺し大臣!」と罵倒するなど大荒れとなった。
国民民主党はIR法案自体には反対していたが、政府にギャンブル依存症の治療や社会復帰対策などを求めた付帯決議を自民、公明、日本維新の会とともに共同提出した。決議を読み上げる矢田氏に対しても「なぜそんなものを読むのか!」と「身内」から容赦ないやじが浴びせられた。
矢田氏と並んで記者会見に臨んだ国民民主党会派の舟山康江参院国対委員長(52)は「聞き捨てならないやじも聞こえてきた。品格を落とすような行為は同じ立法府の人間として残念だ」と憤った。
野党間のちぐはぐを挙げれば切りがないが、とりわけ国会対応をめぐる国民民主、立憲民主両党の溝は深刻だ。国民民主党幹部は「立憲民主党がやっていることが全部正しいとは限らない。われわれはわれわれの道を進めばいい」と語る。「友党」と呼びかけていたのも今は昔だ。
今国会は、与野党による国会改革提言も話題を呼んだ。立憲民主党は、国会提出資料を改竄(かいざん)した官僚の厳罰強化や党首討論の時間延長などの改革案をまとめたが、何よりも野党自身の国会対応も見直すべき点は多くある。
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/25(水) 18:00:14.78 ID:qYmDFSuO0約半年間にわたった今国会は「モリ・カケ問題」や財務事務次官のセクハラ問題による辞任など、野党にとっては追及材料に恵まれた。しかし、最低限の目標としていた麻生太郎財務相兼副総理(77)の辞任すら叶わず「戦果ゼロ」に等しい結果に終わった。衆院は立憲民主党、参院は国民民主党と衆参で野党第一党がそれぞれ異なる「ねじれ」もあり、両党の路線対立も際立った。
「一人も閣僚のクビを取れなかった。批判を甘んじて受けないといけない」
国民民主党の玉木雄一郎共同代表(49)は20日、国会内で記者団にこう述べ、野党のふがいなさに悔しさをにじませた。今国会で中央省庁や閣僚の不祥事が立て続けに起きたにもかかわらず、野党は「墓穴」を掘る形で安倍晋三政権を追い込むチャンスを逃し続けた。
1月下旬は、茂木敏充経済再生担当相(62)の秘書らが地元で線香や衆議院手帳を配っていた問題が浮上し、野党は格好の攻撃材料とみて攻勢を強めた。ところが、当時の希望の党代表だった玉木氏や立憲民主党の近藤昭一副代表(60)ら野党議員にも線香や香典代などの支出が続々と発覚し、いわゆる「ブーメラン」の形で追及はいつの間にか立ち消えとなった。
国会対応の稚拙さが際立ったのは大型連休を挟んで「18連休」と批判された4~5月の審議拒否だろう。
立憲民主党などの主要野党は、財務事務次官のセクハラ問題に絡めて麻生氏の辞任などを求め、論戦を拒み続けた。だが、この欠席戦術は「時間とカネの無駄遣い」などと厳しい世論の逆風にあい、復帰条件としていた「麻生氏の辞任」を実現できないまま審議に復帰。朝日新聞は「満額回答にほど遠いまま正常化に応じざるを得なかった」と突き放した。
18連休の最中、旧民進党と旧希望の党が合流して国民民主党が誕生したことも他の野党や世間から顰蹙(ひんしゅく)を買った。
玉木氏は大型連休明け直後の5月7日(月)の結党大会後、記者会見で「原則、審議拒否はしない」と打ち出した。ただ、この日は参院決算委員会が開かれ、野党の大半が欠席していたため、結党当日に“公約破り”の失態を演じた。
日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事(54)はツイッターで「GW(ゴールデンウイーク)開けの平日に、いきなり国会サボって身内の集まりを実施するのが、国民民主の政治感覚なんでしょうね」と皮肉った。
5月以降は、政府・与党に徹底抗戦の立憲民主党と、「対決より解決」を掲げる国民民主党の路線対立が明確になり、結果的に野党同士で撃ち合う事態に発展した。
「野党間で必死になって話し合ってきたつもりだ。ただ、最後の出口の戦い方がそれぞれ分かれてしまった…」
国会最終盤の7月19日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案が参院内閣委員会で可決された後の記者会見で、国民民主党の矢田稚子(わかこ)野党筆頭理事(52)は目に涙を浮かべた。
同委員会では、自由党の森裕子(62)、山本太郎(43)両参院議員が「カジノより被災者を助けて!」と書いた垂れ幕を掲げたり、委員長の読み上げる紙を奪ったりして抵抗。立憲民主党の川田龍平参院議員(42)は石井啓一国土交通相(60)を「人殺し大臣!」と罵倒するなど大荒れとなった。
国民民主党はIR法案自体には反対していたが、政府にギャンブル依存症の治療や社会復帰対策などを求めた付帯決議を自民、公明、日本維新の会とともに共同提出した。決議を読み上げる矢田氏に対しても「なぜそんなものを読むのか!」と「身内」から容赦ないやじが浴びせられた。
矢田氏と並んで記者会見に臨んだ国民民主党会派の舟山康江参院国対委員長(52)は「聞き捨てならないやじも聞こえてきた。品格を落とすような行為は同じ立法府の人間として残念だ」と憤った。
野党間のちぐはぐを挙げれば切りがないが、とりわけ国会対応をめぐる国民民主、立憲民主両党の溝は深刻だ。国民民主党幹部は「立憲民主党がやっていることが全部正しいとは限らない。われわれはわれわれの道を進めばいい」と語る。「友党」と呼びかけていたのも今は昔だ。
今国会は、与野党による国会改革提言も話題を呼んだ。立憲民主党は、国会提出資料を改竄(かいざん)した官僚の厳罰強化や党首討論の時間延長などの改革案をまとめたが、何よりも野党自身の国会対応も見直すべき点は多くある。
もう国民関係ない
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/25(水) 18:00:36.95 ID:Bg5c9HsV0支持率0%のユーチューバー()の配信見てみたいわw
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/25(水) 18:33:36.80 ID:RrXmUklY0こいつは一体何と戦ってるんだ?
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/25(水) 18:39:46.43 ID:C08z5OmB0
希望の党のマニュフェストは
閣僚をクビにする事だったけか?
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/25(水) 18:42:28.43 ID:/i9iaXs40閣僚をクビにする事だったけか?
首取るのが仕事なの?
法案の審議とかしないの?
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/25(水) 18:42:54.85 ID:Z+1MDKnK0法案の審議とかしないの?
クビ取るのがこいつらの仕事なのかw
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/25(水) 18:42:58.08 ID:wV8XhNQd0首をとるより日本をよくしてくれよ
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/25(水) 18:52:25.49 ID:mdw5VCXW0つまらぬ事で内輪揉め
左翼では良くある事
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/25(水) 19:01:40.46 ID:83sDqTZV0左翼では良くある事
ウチゲバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
60 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/25(水) 19:12:09.28 ID:n8e6klhE0目的が間違ってるよねw
71 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/25(水) 19:52:32.57 ID:j8xYdW6I0いやー詰めが甘いわ。ほんまに。
87 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/07/25(水) 23:08:57.21 ID:7gS+Jef80クビ取れずって
野党は政治じゃなくてそういうゲームをしてるのかな?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1532509151/野党は政治じゃなくてそういうゲームをしてるのかな?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【国民・玉木氏】野党共闘「申し訳ないがまずは共産党は除いて」
- 【国民】玉木代表、少子化対策として3人目を出産した家庭に1000万円を給付 「コドモノミクス」と名付け野党と結集
- 【国民・前原氏】「復権」へ再始動 党京都府連会長に就任 立憲・福山幹事長も駆け付け
- 国民民主・大塚耕平共同代表「産経新聞は脚色するからコメントしない」[夜の政治]
- 玉木雄一郎「一人も閣僚のクビ取れず…」 今国会、野党の戦果ゼロ? 立憲民主と国民民主は対立激化
- 【石破さん是非頑張って】国民民主玉木代表、なぜか敵である自民石破を応援してしまう
- 【支持率0%台】民民玉木代表“永田町のユーチューバー”宣言!『玉木チャンネル』は27日にも配信予定
- 【国民民主】玉木代表 赤坂自民亭に「維新の志士は泣いている」「被災地のみなさんに寄り添ってもらいたい」
- 国民民主 玉木共同代表、立民に共通政策取りまとめを呼びかけへ
日本のため国民のため、じゃなく
大臣のクビを取るのが目的になってる時点で野党マヂ無理ィ…
大臣のクビを取るのが目的になってる時点で野党マヂ無理ィ…
何をやってるんだろう
日本を混乱させるのを成果と言ってるのか?
さすが日本の左翼政党はすごいよね
目的は日本混乱なのか
日本を混乱させるのを成果と言ってるのか?
さすが日本の左翼政党はすごいよね
目的は日本混乱なのか
枝野氏には韓流スターのような格好良さとカリスマ性があるからな。それに比べて玉木には何もない。
ぱよちんは知らないと思うが「韓流スターに似てる」は日本人相手には最大級の悪口なんだぜ
>朝日新聞は「満額回答にほど遠いまま正常化に応じざるを得なかった」と突き放した。
こんな卑劣なテロ戦術を、さも「正当な国会運営の一手法」みたいに書くんじゃねーよ
こうやってお前らメディアがひたすら甘やかすから野党がダメになったと何度言えばわかるんだ?
こんな卑劣なテロ戦術を、さも「正当な国会運営の一手法」みたいに書くんじゃねーよ
こうやってお前らメディアがひたすら甘やかすから野党がダメになったと何度言えばわかるんだ?
あまりに無能すぎる。
野田聖子の事例なんてのは最高の攻めどころだったのに、
麻生らの首に執着して機を逃した。
こうあって欲しいという願望だけで動くから、本物の疑惑や不祥事を取り逃がす。
野田聖子の事例なんてのは最高の攻めどころだったのに、
麻生らの首に執着して機を逃した。
こうあって欲しいという願望だけで動くから、本物の疑惑や不祥事を取り逃がす。
野党のやってることが「米軍基地のフェンスにガラス片をテープで貼り付ける」
みたいな精神年齢レベルまで劣化しまくってて草生える
左翼界隈の人材の質的低下は目を覆うばかりだな
みたいな精神年齢レベルまで劣化しまくってて草生える
左翼界隈の人材の質的低下は目を覆うばかりだな
おいおい
野田のガクトコイン問題で追求しろよな
大臣の首切れるのに何でやんないのかね
お仲間なのかな
野田のガクトコイン問題で追求しろよな
大臣の首切れるのに何でやんないのかね
お仲間なのかな
今のLGBTの騒ぎも、奥田くん登場で「タネはバレた」けどさ、
どうして彼らは問題解決に向かわず何でも政治に絡めて、閣僚や首相の首を取ることに心血を注ぐのか
彼らの行動パターンのルーツはどこから来るんだろう
どうして彼らは問題解決に向かわず何でも政治に絡めて、閣僚や首相の首を取ることに心血を注ぐのか
彼らの行動パターンのルーツはどこから来るんだろう
閣僚のクビを取るのが野党の仕事なのか?
政策の盲点や不備や欠陥を指摘するのではなく?
まあ確かに、リベラル同士で政権争ってたら政策なんて争点にならんよな
どっちも内心は賛成なんだから、追求だってプロレスにしかならん
欧州は移民難民で大変なことになってるけど、その御蔭で健全な民主政治が機能を回復しつつある
日本政治はいつまでこのリベラルだらけのぬるま湯状態を続ける気なのか?
政策の盲点や不備や欠陥を指摘するのではなく?
まあ確かに、リベラル同士で政権争ってたら政策なんて争点にならんよな
どっちも内心は賛成なんだから、追求だってプロレスにしかならん
欧州は移民難民で大変なことになってるけど、その御蔭で健全な民主政治が機能を回復しつつある
日本政治はいつまでこのリベラルだらけのぬるま湯状態を続ける気なのか?
※2113500
大阪地検のリーク疑惑も野党はスルーだったからなあ
「政権の監視」って、監視してないやん!田原さん、わかい人たちにもっと頑張るように言ってやってよ!
大阪地検のリーク疑惑も野党はスルーだったからなあ
「政権の監視」って、監視してないやん!田原さん、わかい人たちにもっと頑張るように言ってやってよ!
もう政治家名乗るのやめて、首狩り族って名乗れよ
内心ではそうであっても、「大臣をクビに追い込むのが我々の仕事」と公言しちゃうこの神経。
野党議員はむちゃくちゃなのが多いけど、その中でも特級レベルのあほうだよね、玉木は。
野党議員はむちゃくちゃなのが多いけど、その中でも特級レベルのあほうだよね、玉木は。
国家、国民の為に政治活動をしてる訳ではない!by野党
維新の会、高みの見物
ほんとにどこの国民の期待に応えようとしてんだかな
閣僚を辞任させることが仕事だと思ってんのか。
国家の敵やん。
国家の敵やん。
異常だった10年前ならちょっと揚げ足取るだけで辞職に追い込むことが出来ただろうけどな
必要なのは、閣僚の首ではなく
テメーらが必要だと思う法案を通すことだ
テメーらが必要だと思う法案を通すことだ
こんなこと考えてるうちはまだまだ野党のままだよ
首取ったら近隣の国から報奨金貰えるのにな悔しい訳だ
ダメだこりゃ
クビ取っても意味ないし
変なとこに執着してんな
変なとこに執着してんな
反省するポイントがおかしいんだよなあ
誰もそんなこと求めてないと、求めてるとしてもごく少数のノイジーマイノリティだとどうしたら伝わるんだろうな
誰もそんなこと求めてないと、求めてるとしてもごく少数のノイジーマイノリティだとどうしたら伝わるんだろうな
枝野は根っからの屑だから先鋭化せざるを得ないのだろう
必ず自民の議席は次減るので何の問題もない
困っている人のために働け、総理や大臣のクビをとっても何も変わらない。
本当は困っている人が何処にいるのかすら分からないのだろう。
いや、お前にとっては獣医師会が困っている人なのかも知れないが、
それは、生活に喘ぐ国民から見れば困っている人でも何でも無い。
本当は困っている人が何処にいるのかすら分からないのだろう。
いや、お前にとっては獣医師会が困っている人なのかも知れないが、
それは、生活に喘ぐ国民から見れば困っている人でも何でも無い。
大臣辞めさせることが野党の仕事って、いつからそういうことになってるわけ?
一人も閣僚のクビを取れなかった←アホか?
くだらん粗探しにうつつを抜かし、政策で勝負しなかった結果だろうが!
くだらん粗探しにうつつを抜かし、政策で勝負しなかった結果だろうが!
安倍の敵、自民党の敵だけならともかく国民の敵にもなっちゃってるからなあ。
政策なき中傷反日韓国中国北朝鮮の手下党に票を投じたくない。
政策なき中傷反日韓国中国北朝鮮の手下党に票を投じたくない。
官僚の首w
何なんだろうね、自分の仕事わかってないとかありえないだろ
政は与党の仕事で、野党はそれを邪魔することって理解でもしているのかね??
何なんだろうね、自分の仕事わかってないとかありえないだろ
政は与党の仕事で、野党はそれを邪魔することって理解でもしているのかね??
自分で自分のクビを切れよ玉木
俺がこいつらに投票することは絶対に無いが
仮にも国民の代表たる代議士先生方が、政策論争も出来ないような連中で、挙げ句の果てに首狩族じみたことで大騒ぎしている(しかも狩れない)って、国民として恥ずべき事態だよね。
国民に恥かかせてるって自覚はないのかね。
仮にも国民の代表たる代議士先生方が、政策論争も出来ないような連中で、挙げ句の果てに首狩族じみたことで大騒ぎしている(しかも狩れない)って、国民として恥ずべき事態だよね。
国民に恥かかせてるって自覚はないのかね。
何所の国民が閣僚を辞任させること望んだの?他にすることいっぱいあるでしょ?
アベが嘘つきでアベノミクスが絵に描いた餅以下なら、代わりの政策出してよ。
いい加減に「文句垂れる意外に何も出来ないのボク」って認めな。
アベが嘘つきでアベノミクスが絵に描いた餅以下なら、代わりの政策出してよ。
いい加減に「文句垂れる意外に何も出来ないのボク」って認めな。
ブラック玉金 何偉そうなことばかり言ってんだこいつは?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
