2018/07/28/ (土) | edit |

ソース:http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1807/26/news020_2.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT]:2018/07/27(金) 23:41:39.21 ID:37kyluWd0
スーパーで買い物をしていると、いろいろな店で同じメロディーが聞こえてくる。そう思ったことはないだろうか。「ポポーポポポポ、ポポーポポポポ、ポポポポポ~」という、やけに耳に残る曲だ。
記者がいつも行く大型スーパーでは、売り場によって聞こえてくる音楽が違う。スーパーのオリジナルキャラクターのイメージソングや、ほとんど気にならないようなさりげないBGMが流れている。
そんな中、総菜やデザートの売り場に近づくと、あの音が聞こえてくる。他のBGMと比べて、少し離れていても耳に入ってきやすい。聞こえてくる方に近づいていくと、総菜が並ぶ棚の上に、顔が描かれた小型の機器があった。
この機器が、あの音を流している「呼び込み君」。2000年から販売されている。耳に残る独特のメロディーを気に入っている人はたくさんいるようで、動画投稿サイトにも音源が多数アップされている。なぜ呼び込み君はたくさんの店舗に広まり、発売から20年近くたっても流され続けるのだろうか。
発売から18年たっても廃れずに呼び込み君が使われ続けている。その理由について藤巻さんは「やはり、音楽の力ではないでしょうか」と話す。
「『気になる』『耳に残る』という声が多く、今でもたくさんお問い合わせをいただきます」。また、スーパーなどの売り場で流れる曲として定着していることから、「お客さんを呼んでくれる効果がある」という声もあるという。
び込み君は群馬電機のWebサイトで、1台から購入できる。価格はLED付きで2万9800円、LEDなしで2万1800円(いずれも税別)。個人で購入するケースもあるという。
「お子さまへのプレゼントとして購入される方もよくいらっしゃいますね。お子さまが店で曲を聞いて、気に入ってしまうそうです」スーパーで「ポポーポポポポ」と聞こえてきたら、その音を発している「呼び込み君」を探してみてはどうだろうか。小さな機器の中に、長く使われ続ける技術とメロディーが詰まっている。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1807/26/news020_2.html
4 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [GB]:2018/07/27(金) 23:42:48.62 ID:bWMMVz8H0記者がいつも行く大型スーパーでは、売り場によって聞こえてくる音楽が違う。スーパーのオリジナルキャラクターのイメージソングや、ほとんど気にならないようなさりげないBGMが流れている。
そんな中、総菜やデザートの売り場に近づくと、あの音が聞こえてくる。他のBGMと比べて、少し離れていても耳に入ってきやすい。聞こえてくる方に近づいていくと、総菜が並ぶ棚の上に、顔が描かれた小型の機器があった。
この機器が、あの音を流している「呼び込み君」。2000年から販売されている。耳に残る独特のメロディーを気に入っている人はたくさんいるようで、動画投稿サイトにも音源が多数アップされている。なぜ呼び込み君はたくさんの店舗に広まり、発売から20年近くたっても流され続けるのだろうか。
発売から18年たっても廃れずに呼び込み君が使われ続けている。その理由について藤巻さんは「やはり、音楽の力ではないでしょうか」と話す。
「『気になる』『耳に残る』という声が多く、今でもたくさんお問い合わせをいただきます」。また、スーパーなどの売り場で流れる曲として定着していることから、「お客さんを呼んでくれる効果がある」という声もあるという。
び込み君は群馬電機のWebサイトで、1台から購入できる。価格はLED付きで2万9800円、LEDなしで2万1800円(いずれも税別)。個人で購入するケースもあるという。
「お子さまへのプレゼントとして購入される方もよくいらっしゃいますね。お子さまが店で曲を聞いて、気に入ってしまうそうです」スーパーで「ポポーポポポポ」と聞こえてきたら、その音を発している「呼び込み君」を探してみてはどうだろうか。小さな機器の中に、長く使われ続ける技術とメロディーが詰まっている。

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1807/26/news020_2.html
ボーボボに負けた
5 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2018/07/27(金) 23:43:12.97 ID:nnm7G6SU0ボーボボかと思った
6 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/07/27(金) 23:43:28.09 ID:X0LLiMig0ドンキホーテでよく聞くやつ
18 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/07/27(金) 23:48:31.35 ID:4AACPx6f0
さかなさかな~さかなを食べると~と
焼肉みんなで食べ放題焼肉ヨロレイヒ~
が、いつも流れてる
焼肉みんなで食べ放題焼肉ヨロレイヒ~
が、いつも流れてる
33 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/07/27(金) 23:52:33.64 ID:/ehJFrkC0
>>18
ジンジンジンジンジンギスカン!ジンジンジンギスカン!ァーィ
34 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2018/07/27(金) 23:52:50.60 ID:vmdqRCxz0ジンジンジンジンジンギスカン!ジンジンジンギスカン!ァーィ
西友でも聞いたことないな
いなげや、ライフとかでは聞く聞く
51 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/07/27(金) 23:57:19.65 ID:0zfB7+RF0いなげや、ライフとかでは聞く聞く
鼻毛神剣
60 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2018/07/28(土) 00:00:19.65 ID:ew+zBM0H0焼き芋売り場の音だろ
100 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2018/07/28(土) 00:17:13.06 ID:8AAMfH790あーこれよく聞くな
109 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]:2018/07/28(土) 00:23:47.24 ID:F36eUMSF0やめろ、一瞬で脳内再生はじまるだろうが
127 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/07/28(土) 00:29:28.19 ID:chs7CZhf0ドンキやん
131 名前:名無しさん@涙目です。(芋) [US]:2018/07/28(土) 00:31:04.81 ID:GeH/JFHA0どっかのスーパーで使ってたな
177 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2018/07/28(土) 01:01:20.87 ID:QeFkOetG0呼び込み君な
あれ便利だからどこの店でも使ってる
179 名前:【九電 59.8 %】 (地図に無い島) [ニダ]:2018/07/28(土) 01:02:40.93 ID:PcHJ8tbP0あれ便利だからどこの店でも使ってる
おさかな天国はよく聞く
205 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2018/07/28(土) 01:43:06.93 ID:uPN1zLbM0微妙に古いJPOP流されるよりいい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532702499/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【人事院勧告】国家公務員、ボーナスも引き上げの公算 5年連続 民間のボーナスが公務員ボーナスを上回るため
- 日本人の睡眠時間、主要28カ国で最短 男性平均6時間30分 日本人ってあんまり寝ないんだな
- 小池都知事「五輪の暑さ対策、風呂の残り湯で打ち水を。江戸の知恵でおもてなし」 協力呼びかけ
- 【鉄道】「発車ベル」やめます JR東日本、駆け込み乗車防止で実証実験を開始へ…JR常磐線
- スーパーでよく聞く「ポポーポポポポ」 18年たっても愛される理由
- 【五輪】東京五輪中に大学は授業を避けボランティアに参加しやすい環境を 国通知
- 【経産省よりお知らせ】本日7月27日は「プレミアムフライデー」実施 15時退社 月末金曜を豊かに過ごしましょう
- コンビニに1万1000時間以上無断駐車した男に920万円の賠償命令
- 今年の猛暑は秋までか
さっぱりわからん
あの音を毎日聞いてる店員さんって頭がおかしくならないのかなw
コープで「じゅ〜ばい!じゅ〜ばい!ぽいんとじゅーばい!」とかいう歌がエンドレスで流れてる日に行くと頭おかしくなりそうになるわ
店員とかの精神状態がガチで心配になって来る
店員とかの精神状態がガチで心配になって来る
CO-OPの店員は最初から頭アカいから大丈夫なんやで
「ポポーポポポポ、ポポーポポポポ、ポポポポポ~」・・・・
字面見てたら、週刊ジャンプに掲載されてたマンガ連想した。
(小学生のころアニメ見てたわ)
字面見てたら、週刊ジャンプに掲載されてたマンガ連想した。
(小学生のころアニメ見てたわ)
ただしつけもの、テメーはダメだ
居間でお茶を飲みながら、じいちゃんとばあちゃんにさっきのことを話した。
「さっき、スーパーで大きな女を見たよ」
と言っても「へぇ~」くらいしか言わなかったけど、
「店の天井に届きそうなくらい背が高かったな。帽子を被っていて『ぽぽーぽぽぽぽ』とか変な声出してたし」
と言ったとたん、二人の動きが止ったんだよね。本当にぴたりと止った。
「さっき、スーパーで大きな女を見たよ」
と言っても「へぇ~」くらいしか言わなかったけど、
「店の天井に届きそうなくらい背が高かったな。帽子を被っていて『ぽぽーぽぽぽぽ』とか変な声出してたし」
と言ったとたん、二人の動きが止ったんだよね。本当にぴたりと止った。
鼠先輩?
おさかなはよく聞いてたけど、これ初めて聞いた。
2万円ってえげつないな。
コモディイイダで稀に良く聴く
まったく聞いたことないな
ずっと地元スーパーのオリジナル曲だと思ってた
脳内再生された瞬間、昨日近所のスーパーの特売日だと思い出した
そこでいつもかかってるからさ
そこでいつもかかってるからさ
コモディイイダだよな
>なぜ呼び込み君はたくさんの店舗に広まり、発売から20年近くたっても流され続けるのだろうか
ジャスラック的な問題とは関係ないのかな?
これなら2万買い切りでいくらでも流せるわけだし
ジャスラック的な問題とは関係ないのかな?
これなら2万買い切りでいくらでも流せるわけだし
調べたら著作権法改正でジャスラック無双が始まったのが1999年だな
これは単なる偶然だろうか
これは単なる偶然だろうか
「ポポーポポポポ」ってなんや?
と思って聞いたら即分かったわw
「ポポーポ・ポポポ」の方がイメージ湧きやすいと思う
と思って聞いたら即分かったわw
「ポポーポ・ポポポ」の方がイメージ湧きやすいと思う
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
