2018/08/02/ (木) | edit |

【8月1日 AFP】 2018年4~6月期のスマートフォン出荷台数で、米アップル(Apple)が中国の華為技術(ファーウェイ、Huawei)に抜かれ3位となった。米市場調査会社のIDCが7月31日、明らかにした。ただ、アップルは4~6月期決算で増収増益となり、株価の時価総額は1兆ドル(110兆円)に近づいた。
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3184559?cx_part=top_latest
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2018/08/02(木) 02:02:11.25 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3184559?cx_part=top_latest
アップル、増収増益もスマホシェア3位転落 中国・華為が2位に
2018年8月1日 18:27
発信地:サンフランシスコ/米国 [ 米国 北米 韓国 韓国・北朝鮮 中国 中国・台湾 ]
【8月1日 AFP】 2018年4~6月期のスマートフォン出荷台数で、米アップル(Apple)が中国の華為技術(ファーウェイ、Huawei)に抜かれ3位となった。米市場調査会社のIDCが7月31日、明らかにした。ただ、アップルは4~6月期決算で増収増益となり、株価の時価総額は1兆ドル(110兆円)に近づいた。
4~6月期スマートフォン出荷台数に関するIDCの報告によると、7150万台を出荷した韓国サムスン電子(Samsung Electronics)がシェア20.9%で首位を維持。ファーウェイは出荷台数5420万台でシェア15.8%、アップルは4130万台を出荷しシェア12.1%となった。
一方でアップルは「iPhone(アイフォーン)」の販売台数が市場予想を下回ったものの、2018年4~6月期決算で純利益が前年同期比30%超増の約115億ドル(約1兆2800億円)、売上高が17%増の533億ドル(5兆6900億円)となったと発表し、同社株価は時間外取引で高騰した。(c)AFP
9 名前:名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 02:05:25.17 ID:OVaWocqm0アップル、増収増益もスマホシェア3位転落 中国・華為が2位に
2018年8月1日 18:27
発信地:サンフランシスコ/米国 [ 米国 北米 韓国 韓国・北朝鮮 中国 中国・台湾 ]
【8月1日 AFP】 2018年4~6月期のスマートフォン出荷台数で、米アップル(Apple)が中国の華為技術(ファーウェイ、Huawei)に抜かれ3位となった。米市場調査会社のIDCが7月31日、明らかにした。ただ、アップルは4~6月期決算で増収増益となり、株価の時価総額は1兆ドル(110兆円)に近づいた。
4~6月期スマートフォン出荷台数に関するIDCの報告によると、7150万台を出荷した韓国サムスン電子(Samsung Electronics)がシェア20.9%で首位を維持。ファーウェイは出荷台数5420万台でシェア15.8%、アップルは4130万台を出荷しシェア12.1%となった。
一方でアップルは「iPhone(アイフォーン)」の販売台数が市場予想を下回ったものの、2018年4~6月期決算で純利益が前年同期比30%超増の約115億ドル(約1兆2800億円)、売上高が17%増の533億ドル(5兆6900億円)となったと発表し、同社株価は時間外取引で高騰した。(c)AFP
Huawei、強いなぁ~
11 名前:名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 02:05:34.96 ID:RYAgwR0K0すげーな。アジアすげーよ
12 名前:名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 02:05:35.62 ID:4SikOA200そういえばおれのスマホもファーウェイだわ
27 名前:名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 02:13:16.23 ID:mq018CmS0アイフォンのシェアが一番高いのが日本で笑ってしまうわ。
44 名前:名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 02:24:52.82 ID:jKISKIL50
単純比較する話じゃない気もする
アップル単価高いし他社とはユーザー層が全然違う気もするw
46 名前:名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 02:26:18.55 ID:NgEohy/M0アップル単価高いし他社とはユーザー層が全然違う気もするw
さすがに終わりか
50 名前:名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 02:28:17.36 ID:Cf6Y81y80使い勝手はアンドロイドのほうが良いからな
131 名前:名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 03:00:50.26 ID:m3PqS3rh0スマホももう中国製に違和感全くなくなってきたな。
178 名前:名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 03:26:13.19 ID:a+y9uLKl0ついにファーウェイに抜かれたか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533142931/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【スマホ】ソニー1人負け スマホ業界の明暗 決算でくっきり
- ドコモ社長、au・ソフバンの『4年縛り』を批判「あまりにも拘束しすぎ」
- 【ソニーは?】スマホ世界シェアAppleファーウェイに抜かれ 1位サムスン 2位ファーウェイ 3位Apple 4位5位中国企業、以下「その他」
- 【スマホ】NTTドコモ “2年縛り”見直し表明
- 【スマホ】アップル、増収増益もスマホシェア3位転落 中国・華為が2位に
- シャープ「スマホ売れすぎワロタw」 2018年上半期No.1、シェアは25%超に
- 【通信】携帯大手3社、2年縛りを是正 解約時に追加料金不要に
- 【NTTドコモ】“2年縛り”内容を見直す方針
- 【スマホ】中古iPhone、争奪戦に 乱戦格安スマホ
貿易戦争は影響しないのね
中国ではhuaweiは売れてないのに、外国では売れているんだな。huaweiは最早高いから積極的に買う理由はないのに。
実際に売れた数字じゃなく、出荷台数ってところがミソだねw
もれなくバックドア付いて来るシナ中華スマホ
出荷台数がアップルより上だ!勝ったー!
訳わかんねー、営業利益ですら上に行って無いだろうに。企業業績のものさしは営業利益か経常利益だろ。
ああ販売数ですらないのか。記事の価値がないのか結論を曲げてるのかね?
訳わかんねー、営業利益ですら上に行って無いだろうに。企業業績のものさしは営業利益か経常利益だろ。
ああ販売数ですらないのか。記事の価値がないのか結論を曲げてるのかね?
まぁでもapple変える理由ない
毒リンゴいらん
台数だけ増えても儲からなければ何にもならない、アップルは上手くやってる
ただトランプが25%の関税を掛けてたら、とても利益を維持できないだろな
ただトランプが25%の関税を掛けてたら、とても利益を維持できないだろな
出荷台数かよ…
iPhoneは台数は微増だけどXの単価が高いんで、大幅増収増益になったってインタビューに答えてましたよ。
中華カ.スタムのアンドロイドか…
米国で売れなくなった途端に日本でのゴリ押しが強烈になった。我が国の情報セキュリティはいったいどうなっているんだ。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-12-27/2017122701_01_1.html
アップル税逃れ1.2兆円 日本で得た利益 過去10年
租税回避地に移転
アップル税逃れ1.2兆円 日本で得た利益 過去10年
租税回避地に移転
急に爆発したりバックドアが仕掛られてる中国のスマホが欲しいかって?
バッテリーの不具合率は残念ながらhuaweiより林檎の方が多い、
まぁ林檎自身じゃなくて調達先の問題なんだけどね。
まぁ林檎自身じゃなくて調達先の問題なんだけどね。
*2118319
iPhoneは安全とかナイスジョークだな
3年くらい前にバックドアを診断機能と言い換えて開き直ったのもう忘れたのか?
iPhoneは安全とかナイスジョークだな
3年くらい前にバックドアを診断機能と言い換えて開き直ったのもう忘れたのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
