2018/08/01/ (水) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
立憲民主党の枝野幸男代表は31日の記者会見で、防衛省が地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の取得費が当初の想定を上回る1基約1340億円になると発表したことに関し、導入を見直すべきだとの考えを示した。「費用に見合う効果があるのか、ゼロベースで見直すのは当然だ」と述べた。

ソース:https://this.kiji.is/396970234228065377?c=39546741839462401

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/07/31(火) 21:33:26.31 ID:XDfDpyVL0 
立憲民主党の枝野幸男代表は31日の記者会見で、防衛省が地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の取得費が当初の想定を上回る1基約1340億円になると発表したことに関し、導入を見直すべきだとの考えを示した。「費用に見合う効果があるのか、ゼロベースで見直すのは当然だ」と述べた。

国民民主党の玉木雄一郎共同代表は会見で「全体像がよく分からない。付随する経費が、さらに出てくるのではないか」と批判した。配備候補地である秋田、山口両県の理解を得る努力を怠っているとの認識を示した上で「国会でしっかり議論し、導入の是非を決めるべきだ」と語った。

https://this.kiji.is/396970234228065377?c=39546741839462401
3 名前:名無しさん@涙目です。(空) [CN]:2018/07/31(火) 21:34:37.84 ID:Wgg8i6RP0
反対するって事は効果あるってことだな。
5 名前:名無しさん@涙目です。(家) [EU]:2018/07/31(火) 21:35:25.91 ID:U92pFRMf0
社会党かよ

12 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/07/31(火) 21:40:30.52 ID:3Iy6OSkN0
核保有の方が費用対効果が高いかもしれない
それなら核保有を推進しよう
18 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2018/07/31(火) 21:43:59.81 ID:R5VUfu/f0
そろそろ夏休みかな
19 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2018/07/31(火) 21:45:02.79 ID:vgxYnoZX0
特定野党議員は費用に見合う
働きしてないからゼロにしよう(´・ω・`)
21 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2018/07/31(火) 21:45:26.78 ID:tixNUYGW0
野党も見直せ
23 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]:2018/07/31(火) 21:45:51.24 ID:FWrSFfZj0
ついに共産党みたいなこと言い出した(´・ω・`)
25 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/07/31(火) 21:46:55.35 ID:TeCAePsc0
ゼロベースの使い方変じゃね?
31 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2018/07/31(火) 21:50:59.96 ID:x71UAqZj0
ゼロベースという単語を使いたかっただけなんです
32 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2018/07/31(火) 21:51:54.74 ID:yeUKSMmv0
なにもしてない野党がしゃべった!!!
37 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2018/07/31(火) 22:00:42.56 ID:nSkZj+tE0
費用に見合うってお前が言うな
47 名前:【東電 67.7 %】 (東京都) [DE]:2018/07/31(火) 22:28:27.50 ID:uOhBKw9M0
核弾頭も発射できるようにしておけば費用対効果も大きい
48 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE]:2018/07/31(火) 22:35:27.19 ID:EePcfFhU0
立憲は朝鮮や中国を贔屓するのね
59 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/07/31(火) 23:41:59.16 ID:Lma0LolE0
また仕分けかw
62 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [CA]:2018/07/31(火) 23:49:51.30 ID:zm6Or3Cc0
じゃあ敵基地攻撃能力だな
65 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2018/07/31(火) 23:59:15.56 ID:38/IiFg20
おじいちゃん、事業仕分けはもう失敗したでしょ。
70 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/08/01(水) 00:16:44.85 ID:DNbGXEx50
枝野が反対するなら
効果有りってことだろwww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533040406/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2117470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:03
どこの国の代弁者なんだよお前は  

  
[ 2117471 ] 名前: 名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:06
嫌がってる先から相談があったんだろうなあ
日本での窓口って立民くらいしかなさそうだもんな  

  
[ 2117480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:20
中韓の利益になる再生可能エネは費用対効果度外視で採用するクセに、日本人の命を守るスーパー堤防や安全保障関連費は削減しなきゃ気がすまないんだね  

  
[ 2117482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:21
防衛兵器は要らない、攻撃兵器を持てという事ですよね?
逆に攻撃兵器が持てないなら、どんなに高くても防衛兵器を極めるしかないでしょ?
頭に脳が入ってれば、分かるよねぇw  

  
[ 2117484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:28
抑止面での効果が高いか低いかで言われたら、間違いなく低い
これはミサイルを撃たれた後に迎撃する、受け身の兵器だからな
これを導入したくなければまずミサイルを撃たせないというのが重要なはずで、ならば核兵器を持つべきだ

憲法9条ってのは金持ち国の奢侈であり、無駄遣いに過ぎないということをいい加減に認識しなさい
金のない北朝鮮が核兵器持ってるだけでアメリカすら開戦を躊躇するんだから  

  
[ 2117485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:33
なんで国家安全保障を特定野盗と議論しなくちゃいけないの?  

  
[ 2117488 ] 名前: 良識人  2018/08/01(Wed) 11:41
費用に見合う…?
それが最も見合ってない無駄なものは、立憲民主党議員の歳費だと思うが。
国家をサボり捲る議員の歳費が、責任ある与党議員と同じなのは納得出来ない。
週刊紙を読んで、裏取りもしないでイチャモン付けるだけの議員はいらない。  

  
[ 2117489 ] 名前: 名無し  2018/08/01(Wed) 11:42
ゼロベースって今までかけた時間と費用を全て捨て白紙化してから、再度一から考え直すって意味だろ
無駄が多すぎませんかね  

  
[ 2117490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:43
やっぱり日本人の敵  

  
[ 2117491 ] 名前: 774@本舗  2018/08/01(Wed) 11:47
竹島に作ればいろんな効果ばつぐんなのでオススメ!  

  
[ 2117493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:48
費用対効果に見合わないという根拠となる数字は当然持ってきていただけるんですよね?
え!まさか何も無いのに見直すとか言ってるんですか?!  

  
[ 2117500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 11:58
費用に見合う効果なんて無いよ
この金で報復用の弾道ミサイルを作ったほうが、国産技術も転用できて安い価格で対抗できる

でも憲法9条を守りたいならそれは不可能
だったら効果が低い防御兵器にバ.カバ.カしい大金をつぎ込み続けるしかないだろ

日本がイージスシステムで使うSM迎撃ミサイルは一本20億円だが
それを使って撃ち落とすのが北朝鮮の10億円に満たないノドンだ  

  
[ 2117503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 12:05
費用に合う効果がないのはあんたらですから。笑
あぁ、逆効果という意味では抜群ですけど。  

  
[ 2117507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 12:08
野党内で議論してろよ。  

  
[ 2117517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 12:25
立民始めとする野党は犯罪者菅野の言い出したモリカケについて反省しろそして解党しろ  

  
[ 2117518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 12:26
社会福祉を削ってどんどんイージスしよう!  

  
[ 2117519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 12:26
費用対効果の議論するなら核保有した方が安上がりだから核保有ねw
特定野党の反日工作は人命より費用の話ですかw  

  
[ 2117523 ] 名前: 774@本舗  2018/08/01(Wed) 12:41
費用対効果ってwww
弾道ミサイル攻撃に対抗するためのものなのに、どうやって費用対効果なんて出せとw
核攻撃を受ける際の損害と比較すれば、余裕でクリアできるけど。  

  
[ 2117527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 12:56
特定野党とメディアはどうにかして阻止したい案件だわな
  

  
[ 2117538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 13:14
いくらであろうとも「それがないよりはいい」のは確定的に明らかだろ  

  
[ 2117539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 13:16
つまり「野党は不勉強なモノ知らずなんでもー一度説明オナシャス」
って言ってる訳だけどw  

  
[ 2117541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 13:21
※2117523
9条を変えない以上、現状ではそれでいいと思う
ミサイルが落ちた事態を想定し、都市の大きさなどによって各々の被害額損失額を算定すべき
そうした試算を持ってきてからはじめて議論すべきだよな

でもそうなると、田舎に落ちた時は思ったより被害額がでないかもしれない
すると「じゃあ費用対効果的にそんなとこ守らなくていいよね」、という話になっちゃう
だからそういう話じゃないだろ、ということを立憲はしっかり認識してるのかと  

  
[ 2117542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 13:21
お前らに事物の価値測る能力がないのは明白なので。  

  
[ 2117547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 13:26
まだ「これから設置しましょうかね」の今の段階でロシアがどうこう言ってきてるんだから、形になる前から既に日本への侵略の可能性を企図している国に対しての効果的な防波堤になってると思いますよ。
そもそも、ミサイルが飛んで来ても一発必中で100%撃墜できるわけじゃないのだから、防衛設備は多いに越したことはないでしょう。  

  
[ 2117556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 13:57
費用に見合う効果というがそれ以前にこれを導入するしか選択肢はない気がするのだが。
これより効果が高いのは敵基地先制攻撃能力だ。
これを許容してくれるなら大賛成。
周辺国が日本にミサイルを向けて発射準備をした時点で先制攻撃出来れば費用対効果は絶大。
金で物を考えるのならばぜひ一考を。  

  
[ 2117561 ] 名前: Kudo  2018/08/01(Wed) 14:03
都道府県の1個でも消滅すれば手のひらクルックル。  

  
[ 2117580 ] 名前: 名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:39
反撃するにしても、まず第一波を防ぐ必要がある。  

  
[ 2117603 ] 名前: 取られてからでは遅い  2018/08/01(Wed) 15:07
北方領土しかり、竹島しかり
今まで取り換えすために、どれだけの費用と労力を要したと思っているのだろうか?

立憲・枝野氏には、先ず竹島だけでもいいから取り戻してもらい、防衛について語ってもらいたい。  

  
[ 2117614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:16
こいつらが反対ってことは日本に有益なんだろうな。
がっつり進めよう。  

  
[ 2117616 ] 名前: 名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:17
日本の敵がゼロベースとかいう暴論持ち出してまで反対するぐらい効果的なんだろう  

  
[ 2117622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:27
費用対効果を言うならまず無駄金ばかり徒に浪費する道楽息子の憲法9条を捨てなよ
日本がこいつのせいでどれだけ要らない兵器をアメリカから購入させられてきたと思ってんだ?
9条を捨てたくないなら黙って向こうの言い値で買うしかないだろ  

  
[ 2117639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 16:02
実績どころか売国の左が言ってもねぇ
敵基地破壊する勇気どころか無防備が攻められない方法って考えてる奴らの話聞くだけ無駄でしょ  

  
[ 2117765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 21:14
今の野党よりよっぽど役に立つ
野党の議員をクビにしたら国民も喜ぶんとちゃうか。  

  
[ 2117797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 22:39
先の災害でも言えるがいつ何があるかわからないのに国民を守る気がないのか  

  
[ 2117930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 04:00
枝野はこうして堤防建設を潰してきた  

  
[ 2118196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 12:23
特定野党を公金で養う費用対効果は?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ