2018/07/30/ (月) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1664176?page=1
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]:2018/07/29(日) 21:55:47.04 ID:MDNVkL2+0
日本の防衛費は過去最高になる見通し・・・
日本の動きは「中国の理念と相反する」=中国メディア
2018-07-29 09:12
中国は日本以上に軍備増強を行っているのが現状だが、中国では日本の防衛費が増加していることを批判する声が根強く存在する。中国メディアの快資訊はこのほど、日本の2019年度の防衛費は5兆3000億円になる可能性があることを伝え、日本の動きは「中国が周辺国に示す友好的な態度と全く異なるものである」と主張した。
記事は、日本の19年度の防衛費が過去最高となる可能性があることについて、「日本は護衛艦の空母への改造や国産戦闘機の開発を模索したりしており、背後にある動機を考えさせられる動きを続けている」と主張。日本は平和憲法に動きを縛られながらも、防衛費を拡大させ、軍備を増強していると主張した。
続けて、中国が2017年に発表したアジア太平洋における安全保障政策に関わる白書を例に、「アジア太平洋の安全を確立するうえで、中国は安全メカニズムの確立と相互対話の重要性を説いている」と主張し、中国の同白書の内容は「中国の理念と態度を示すものだ」と主張した。
一方、日本が防衛費を拡大し続けることは中国の理念と相反するものであるとの見方を示し、自国の軍事費増大を棚に上げたうえで日本を批判。また、日本が護衛艦を空母に改造することを検討しているとの報道を引用し、「こうした動きは中国が周辺国に示す友好的な態度と全く異なるものである」と主張した。
記事は中国の軍備増強を棚に上げて日本を批判しているが、近年の中国こそ海洋進出を積極化し、さまざまな国に脅威をもたらしているのではないだろうか。南シナ海や東シナ海での活動がその良い例だ。日本の防衛費が伸びている背後には、北朝鮮問題のほか、中国への対応という要因もあると言える。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1664176?page=1
3 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2018/07/29(日) 21:56:35.72 ID:5JaocNqZ0日本の動きは「中国の理念と相反する」=中国メディア
2018-07-29 09:12
中国は日本以上に軍備増強を行っているのが現状だが、中国では日本の防衛費が増加していることを批判する声が根強く存在する。中国メディアの快資訊はこのほど、日本の2019年度の防衛費は5兆3000億円になる可能性があることを伝え、日本の動きは「中国が周辺国に示す友好的な態度と全く異なるものである」と主張した。
記事は、日本の19年度の防衛費が過去最高となる可能性があることについて、「日本は護衛艦の空母への改造や国産戦闘機の開発を模索したりしており、背後にある動機を考えさせられる動きを続けている」と主張。日本は平和憲法に動きを縛られながらも、防衛費を拡大させ、軍備を増強していると主張した。
続けて、中国が2017年に発表したアジア太平洋における安全保障政策に関わる白書を例に、「アジア太平洋の安全を確立するうえで、中国は安全メカニズムの確立と相互対話の重要性を説いている」と主張し、中国の同白書の内容は「中国の理念と態度を示すものだ」と主張した。
一方、日本が防衛費を拡大し続けることは中国の理念と相反するものであるとの見方を示し、自国の軍事費増大を棚に上げたうえで日本を批判。また、日本が護衛艦を空母に改造することを検討しているとの報道を引用し、「こうした動きは中国が周辺国に示す友好的な態度と全く異なるものである」と主張した。
記事は中国の軍備増強を棚に上げて日本を批判しているが、近年の中国こそ海洋進出を積極化し、さまざまな国に脅威をもたらしているのではないだろうか。南シナ海や東シナ海での活動がその良い例だ。日本の防衛費が伸びている背後には、北朝鮮問題のほか、中国への対応という要因もあると言える。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1664176?page=1
チャイニーズジョーク
7 名前:名無しさん@涙目です。(黄昏の大砂漠) [ニダ]:2018/07/29(日) 21:58:58.77 ID:RkBe98Ff0ジョークだけは褒めてやろう
17 名前:名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]:2018/07/29(日) 22:03:41.66 ID:6J4MA0YE0効いてる。
25 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2018/07/29(日) 22:07:40.46 ID:oCtW1gwX0おまえらのせいなんだが
6 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CO]:2018/07/29(日) 21:58:00.50 ID:vDlcm3A80
もう滅茶苦茶ww
アメリカに苛められて悔しいんだろうな
33 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]:2018/07/29(日) 22:12:42.66 ID:05a2ul8M0アメリカに苛められて悔しいんだろうな
中国の軍備は友好的?
なんだそりゃ
34 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2018/07/29(日) 22:13:09.39 ID:bHI4DvEu0なんだそりゃ
さすが中国
ギャグも一流だ
切れ味がある
42 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [MX]:2018/07/29(日) 22:19:54.58 ID:PLVB8CV20ギャグも一流だ
切れ味がある
おまえら軍事費世界一増やしてるじゃねぇか
54 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/07/29(日) 22:31:15.50 ID:opJngVb60これは中国式のジョークなのか
55 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/07/29(日) 22:32:10.74 ID:DNxk82E60自分の所は?
57 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2018/07/29(日) 22:35:32.26 ID:w49Dtbir0>中国の理念に反する
ここは日本だ、中国の理念なんか関係ない
そもそも、どんな理念か判らんし
61 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2018/07/29(日) 22:40:50.05 ID:/bZCn76L0ここは日本だ、中国の理念なんか関係ない
そもそも、どんな理念か判らんし
南シナ海
尖閣
62 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2018/07/29(日) 22:40:57.08 ID:g3DGv9vg0尖閣
軍事費増やしまくっててよく言う
88 名前:名無しさん@涙目です。(家) [CN]:2018/07/29(日) 23:40:03.40 ID:iWeuQOGx0お薬出しますねー
95 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/07/30(月) 02:26:39.48 ID:/9A/j1EN0ナイスジョーク
中国は拡張政策やめろよ
112 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/07/30(月) 06:24:32.35 ID:9cht+jyg0中国は拡張政策やめろよ
領海侵犯しまくっといてよく言えるな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532868947/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「なぜこのような知能レベルの低いことが行われたのか」 習近平主席母校の教授が個人崇拝批判 異例の事態
- 【鉄道】欧州の鉄道「スピード最優先」の時代に終止符 イタリアは時速350km運転を無期限延期
- 【ムンジェノミクス】不況でも止まらない物価上昇…韓国政府の所得主導成長を強打
- 【日中】アフリカ開発で日中協力 中国の参入を呼び掛ける案が浮上 安倍首相訪中前に関係改善推進
- 中国メディア「日本の防衛費増加は中国が周辺国に示す友好的な態度と全く異なるものである」
- 韓国人の50%以上「犬を食べたことがある」 クジラ食ってる日本人は批判できないよな?
- 中国さん、正論「東京五輪は『どれだけ暑いなかで開催されるのか、懸念しかない』」
- 【早期リタイアを夢見て…】ドイツで増える倹約主義者 経済システムの外側へ
- 【日本】海上自衛隊配備の救難飛行艇、ギリシャ輸出検討 防衛装備初の売却狙う
うん、まずシナチクは鏡を見ろ
話はそれからだ
話はそれからだ
GDP比基準でも実費ベースでも
チャイナさんの足元にも及びませんが?
チャイナさんの足元にも及びませんが?
中国の軍事費は日本の3倍の15兆円以上じゃないか
とてもじゃないが話になりませんわ(呆れ)
とてもじゃないが話になりませんわ(呆れ)
日本と中国の軍事費の差を知らない途上国向けに言っているんだよ
こう言う姑息なやり方が中国の凄い所
こう言う姑息なやり方が中国の凄い所
途上国バカにし過ぎ
こんなん言われたら誰だって「じゃあお前んとこは?」って思うわ
ただでさえ中国の傍若無人さが知れ渡って来てるのに
こんなん言われたら誰だって「じゃあお前んとこは?」って思うわ
ただでさえ中国の傍若無人さが知れ渡って来てるのに
ブーメラン芸は中国発祥なのか?
そういわれても日本の友好国は賛成してるからなー
台湾にあれだけ嫌がらせしててかよ
ちっちゃい国のやっている事まで
気にして、干渉してきて、肝玉のちっちゃい大国。キンペイは、睡眠とれていないとの違いますか?
気にして、干渉してきて、肝玉のちっちゃい大国。キンペイは、睡眠とれていないとの違いますか?
ま、そうだね、中国は侵略する気満々だし、日本は平和を守りたいだけだしネ。
うん?
特亜+露以外の国には「基本、日本の防衛努力は足りない」と言われてるんだがw
特亜+露以外の国には「基本、日本の防衛努力は足りない」と言われてるんだがw
これを読んで「そうだそうだ!」と共感する人間は、周辺国はもちろん、中国国内にすらいないでしょ。
2116165
内外共にであろうよ
内に日本への敵愾心を植え付け、外にはレッテル張りによる牽制をという、いつもの綱渡りプロパガンダ
奏功するどころか実情が伝わり、必要は増し、より一層予算が増えてしまう皮肉
内外共にであろうよ
内に日本への敵愾心を植え付け、外にはレッテル張りによる牽制をという、いつもの綱渡りプロパガンダ
奏功するどころか実情が伝わり、必要は増し、より一層予算が増えてしまう皮肉
つ 東ウイグル
チベット
内モンゴル
チベット
内モンゴル
>中国の理念
共産党による世界統一のことかい?
共産党による世界統一のことかい?
中国メディアって漠然としてるけど
どういうメディアなんだろう
どういうメディアなんだろう
中国に本当の意味のメディアなんて存在しないから共産党やろなぁ
中国への全面的な土下座を前提とした友好と理念でしょ知ってる
お前らより軍事費少ないがな。
お前らがいなきゃ防衛費抑えられるんだけどな。
お前らがいなきゃ防衛費抑えられるんだけどな。
インド、インドネシア、マレーシア、ベトナム、フィリピン、日本
「何言ってるんだこいつ」
「何言ってるんだこいつ」
測量していた丸腰のベトナム兵を機関砲で掃射してバラバラにするのが友好なのか?
本気で思ってるんだろな。
偉大な漢民族の奴隷になれるんだからおとなしくしてろって。
偉大な漢民族の奴隷になれるんだからおとなしくしてろって。
頭おかしいんだろうなー
幹部粛清ばかりしている習近平に対して言ってみろよ
「友好的な態度」という言葉を
「友好的な態度」という言葉を
鹿を馬と言える国の事を友好的態度と言う
中華はこの秩序に従わない蛮族に滅ぼされてきた歴史
日本は(中国からすれば)馬 鹿な蛮族でいい
中華はこの秩序に従わない蛮族に滅ぼされてきた歴史
日本は(中国からすれば)馬 鹿な蛮族でいい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
