2018/07/31/ (火) | edit |

『ダウンタウン』の松本人志が、テレビ番組で焼きソバについての個人的なこだわりを主張し、共感を示さない共演者らを「絶対売れへんからな!」と威嚇してネットで取り沙汰された。
ソース:https://myjitsu.jp/archives/58263
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/07/30(月) 18:25:27.40 ID:CAP_USER9
『ダウンタウン』の松本人志が、テレビ番組で焼きソバについての個人的なこだわりを主張し、共感を示さない共演者らを「絶対売れへんからな!」と威嚇してネットで取り沙汰された。
7月29日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、ツイッターで話題になった「BBQのときに野菜を買うのをやめませんか」という提起について、出演者たちが意見を交わした。元になったツイートは、バーベキューの際になんとなく買った野菜が、上手に焼けずに黒焦げになってしまうことに苛立ちを訴え、肉だけのほうがいいのでは? という意見だった。
これについて、番組内でも松本人志やゲストの長嶋一茂が自分の考えを述べた。ここでなぜか松本が「焼きソバにモヤシを入れる理由がわからない」と言いだした。「モヤシを入れると焼きソバが水っぽくなって最悪」「キャベツもいらない。焼きソバを生のキャベツで巻いて食べればいい」と独自理論を展開。
一方、ダウンタウンの相方である浜田雅功は野菜を入れる派だということで、焼きソバに野菜を入れる=浜ちゃん派、肉だけで野菜を入れない=まっちゃん派となり、スタジオ後方で待機している専門家たちにも意見が求められた。
■スタジオ内は浜ちゃん派が優勢
元サッカー日本代表でW杯解説者の前園真聖は、「焼きソバは野菜やモヤシが入っていたほうが、ソースも染みこんで美味しい」と浜ちゃん派。
続いて、“ワイドナ現役女子高生”として今回初登場の岡田愛さん(16歳)も「申し訳ないけど、私も浜ちゃん派です」と言うと、松本は「絶対売れへんで!」「浜ちゃん派で売れたやつ、1人もおらん。ライセンスとか、どりあんずとか」と、浜田を慕う芸人が売れていないと主張しスタジオ内は爆笑。
岡田愛さんは拝むように手を合わせて謝ったが、共演者から「高校生を脅さないでください!」と注意が飛んだ。
最後に弁護士の犬塚弘氏が「いや、松本さんのも食べてみたい……」と言うと、松本は「ホラ!売れてきてるから!」「CMもうすぐ決まるんじゃないですか」といい加減なコメント。これに対してメインMCの東野幸治から「(弁護士なのに)CMやっちゃダメだから!」とツッコミが入った。
このやり取りに対してツイッターでは
《まっちゃん、ごめん。浜ちゃん派です》
《焼きそばにキャベツは必要です》
《焼きそばに野菜はいらん》
《焼きそばは肉だけでいい。まっちゃん派》
などと両方に賛同する意見が大量に飛び交った。
それにしても、出演していないのに悪口を言われた浜田雅功やライセンス、どりあんずにとってはいい迷惑な話だった。
2018.07.30 17:30
まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/58263
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 18:28:16.92 ID:/7jeHlOy07月29日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、ツイッターで話題になった「BBQのときに野菜を買うのをやめませんか」という提起について、出演者たちが意見を交わした。元になったツイートは、バーベキューの際になんとなく買った野菜が、上手に焼けずに黒焦げになってしまうことに苛立ちを訴え、肉だけのほうがいいのでは? という意見だった。
これについて、番組内でも松本人志やゲストの長嶋一茂が自分の考えを述べた。ここでなぜか松本が「焼きソバにモヤシを入れる理由がわからない」と言いだした。「モヤシを入れると焼きソバが水っぽくなって最悪」「キャベツもいらない。焼きソバを生のキャベツで巻いて食べればいい」と独自理論を展開。
一方、ダウンタウンの相方である浜田雅功は野菜を入れる派だということで、焼きソバに野菜を入れる=浜ちゃん派、肉だけで野菜を入れない=まっちゃん派となり、スタジオ後方で待機している専門家たちにも意見が求められた。
■スタジオ内は浜ちゃん派が優勢
元サッカー日本代表でW杯解説者の前園真聖は、「焼きソバは野菜やモヤシが入っていたほうが、ソースも染みこんで美味しい」と浜ちゃん派。
続いて、“ワイドナ現役女子高生”として今回初登場の岡田愛さん(16歳)も「申し訳ないけど、私も浜ちゃん派です」と言うと、松本は「絶対売れへんで!」「浜ちゃん派で売れたやつ、1人もおらん。ライセンスとか、どりあんずとか」と、浜田を慕う芸人が売れていないと主張しスタジオ内は爆笑。
岡田愛さんは拝むように手を合わせて謝ったが、共演者から「高校生を脅さないでください!」と注意が飛んだ。
最後に弁護士の犬塚弘氏が「いや、松本さんのも食べてみたい……」と言うと、松本は「ホラ!売れてきてるから!」「CMもうすぐ決まるんじゃないですか」といい加減なコメント。これに対してメインMCの東野幸治から「(弁護士なのに)CMやっちゃダメだから!」とツッコミが入った。
このやり取りに対してツイッターでは
《まっちゃん、ごめん。浜ちゃん派です》
《焼きそばにキャベツは必要です》
《焼きそばに野菜はいらん》
《焼きそばは肉だけでいい。まっちゃん派》
などと両方に賛同する意見が大量に飛び交った。
それにしても、出演していないのに悪口を言われた浜田雅功やライセンス、どりあんずにとってはいい迷惑な話だった。
2018.07.30 17:30
まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/58263
しょうもな、どっちでもええやん
12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 18:29:45.09 ID:nHNY+uns0焼きそばは喰わない
16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 18:30:39.88 ID:Q2wmzPZ40悪いけど焼きそばはカップが一番好き。
49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 18:38:04.56 ID:mxeOPZeK0
焼きそばも焼きうどんもキャベツともやしは必須だな
野菜は肉とかと先に炒めるのに水っぽくなるわけ無いだろw
78 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 18:44:25.39 ID:Otsstlsz0野菜は肉とかと先に炒めるのに水っぽくなるわけ無いだろw
お前らに教えてやる
豚肉、あげ玉、青のり、紅生姜
これが最強
84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 18:45:54.35 ID:8Dl2YE6L0豚肉、あげ玉、青のり、紅生姜
これが最強
モヤシは嫌だけどキャベツはいる
96 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 18:48:28.98 ID:KiVXOTbl0紅生姜うまいじゃん
113 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 18:51:37.87 ID:MAJwRO8J0タマネギが一番!
132 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 18:55:42.51 ID:tW6iqoxq0ソースは粉末派。よく絡んでベチャッと成らない。
140 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 18:57:58.34 ID:K+Kt+6nj0もやしかキャベツだな
目玉焼き落とすのはよくわからん
166 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 19:01:33.77 ID:cJluj4OA0目玉焼き落とすのはよくわからん
太麺ならモヤシが入っていても平気
二郎もそうだけど麺の食感ともやしの食感が独立していて邪魔しない
細麺だと混線するからもやしNG
172 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 19:03:07.22 ID:CU+Pu+u70二郎もそうだけど麺の食感ともやしの食感が独立していて邪魔しない
細麺だと混線するからもやしNG
焼そばに
マヨネーズはありですか
204 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/30(月) 19:15:39.35 ID:bpYDUCX+0マヨネーズはありですか
純粋にソースのからんだ麺に集中したい
豚肉は認める
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532942727/豚肉は認める
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 石橋貴明か゛「老害化」「もはや昔の人」
- 【ドラマ】吉田栄作:実写ドラマ「天」のアカギに! 白髪頭で伝説の天才雀士を再現
- まるで美術館、前澤氏“ZOZO御殿”完成まで「もう少し」 写真公開に仰天の声
- 張本勲「安倍総理は間違いなくトップクラスの総理大臣。彼に1年でも長く総理大臣をやってほしい」
- 松本人志が「焼きソバ論争」で女子高生を脅して注意される 「焼きソバを生のキャベツで巻いて食べればいい」
- 東京五輪・開閉会式の演出責任者は野村萬斎、椎名林檎、川村元気、山崎貴、佐々木宏ら
- 小林麻耶 恋人からのプロポーズ「もう頑張らなくていい」に号泣
- 張本氏、『Xゲームズ』に「なにが楽しいのか」 “新スポーツに理解がなさすぎる”と批判殺到
- 【悲報】 東京オリンピック理事・秋元康氏、開会式演出から外される
そんな 焼きそばに マジになっちゃって どーすんの
威嚇なんてしとらんが。よくもまあこんな記事書けるもんだ。
スマン 焼きそば麺だけパリパリに焦げ目つけ塩コショウで味付け
野菜は焼きそば粉ソースで炒め別に食す
松本派かな
野菜は焼きそば粉ソースで炒め別に食す
松本派かな
焦げるとか水っぽいとか野菜関係なくて料理下手なだけ
松本人志「浜ちゃん派で売れたやつなんて一人もおらんからな!!」
松ちゃん派
今田耕司
東野幸治
山崎邦正
千原ジュニア
木村祐一
宮川大輔
浜ちゃん派
ライセンス
プラスマイナス岩橋
小向美奈子
マジやん
松ちゃん派
今田耕司
東野幸治
山崎邦正
千原ジュニア
木村祐一
宮川大輔
浜ちゃん派
ライセンス
プラスマイナス岩橋
小向美奈子
マジやん
もやしは確かに邪魔だが、アクセントにキャベツは入れたほうが良いかな
多分ベチャベチャしてないタイプが好きなんだろな、まっちゃん
それはすごくわかる
多分ベチャベチャしてないタイプが好きなんだろな、まっちゃん
それはすごくわかる
焼そば、ラーメンにもやしはイラネ
醤油ラーメンにも不思議と合わない気がするな、もやし
味噌ラーメンや塩ラーメンは合うのに
味噌ラーメンや塩ラーメンは合うのに
さすが 超汚。染人
この記事書いてる人普段バラエティとか見てなさそう
誰だか忘れたが若い女性アイドルのことを
「楽屋に挨拶に来なかった」ってグチってた
ちっさい関西馬 鹿か
「楽屋に挨拶に来なかった」ってグチってた
ちっさい関西馬 鹿か
電波の無駄遣いをするな
焼きそばじゃないが、昔某漫画にナス巻きスパゲティってあったな
キャベツで巻いた焼きそばってちょっとうまそうやんけ
作り方が変なだけやろ。
野菜肉を先に入れて麺でふたして蒸したらええんや。
野菜肉を先に入れて麺でふたして蒸したらええんや。
肉だけ焼きそばだったら、肉を食うわ。
野菜使って料理したことないやつの持論やろどうせ
炒めすぎて硬くなりすぎた肉は焼きそばに合わない
岡田愛ちゃんかわいいな
パッタイみたくモヤシは最後に生で混ぜる!
太麺と細麺でまた具材とか作り方違うしな
具はキャベツのみでいいかな
肉はあってもいいけど、あんまりいろんな種類の具があると嫌になる
焼きそば自体そんな好きでもないんだけど
肉はあってもいいけど、あんまりいろんな種類の具があると嫌になる
焼きそば自体そんな好きでもないんだけど
脅してなかったよ
ライセンスなんとかならんか
細めの黒豆もやしは最初に炒めて水分を飛ばすとおいしい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
