2018/08/01/ (水) | edit |

water_bottle_suisosui.png 水素水で期待できる効果は「水分補給」

事業者へのアンケート調査の結果については、水素水の飲用により期待できる効果は、「水分補給」が最も多い回答だったという。また、自社製品の水素水や生成器で作った水の機能性について調査、研究していると回答したのは、17社中9社という結果になった。

ソース:https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1035501.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]:2018/07/31(火) 20:34:41.74 ID:Sc5qY39f0
水素水で期待できる効果は「水分補給」

 事業者へのアンケート調査の結果については、水素水の飲用により期待できる効果は、「水分補給」が最も多い回答だったという。

 また、自社製品の水素水や生成器で作った水の機能性について調査、研究していると回答したのは、17社中9社という結果になった。

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1035501.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県) [DK]:2018/07/31(火) 20:35:10.51 ID:kzQQ77Kg0
すげー
3 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/07/31(火) 20:35:17.47 ID:xrJUhJX90
プラセボ効果が期待できます。
4 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/07/31(火) 20:35:20.59 ID:6q2Aexh10
トンチがきいてるな
5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2018/07/31(火) 20:35:35.53 ID:TNLErmR40
熱中症には水素水もしくは水とミネラル補給が大切
6 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/07/31(火) 20:35:43.28 ID:rsB5eMvz0
ほーん( ・д・)

7 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/07/31(火) 20:36:01.19 ID:30HVhZPE0
水にできないことをやってのける
そこに痺れる憧れるぅ
14 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/07/31(火) 20:38:41.43 ID:Hzy9fqon0
>>7
いや、できている訳だが…
8 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/07/31(火) 20:36:05.56 ID:5ZuouGpF0
水分補給出来る水とか凄いな
画期的だ
11 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/07/31(火) 20:37:02.49 ID:1OMHWsK40
ウケる
12 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2018/07/31(火) 20:37:56.91 ID:YN2C8Hl70
深いな
15 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/07/31(火) 20:39:06.14 ID:nWIUV9Lk0
やっぱ水素水はすげぇや!!
16 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/07/31(火) 20:39:15.01 ID:sQTb3IJc0
水でいいな
24 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]:2018/07/31(火) 20:44:00.76 ID:V7yo1oTA0
プギャー
こいつ水素水信じてるよw
25 名前:名無しさん@涙目です。(山形県) [NL]:2018/07/31(火) 20:44:02.68 ID:oejhNZS10
ワロタ
33 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [IT][age]:2018/07/31(火) 20:49:34.20 ID:E1ThjBWe0
しゅげええええ
34 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][age]:2018/07/31(火) 20:50:10.30 ID:kctCSuKd0
スパシーバ効果
38 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/07/31(火) 20:51:45.60 ID:qmz31+vw0
そりゃそうだよな
43 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2018/07/31(火) 20:57:01.82 ID:4n9qkxDN0
水の素だからな
44 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2018/07/31(火) 21:00:24.47 ID:Q1FrymDY0
えっ、凄いやん
53 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/07/31(火) 21:10:26.56 ID:7XI4DWBn0
火の玉ストレート
54 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]:2018/07/31(火) 21:11:25.54 ID:AHsgIvJ60
たしかに何も間違っていないw
65 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2018/07/31(火) 21:19:01.85 ID:Zz1LzTea0
うんまぁそりゃぁ水だからね
71 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KW]:2018/07/31(火) 21:26:38.28 ID:KNJc1cyu0
水素水万能じゃねーか!
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533036881/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2117301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 05:15
あたりまえ体操  

  
[ 2117311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 05:55
そういえば藤原紀香最近見ねーな  

  
[ 2117317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 06:24
生き物に不可欠な水と同列になるなんて、水素水すげー。  

  
[ 2117318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 06:26
一度の呼吸よりも水素摂取は少ない  

  
[ 2117326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 06:37
水分補給できるって当たり前だろw
水飲んで水分補給できなかったら何なんだよwww  

  
[ 2117331 ] 名前: べ  2018/08/01(Wed) 06:53
営業に職を与えて、売れないからアレだ
働き盛りの人口が減って、税収がちょっと減る  

  
[ 2117354 ] 名前: すウ  2018/08/01(Wed) 07:24
一般的、気体の水素の元素記号はH2です。これは水にほとんど溶けない性質のもので、体内で酸素と結び付く事はありません。

第一国が水素水の効果を認めていません。
水素水は医薬品でも医薬部外品でもなく、区分は清涼飲料です。

コカ・コーラと同じなんだよ。

  

  
[ 2117365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 07:39
まだやってんの?  

  
[ 2117401 ] 名前: onmyeyes.jp  2018/08/01(Wed) 08:52


水素水を加湿器に使うと、

マイナスイオン効果あり!

お部屋で森林浴できるの?




  

  
[ 2117520 ] 名前: すウ  2018/08/01(Wed) 12:27
↑加湿器で、水素水を使用した場合。

水素分子はお恐ろしい程小さく軽いため。部屋から水素分子がすぐに出てしまい。
体内に取り込まれる事は無いでしょうね。

フラシーボ効果以外、期待できません。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ