2018/07/29/ (日) | edit |

防衛省は敵のレーダーや通信の妨害機能を備えた電子攻撃機を自衛隊に導入する検討を始めた。攻撃と防御の両面でネットワーク化が進む現代戦への対応力を高める。しかし、電子攻撃機は政府が否定する敵基地攻撃能力の保有につながる可能性があり、「専守防衛」との整合性が問われそうだ。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-00000004-mai-pol
スポンサード リンク
1 名前:アルカリ性寝屋川市民 ★:2018/07/29(日) 15:33:44.15 ID:CAP_USER9
防衛省は敵のレーダーや通信の妨害機能を備えた電子攻撃機を自衛隊に導入する検討を始めた。攻撃と防御の両面でネットワーク化が進む現代戦への対応力を高める。しかし、電子攻撃機は政府が否定する敵基地攻撃能力の保有につながる可能性があり、「専守防衛」との整合性が問われそうだ。
航空、海上両自衛隊は、敵の航空機や艦船が発する電波を分析する電子情報収集機と、訓練時に自衛隊機に電波妨害をかける電子訓練支援機を保有しているが、いずれも敵に対する電波妨害は想定していない。
空自が導入を進めるF35ステルス戦闘機には一定の電子戦能力があるが、防衛省はより能力の高い電子戦機が必要と判断。開発に向け、民間企業から関連技術の説明を受けている。
独自に開発する場合、空自のC2輸送機や民間旅客機を改造する案が有力だ。敵のミサイルが届かない場所から電波妨害をかける「スタンドオフ電子戦機」としての運用を想定している。敵の脅威圏内に入って電波妨害をかける機種の導入に関しては、防衛省に危険性を懸念する声がある。
防衛省は、空中発射型ミサイルに搭載可能な電子妨害装置の研究にも着手している。自衛隊機が遠方から敵に電波妨害をかけることが可能で、民間企業に6月、情報提供を求めた。
現代戦は航空機や艦船をネットワーク化し、レーダーや衛星などで捉えた敵の位置情報をリアルタイムで共有し、効率的な攻撃や防御を図る戦術が主流になっている。電子攻撃機導入には、ネットワーク化を進める中国やロシアに対する抑止力を高める狙いがある。
政府は敵基地攻撃能力の保有を否定しているが、戦闘機に搭載する長射程巡航ミサイルの導入を今年度から進めるなど、技術的には保有に近づいている。電波妨害はミサイルや戦闘機が敵のレーダー網をかいくぐることに応用できるため、防衛省はこれまで、電子攻撃機の導入に慎重だった経緯がある。
yahooニュース(毎日新聞) 7/29(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-00000004-mai-pol
6 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 15:35:26.56 ID:gEQ41UzI0航空、海上両自衛隊は、敵の航空機や艦船が発する電波を分析する電子情報収集機と、訓練時に自衛隊機に電波妨害をかける電子訓練支援機を保有しているが、いずれも敵に対する電波妨害は想定していない。
空自が導入を進めるF35ステルス戦闘機には一定の電子戦能力があるが、防衛省はより能力の高い電子戦機が必要と判断。開発に向け、民間企業から関連技術の説明を受けている。
独自に開発する場合、空自のC2輸送機や民間旅客機を改造する案が有力だ。敵のミサイルが届かない場所から電波妨害をかける「スタンドオフ電子戦機」としての運用を想定している。敵の脅威圏内に入って電波妨害をかける機種の導入に関しては、防衛省に危険性を懸念する声がある。
防衛省は、空中発射型ミサイルに搭載可能な電子妨害装置の研究にも着手している。自衛隊機が遠方から敵に電波妨害をかけることが可能で、民間企業に6月、情報提供を求めた。
現代戦は航空機や艦船をネットワーク化し、レーダーや衛星などで捉えた敵の位置情報をリアルタイムで共有し、効率的な攻撃や防御を図る戦術が主流になっている。電子攻撃機導入には、ネットワーク化を進める中国やロシアに対する抑止力を高める狙いがある。
政府は敵基地攻撃能力の保有を否定しているが、戦闘機に搭載する長射程巡航ミサイルの導入を今年度から進めるなど、技術的には保有に近づいている。電波妨害はミサイルや戦闘機が敵のレーダー網をかいくぐることに応用できるため、防衛省はこれまで、電子攻撃機の導入に慎重だった経緯がある。
yahooニュース(毎日新聞) 7/29(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-00000004-mai-pol
F18の電子戦機買う話は立ち消えかい
18 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 15:40:51.97 ID:P1V5aa9R0これは自前で開発して欲しい案件ではあるなぁ。
30 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 15:42:56.49 ID:VfxzXbUU0え!?今まで持ってなかったのか?
40 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 15:46:53.16 ID:nJRJnPaB0今まで無かったのか?
42 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 15:47:03.29 ID:4nEvasrz0今まで持ってなかたのが驚きだわ
61 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 15:52:12.35 ID:54vCe86A010年近く遅いよね
まあ10年間戦争してないわけだから結果論で言えば正解だったんだけどさ
96 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 16:04:14.66 ID:1EiLTWTI0まあ10年間戦争してないわけだから結果論で言えば正解だったんだけどさ
いらない
学校にエアコンつけてください
128 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 16:16:38.96 ID:oEKvZlFb0学校にエアコンつけてください
あれ?まだ持ってなかったの?
そっちの方が驚きなんですがw
148 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 16:27:06.49 ID:ZJoOLON+0そっちの方が驚きなんですがw
こういうのは黙ってやればいい、いちいち手の内晒す意味。。
150 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 16:28:58.96 ID:lDYvHB780ていうかまだ無かったのかよw
電子戦用のF-18売ってもらえばおk
178 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 16:43:43.19 ID:vSvXOs+K0電子戦用のF-18売ってもらえばおk
>>1
正直、なかったことに驚く
正直、なかったことに驚く
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 移民推進派が主張する「人口減で労働力不足」は本当なのか
- 【不具合だらけ】「もんじゅ」核燃料取り出し 作業開始8月以降に延期へ
- 「建てる必要のないところに建ててしまった」田んぼにアパート建てまくった百姓、5軒立てて気付く
- 観光庁「若者よ、もっと海外旅行してくれ。海外体験は役に立つから」
- 【防衛省】自衛隊に電子攻撃機の導入検討 敵の通信を妨害
- 【ナン】日印友好の象徴! “ナン”ちゃって 「カレーにナン」本場インド以上に普及・巨大化
- 【北極圏から日本まで覆った熱波】今後はいっそう頻繁に 専門家が警告 米気象学会「地球温暖化以外に説明つかない」
- 【猛暑】「水を買うため救急車でコンビニ寄ります」猛暑で救急出動急増の名古屋市消防局、市民に理解求める
- 【人事院勧告】国家公務員、ボーナスも引き上げの公算 5年連続 民間のボーナスが公務員ボーナスを上回るため
朝日毎日が全力で妨害キャンペーンをする未来
持ってなかったことに驚く
北ですら電子戦の兵装持っているみたいだから遅いぐらいかも、、、
一昨年だったか、韓国の空港離発着する民間機相手にGPS妨害電波の実験やっていたみたいだぞ。
一昨年だったか、韓国の空港離発着する民間機相手にGPS妨害電波の実験やっていたみたいだぞ。
グラウラー買うって話は無くなったのか。
マスコミに話が流した時点で防衛省は情報戦に負けてる
日本はホント大丈夫なのかなぁ
文科省は前川みたいなのがトップだったし・・・
文科省は前川みたいなのがトップだったし・・・
グラウラーは空自のパイロットが嫌がりそうだね。危険なことはしない人々だから。
いままでもってなかったのが怖いわ
マジかよ
マジかよ
学校にエアコンとかいう平和ボケ野郎は死んで下さい
エアコンこそいらんわ
エアコンこそいらんわ
そんなことしなくたって
日本は僕が守るよ
日本は僕が守るよ
ほんとに今まで持ってなかったことのほうが驚き。
国産兵器のECMに対する配慮と耐性の高さは異常。
「演習で最高レベルのECMを施しているのにも関わらず、
ミサイルが全弾標的に命中して米軍を驚かせた」と言った逸話は数知れず。
まあ、この為にAAM-4を搭載する為にF-2のインテグレートが遅れたり
と言った弊害も出ているわけだが…
「演習で最高レベルのECMを施しているのにも関わらず、
ミサイルが全弾標的に命中して米軍を驚かせた」と言った逸話は数知れず。
まあ、この為にAAM-4を搭載する為にF-2のインテグレートが遅れたり
と言った弊害も出ているわけだが…
もしグラウラー導入なら、部品の共通化で、FA-18導入してもいいんじゃね?
えっ、マジで持ってなかったの?
既に創価がやってるやつか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
