2018/08/02/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
経団連が1日発表した大手企業の夏の賞与・一時金(ボーナス)の最終集計結果によると、組合員の平均妥結額は昨年夏に比べ8.62%増の95万3905円で、過去最高となった。これまでの最高は2007年の91万286円。伸び率は、バブル期の1990年(8.36%)を上回る水準となった。

ソース:https://this.kiji.is/397313385655960673

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/08/01(水) 18:06:00.73 ID:CAP_USER9
経団連が1日発表した大手企業の夏の賞与・一時金(ボーナス)の最終集計結果によると、組合員の平均妥結額は昨年夏に比べ8.62%増の95万3905円で、過去最高となった。これまでの最高は2007年の91万286円。伸び率は、バブル期の1990年(8.36%)を上回る水準となった。

 好業績の自動車や建設業を中心に増額の動きが目立った。経団連の担当者は「昨年より業績が好調な企業が増えたことが反映された。賃上げの勢いが強まっている」と評価した。

 製造業が6.09%増の94万4805円、非製造業は16.68%増の97万9027円だった。

2018/8/1 18:00
共同通信

https://this.kiji.is/397313385655960673
2 名前:名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 18:06:22.96 ID:4aYq27pQ0
ひー
13 名前:名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 18:08:33.96 ID:4aYq27pQ0
年2回100万円のお小遣いかw
34 名前:名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 18:12:49.26 ID:v6KWqMDD0
ありがとうアベノミクス
41 名前:名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 18:14:09.77 ID:ZaVbil5b0
財源は非正規の賃金から吸い上げたお金
58 名前:名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 18:16:48.54 ID:GleNR8Wz0
この道しかないんだよ

80 名前:名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 18:22:00.24 ID:GleNR8Wz0
アベノミクスの果実なんだよ
たんと召し上がれ
91 名前:名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 18:23:57.14 ID:HFARVZwz0
これだけ景気が良ければ上がるわな。
ただ、中小企業との格差が広がりすぎだと思う。
118 名前:名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 18:28:01.47 ID:GleNR8Wz0
これは安倍さんGJだね!
144 名前:名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 18:31:30.94 ID:yDt60JeN0
大手でもかなり上のほうな
これが大手の平均と思ってる奴はいないと思うけど
172 名前:名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 18:34:31.40 ID:4u4lS8O70
車なんて余裕で買えるじゃん
195 名前:名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 18:37:46.26 ID:AcbYSl+w0
さすが大手だね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533114360/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2117984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 06:41
アベガーw  

  
[ 2117985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 06:45
<丶`Д´> 実感が無い!入ってくるより出ていく方が大きいから意味が無い!ウリの周りは上がってない!大手企業だけ!ニダニダ!  

  
[ 2117994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 06:59
最近どうよ?
あー
〇都の〇区の中の
あそこのちかくの飲み屋では無敵よ
天下とったな
  

  
[ 2117997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 07:12
いいことです。
結局のところ景気は良くても企業が払うかどうかだしな  

  
[ 2117998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 07:17
広告がでかすぎてほとんど見えねぇじゃねえか  

  
[ 2118000 ] 名前: 名無し  2018/08/02(Thu) 07:20
大手「には」恩恵のあるアベノミクス  

  
[ 2118001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 07:23
格差が広がっていきますなあ  

  
[ 2118006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 07:29
ボーナスだけ上がって景気良くなったとか印象操作辞めろ!!  

  
[ 2118007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 07:29
「アーアーキコエナイ」
「俺ボーナス貰ってない自慢」
「ベアじゃないからノーカン」
の三本でお送りいたします。  

  
[ 2118008 ] 名前: あ  2018/08/02(Thu) 07:30
中小企業「ボーナスの代わりに設備増強します。」ニッコリ  

  
[ 2118009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 07:31
零細だけど150もらってるわ
大手なんて入らんで良かったわ  

  
[ 2118018 ] 名前: 774@本舗  2018/08/02(Thu) 07:52
景気がよくなる時は大企業からで、悪くなる時は中小企業から。
大企業が景気が悪いのに、中小企業が景気が良いという状況は有り得ない。
だから、別に大企業が好調なのは悪い事ではない。
トリクルダウンとかつまらんこと言うなよ。結果的にそうなるという話。  

  
[ 2118021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 07:56
トリクルダウンとか進めた奴本人が否定しやがったしな  

  
[ 2118022 ] 名前: あ  2018/08/02(Thu) 07:58
もっと格差開いて大手のボーナス隠すようになったら終わりやで  

  
[ 2118023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 08:01
大企業中心に上手くいってる感を出すアベノミクスのいう名のハリボテ。

  

  
[ 2118027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 08:05
これに、わぁーいと騒いでる無職ニートと安倍信者は、
公務員の給料が大企業準拠の給与設定であること知るはずもない。

公務員の給  

  
[ 2118028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 08:06
大手から給与アップするのは当たり前だろ。
中小企業から景気が回復するなんて世界なんて無いぞ?  

  
[ 2118032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 08:14
途中で書き込み終わってるっぽいんだがどうしたんだアベノセイダーズさん 余りにウザいのでデスノートに名前でも書かれたか  

  
[ 2118056 ] 名前: 名無し  2018/08/02(Thu) 08:50
まぁ上が潤わないと下も潤わないからいいことではあるんだけど
不景気で買い叩かれた下請けの料金が戻らないって現状をどうにかしないと下まで潤うのはまだ先になりそう
本当はデカい企業が良い仕事に対しては率先して見合った金を出すようにすべきなんだが
担当者が今までの絞った分評価される流れでやってる以上なかなか難しいね  

  
[ 2118113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 09:53
このままあと10年もあれば景気回復するでしょ
15年後には俺もボーナス100万だ!  

  
[ 2118144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 10:30
しっかり外にも使って欲しいものだ  

  
[ 2118269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 14:59
今年のボーナスは0でした  

  
[ 2118366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 18:39
ボーナス年200万か 手取りで600万位か
大企業は凄いね  

  
[ 2118399 ] 名前: 栃本洋  2018/08/02(Thu) 20:02 大本営発表で好景気を演出
偏向報道ですね。

これは大企業に限ってのことです。
国民の大部分を占める中小企業や派遣や無職ニートには関係ありません。

そもそも、こんなの国民の2割もいないだろう。
極少数の大企業中心に「アベノミクス大成功」感を出して好景気を演出。
まぁ、自作自演の大本営発表かもしれんな。

この状況を無職ニートの安倍支持者が、
アベノミクス大成功なんて言ってるんですか?

そのアベノミクスで社会保障ガッツリ削られてるんですよね。
これで国家はどうなるか、貧富の差が拡大し、ますます経済成長が抑制されます。

まとめスレもインチキ政府に肩入れして国を後退させてるんだぜ。  

  
[ 2118402 ] 名前: 栃本洋  2018/08/02(Thu) 20:03 大本営発表で好景気を演出
偏向報道ですね。

これは大企業に限ってのことです。
国民の大部分を占める中小企業や派遣や無職ニートには関係ありません。

そもそも、こんなの国民の2割もいないだろう。
極少数の大企業中心に「アベノミクス大成功」感を出して好景気を演出。
まぁ、自作自演の大本営発表かもしれんな。

この状況を無職ニートの安倍支持者が、
アベノミクス大成功なんて言ってるんですか?

そのアベノミクスで社会保障ガッツリ削られてるんですよね。
これで国家はどうなるか、貧富の差が拡大し、ますます経済成長が抑制されます。

まとめスレもインチキ政府に肩入れして国を後退させてるんだぜ。  

  
[ 2118421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/02(Thu) 20:49
なんでキモい長文を書く奴って大事な事でも無いのに同じ書き込みを2回するんだ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ