2018/08/01/ (水) | edit |

爆笑問題
自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(51)が、性的少数者(LGBT)は「生産性がない」などと主張した問題に関し、お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光さん(53)が2018年7月29日の「サンデー・ジャポン」(TBS系)放送中に述べた言葉で、一瞬スタジオが凍りつくような微妙な空気が流れた。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15086135/

スポンサード リンク


1 名前:ストラト ★:2018/07/31(火) 19:35:11.12 ID:CAP_USER9
自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(51)が、性的少数者(LGBT)は「生産性がない」などと主張した問題に関し、お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光さん(53)が2018年7月29日の「サンデー・ジャポン」(TBS系)放送中に述べた言葉で、一瞬スタジオが凍りつくような微妙な空気が流れた。

番組では、問題となっている杉田氏の「新潮45」8月号への寄稿内容などをまとめた映像を流した後、スタジオにカメラを転換。
ここでVTR受けの発言をした太田さんに、インターネット上でも論争が起きた。

「安倍さんが『生産性』ないんだから」杉田氏は寄稿の中で「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです」「普通に恋愛して結婚できる人まで、『これ(同性愛)でいいんだ』と、不幸な人を増やすことにつながりかねません」などと主張。差別の助長につながると批判が殺到している。

「サンデー・ジャポン」ではこれら寄稿内容のほか、同性愛者を名乗る人物から杉田氏のもとに殺害予告があり、同氏事務所は警察と相談のうえ、LGBT関連のSNS投稿はすべて削除したこともVTRでまとめた。

その直後にカメラがスタジオに切り替わると、太田さんはVTR受けで、

「杉田さんもその、肝心の自民党の安倍さんが『生産性』ないんだから大変だよね」と、安倍晋三首相を引き合いに出して発言。相方の田中裕二さん(53)は、

「何言ってんですか! そりゃまあ、お子さんがいらっしゃらないというのはありますけど...」とツッコミを入れた。

するとスタジオは微妙な空気に包まれた。コメンテーター陣は、西川史子さん(47)やデーブ・スペクターさんはやや引きつったように苦笑いし、テリー伊藤さん(68)は真顔だった。

太田さんが同番組のVTR受けで、「ブラックジョーク」のような皮肉をきかせることは頻繁にあるが、今回は差別に関わるセンシティブな問題であることから、安易に個人名を出した太田さんの発言は物議を醸した。

「皮肉発言とやらで片付けていいものなのかな?」
ツイッターやネット掲示板では、

「太田今のは笑って言うことではない」
「芸人として笑いがすっごく低俗」
「これは皮肉発言とやらで片付けていいものなのかな?」
と、疑問視する投稿が相次いだ。

一方、「子供がいない」という点に絡めて、「これなあ...太田夫妻も一時は不妊治療に取り組んでいた事実を知るだけに、なんというか言葉が見つかんないよなあ」などと複雑な感情を抱いたユーザーも複数いる。太田さんの妻・光代さん(54)は自身の不妊治療の経過をツイッターで明かしていたこともある。

なお番組では、女装家のミッツ・マングローブさん(43)が杉田氏について、「『生産性』なんて言葉をわざわざ出して、さも、みたいなこと言ってますけど、怒るとか傷つくのを通り越して呆れちゃって、お粗末すぎて物が言えない。世の中には差別も偏見もある。国会議員なら冷静になってお考えになった方がいいんじゃないかな」と見解を述べた。

また、「当事者も冷静さを保ちつつ、『弱者至上主義』みたいなことに陥りすぎないようにしないといけない、今はね。自分も当事者として、気を付けたいじゃないけど思うところもある」「この先も、これに似たことは数々起きると思うけど、私たちは『生産性がない』と言われようとも粛々と生きている」と静かに憤りを表した。

http://news.livedoor.com/article/detail/15086135/
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/31(火) 19:37:36.33 ID:CV1N+3nG0
太田は反論されないとわかってる所しか侮辱しないよな
9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/31(火) 19:38:41.14 ID:E20JfraZ0
杉田水脈理論から言えばね

52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/31(火) 19:57:25.90 ID:ltaNUVek0
LGBTの人達でも子供が持てる(里子も含め)環境作りに
税金使うことは生産性に繋がるのでは?
146 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/31(火) 20:29:41.31 ID:OLwKOqjy0
これは…ちょっとすっ飛ばしすぎたな。首相に対する
皮肉のつもりなんだろうけど視聴者もまじで傷つく人もいるだろう。
170 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/31(火) 20:44:56.55 ID:dDKEV8Vg0
ブーメラン太田
171 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/31(火) 20:45:23.23 ID:BahUQ4YE0
お、お前もじゃん?
204 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/31(火) 21:17:44.93 ID:FVzSXoEEO
芸人様は何を言っても良いんだね
228 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/31(火) 21:35:08.79 ID:FBpFI0wS0
超えちゃいけない線超えたね
どうすんのこれ
252 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/31(火) 21:54:58.63 ID:eBSM6WqW0
自分も含めてだから自虐だろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533033311/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2117562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:10
そもそも杉田水脈議員の新潮45への寄稿文の「全文」を読めば解るが、排除しろとも言ってないし、生産性がない事が悪いとさえ言っていない。
ただ不当な優遇はするなと言っているだけ。  

  
[ 2117563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:12
太田夫妻も、そうなんだから、自虐と皮肉のギャグだろ。何で、この程度で炎上するんだか。  

  
[ 2117564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:13
この元記事もミッツマンのコメントしか載せてない所が実に嫌らしい。

デーブ・スペクターは「全文を読んでください、全文。『生産性がない』という表現は良くないんですが、全部読むとまんざらではない正論を言っている部分もある」「日本ではゲイたちは差別されてない。ほかの国と比べると良いほうだっていうのがあって。この人が間違っているのは、ゲイではない人夫婦同士が子供を作りにくい環境だってのは国家議員の責任ですよ」「論点が間違っている」と指摘。

西川史子は「『LGBTの人を特別視しないように』ってことを言ってるつもりなんですよ。『みんな一緒だよ』ということを言いたいのに、言い方が変になちゃって」と、コメント。杉田議員の「表現のまずさ」は認めたものの、「もう少し真意を汲み取るべきだ」と見解を示した。

さらに医学博士の奥仲哲弥氏は「今さら野党の国会議員が政争の具としてこれを取り上げること自体が物凄く古いし、もっと冷静になって、日本の文化ってもっと成熟していると思ったけど、10年前に戻ったようなイメージですよね」と苦言。  

  
[ 2117569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:19
炎上芸人だから落ち目に成ると暴言を吐いてしがみつく  

  
[ 2117570 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/08/01(Wed) 14:21
切り取って捏造なんていつものこと
グッディの安藤は韓国人のウマルのことを、あくまで日本人安田純平として紹介して日本は助けるべきってやってる
本人が韓国人でウマルって名乗ってんのに、それを無視して勝手に日本名で紹介するのは差別だと思うんだが、安藤からしたら韓国名は恥ずかしいから言えないってことなのかな  

  
[ 2117571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:26
「いつもの事」だから何だよ、スルーしとけってか  

  
[ 2117572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:28
なお新宿二丁目の皆さんの聡明なコメントw→杉田議員は差別する意味で言ってないからね、批判してる人達は自分たちの都合のいいようにねじ曲げて解釈して騒いでるだけ。気にしてないよ。  

  
[ 2117574 ] 名前:    2018/08/01(Wed) 14:28
ク ズ の太田らしいじゃん
早 く 死 ね 以外の言葉が無いね  

  
[ 2117575 ] 名前: 日本人  2018/08/01(Wed) 14:32
これは痛快ですね。  

  
[ 2117576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:34
日本人(大嘘)  

  
[ 2117577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:34
杉田の異常性をユーモアたっぷりに皮肉っただけだろ
  

  
[ 2117578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:35
※2117563
杉田の寄稿文だって一部を切り取って叩く材料にしてるのに
太田のアレが自虐だったとして、こっちは行間をちゃんと読めとか無理な話だろw  

  
[ 2117582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:46
太田は人間のクーズ。干されろ。  

  
[ 2117583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:48
そもそも税制の話だったんじゃなかったっけ? 再生産性って言葉を言い間違えたりしたのがそこだけ抜き取られて政争に使われてるんだよね。 行間や文脈を無視して単語だけ切り抜いてミスリードさせるのはいい加減に工作活動として注意すべきだし記録していかないといけないと思うぞ。 罰則を与えるのは色々問題あるかもしれんけど何もなしはやりたい放題になりすぎてるからな。 現状だといくら放送法があってもザル法でしかないし総務省やBPOなんて予算の無駄でしかない  

  
[ 2117584 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/08/01(Wed) 14:48
太田も夫婦で不妊に悩んでいたのに
何で安倍夫妻にこんな酷い事が言えるのかね?  

  
[ 2117585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:49
安倍さんに加えて「うちも生産性ない」と言えばまだ救われたけど、それがないならただの問題発言だよ。
あるいは田中が「太田家も生産性無いけどね」とつっこむとか。
  

  
[ 2117586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:49
>太田も夫婦で不妊に悩んでいたのに
何で安倍夫妻にこんな酷い事が言えるのかね?

仕事だからだと思うよ。 そういう風にやれって言われてるんでしょ
そうでないなら人間性としか言えないし、基本番組なんだから打ち合わせしてるだろうし
全部台本なんじゃない?  

  
[ 2117587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:49

× 杉田の異常性をユーモアたっぷりに皮肉っただけ

〇 杉田の文章をアベ政権叩きに使えると判断したパヨクが悪意たっぷりに捏造改変しただけ


とりあえず馬韓国人はコメント書き込みするなら全文読んでからにしろよな  

  
[ 2117588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:49
個人の事情に照らした話ではないのに、こういう指摘するのは議論的にもお笑い的にもピントがズレている  

  
[ 2117589 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/08/01(Wed) 14:50
安倍を総理にしたことで雇用が爆上げしてるんだから
安倍生産性は多分世界一高いんだが。  

  
[ 2117590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:51
再生産性って言葉なんだよね 子供云々の話は・・

政治家の仕事は集めた富の再配分や効率化なんだから生産性じゃないんだよ
仕事が違うんだから。 職業差別したいのかミスリードしたいのか知らんけど
元の発言の主旨から完全に離れてしまってるのを問題にしたほうがいいよ。  

  
[ 2117592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:56
結局、自民党叩きしたいだけのマスコミが悪いんじゃねえか。  

  
[ 2117594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 14:57
ぶっちゃけ、本題無視して枝葉末節ばかり突くような話はどうでも良いです  

  
[ 2117595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:00
お前はどうでもいいかもしれんが杉田水脈辞めろデモまで起きとるんやで もちろん最終的にはアベの首が狙いなんだけど  

  
[ 2117596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:01
※2117589
杉田理論だと生産性は子を生産することらしい
それに照らし合わせると安倍夫妻は生産性がないというお話  

  
[ 2117598 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/08/01(Wed) 15:01
※2117583
言い間違えたりしてないよ、生産性で正しい。
経済用語で生産性はプロダクティビティの日本語訳。
子供が産めるかどうかが生産性ではなく労働力増加
が生産性のある無しになる。
例えば税金で老人ホームを作ればそのおかげで身内
が介護から解放されて仕事に復帰できたりする。
これを見れば高齢者への税金投入は生産性があると
言えるわけで労働力増加に寄与してる。
子供への教育も労働力増加に寄与するし障害者の為
税金でバリアフリーを進めれば障害者は一人で活動
可能になり身内も介護から解放され障害者も労働力
として経済活動が可能になり労働力増加に寄与する。
税金投入による生産性というのはこういう話だ。
それに対してLGBTへの税金投入には生産性がない。
何故なら彼らは老人や障害者のように活動に制限が
あるわけでもなく介護もいらないし教育の必要ある
子供を扶養しているわけでもないから。
LGBTへの税金投入にはまったく生産性がないわけ。
  

  
[ 2117599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:03
> 寄稿文の「全文」を読めば解るが、

いや、むしろ、「生産性が無い」と言いたいがために、つらつらと言葉を足している印象がある。
物書きがよくやる手法である(笑)  

  
[ 2117600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:04
だからな、杉田は税金投入するなとは言ってない。一般人と同様に必要なら税金も使えばいい、ただ特別扱いすんなと言ってるだけ。このままじゃ第二のナマポになるぞ。  

  
[ 2117601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:05
>いや、むしろ、「生産性が無い」と言いたいがために、つらつらと言葉を足している印象がある

読解力無さ杉田水脈  

  
[ 2117602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:05
杉田はLGBTは子供を産めないという意味で「生産性」という言葉を使ったんだから安倍首相に当てはめるのは別におかしくない
これを酷いだの低俗だの言うのはそのまま杉田に返ってくる批判  

  
[ 2117604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:07
>そのまま杉田に返ってくる批判

高齢出産当たり前になった現代、安倍さん夫妻に子供産まれる可能性はゼロじゃないがLGBTが子供産む可能性はゼロだよ  

  
[ 2117605 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/08/01(Wed) 15:09
※2117596
子供を扶養している負担を減らし教育にかかる金の
負担を減らすことが生産性につながる。
杉田の言ってることはまったく間違っていない。
子供を産むことや育てること教育することは労働力
増加に寄与するので生産性がある。
でも、高齢者や子供産めない障害者への税金投入も
生産性はあるんだよ。
子供を産むことにも生産性があるという話を子供を
産むことだけが生産性だと考えて差別をしてるのは
杉田を批判してるお前らなんだよ。
LGBTへの税金投入に生産性がないのは子供いない
というのも1つの理由ではあるが一番大きい理由は
彼らは介護を必要とせずすでに経済活動をしている
健常者であるという部分。
LGBTに税金を投入しても労働力増加にならないだろ?  

  
[ 2117606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:09
だったら太田夫妻だって生産性ないじゃんwww  

  
[ 2117607 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/08/01(Wed) 15:12
※2117602
お前が差別的だから杉田の言ってることがわからないだけ。
杉田は高齢者や障害者への税金投入をやめろなんて言ってない。
子供が産めるかどうかが生産性ならば高齢者も障害者も生産性
がないという話になるが高齢者や障害者への税金投入は生産性
が高いと言われる理由をお前ら差別者は無視してる。  

  
[ 2117609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:12
どうでも良いけどBは子作りの可能性あるんじゃねえかな

※2117595
で、盛り上がってんの? いつもの人らがいつものように問題にしてるくらいの扱いでしょ
少なくとも、謝っとけは合っても首を取れという程の関心は世の中には無いよ
こういうとこで細かく言われてる生産性と再生産の用語としての違いさえ一般的な認識じゃないのだから  

  
[ 2117611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:14
呑気な奴がおるなぁ  

  
[ 2117617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:17
主張したのは杉田さんであり、安倍さんが同意したわけでもないのに、公共の電波で堂々と安倍さんを侮辱する玉なしの相方を持つ種なしの太田。  

  
[ 2117619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:21
生産性ない小梨の太田が何を偉そうに言ってるの?  

  
[ 2117620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:21
※2117605
>LGBTに税金を投入しても労働力増加にならないだろ?

自分が望む性で生きられない苦痛で自さつする人もいるんだから
それ解消したら労働力増えるね
やったぜw  

  
[ 2117621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:25
LGBT→子供を最初から作れない
安倍、太田→子供を作れる可能性はあった→努力したが出来なかった

差別主義者はこの子供を作れる可能性の有無すら理解できないらしい。  

  
[ 2117623 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/08/01(Wed) 15:29
※2117602
お前が差別的だから杉田の言ってることがわからないだけ。
杉田は高齢者や障害者への税金投入をやめろなんて言ってない。
子供が産めるかどうかが生産性ならば高齢者も障害者も生産性
がないという話になるが高齢者や障害者への税金投入は生産性
が高いと言われる理由をお前ら差別者は無視してる。  

  
[ 2117625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:36
※2117605
>LGBTに税金を投入しても労働力増加にならないだろ?

例えば同性婚の法整備をすればLGBTでも日本で養子縁組や体外受精、代理出産ができるようになる  

  
[ 2117626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:39
太田は安倍さんを批判する芸人だから
いいともでやっちゃって怒られたはずだけどね、今回も似たようなもんじゃない?

まあどっちにしろ笑えないけどな  

  
[ 2117627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:41
>例えば同性婚の法整備をすればLGBTでも日本で養子縁組や体外受精、代理出産ができるようになる

それ立憲枝野が目指す社会ですね

枝野といえば「杉田(水脈)氏の考えを認めるかどうかが、総裁選挙の最大の争点にならないとおかしい。争点にならなければ、自民党全体が同じような考え方をしていると受け止めるべきだ」と言ってたな、政治利用する気満々w  

  
[ 2117630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:50
※2117627
反論になってないんだが
単純に子作りとしての生産性(笑)の問題だけでなく※2117620の言うようにLGBTでも生きやすい働きやすい環境をつくることは労働力の増加に繋がる  

  
[ 2117632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:54

安倍サポが発狂してるな
  

  
[ 2117634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 15:56
ほーら来たアベノセイダーズ
LGBTの人達も迷惑だろうに  

  
[ 2117638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 16:01
こいつは許さない!  

  
[ 2117643 ] 名前: ( ・ω・)  2018/08/01(Wed) 16:08
杉田さんの寄稿文をちゃんと読んでいない人がテレビのひな壇でいじってるだけ、という印象ですね。

杉田さんは「LGBT個人」ではなく「カップル」に対する税金の投入に大義名分があるかを問題提起しました。
個人的に私財を投じて支援するならまだしも、予算を付けるというのは国民の税金を使うわけですから、杉田さんの言うように大義名分は必要です。
子育てであれば、少子化対策という税金を使う理由になりますが、現状では子供を作れない同性カップルに予算を付ける大義名分はどこにあるのか、というのが寄稿文の主旨でしょう。

確かに、同性婚は憲法上の規定がなく想定されていません。
また民法においても、養子縁組は『配偶者がいる事』が条件です。
子ども、子育てという分野において、同性婚は税金を投入する大義名分を得られません。
憲法上も保障されず、民法においても養子が取れない同性婚カップルに、どういう理由づけで税金を入れるのか、その問題提起な訳です。

しかし左派はそこに気づかず、「生産性」の文字のみを取り上げて、LGBTを勝手に弱者に祭り上げて、ニッチ産業のように少数派に取り入って対立をあおっています。
議論のできない左派には非常に失望しています。

また杉田さんは、際限なく価値観を国が認める事の是非も寄稿文で問うています。
親子婚だけではなく、動物や機械など「人間ではないもの」との婚姻を認めるのか、実際に米国ではそれが起こりはじめている、と書いています。

またLGBとTは別のものとしてしっかり区別すべきだとも意見しています。
確かに性的志向のLGBと、障害であるTを同列にとらえるのはナンセンスでしょう。

価値基準をどこまで認めて、国が支援の手を差し伸べるべきか。
そういった議論に全くいかない、非常に上滑りしたコメントばかりなのが、テレビ、新聞なのです。

  

  
[ 2117653 ] 名前:     2018/08/01(Wed) 16:46
生産性って言葉がすべて台無しにしちまったな
もうちょっと頭使ったほうが良い
言いたいことはわかるんだけどな  

  
[ 2117655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 16:54
本当に言いたい事が解るなら生産性云々もただの言い掛かりだと解ると思うんだが  

  
[ 2117661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 17:13
※2117643
法整備をするにも税金投入が必要
というか杉田の言う税金投入って具体的に何?
現状でLGBTへの税金投入と言えば各自治体が導入を進めている同性パートナーシップ制度ぐらい
これは婚姻で得られる権利(パートナーの医療行為の同意や各種保険、遺産相続、勤務先の家族に対する福利厚生とか)を同性愛者にも認める同性婚に類似する施策
ただし全国区ではないし同性婚ほど法的拘束力はない
こういうのを杉田はやめろと言ってるのか?
これを「LGBT支援の度が過ぎる」と言ってるのか?  

  
[ 2117663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 17:22
???「この種無しかぼちゃー!(国会にて)」  

  
[ 2117671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 17:49
安倍も太田も補助金もらってないから水脈の言うとおりでええんやで。なんでもかんでも補助金よこせっていうことへの牽制だからな。  

  
[ 2117674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 17:56
「弱者らしくしておけ」という本音 杉田氏寄稿を考える:朝日新聞デジタル

モリカケの次は、ペーペー議員の失言で「反アベ」を盛り上げようというのが朝日新聞の営業方針らしいが、かなり無理があるんじゃないの。  

  
[ 2117683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 18:13
田中の突込みがおかしいんだよ、「お前の嫁も生産性ないだろ!」って突っ込まなければいけないところ。  

  
[ 2117684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 18:16
LGBTは子育てをせず、老後の面倒を他人の育てた子供からの税収、労働力に依存する訳だから、トータルの生産性は間違いなく低いだろ。

LGBTが子育てした人以上の社会貢献をすれば、何の批判もないと思うけど、今のベクトルは社会負担増だからなぁ。  

  
[ 2117703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 18:44
安倍さんならどんなに侮辱しても構わないと思っているのなら、それは杉田水脈より遥かに差別的ではないか?
  

  
[ 2117704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 18:45
太田は頭悪いくせに利口なふりをしてるだけ
視聴者の方が困惑する  

  
[ 2117722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 19:15
差別を差別で返す阿房。  

  
[ 2117747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 20:16
菅直人信者の太田光は本気でうざい  

  
[ 2117779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 21:52
TBSだよ~。  

  
[ 2117804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/01(Wed) 22:48
龙  

  
[ 2117875 ] 名前:    2018/08/02(Thu) 01:13
いつから日本は「本当の事を言う」と「差別だ!人権侵害だ!」って返答されるようになったんかね?

なんでそんなに特定の少数派を後生大事に守る必要があるんかね?
  

  
[ 2117888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 01:45
同性パートナーシップ制度なんて過剰支援に決まってるやんけ。
というかなんで役人や市町村に自分の生活を認めてもらおうと思うの?
ノーマルの異性カップルの結婚を別に行政は認めてないからね。
実体として結婚の事実があるだけ。  

  
[ 2117891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 01:56
こいつ蛭子さんのようなフリではなくてガチ明日だもの。  

  
[ 2117931 ] 名前: NG  2018/08/02(Thu) 04:03
全文を読んでない奴らが倒閣運動に利用しているだけなんだよな。
本来なら猛批判してる奴らや人権屋サヨは議員を批判するなら
この芸人も発言も猛批判するべき、しかもこちらは公共の電波だぞ。
週刊誌じゃないんだから発言の重さが全然違う。
 
で、なんで人権屋サヨはダンマリなんだろうね、なんでだろうね。
LGBTを利用して倒閣運動してるだけってのがわかり易すぎてもうね。  

  
[ 2117936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 04:17
TBSで仕事貰うには、反安倍が条件でしょうw 芸人も気の毒だわな太田w
  

  
[ 2117940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 04:27
安倍さんどうこうは意味不明だとして
でもまぁ正直LGBTに生産性あるのかと聞かれたら・・・ねぇ  

  
[ 2118492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 23:19
「俺も生産性が無い」と言えば良かったのに  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ