2018/07/30/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ
自民党石破派の鴨下一郎元環境相は29日、フジテレビ番組に出演し、9月の党総裁選で竹下派の参院側が石破茂元幹事長支持へ調整に入ったのは、来年の参院選などへの影響を考慮したためとの見方を示した。「安倍晋三首相が総裁選で党内を上手にまとめても、来年の統一地方選と参院選は国民が評価する。

ソース:https://this.kiji.is/396276176576726113

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/07/29(日) 22:06:12.70 ID:CAP_USER9
 自民党石破派の鴨下一郎元環境相は29日、フジテレビ番組に出演し、9月の党総裁選で竹下派の参院側が石破茂元幹事長支持へ調整に入ったのは、来年の参院選などへの影響を考慮したためとの見方を示した。「安倍晋三首相が総裁選で党内を上手にまとめても、来年の統一地方選と参院選は国民が評価する。厳しい選挙になると考えているのだろう」と述べた。石破氏の総裁選対応について「100パーセント出馬する」とも明言した。

 石破氏は29日、滋賀県東近江市で講演し「自民党は常に地方の発展を掲げてきた」と地方重視の立場を強調。「高付加価値へシフトしていく」と、農業生産性の向上を主張した。

2018/7/29 21:19
共同通信

https://this.kiji.is/396276176576726113
5 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:07:20.36 ID:9xHOiX/j0
まったく世相を読めてないな
6 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:07:21.54 ID:x2lTAy7n0
と、言って代わりもいないので大丈夫
9 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:08:33.49 ID:k47WyfsN0
まあ参院でねじれぐらいがちょうどいいからな
14 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:08:50.30 ID:Nxf32Z0b0
内ゲバ
24 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:11:52.30 ID:tdexWwlz0
石破派の人間ならそう言うわなw
36 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:14:56.66 ID:mLh3JXDK0
実際ゲルって今まで何か成果あったけ

40 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:15:41.68 ID:2LLWkH/B0
あのさ
安倍が勝つに決まってるのに、そんな風に攻撃したら、
結局は自民党のためにならないって、なんで分からないんだろう
そんなだから党内で支持が広がらないんだよ
46 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:16:12.59 ID:XZdEZJ4k0
それはおまえが干されるからだろw
49 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:17:16.41 ID:VkTFpUsp0
石破じゃ無理
79 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:25:31.72 ID:9BB4rY0p0
無いわー
112 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:32:31.18 ID:uDh7FNhQ0
お前らよりはマシだろ(笑)
132 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:36:02.61 ID:kIE+ofww0
石破の方がヤバイわ
141 名前:名無しさん@1周年:2018/07/29(日) 22:38:11.48 ID:DWzrsK7L0
毎度、総裁選はいい踏み絵になるなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532869572/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2115925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 07:08
じゃあ安倍3選が決まったら皆まとめて党を出てくのかな  

  
[ 2115932 ] 名前: 靖子  2018/07/30(Mon) 07:20
石破だけはないつて この鴨下ってなんで自民党にいるの?出てけ  

  
[ 2115934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 07:26
新潟県知事選の時もメディアが散々ジミンカクシー、ゲンパツノソウテンボヤカシーとやっていたのにアレだったんで  

  
[ 2115935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 07:30
時流の読めないただのバかなのか
安倍派を盤石にするためにバかなふりかってでたのか
どっちよ  

  
[ 2115943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 07:44
阿倍を変える理由がない。
  

  
[ 2115945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 07:50
名前が変わっとるぞえ  

  
[ 2115950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 08:00
てめーの親玉が後ろから打ち続けたせいでもあるだろ
後ろから打ち続けた石破が総理になったら自民入れないって層もいるわ  

  
[ 2115951 ] 名前: 日本人  2018/07/30(Mon) 08:00
あほちゃいまんねんぱーでんねん。石破やったら参院選の前に国が潰れてるは。外交なんかなんもできへんやろ。こいつ実績収賄4条件しかねーからな。  

  
[ 2115955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 08:04
来年の参院選も安倍総理の元で自民党の圧勝だろ?
まったく分かっていないな。  

  
[ 2115958 ] 名前:    2018/07/30(Mon) 08:06
すっかりパヨ面に落ちたなw  

  
[ 2115961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 08:12
石破や鴨下が普段どういった連中とつるんでるか丸わかりですね。  

  
[ 2115963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 08:15
※2115955
そりゃ勝つだろうけど、以前ほどの勢いが無くなってきてることは確かだし、
正直ちょっと減らすかもしれない。
参院選直前に、「消費税増税延期します」って言ってくれればめちゃくちゃも盛り上がるんだけどねえ。  

  
[ 2115965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 08:20
石破じゃもっと無理だよ。  

  
[ 2115967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 08:23
大敗した奴が悔し紛れにw  

  
[ 2115975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 08:30
>厳しい選挙になる

どこが躍進すると思ってるんだコイツは。  

  
[ 2115978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 08:33
※[ 2115963 ]
消費税増税は定率減税と、『このまま何事も無かったら』前提だしなあ。

あとワタミと舛添の時の選挙対策委員長が石破だったような気が・・・  

  
[ 2115980 ] 名前: あ  2018/07/30(Mon) 08:37
厳しいのは自民党ではなく石破派の話やろ  

  
[ 2115990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 08:53
なるほど~。
じゃあ、石破派は、ただちに離党して安倍と決別しないと。特に、参議院議員。

朝日新聞の話が事実なら、石破は大人気らしいから、離党してもヘーキヘーキwww

朝日新聞の話が事実なら、だけどwww  

  
[ 2115997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 09:27
石破を支持してるのは空気に流されやすい人が多い
そして石破が総裁になると、堰を切ったように野党のスキャンダル攻勢が始まるので支持率は下がる
よって石破になっても盤石にはならない  

  
[ 2116001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 09:29
地方重視で消費税増税派(財務省派)って、もうその時点で駄目
立憲も同じ政策だよな、石破は立憲入りしろ  

  
[ 2116003 ] 名前: 名無しさん  2018/07/30(Mon) 09:32
なぜ自民にとどまってるのでしょう
野党に行けばよろしいのではないのですか?  

  
[ 2116014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 10:04
現実問題、石破だったら支持しない人が多いのに何言ってんだ此奴らは

特にマスコミがいくら捏造で攻撃しようが絶対に揺るがず安倍自民政権を支えて来た
「支持率3割の岩盤」が石破で崩壊するのは絶対確実だ
マスコミはそれを知ってるからこそ必死で石破を推してるのに、まんまと利用されやがって、バ.カめ  

  
[ 2116034 ] 名前: 農家です。  2018/07/30(Mon) 10:29
石破って裏切り以外の成果ってなにか残してるのか?
まあ安倍さんなら石破のマイナス数億倍だろう。石破がマイナス支持だけに。  

  
[ 2116065 ] 名前: 774  2018/07/30(Mon) 10:53
安部になったら、石破と鴨下の子分どもが受からない。ということだけだ。
何も問題ない。鴨下は引退を考えるべき。  

  
[ 2116154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:08
5連続国政選挙圧勝の首相以外に適任がいるのか  

  
[ 2116350 ] 名前: 名無し  2018/07/30(Mon) 19:11
特定野党と全く同じで政策の話が全く無い。
それって、日本がどうなっても良いから安倍倒したいって事だろう。
そんなオッサンに日本を任せるって物凄く不安だろう。  

  
[ 2116538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/31(Tue) 00:47
野党、安倍総理で参院選厳しい  

  
[ 2117645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 16:11
かもした、、北海道で受ける名前だな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ