2018/08/05/ (日) | edit |

newspaper1.gif
2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けたボランティアの募集が9月中旬から開始される。東京オリンピックでは、11万人もの無償ボランティアが動員される予定だが、この件に大きな問題があると発信し続けているのが、『ブラックボランティア』を出版した著述家の本間龍氏だ。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15111869/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]:2018/08/04(土) 16:16:28.85 ID:y9I6X7ro0
東京五輪のボランティア 組織委の一番のターゲットは「学生」

2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けたボランティアの募集が9月中旬から開始される。東京オリンピックでは、11万人もの無償ボランティアが動員される予定だが、この件に大きな問題があると発信し続けているのが、『ブラックボランティア』を出版した著述家の本間龍氏だ。

ちなみにボランティアですから労働基準法の管轄外となります。労働基準法では一日の労働時間や休憩時間、交通費のルール、最低時給などが細かく定められていますが、ボラインティアはその枠内でないこともお伝えしておきたいですね」

――なるほど。法の枠外で酷暑のもと、タダで働くわけですか…。加えて、募集要項に書かれているボランティアの参加条件は厳しいですよね。

「『1日8時間程度、連続して5日以上で合計10日以上できる人、事前の研修にも参加できる人』とあり、『交通費も宿泊費も自己負担』です。

発表後、さすがに反発が強かったため、交通費については一部負担を表明しましたが、上限が千円程度、と全額ではありません。地方から来る人はもちろん、関東近県でも少し遠ければ確実に持ち出しになりますね。

宿泊先も数万人分のボランティアが、彼ら自身で確保できるのでしょうか。ただでさえホテル不足が言われ、宿泊代が高騰しています。一泊1万円としてもボランティアはかなりの額を持ち出さなくてはなりません。体育館で寝泊りさせる、という話も聞きましたが、さすがにありえないでしょう。

組織委の発表したこの募集要項で私がさらに驚いたのが『東京大会を成功させたいという熱意をお持ちの方』というところです。精神的な条件まで付加するとは……どこまで厚かましいのかと思ってしまいます」

http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15111869/
2 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2018/08/04(土) 16:16:59.37 ID:IoCub3Fr0
奴隷かよ
4 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/04(土) 16:17:17.30 ID:wrsvuq9E0
全部業者にやらせろ
8 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/08/04(土) 16:18:22.90 ID:e64/3otW0
東京ブラック五輪

35 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2018/08/04(土) 16:24:24.41 ID:eTszgtUl0
欲しがりません勝までは
戦時中かよ・・
42 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/08/04(土) 16:25:35.15 ID:/WgoEwFq0
国がブラック企業みたいな事を平気でやるからな。

こういうメンタリティーが残る限り何も変わらんよ。
74 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2018/08/04(土) 16:34:26.30 ID:W6WkMPfU0
交通費もらえるなんてむちゃくちゃ待遇いいじゃん
96 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [HU]:2018/08/04(土) 16:43:03.86 ID:AEVjE0YV0
来るなって言われてる気しかしないよな
103 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2018/08/04(土) 16:45:13.36 ID:enY817yc0
公務員がやれ
104 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/08/04(土) 16:45:35.13 ID:7vng5x0j0
はたらいたら負けだと思ってる
114 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/08/04(土) 16:49:07.15 ID:BMSLh4jS0
トイレに行列が出来そう
128 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ニダ]:2018/08/04(土) 16:56:39.00 ID:UAD52D+FO
真夏にやるんやろ? 体育館なんか暑くて寝れないよ
154 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]:2018/08/04(土) 17:07:18.69 ID:AT9HkJ0C0
これで国民が消費してくれないとか、どの口が言うとんねん
195 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/08/04(土) 17:30:16.57 ID:kR8E7VVz0
暑いから外出るのヤダ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533366988/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2120377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:03
これはだめだわ 体育館?ボランティアをなめすぎる 別に豪華なものはいらないから最低限のものを用意しなさいよ 築地豊洲で税金をどぶに捨てた小池さんにその指図をした共産党よ  

  
[ 2120383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:14
平昌みたいにノロウイルス垂れ流す運営は論外だけど、善意のボランティアに対してここまで無責任なのも大概だな。  

  
[ 2120384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:14
もう警察と自衛隊にやらせろよ  

  
[ 2120387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:19
韓国のこと笑えないじゃん
どうせやんないからどうでもいいけどね  

  
[ 2120388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:22
唐突な韓国人 「韓国の事笑えないニダ」  

  
[ 2120389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:22
日本のボランティアとかチャリティーは既得権益が儲けるための事業になっているからおかしい。  

  
[ 2120391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:24
>>体育館で寝泊りさせる、という話も聞きましたが、さすがにありえないでしょう

なんでこう言ってるのに「東京五輪ボランティアの宿泊先…、体育館で寝泊まりw」

こんなタイトルになるんや  

  
[ 2120392 ] 名前: 774@本舗  2018/08/05(Sun) 18:24
こんな予算の組み方しておいてよく金が掛からないコンパクトとか言えたもんだよな  

  
[ 2120394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:25


元東京都知事・猪瀬直樹氏「ネットに“ブラックバイトだ“みたいな変なことが書いてあったりするが、本当に一生に一度しかない国際体験をするわけで、本人の成長にもなる。ボランティアの意味が分かる、感度のいい人間は自然に行くだろうし、あまりせこい議論をしていると情けなくなる。もっと前向きにものを考えないと」


  

  
[ 2120400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:30
やりがいとかいう概念が通用するのは昭和の人間だけなんだから
定年迎えたじーさんばーさんを集めればいいのに  

  
[ 2120401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:31
今年90歳になるうちのおばあちゃんが「東京オリンピックで通訳をやりたいから英語を教えてほしい」と言うので、毎日1個ずつLINEで英単語を送るというのを始めました。なかなか面白いのでしばらく続けようと思います。
おばあちゃん英語 (@Grandma_English) 2018年7月31日


どっかのおばあちゃんですら他人の役に立ちたいと頑張ってるのに文句しか言わないお前らときたらw  

  
[ 2120403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:32
小池にやらすからこうなるんだよ  

  
[ 2120404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:33
JOCの役員報酬は数千万円でーーす
いえぇーーーーーい  

  
[ 2120406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:34
スポンサーたくさん集まったから
人件費だせないわけないのに、
ボラにタダ働きさせて暴利貪るブラック五輪w  

  
[ 2120408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:36
本間龍といえば詐欺で逮捕歴が有って岩波系で原発本いろいろ書いてる元博報堂社員やんけ  

  
[ 2120409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:36
絶対、熱中症続出するわ

体育館なんて、まともな冷房ついてないだろ  

  
[ 2120410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:37
都民も気の毒だよ。望んでいたわけでもないのに政治家が勝手に決めるもんね。
反対の声を上げようにも時間もなく面倒くさがりな日本人には、どうしようもない。  

  
[ 2120411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:37
でも実際は東京周辺の大学生、高校生辺りがやるだろうから
体育館で寝泊まりはさすがに無いと信じたい、、、がな  

  
[ 2120416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:45
東京五輪とかいう災害  

  
[ 2120417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 18:45
東京の税収は7兆円だっけ?
日給1万円で15万人✖️15日間=約230億円
毎日15万人も必要無いからもっと人件費は少なくなる

税収でも余裕だし、政府がたった200億円程度の国債発行すれば終わる話やん  

  
[ 2120420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 19:01
※2120401
二度目の五輪見るんだで意気込んでる人達実際いるけど
そんなジジババがこの暑さで観戦やら行ったらどうなるやら  

  
[ 2120422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 19:08
足りなくても、問題なく五輪は運営されるよ
より円滑に大会運営するためだけの人員であって、足りなければ全く立ち行かないという話ではそもそもないからね

余程問題アリということにしたい輩が策動しているに過ぎんわ  

  
[ 2120427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 19:11
一番衝撃的なのはこの文言だな

――1964年の東京オリンピックでは、暑さの問題は大丈夫だったのでしょうか。

「これは特に若い世代には誤解されているのですが、1964年の東京五輪は10月に開催されたのですよ。このときの公式報告書を見ると、『会期の決定』の項にこんなふうに書かれています。

『盛夏の時期は、比較的長期にわたって晴天が期待できるが、気温、湿度ともに極めて高く、選手にとって最も条件が悪いうえに、多数の観衆を入れる室内競技場のことを考えると、最も不適当という結論に達した。』(「第18回オリンピック競技大会公式報告書」より)

すでに半世紀も前に、真夏の開催を『選手にとって最も条件が悪い』『最も不適当』と強い言葉で否定しているのです。これは私にとってもおどろきでした」  

  
[ 2120429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 19:15
いつもボランティア募集の記事で思うのは今から二年後の予定なんてなかなか立てづらいよなぁって事。毎日休日の爺ちゃん婆ちゃんならともかく、メイン募集の学生さんなら中々難しいのでは。もう少し日程が近くなったら集まり始めるんじゃないかしら。  

  
[ 2120430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 19:21
コンビニ店長とそんなに待遇違わんだろ。
『1日16時間程度、連続して365日以上で、事前の研修にも参加できる人』とあり、『交通費も宿泊費も自己負担』です。
寝袋か、段ボールをつかって睡眠をとるとこなんてそっくり。
違いは、エアコンがあって、月に30万円づつ借金がつくとこで命があるだけ、コンビニ店長がましということだろう。  

  
[ 2120436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 19:29
人間を何だと思ってるんだ?  

  
[ 2120437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 19:31
「五輪を叩いてる人たちと、現政権に反対の人たちが妙に重なっているが偶然だろうか」  

  
[ 2120441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 19:53
※2120437
そう思ってるのお前だけじゃね?  

  
[ 2120445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 20:00
イラッイラな人が居ますねぇ…  

  
[ 2120449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 20:03
就活や話のネタにするために、どんなブラック環境でも食いつく人がいるんじゃないかな
強制的でもないし、ボランティアに参加しない外野がごちゃごちゃ言う必要ない
むしろボランティアに参加させてあげるから金払えくらい言っても参加するいそうw  

  
[ 2120453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 20:11
日本社会が搾取構造というだけ
@お金や地位がないのはただの非/人だ」という日本の公式回答だよ  

  
[ 2120457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 20:14
>東京オリンピックで通訳をやりたいから英語を教えてほしい」と言うので、毎日1個ずつLINEで英単語を送るというのを始めました

通訳をやりたいのに一日1個の英単語って頭大丈夫か?
最低でも英単語一日100個だろ。この国の老害の無能レベルが知れる  

  
[ 2120466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 20:31
※2120437
本気でそう思ってるならしばらくネット断てマジで  

  
[ 2120474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 20:48
公務員がやれよ  

  
[ 2120528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 22:13

これが好景気の国だと?安倍サポは日本人じゃないな?
  

  
[ 2120539 ] 名前: 名無し  2018/08/05(Sun) 22:38
『ブラックボランティア』
また、日本の黒歴史に、新たな一用語が加わった。  

  
[ 2120541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 22:43
五輪記事に必ず沸いて来るなアベノセイダーズ  

  
[ 2120544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 22:49
ボランティア募集11万人。うち専門知識、免許が必要なのが4万人。
無償?ボランティア?ギャグなのか?  

  
[ 2120546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 22:55
都庁と都職員住宅を期間中全面開放して泊めてやれ。
何も出来ないのだから、せめてそれくらいしろ。  

  
[ 2120552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/05(Sun) 23:14
これはヒドイ…
逆にこれで集まる人たちがどういう人たちなのか気になる…  

  
[ 2120579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/06(Mon) 00:36
金を払わないなら責任を背負わせることが出来ない
つまりボランティアが当日いきなり放棄して帰ったとしても
何の文句も言えないわけだ  

  
[ 2120730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/06(Mon) 08:28
猪俣が都知事ならとつくづく  

  
[ 2120889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/06(Mon) 12:08
ボランティアを何だと思ってんだ?
ただで働かせる奴隷だとでも思ってんじゃねーのか?  

  
[ 2122138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 09:50
湾岸部の埋め立て地にでもボランティア村を仮設住宅で作って、コンビニの仮設店舗でも誘致しろよ。
病院までは無理でも医師と看護師が待機する仮設の医務室も作ってさ。
送迎バスを出して11万人を遅滞なく現場に送り届けろ。
工事現場でできてる程度のことがどうしてできないんだ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ