2018/08/01/ (水) | edit |

Toyota-Supra-001-20180731130939-900x507_.jpg トヨタ「スープラ」(A90型)市販型に新たな確定情報が飛び込んできました。「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」においてトヨタのスポーツ車両統括部長・多田哲哉氏が米「Road & Track」誌へのインタビューで語った情報によると、新型スープラには2リットル直列4気筒ターボエンジンが搭載されるとのこと。

ソース:https://www.excite.co.jp/News/car/20180731/Clicccar_614432.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]:2018/07/31(火) 20:47:12.17 ID:EkEkZ5Oo0 
トヨタ「スープラ」(A90型)市販型に新たな確定情報が飛び込んできました。

「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」においてトヨタのスポーツ車両統括部長・多田哲哉氏が米「Road & Track」誌へのインタビューで語った情報によると、新型スープラには2リットル直列4気筒ターボエンジンが搭載されるとのこと。

6気筒モデル同様にZF製8速DCT組み合わされ、最高出力は262psを発揮するようです。またトップモデルには、340psを発揮する3リットル直列6気筒オーバーブースト付きターボエンジンのラインアップが予想されています。

さらに多田氏は、直6に比べより良い重量配分を持つと語っていますが、A90型「スープラ」は50 : 50の完璧な重量配分を持っており、
直4でどう変化するのか興味深いところです。

タイヤサイズは、フロントが225/50の17インチ、リアが255/45の17インチが装着されると伝えられており、ボディサイズは、全長4380mm×全幅1860mm×全高1290mm、ホイールベースは2485mmで車重は1496kgと予想。これは先代モデルと比べ全長が140mm短縮されコンパクトになっています。

クリッカーでは、ワールドプレミのXデーを含め、スープラ最新情報を今後もアップデートしていきます。

https://www.excite.co.jp/News/car/20180731/Clicccar_614432.html

Toyota-Supra-001-20180731130939-900x507.jpg

1323638.jpg
2 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/07/31(火) 20:48:22.94 ID:D62HEwj30
え?ショボくね?
7 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]:2018/07/31(火) 20:51:16.43 ID:rM3mIe3C0
どうせ買うのおっさんしかいないだろ
11 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/07/31(火) 20:53:10.09 ID:bIGn2M970
この見た目でたったの260馬力
12 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/07/31(火) 20:53:34.56 ID:jBYXg2Bp0
オロチみたいなもんか
16 名前:名無しさん@涙目です。(空) [GB]:2018/07/31(火) 20:58:31.10 ID:PtZm+0Xt0
セリカやんけ
30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2018/07/31(火) 21:04:40.91 ID:kGhyH9Am0
どうせBMW製のエンジンなんでしょ

53 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2018/07/31(火) 21:15:40.83 ID:rBNDWqkd0
やーいお前のスープラ直4エンジン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]:2018/07/31(火) 21:16:01.58 ID:W8CMuW220
4シーターなら買う
56 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/07/31(火) 21:16:52.10 ID:muTrhqAl0
全幅1860mm…
75 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [KR]:2018/07/31(火) 21:22:51.68 ID:QZ86VKRm0
シビックタイプRより馬力ないのか
79 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2018/07/31(火) 21:24:12.83 ID:SjgwBImj0
スープラもずいぶん安っぽくなったもんだ
80 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2018/07/31(火) 21:24:17.13 ID:nqsxk4Bd0
直4ってマツダかよwwwwwwww
95 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2018/07/31(火) 21:46:24.88 ID:O3Wqu/mg0
わしのはノーマルおっさん車だが333馬力
104 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2018/07/31(火) 21:59:54.80 ID:e09w8h220
直6だすならスープラもいいけど
アリストやマークⅡみたいに直6セダンを復活してくれ
108 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]:2018/07/31(火) 22:02:40.21 ID:nYCI4Xfc0
超かっこいいやん
でも直4ターボとか普通すぎない?
138 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2018/07/31(火) 22:40:24.71 ID:d/E99lfV0
なんだこの劣化BMWみたいなの
181 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]:2018/08/01(水) 00:35:00.97 ID:fBptUL/00
レクサスRCに直6積んでトヨタで売ればいいのに
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533037632/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2117407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 09:03
デザインがー デザインがー


うちのベンツ2LTurboで381馬力(ノーマル)なんですが?


2リットルで262PSって俺が乗ってる10年落ちのカルディナGT-FOURと大して変わらないんですけど・・・
  

  
[ 2117415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 09:08
ダサっ...  

  
[ 2117416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 09:09
ダサッ(鏡を見ながら)  

  
[ 2117418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 09:16
セリカの方がしっくりくる  

  
[ 2117419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 09:23
スープラがSUPER GTに復活したら嬉しいなー格好良過ぎ!!!  

  
[ 2117422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 09:27
>>53
アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。  

  
[ 2117425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 09:32
デザインにトヨタ2000GTの面影があるね
横後ろ窓あたり  

  
[ 2117426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 09:36
86とかbrz買った奴ら息してなさそう
しかしデザインはダサいな  

  
[ 2117427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 09:37
お前らネトウヨは家に引きこもってネットしてるだけなんだから車なんていらんだろ  

  
[ 2117429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 09:39
いつも同じ事言ってる病人キターーー!  

  
[ 2117430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 09:40
ロングノーズ気味で出力高そうなのに直4か
デザインはそこまで洗練されている印象を受けない
FDに勝てとは言わないけど、昔の車よりは速くないと  

  
[ 2117434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 09:45
ぜったい旧型に煽られちゃうじゃん。へたすりゃ70にさえ煽られちゃう  

  
[ 2117439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 10:01
トップモデルは340馬力って書いてるし要するに昔のスープラみたいにSZとRZみたいなモデルがあるって事か  

  
[ 2117440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 10:04
GTRに匹敵できるくらいの作れんの?  

  
[ 2117446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 10:14
直4ならハチロクでええやん  

  
[ 2117452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 10:33
先代スープラが市販車は3L直6だったけど
GT選手権では2L直4だったし、悪いものじゃないだろ  

  
[ 2117460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 10:43
この仕様ってまるで20年前のセリカそのものじゃないか?
これにスープラって名前を付けるのは違う気がするが・・・  

  
[ 2117469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 10:59
日本名 セリカXX = 北米名 スープラ
だから良いんじゃない?  

  
[ 2117473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:11
ポルシェみたいに3Lの直4積めよw  

  
[ 2117475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:16
アメリカ版ハチロクかな
スープラと言うよりカローラじゃね  

  
[ 2117479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:20
この際V10位のせろよ  

  
[ 2117481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:20
どうせ買わない買えない奴らがまた言ってる  

  
[ 2117483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:22
日本名セリカxxxならば予約入れる  

  
[ 2117487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:40
デカチン至上主義  

  
[ 2117494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:48
ナンバープレートがドイツのケルンなのはなんか意味あんの?  

  
[ 2117496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:51
先代より劣化してるん?軽くはなってるか・・  

  
[ 2117499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:55
GT仕様は3SG積んでたからな。
  

  
[ 2117515 ] 名前: ななし  2018/08/01(Wed) 12:24
10年前のランエボ以下じゃん>2リッター直4ターボで262馬力  

  
[ 2117521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 12:34
直4ターボとかコペンと一緒で草  

  
[ 2117528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 12:58
パワーは少ないが値段次第だな。安いならこの馬力でも良かろう。  

  
[ 2117550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 13:36
知らない奴程無い知識振り回して叩いてるな

個人的には価格はお手頃以上ちょっと頑張れば届くかな?ぐらいで出してくれればいいんじゃないかなと思ってる、スポーツカーなんて金持ちでもなかったら苦労して買うもんなんだよ、その苦労が楽しいのがスポーツカー、少なくともゆとりが思いつきで買うものじゃないしそこまでして欲しい物じゃなかったら黙ってろ  

  
[ 2117593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:56
直6で50:50のバランスで作ってるなら、ロールセンターどうなるんだ?
前が軽くなってブレーキや旋回が早くなるのかな?  

  
[ 2117608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:12
前はいいけど後ろはイマイチ  

  
[ 2117618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:19
もうトヨタ社内デザインやめた方が良いよ
スポーツカーくらいカロッツェリアに外注しろ  

  
[ 2117624 ] 名前: 名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:34
フロントエンジンなのにドア後部のエアインテーク必要?  

  
[ 2117637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 16:00
カメ虫みたいだな  

  
[ 2117641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 16:05
ヒュンダイマンが集まってきた  

  
[ 2117695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 18:27
エンジンも自社で作るのかな?  

  
[ 2117723 ] 名前: あ  2018/08/01(Wed) 19:18
フロントがマジでダサい、というか時代遅れじゃない? 10年とか20年前のデザインに見える 86とか割とカッコいいのに、どうしてこうなった  

  
[ 2118226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 13:14
速さでも Golf GTI に負けるんでしょ せめて300PSは超えてきてよ 2Lでね
3Lでも350PS越えは当たり前にしてよな、日本車の実馬力は大体2割落ちだから  

  
[ 2119211 ] 名前: 名無しさん  2018/08/04(Sat) 00:14
こんなんどうでもいい
なんでカローラスポーツあんな高いんだよトヨタさんよぉ〜  

  
[ 2119250 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/08/04(Sat) 01:00
イカ号  

  
[ 2119255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/04(Sat) 01:04
ツインターボにしろとは言わないが、なんで4気筒やねん  

  
[ 2119261 ] 名前: k人  2018/08/04(Sat) 01:07
直4もBMWエンジンならダメだな
日本製サプライヤー製なら弄れば1000馬力とか普通に出る
BMW製エンジンは改造すると耐久性無いから持たない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ