2018/07/29/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗政府は、海上自衛隊に配備する水陸両用で発着可能な救難飛行艇「US2」をギリシャに輸出する検討に入った。ギリシャは消防飛行艇としての活用を想定し、取得交渉を進める意向を日本側に伝えた。今後、本格的な協議に入る。2014年に防衛装備移転三原則を定め輸出条件を緩和して以降、海外への売り込みは難航しており、政府は初の完成品売却を目指す。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3354294028072018MM8000?n_cid=SNSTW001

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/07/29(日) 06:06:45.11 ID:CAP_USER9
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3354294028072018MM8000?n_cid=SNSTW001

救難飛行艇、ギリシャ輸出検討 防衛装備初の売却狙う

2018年7月29日 4:38

政府は、海上自衛隊に配備する水陸両用で発着可能な救難飛行艇「US2」をギリシャに輸出する検討に入った。ギリシャは消防飛行艇としての活用を想定し、取得交渉を進める意向を日本側に伝えた。今後、本格的な協議に入る。2014年に防衛装備移転三原則を定め輸出条件を緩和して以降、海外への売り込みは難航しており、政府は初の完成品売却を目指す。

新明和工業が生産するUS2は航続距離の長さや着水能力に定評がある。
(リンク先に続きあり、要会員登録)
5 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 06:09:10.52 ID:cJGkoG2o0
74式戦車も付けてあげて
7 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 06:11:01.37 ID:8ylJVM8N0
ギリシャだと代金踏み倒されるから反対
12 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 06:14:40.65 ID:Ab3aWFSo0
デフォルトしたギリシアが金払ってくれるんだろうか?
20 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 06:20:55.05 ID:q5xAA19TO
高額でメンテが大変と聞いているが大丈夫か
24 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 06:24:58.18 ID:TZZJwCc60
中国に転売する話がついてるんだろ、
30 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 06:29:50.06 ID:L00M8mKY0
ギリシャってそんな金ないじゃん

32 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 06:31:09.28 ID:L00M8mKY0
ギリシャに売ったら踏み倒されるよ
金ないし
36 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 06:34:48.17 ID:AzndNpwc0
ギリシャに支払い能力はあるの?

踏み倒されるだけじゃ?
37 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 06:35:11.91 ID:dCrmE4UQ0
US-2 インドに輸出するんじゃなかった?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532812005/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2115408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/29(Sun) 12:19
聖闘士星矢で我慢しとけ。  

  
[ 2115423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/29(Sun) 12:43
これは無関係のミンジョクが火病る流れ  

  
[ 2115430 ] 名前: ぬぬぬ  2018/07/29(Sun) 12:50
US2って消防飛行艇に使えるの?
オプションでデカい水タンク付けるとか?  

  
[ 2115437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/29(Sun) 13:05
こんな高額装備をギリシャが買えるのかよ・・・
どうせ地中海で使うんやったらロシア製かカナダ製の安いやつでええんちゃうん  

  
[ 2115439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/29(Sun) 13:06
NATOの負担金問題でも、トランプ大統領はギリシャの負担には合格点を出してるぞ?
ギリシャはドイツみたいな口先だけの腐れ野郎とは違う
本音では島嶼域が多いんで、不法移民の発見・取り締まりに使えるからね、頑張って!!  

  
[ 2115441 ] 名前: 政経ch@名無し  2018/07/29(Sun) 13:12
日本は気前いいからタダ、もしくは大幅なデスカウントを狙ってるとかでは?
何にしてもデフォルトやらかした国には不釣り合いな機材  

  
[ 2115446 ] 名前: 名無し  2018/07/29(Sun) 13:22
インドの案件どうなったんでしょうね?  

  
[ 2115453 ] 名前: あ  2018/07/29(Sun) 13:34
いいじゃん売ってやれよ。
ただし、金払わない場合はサントリーニ島とミコノス島を頂く条件を付けろ。  

  
[ 2115470 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/07/29(Sun) 14:18
一括払いならええけど、どうせ売ったという実績と引き換えに、大半棒引きする気がしたりはする  

  
[ 2115484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/29(Sun) 14:44
日本も動き出さなきゃ意味ないから代金回収は心配だけど商談成立したらいいね  

  
[ 2115539 ] 名前:    2018/07/29(Sun) 16:52
ギリシャにOD・・・いやなんでもない。  

  
[ 2115570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/29(Sun) 18:05
そのうち中国に国土ごと売って第三次世界大戦。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ