2018/07/28/ (土) | edit |

001石破_1
自民党の石破茂元幹事長は27日、愛知県豊田市で講演し、「自由闊達(かったつ)に議論する自民党が失われている。もう1回取り戻さなければいけない」と訴え、9月の党総裁選で「安倍1強」打破に全力を挙げる考えを示した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072701204&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/07/28(土) 00:47:18.12 ID:CAP_USER9
自民党の石破茂元幹事長は27日、愛知県豊田市で講演し、「自由闊達(かったつ)に議論する自民党が失われている。もう1回取り戻さなければいけない」と訴え、9月の党総裁選で「安倍1強」打破に全力を挙げる考えを示した。
 
(2018/07/27-20:44)
時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072701204&g=pol
7 名前:名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:49:23.09 ID:nEhIXK/l0
やる事なす事、民主党みたいになってきたなw この人。
10 名前:名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:50:23.16 ID:L9Ry1fNa0
自由な自民トリモロス!
16 名前:名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:50:51.52 ID:oSjwZuE+0
なに言ってんの
もうすでに好き勝手言い放題じゃんw

45 名前:名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:54:01.74 ID:P/TKGaH20
好き放題やっておいてナニイッテンダこいつ
60 名前:名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:56:43.12 ID:YDZlkOGG0
めっちゃ自由じゃねーかよ石破!
61 名前:名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:56:52.55 ID:kjwWyWze0
空振り感が半端ねーな
82 名前:名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:59:56.78 ID:UvuLKnrf0
「取り戻す」とか人の言葉使いまわしてる時点で‥
113 名前:名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 01:04:22.48 ID:zRluiwUJ0
なんか完全に一人相撲みたくなってんな
130 名前:名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 01:07:50.05 ID:TBUfhL6R0
こう言うええかっこしいは脆いから総裁は務まらない
161 名前:名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 01:14:42.76 ID:HSh907uS0
速攻で韓国との通貨スワップ開始しそう>石破
174 名前:名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 01:18:04.69 ID:+1v3BKx4O
自由と自分勝手を履き違えた典型
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532706438/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2114568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:10
こういう事を言う人に限って上に立つと独裁者になるんだよねw  

  
[ 2114570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:11
「自由な自民取り戻す」。。。。小沢一郎や鳩山由紀夫も元自民党議員だったよね?  

  
[ 2114572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:11
これ以上、自由(好き勝手)できるように?
某共産主義の書記長のように?  

  
[ 2114580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:18
後ろから味方を撃つ様な事をやり続けた結果、自民内で人望失って、
周りが意見や話を聞いてくれなくなっただけでしょ。  

  
[ 2114582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:19
推薦人の顔に泥を塗るようなことを、、、  

  
[ 2114583 ] 名前: 名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:19
今でも自由に言えてるだろ

石破さんが言ってるのは「岸田さんが出馬を見合わせた」というだけで、別に物を言えないわけではないじゃん
実際、進次郎さんも石破さんも好きに物を言ってるよね  

  
[ 2114596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:32
既に自由ですが・・・。  

  
[ 2114597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:32
石破

自民党内では何も言わず、マスコミの前で政府批判。  

  
[ 2114598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:33
※2114580
それ以前に石破は部会に出た事ないから、そこでの自民党が毎日どういう議論してるとかの政治状況を全く知らないらしいぞ  

  
[ 2114600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:35
自民党の中の屑の一人。できれば掃除して欲しい。  

  
[ 2114608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:47
現状でも党内党外に向かって自由に発言できているから自由なのでは?  

  
[ 2114609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:48
裏切り者の自由とか、嫌な予感しかしないわけだが  

  
[ 2114612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:49
自分の意見が通らないから、こんなこと言い出したんだろうな。  

  
[ 2114613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:51
こんなのしか対抗馬いないって人材不足も深刻だぜ  

  
[ 2114614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:52
自民党の中に野党的役割を果たす存在があるのならもう野党は必要ないね  

  
[ 2114615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:56
おねがいだから、小泉、野田、二階、岸田と出て行ってほしい。
自民党にも、日本にも必要ないから。  

  
[ 2114616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:56
むしろ自民の中で怪しい連中を排除したほうがいいのでは?石破とか石破とか二階とかw  

  
[ 2114617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 08:59
それじゃ党がまとまらないじゃん。  

  
[ 2114621 ] 名前: 石破 ティグレフォーラム  2018/07/28(Sat) 09:02
石破茂氏が、同和系資金団体『ティグレフォーラム』の会員であったこ
  

  
[ 2114623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:03
実際2人のどっちが勝てそうなのか  

  
[ 2114628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:09
こうやって自由に発信出来てるじゃん。まさか気付いてない?  

  
[ 2114630 ] 名前: 名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:10
(中韓が)自由にできる自民党ってことやね  

  
[ 2114634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:12
良いんじゃない?今の安倍以外は張り子のトラ状態の清和会よりは
出てけ出てけほざいてる人もいるけど、3選の有無に関わらず安倍政権後を考えてない人多すぎ
参院平成研も付いたみたいだし、どんな選択肢を自民党員に示せるのか注視しているよ
  

  
[ 2114637 ] 名前:    2018/07/28(Sat) 09:13
必要なのは「より良くする」ことであって
旧態依然に戻すことではない  

  
[ 2114639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:14
石破は自由過ぎて見方を後ろから撃つような奴

石破よお前は、自民より立憲民主党に移れ、自民党にはいらない
お前が総理とか絶対に無理なんですけどwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 2114642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:19
凄いよなぁ・・・野田や石破、果ては小泉まで自民から出てけとか平然と宣える奴って
鉄板選挙区を野党に献上いたします、ってか
玄葉や前原、岡田らのような野党鉄板選挙区を増やしたいとかな~んにも分かってない  

  
[ 2114644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:21
※[ 2114623 ]
>実際2人のどっちが勝てそうなのか

最初は安倍が200近い支持を取り付けていたが、竹下派が石破支持に回ったらしい。
今後も冷や飯食わされ続ける事が確定している連中が、支持に回る可能性もある。
それでも安倍の絶対優位は揺るがないだろうけど。  

  
[ 2114647 ] 名前:    2018/07/28(Sat) 09:28
昔の派閥まみれの自民党に戻すのか
今は一度下野して政権奪還の為に派閥抗争を押さえて一枚岩に出来るだけ近づいた強い自民党を破壊するのか  

  
[ 2114648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:30
※2114644
正確には参院竹下派、だね
最長でも安倍政権は2021年まで、冷や飯食わされる事を気にするよりも3年後、6年後を見据える時期に差し掛かってる
地方票、議員票含めて今回は安倍総理に敗れたとしてもどれだけ集めれるかを示すのも石破陣営的には大事なところだろうね
  

  
[ 2114649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:33
※[ 2114647 ]
そもそも安倍は、「この国難の時期に派閥争いなんてしている場合じゃない」
って、各党派に自粛を求めていたんだが、その途端に自分の党を立ち上げたのが
石破だからなあ。
そういう旧勢力の最後の希望が石破って事なのかも。  

  
[ 2114650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:40
凄いよなぁ・・・自民党であって売.国.奴を、いらないから出ていけて言えない
共産党並みのバ.カがこの日本にいるとか、ああ在.日チ.ョ.ンか  

  
[ 2114651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:42
※2114849
安倍総理も石破も変わらないよ
現総裁側が派閥争いで優位に立っているからこその言葉ってだけ
二階派、麻生派、岸田派ect・・・それらの支持を取り付けて支持基盤を固めることも立派な派閥争いの一環でっせ
  

  
[ 2114655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:46
ぶっちゃけ石破は勝ち目ゼロだろ。
でも遣りたいことは遣っちゃわないと後悔するだけだからな。
とことん遣っちまえ。  

  
[ 2114658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 09:48
>[ 2114648 ]
>今回は安倍総理に敗れたとしてもどれだけ集めれるかを示すのも

総裁選出馬って完全な敵対行為を意味するんだけど。
現に小渕とその支持党派は、総裁選を争った加藤や山崎を最後まで許さなかった。

小泉安倍麻生は信頼関係あってこその出馬。
安倍は他の二人から「総裁選は経験しておいた方がいい」って背中押されたくらいだし。  

  
[ 2114662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 10:10
昔みたいに土下座外交で対外的にいい顔しつつ裏でキャッシュバック貰ったりしたいもんなぁ  

  
[ 2114665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 10:12
※2114644
参院竹下派派は裏で青木幹雄が動いてるみたいだね。
あと、山崎拓とか小泉の残党らが石破支持とか言ってるな  

  
[ 2114675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 10:42
ただの売、国、奴  

  
[ 2114689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 11:16
あんたはいらん!  

  
[ 2114690 ] 名前: 名無しさん  2018/07/28(Sat) 11:17
汚沢とかポッポetcのスパイ工作員が居た時代の事か  

  
[ 2114696 ] 名前:  政経ch@名無しさん    2018/07/28(Sat) 11:29
単に石破は「総裁の座は持ち回り制にすべき、長期政権はいらん」と言いたいだけ。しかし年単位で総理大臣の顔が変わる日本は国際社会から笑い者にされてた。それに日本人が気づいたから安倍の長期政権を望むようになった。今は権力闘争やってる場合じゃないが石破は国益より自身の権力欲を満たすことしか考えてないから。  

  
[ 2114700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 11:34
立民民主党の党首に立候補すれば確実なのにな。  

  
[ 2114701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 11:34
ゲルはいらんから、小沢の元に帰って山本太郎の手足となって働いてろよ。  

  
[ 2114708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 11:46
※[ 2114662 ]
>昔みたいに土下座外交で対外的にいい顔しつつ裏でキャッシュバック貰ったりしたいもんなぁ

アメリカじゃそういうロビー活動が露骨になり過ぎて、今その揺れ戻しがトランプで
来ているって感じ。
日本のように土下座外交まではしないけれど、商売相手、本来敵対しているはずの
共産圏に対する甘さは異常なほどだったからなあ。  

  
[ 2114724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 12:03
結局これかよ
世の中は自民党内部の運営なんかどうでもいいし
石破自身がこんなこと言い続けてる時点で説得力ゼロなんだよなあ  

  
[ 2114743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 12:30
自由党に行けば?  

  
[ 2114801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 15:21
今でも出入り自由な自民党なんでしょ石破さん?
  

  
[ 2114815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 16:00
そりゃずっと党内で銃乱射してきた御仁には自由な党風に思えたんでしょうけど  

  
[ 2114920 ] 名前: 名無し  2018/07/28(Sat) 18:53
安倍様の味方をしない者は例え自民であっても敵なんだなネトウヨは  

  
[ 2114950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/28(Sat) 19:50
安倍様の味方じゃなくて裏切りものの売日野郎だから支持してもらえないんだよ。分かんないだろうな。
だから、君はネトウヨの足元にも及ばんのだよ。愚かなパヨク。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ