2018/07/31/ (火) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33505270X20C18A7EA4000/
スポンサード リンク
1 名前:おでん ★:2018/07/30(月) 18:32:32.33 ID:CAP_USER9
総務省が27日まとめた2017年の情報通信メディアに関する調査によると、40歳代でインターネットの利用率が平日で83.5%と、テレビ(83.0%)を初めて逆転した。
休日も同様で、ネットの84.4%に対してテレビは83.8%どまり。10~30代ではもともとネット利用率が高い。総務省は「より上の年代にも、ネットが広く浸透してきた」(情報通信政策研究所)とみている。
調査は東京大学と共同で13~69歳…
続きは会員で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33505270X20C18A7EA4000/
5 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 18:34:06.45 ID:IRQspKMq0休日も同様で、ネットの84.4%に対してテレビは83.8%どまり。10~30代ではもともとネット利用率が高い。総務省は「より上の年代にも、ネットが広く浸透してきた」(情報通信政策研究所)とみている。
調査は東京大学と共同で13~69歳…
続きは会員で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33505270X20C18A7EA4000/
お前らのことだな
16 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 18:35:50.86 ID:ZaOQSWOI0テレビはまどろっこしい
24 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 18:37:43.41 ID:rd64Ul/m0テレビ=情弱
25 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/07/30(月) 18:37:52.75 ID:4FB6E+b+0きたあああああああああ
30 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 18:38:25.20 ID:yoZ8S2R90アマゾンプライムで洋ドラばっかりみてる
45 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 18:40:55.27 ID:8tnOqNFN0
都合の悪いニュース流さない
どうでもいいのはトップニュースで流す
報道も終わってる
56 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 18:43:10.38 どうでもいいのはトップニュースで流す
報道も終わってる
NHKがますます必要なくなっていくなw
64 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 18:44:46.04 ID:iewe2EEk0災害情報くらいかなー見てるの
意味不明な芸人とか見ても気分悪いんで
107 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 18:53:54.88 ID:OBOSspbr0意味不明な芸人とか見ても気分悪いんで
日本のテレビつまらなすぎだもん
選択肢も少ないし
115 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 18:55:51.18 ID:esGgF+D+0選択肢も少ないし
地上波つまらんし、歪んでる
154 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 19:02:12.65 ID:5CFgNDku0テレビ見るよ、1週間に1時間くらい
157 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 19:03:14.62 ID:yvnVw/0C0テレビ見られる装置が家にないわ
171 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 19:05:41.73 ID:aLAuQxiw0スマホいじくりながらテレビは付けてるが基本見てない
205 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 19:13:07.88 ID:r0PUp1w20ワイプがとにかく嫌
ニュースにまでワイプ
216 名前:名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 19:14:55.54 ID:TBYCBWK60ニュースにまでワイプ
芸能人が飲んだり食ったり
ゲームしたりカラオケしたり
それ見てなにがおもろいの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532943152/ゲームしたりカラオケしたり
それ見てなにがおもろいの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 琉球新報「原爆投下73年、日本は核の傘から脱するべき。自己矛盾から目を覚ませ」
- 【テレビ】<NHK>配信サイト参加へ 民放運営「TVer」に
- 松井知事「慰安婦像は朝日新聞のせい。朝日新聞がサ市へ行って、責任持って撤去してこなアカンのちゃうの?」 ネット「大正論」
- 【テレビ】「安倍さんが『生産性』ない」太田光の発言が物議醸す
- 【総務省】40代も「テレビよりネット」利用率が初めて逆転
- 【朝日新聞】国会を愚弄し、反対意見にまじめに向きあわない。法律を力ずくで制定し、…。そんなことを続けても内閣支持率は底堅い
- 【マスコミ】フジテレビ、異例ペースで不祥事、謝罪続く 視聴率低迷が影響か
- テレビ局の地盤沈下が止まらず… フジテレビ関係者「あのとき、ホリエモンに買収しておいてもらったらよかった」
- 【ゲンダイ】「日本人は不憫」…北の機関紙が赤坂自民亭を猛口撃のワケ
40代はテレビの黄金期とPC&ネットの黎明期の両方を経験してきたからな
当然拮抗するわけだが、いよいよ逆転したんだな
当然拮抗するわけだが、いよいよ逆転したんだな
※2116585
自分は20代のゆとり世代だけど、
学生時代にフラッシュ黄金時代やニコニコ黎明期を経験してるから、
テレビという選択肢自体が存在しなかったわ。
自分より下の世代なんてスマホで実況者やユーチューバーだし、
テレビは間違いなく時代遅れ。オールドメディアだよ。
自分は20代のゆとり世代だけど、
学生時代にフラッシュ黄金時代やニコニコ黎明期を経験してるから、
テレビという選択肢自体が存在しなかったわ。
自分より下の世代なんてスマホで実況者やユーチューバーだし、
テレビは間違いなく時代遅れ。オールドメディアだよ。
反日活動をしても在.日マスコミの資金源になるテレビ広告費を大幅削減させるべき。
土日のテレビ番組がつまらんから全部映画でも流しておけよな
自分も40代でテレビの見すぎって言われるほどテレビを見ていたけど(ドラマバラエティー)、最近は本当に見なくなったわ ネットを見るようになったよ 情報も早いし フェイクニュースもあるけどそれはおかしいと思えば自分で調べる事ができるし
まあ、ネットはやろうと思えば1次情報まで行けるからな
モノによっては
ただ、ネットの情報ってのもマスコミの取材能力が必要だったりするからな
モノによっては
ただ、ネットの情報ってのもマスコミの取材能力が必要だったりするからな
バラエティーもクレームばっかでつまらんトーク番組だし
夜飯食いながら見てた番組なんかもゴールデン進出!→失敗!というお決まり
>NHKがますます必要なくなっていくなw
ネット環境あるだけで徴収するための下準備よ
夜飯食いながら見てた番組なんかもゴールデン進出!→失敗!というお決まり
>NHKがますます必要なくなっていくなw
ネット環境あるだけで徴収するための下準備よ
マスコ゛ミちゃん
国民が洗脳装置を見てくれなくなってお困りですね
しかしよほど焦ってるのか、平気でフェイクニュースばかりやって信用なくして、今のジジババ居なくなったらどうすんの?
国民が洗脳装置を見てくれなくなってお困りですね
しかしよほど焦ってるのか、平気でフェイクニュースばかりやって信用なくして、今のジジババ居なくなったらどうすんの?
>日本のテレビつまらなすぎ
これに尽きる。ニュース報道は偏向捏造なんでもござれ中立性ゼロで、娯楽はク ソつまらない、映画放送は何度も何度も同じものばかり
制度としての放送規制も相まって、内容が制限され更に差をつけられている
垂れ流した悪行も含めて当然としか言いようのない話で、コンテンツがほぼ無制限のネットと勝負になるかい
これに尽きる。ニュース報道は偏向捏造なんでもござれ中立性ゼロで、娯楽はク ソつまらない、映画放送は何度も何度も同じものばかり
制度としての放送規制も相まって、内容が制限され更に差をつけられている
垂れ流した悪行も含めて当然としか言いようのない話で、コンテンツがほぼ無制限のネットと勝負になるかい
テレビがつまらんのには同意だけど、だこらといってネットが面白いというのは同意できない。
ユーチューバーの見たけど、くそみたいにつまらんw
ユーチューバーの見たけど、くそみたいにつまらんw
これについてはネット上の意見なんて何の参考にもならないわ
「テレビなんてつまらない」と言っている連中がぽっと出の三流芸能人の名前を知っていて
話題にもしっかりついていけるんだからな
本当にテレビを見ないなら最近出てきた芸人の名前なんてどんどん分からなくなる
ネット民はくだらないファッションでテレビ離れを気取っているにすぎない
「テレビなんてつまらない」と言っている連中がぽっと出の三流芸能人の名前を知っていて
話題にもしっかりついていけるんだからな
本当にテレビを見ないなら最近出てきた芸人の名前なんてどんどん分からなくなる
ネット民はくだらないファッションでテレビ離れを気取っているにすぎない
比較するのはナンセンス。
正直、ネット上でできることが多すぎる
テレビの強みが霞んで見える
テレビの強みが霞んで見える
こうなると、最早テレビの必要性は低くなったと言えるな。
つまり、NHKとか言う公共放送もどきも最早必要ないわけで、
さっさと解体するのが吉だなwww
つまり、NHKとか言う公共放送もどきも最早必要ないわけで、
さっさと解体するのが吉だなwww
テレビを見て情報を与えられてるようでは情弱になるよ・・・。
興味をもって自分で調べる事をしなければ、一日一日の学びを
拒否することになるからな。
今日が一番若いんだぜ!
興味や知識は若いうちに仕入れた方がいい。
テレビの情報など鮮度が悪い。
もう腐ってるものを「旬な情報」なんて言ってるくらいだ。
詐欺師だぜ・・・。
騙されたくなかったら自分で調べて勉強すればいいんだよ。
ネットはその環境が整ってるんだから。
興味をもって自分で調べる事をしなければ、一日一日の学びを
拒否することになるからな。
今日が一番若いんだぜ!
興味や知識は若いうちに仕入れた方がいい。
テレビの情報など鮮度が悪い。
もう腐ってるものを「旬な情報」なんて言ってるくらいだ。
詐欺師だぜ・・・。
騙されたくなかったら自分で調べて勉強すればいいんだよ。
ネットはその環境が整ってるんだから。
災害の時もAbemaでいい
結局テレビは東京に影響が無いと放送しないから、大雨の時一番放送してたのはAbema
結局テレビは東京に影響が無いと放送しないから、大雨の時一番放送してたのはAbema
地上波はほんと見るものないわ
バラエティも時々見ればそれで十分
バラエティも時々見ればそれで十分
単純にネットが一般的になった時に多感な時期を過ごした氷河期世代が50代近くになったってだけじゃね?
本当スポーツ中継くらいしか見なくなった
60代以上は情弱でク.ソ世代だよな
特に地方
特に地方
テレビ局にだけ都合の良い嘘垂れ流すから、テレビを見る価値が無い。ラジオの方がまだまし。災害時とかテレビは無能極まる。
※2116604
>本当にテレビを見ないなら最近出てきた芸人の名前なんてどんどん分からなくなる
自分はこれだな、バックグラウンドすらわからないから本気で誰だかわからない
男性グループが出てくると「またK−POPアイドル?」とか思ってしまう
ただ今は検索すれば出てくるから、テレビを見なくてもある程度話題についていけるのはあると思う
>本当にテレビを見ないなら最近出てきた芸人の名前なんてどんどん分からなくなる
自分はこれだな、バックグラウンドすらわからないから本気で誰だかわからない
男性グループが出てくると「またK−POPアイドル?」とか思ってしまう
ただ今は検索すれば出てくるから、テレビを見なくてもある程度話題についていけるのはあると思う
テレビが嘘と捏造と隠蔽ばっかりだからなw
逆張り勢がテレビの視聴時間低下に乗っかっているだけで
殆どの奴が「家族が見ている」とか「無意識にテレビを点けている」だな
あとは、引きこもり、ニート、無職みたいに情報が要らない奴かな
ここのコメ欄でも「テレビ見ないわー害悪だわー」という口だけっぽいのがいる
本気で捨てないとバラエティやワイドショーの誘惑には勝てんよ
殆どの奴が「家族が見ている」とか「無意識にテレビを点けている」だな
あとは、引きこもり、ニート、無職みたいに情報が要らない奴かな
ここのコメ欄でも「テレビ見ないわー害悪だわー」という口だけっぽいのがいる
本気で捨てないとバラエティやワイドショーの誘惑には勝てんよ
ここ15年ほどテレビ見てないしそもそもうちにテレビがないが。
家族持ちだけどうちは各々のiPadやiPhone持ってるわ
家族持ちだけどうちは各々のiPadやiPhone持ってるわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
