2018/07/30/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ立民 同性婚を可能にする法整備を検討へ

LGBTと呼ばれる人たちの人権の確立につなげるため、立憲民主党は、同性どうしの結婚を可能にする法整備に憲法上の支障はないとして、具体的に検討していくことにしています。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/07/30(月) 06:19:55.53 ID:CAP_USER9
NHk NEWS WEB

立民 同性婚を可能にする法整備を検討へ

2018年7月30日 4時24分


LGBTと呼ばれる人たちの人権の確立につなげるため、立憲民主党は、同性どうしの結婚を可能にする法整備に憲法上の支障はないとして、具体的に検討していくことにしています。

同性どうしの結婚は、日本では法的に認められていませんが、東京 渋谷区などの自治体では、同性のカップルを結婚に相当する関係と認める制度が導入されています。

立憲民主党は、さきにまとめた「憲法に関する考え方」の中で、LGBTと呼ばれる人たちの人権について「あらゆる場面での差別解消など人権の確保・確立が必要だ」と指摘しました。
そして、同性婚について「可能とするよう法的整備をすることに憲法上の支障はないものと認識する」としていて、今後、具体的に検討していくことにしています。

これを受けて、立憲民主党は、同性婚を可能にする法整備を具体的に検討していくことにしていて、山花憲法調査会長は「当事者の思いに添えるような政策を検討していきたい」と話しています。
14 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 06:26:25.96 ID:outRmBrr0
結婚ねえ、同居協定くらいにしといたほうが
16 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 06:26:55.21 ID:HpHi2z6R0
なぜこのタイミングで?
28 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 06:29:24.12 ID:1IGRLt4q0
戸籍廃止したいんだろうけど、まあ無理だわな

35 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 06:30:46.89 ID:j0fF1At60
法案提出したところでまず通らないわな
そこで自民党はマイノリティに配慮しないってアピールしたいだけ
65 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 06:35:57.30 ID:ZTH+Gy310
子供を育てているカップルのみ婚姻可能にして
その他のカップルは税金優遇なしのパートナーシップて事でええやん
66 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 06:36:10.43 ID:ydmIv0aa0
政治利用
84 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 06:38:59.59 ID:OmXlSIlH0
顔に票が欲しいって書いてありそう
95 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 06:40:36.93 ID:nRcdzTGf0
つまり憲法改正するってことだよなこれ
195 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 06:56:48.30 ID:07meSJx30
パートナーシップくらいでよくない?
243 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 07:08:24.56 ID:V6qEb2Hd0
当事者として正直この人たちがしゃしゃり出てくるのは迷惑です。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532899195/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2116109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:00
同性愛者 「マジ迷惑なんですけどー」  

  
[ 2116110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:03
票が欲しくてなりふり構わず団体を乗っ取りに来た特定野党  

  
[ 2116115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:18
そりゃあ、それが長年LGBT問題に取り組んできた議員が
まともに練り上げた案であれば検討する価値もあるだろうけど、
明らかに杉田水脈憎しで2秒で思いついただけのザル法案だからなあ。

十中八九、パフォーマンス目的で大々的にキックオフだけやって
その後自然消滅のいつものパターンだろ。  

  
[ 2116116 ] 名前: 名無し  2018/07/30(Mon) 12:19
票が欲しくてやってるのが見え見え
本気で解決する気ないよ、自民党は同性愛者支援してないアピールしたいだけだろ
無能の野党に接近されて気持ち悪がる同性愛者も多いのに  

  
[ 2116118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:20
人の性癖とかどうでもええけど
圧倒的多数派のノンケに
戸籍破壊するみたいな不利益押し付けるなら
そりゃ全力で潰しにいくよ  

  
[ 2116119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:22
でも、実際に審議になると審議拒否のズル休みをして廃案にするんだろ?  

  
[ 2116125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:27
反原発デモに何故かハングル文字があった様にLGBTデモに中韓が入り込んで来てるらしいな、あいつらこういう悪巧みだけは本当に機敏  

  
[ 2116126 ] 名前: 名無し  2018/07/30(Mon) 12:27
ほっとけばいいのにLGBTのイメージが悪くなる一方だな。
テメーらの性グセを他人に押し付けて自分達だけ優遇してもらうとかふざけたこと言っとる。  

  
[ 2116132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:35
まるで現状のLGBTには人権がないかのような言い草だな  

  
[ 2116133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:35
政府による戸籍と結婚の管理と支援は、あくまで国民管理と人口増加推進策だぞ。
人口増加に寄与しない同性婚を税金で管理支援するなんて、それこそ税金の無駄遣い。

同性カップルは、好きにカップルになって好きに同居して、必要なら自分で遺言状等を準備して、
死後の財産問題を解決すればいいだろ。  

  
[ 2116134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:36
金持ちの老人相手の財産目当ての
までが想像つきます

あの民族の  

  
[ 2116135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:38
立件の連中が皆、同性婚するなら検討してやってもいい。  

  
[ 2116137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:40

この政策を提言した人はホ.モかな?
既婚でも隠れホ.モはいるからねえ

つかホ.モまでNGワードかよ酷すぎるな此所
  

  
[ 2116141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:42
同性婚は「違憲」なのでその法案は作れない。
憲法9条の解釈には国民の命と財産の保護と言う
「国家」そのものに関する部分なので
解釈変更で対応出来るが
「異性婚」についてはその必然性がなく「解釈」では変更不可能  

  
[ 2116143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:46
十何年も少子化対策に取り組んでて、担当大臣までいるのに、それに逆行するんかよ
  

  
[ 2116144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:47
同性愛者はパートナーの変更や重複が珍しくない。
従って同性婚を認めると不倫と離婚が増えることになり、
婚姻制度の荒廃を招く。  

  
[ 2116145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:48
ついでに「立憲民主党」を名乗るなら
違憲の法律を作る前に
「改憲で同性婚を認めろ」と言うのが
「立憲主義」その手続きを踏む気がないなら
「立憲」は名乗るな!  

  
[ 2116147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 12:59
日本破壊工作やね  

  
[ 2116148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:00
同性愛者や性的少数者自体は否定も排除もしないよ、自由に好きな人と一緒に暮せばいいさ
ただ法整備とかは駄目、同性愛は社会制度を捻じ曲げて良いような特権じゃないんだから
そして左翼活動家と結びついてるLGBT運動は社会制度の破壊が目的だからまったく支持できない  

  
[ 2116150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:03
賛同しない人間に差別主義者のレッテルを張るためだろ知ってるよ  

  
[ 2116151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:03
同性愛による結婚を変えるなら、日本国憲法にも手をつけなくちゃならんのだが、いいのだろうか?
後、同性愛で結婚したら、外国人利権になるって話もあった。
法律上の手続きを簡略化の上、簡単に帰化できて選挙に大きく影響するって。  

  
[ 2116157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:09
経済政策よりも先にやることなのかね?  

  
[ 2116160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:12
通るわけがない、物事の順序を弁えない能無しがまたもや露呈
云えることは、それらの立場が法制上で明確に定まってもなってない状態で
先走った婚姻だけ許可を与えるなど万に一つも有り得ない話

功名心からくる票集めの一環で在ろうが、いよいよ倒錯が極まってきたな  

  
[ 2116161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:14
これ危険だよ
どんどんザパニーズが増えちゃう  

  
[ 2116162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:16
これ危険だよ
どんどんザパニーズが増えちゃう  

  
[ 2116163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:16
同性婚を可能にするなら、性//行//為の年齢制限を撤廃する方が先だろう?
同性愛者よりは社会に役に立てるし、少子化だって解消できるぞ
同じ性癖だろう?
同性愛者だけ優遇されるのは差別だ  

  
[ 2116167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:25
当然、PZNにも配慮した法案なんだろうな?
どちらにしろ反対だが!  

  
[ 2116169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:25
エアコンよりも同性婚!  

  
[ 2116172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:33
杉田水脈の狙いは、セクシャルマイノリティのノイジーマイノリティ化、特権化を防ぎつつ
既に弱者ビジネスで既得権になってるZ特権や、パヨフェミ優遇の切り崩しだからなw  

  
[ 2116179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:48
これを次の選挙の争点にしろよ
確実に議席減らすから  

  
[ 2116182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 13:57
同性愛を批難や否定するのはダメですが、応援するのも可笑しいでしょう。

それに……野党が応援って日本の国力を落とそうって感じしか。  

  
[ 2116187 ] 名前: 名無し  2018/07/30(Mon) 14:10
LGBT以外の人が整備出来る部分じゃないと思うわ。
議員と不満を持つ人との議論はやるべきだと思うが、その際決してLGBTの方の映像や写真を撮らない事が条件だがテレビ、新聞メディアに守れると思えない・・・  

  
[ 2116192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 14:14
政局の道具に使いたいだけだろ  

  
[ 2116197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 14:19
やっぱ立憲はダメだな。
つまらんパフォーマンスしか出来ん。目を引くような経済、外交政策を打ち出してみろよ。  

  
[ 2116199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 14:24
法律婚と同じ扱いにするってこと?
同姓の配偶者?が様々な税金の控除受けて常に相続人になれるの?
事実婚でも不可能なのに?
子どもを産まない同姓婚にそのような優遇を与える理由が判らんし、
だいたい憲法以下どれだけの法律を改正せにゃならんの。  

  
[ 2116202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 14:28
すぐに新しいモノに飛びつく民主党の残党ども  

  
[ 2116204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 14:29
薄気味悪い  

  
[ 2116210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 14:37
人気取りばかりやな。詐欺師の常套句。  

  
[ 2116217 ] 名前: 名無し  2018/07/30(Mon) 14:48
この前自民の女議員が叩かれてたから乗っかっただけ。同性愛者を利用してるに過ぎないね。いつものやり方(笑)
これもしあの女議員の発言がなかったら民主は同性婚なんて特に目にかけないだろ。  

  
[ 2116223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 14:58
MeTooの時と同じくただの政治利用ですね。
  

  
[ 2116224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 15:00
これは実際に同性愛者の人に調査とかしてみてほしいよな
おそらく多くの人はかえって迷惑だからほっといてほしいと思っているんじゃないかな  

  
[ 2116225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 15:01
穴のないLGBTの判別方法求む
悪用されやすい自己申告以外で  

  
[ 2116226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 15:01
これは実際に同性愛者の人に調査とかしてみてほしいよな
おそらく多くの人はかえって迷惑だからほっといてほしいと思っているんじゃないかな  

  
[ 2116228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 15:05
婚姻で得られる権利ってパートナーの医療行為の同意や各種保険、遺産相続、勤務先の家族に対する福利厚生とかのことだよ
すでに各自治体で導入が進められてる「同性パートナーシップ制度」が同性婚に類似するけどこれは婚姻ほど法的拘束力がないし、全国的に見ればまだまだ導入が少ない
これを全国区に広げて異性間の婚姻と同等の権利を認めるってのが同性婚制度
同性婚を認める法整備は世界的趨勢だし今回決まるかはわからないけど将来的には確実に認める方向に進む  

  
[ 2116229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 15:10
いや既に人権はあるだろ
何の権利を上乗せしようとしてるんだよ  

  
[ 2116235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 15:23
婚姻で得られる権利が分かってない人多そうだけど
独身が多いんかね
LGBTでどっちでもいいという人はいても反対する人はまずいないと思うが  

  
[ 2116243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 15:41
枝野議員、いいですよ。
この機会に9条と共に憲法改正を国民に問いましょう!  

  
[ 2116259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 16:13
刷りよってるな あからさまに
左翼の常套手段  

  
[ 2116260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 16:15
迷惑だと言ってた  

  
[ 2116319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 18:32
同性とかキモーw
近づかないでw気持ち悪いからwww  

  
[ 2116425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/30(Mon) 21:35
イギリスは同性婚を合法化した半年後に、
同性婚を悪用した「不法滞在」が増加

同性婚で得をするのはヤ〇ザや不法入国・不法滞在外国人  

  
[ 2116612 ] 名前: 名無しさん  2018/07/31(Tue) 05:20
戸籍、国籍ロンダリング法案w  

  
[ 2116695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/31(Tue) 08:04
やっぱり出てきたな。
杉田の生産性発言で来るなと思っていた。
まさに同性愛者の政治利用以外何者でもない。
このことで、枝野は心底信頼してはいけない人物だとわかった。
日本を徹底的にダメにするのがこいつの狙い。
同性愛者の諸君は、こいつの政策に乗っては絶対にいけない。
  

  
[ 2116818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/31(Tue) 12:21
ついちょっと前まで大雨対応第一にしろ、関係ない事は審議するなと言っといてコレかよ。  

  
[ 2116820 ] 名前: ナナシ  2018/07/31(Tue) 12:23
税金2倍にすればいいのに。
その金で育児関連の補強をすれば
お互いに幸せかもよ。
同性カップルは子孫を生み残す事を放棄している様にも見える。
同性カップルが増え続けると国は滅ぶ。  

  
[ 2116822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/31(Tue) 12:24
LGBTの奴らが大雨で大変な事になってる人たちよりも自分たちの事を優先させるように政治家へ働きかける輩なのはよくわかった  

  
[ 2116845 ] 名前: 名無し  2018/07/31(Tue) 13:17
ヤバいなこいつら
無教養の群れかよ
お前らの主張が通じるのは、ネットと自民党の中だけだw
杉田水脈の末路に注目してろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ