2018/08/05/ (日) | edit |

ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3438616.htm
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/08/05(日) 11:04:45.26 ID:CAP_USER9
女子受験生の得点を一律に減点していたとされる東京医科大学が、2013年に女性の活躍を支援する国の事業に選ばれ、3年間で8000万円を超える補助金を受けていたことが分かりました。
東京医大などによりますと、東京医大は2013年、文部科学省の「女性研究者研究活動支援事業」に選ばれ、女性医師や研究者の出産・育児と仕事の両立を支援するため、3年間で8000万円を超える補助金を受けました。
当時、東京医大はそれまでの10年で医学科の女子学生が50人増え、学生全体に占める割合も26.9%から32.4%に増加していました。一方で、同じ時期に女子受験生の得点を一律に減点し、女性の入学者数を意図的に少なくした疑いがもたれています。
大学の内部調査の結果は、来週にもまとまる見通しです。
8月4日日12時38分
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3438616.htm
2 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:05:12.99 ID:XXMJSm/x0東京医大などによりますと、東京医大は2013年、文部科学省の「女性研究者研究活動支援事業」に選ばれ、女性医師や研究者の出産・育児と仕事の両立を支援するため、3年間で8000万円を超える補助金を受けました。
当時、東京医大はそれまでの10年で医学科の女子学生が50人増え、学生全体に占める割合も26.9%から32.4%に増加していました。一方で、同じ時期に女子受験生の得点を一律に減点し、女性の入学者数を意図的に少なくした疑いがもたれています。
大学の内部調査の結果は、来週にもまとまる見通しです。
8月4日日12時38分
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3438616.htm
あかんww
4 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:05:58.88 ID:CcEVN4Lr0知ってた
7 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:06:16.74 ID:pmPGYN0n0文科省解体
9 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:06:45.06 ID:5jBUfj6a0まずは返納しとけw
12 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:07:17.92 ID:iBzrzbgP0どんどん出て来るねえ・・・w
15 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:08:26.81 ID:2RmP6Mry0もう酷すぎて言葉もないわ
23 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:09:56.96 ID:eViPEd5w0なんのギャグだよ
34 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:11:14.67 ID:/3oi14bF0
だから言ってるじゃん。
裏口入学アリなんだから
何でもアリなんだよ、この大学は。
41 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:12:15.58 ID:oGd1bJpW0裏口入学アリなんだから
何でもアリなんだよ、この大学は。
そろそろ上級国民世帯も大損して
下級国民の負担を楽にさせないと
49 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:13:55.49 ID:5RVsfYIL0下級国民の負担を楽にさせないと
もう試験やめればいいじゃん。
私立大学なんだから
65 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:16:24.19 ID:EBNG4zdp0私立大学なんだから
さすがにここは無理だろ。
擁護のしようがない
127 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:25:17.36 ID:7bTqC7qu0擁護のしようがない
最悪やな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533434685/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【介護の人手不足】9割弱が「採用困難」理由 事業所調査
- 【四国】早明浦ダムの貯水率が低下 渇水の恐れも
- 【組織的不正】国交省、異例のヤマト立ち入りへ ほぼ全ての事業所で過大請求
- 【打ち水】700人が一斉に打ち水 路面温度43.4℃が35.9℃まで下がる 銀座
- 【東京医科大】女子受験生の得点を一律に減点していた東京医科大、女性支援で8000万円超の補助金受ける
- 東京五輪ボランティアの宿泊先…、体育館で寝泊まりw。交通費支給上限額は「1000円程度」。
- 【皇室】小室圭さん、眞子さまがお住まいになられる秋篠宮邸を訪問。留学を控え出国前の挨拶
- コメを食べなくなった日本人 でもパンは食べる
- 英海軍の揚陸艦「アルビオン」が東京晴海埠頭に入港 在日英国大使館「ガンダムは搭載していません」
草
一部誤報だったらしいじゃん
もう海外に拡散されまくったけど。
もう海外に拡散されまくったけど。
受かった女性に使ってたんならええんやないか?というか直接関係ないやろ。というか女性だけってのは誤報だったやんけ
???
さっき、現役~浪人3年の男子に小論文で加点って読んできたけど?
さっき、現役~浪人3年の男子に小論文で加点って読んできたけど?
少なくとも説明責任はあるし、追加合格の措置も必要になってくるだろう。
誤報をそのままに後追い報道するからたち悪い
開いた口が塞がらないorz
こういうところこそ、公平さが必要。
こういうところこそ、公平さが必要。
厳重に処罰し、厳しい罰則を作って欲しい。
下を見れば切りの無い不適切が存在しており、私立はもれなく足突っ込んでいるだろ
ここのように一度でも汚い手段を用いた学校運営者は、際限というタガが完全に外れ
露見していないだけであらゆる種の不正をやっていると思う
ここのように一度でも汚い手段を用いた学校運営者は、際限というタガが完全に外れ
露見していないだけであらゆる種の不正をやっていると思う
小論文の加点って、ある意味面接のふるいみたいなもんじゃね~の?
"ハーバード 入試 面接"でググれば分かるけど、欧米の有名大学では試験の点数だけでは入れないんだよね。
"ハーバード 入試 面接"でググれば分かるけど、欧米の有名大学では試験の点数だけでは入れないんだよね。
2120456
女学生は要らんという意図から実際より試験結果を下げたって話
何言ってんだお前は、あんまり馬 鹿晒すなよ
女学生は要らんという意図から実際より試験結果を下げたって話
何言ってんだお前は、あんまり馬 鹿晒すなよ
まぁお前ら引きこもりのネトウヨに補助した所で何の成果も出ないんだけどな
別に0じゃないなら何ら問題ないだろ
支援金を受け取って受験料も受け取って
黙って1割減点されんのか
ひでえ
黙って1割減点されんのか
ひでえ
2120460
????
????
ココのコメ読むかぎり、減点と加点でそれぞれ独立してコメされているのあるケド
実際のところどっちなん?
実際のところどっちなん?
何言ってんの
ちゃんと真の優秀な女性は入学してその為に使われてるんでしょ?
全部ならともかく一部なんだから一部の女子の分じゃん
落ちた人は努力が足りなかっただけでしょ
どこの学校でも上から順にしか受からないんだから上に入れなかった時点で言い訳
もっと点取っとけば受かってたよ
偏差値30が俺も東大に入れないのは差別だ全員入れろって言ってそれが正しいと思うか?
ちゃんと真の優秀な女性は入学してその為に使われてるんでしょ?
全部ならともかく一部なんだから一部の女子の分じゃん
落ちた人は努力が足りなかっただけでしょ
どこの学校でも上から順にしか受からないんだから上に入れなかった時点で言い訳
もっと点取っとけば受かってたよ
偏差値30が俺も東大に入れないのは差別だ全員入れろって言ってそれが正しいと思うか?
2120487
30点しか取れなかったけど入れろ←これがおかしいのはわかる
90点分の回答だったけどお前の高校偏差値30だから60点ね←はい差別
この大学がやったのは後者
30点しか取れなかったけど入れろ←これがおかしいのはわかる
90点分の回答だったけどお前の高校偏差値30だから60点ね←はい差別
この大学がやったのは後者
小論文のみの下駄はかせだからなぁ
全教科かと思ってたら随分中身が違うわ
全教科かと思ってたら随分中身が違うわ
東京医科大学の(医学部・医学科)入試調べたら二次が「小論文、面接、適性検査」。
わざわざ配点のあるテストで減点する必要ある?
大学だって来てほしい学生位あるだろ?
小論文、面接、適性検査が差別なのか?
わざわざ配点のあるテストで減点する必要ある?
大学だって来てほしい学生位あるだろ?
小論文、面接、適性検査が差別なのか?
要するに補助金8000万円ぽっちじゃ不平等配点をこの程度にしか小さくできない、不平等を無くすにはもっと補助金寄越せってことか?
2120527
不平等配点って何?
2120518読んだ?
>東京医大は2013年、文部科学省の「女性研究者研究活動支援事業」に選ばれ、女性医師や研究者の出産・育児と仕事の両立を支援するため、3年間で8000万円を超える補助金を受けました。
コレの何処に入試云々って書いてある?
不平等配点って何?
2120518読んだ?
>東京医大は2013年、文部科学省の「女性研究者研究活動支援事業」に選ばれ、女性医師や研究者の出産・育児と仕事の両立を支援するため、3年間で8000万円を超える補助金を受けました。
コレの何処に入試云々って書いてある?
女医てハズレしかいないからな。差別かもしれんけど医者は男だけでいいわ
世の中女医ばっかじゃ困るって事だな。
女性医師を維持するのには、8000万円以上のお金を投じなければいけない。
こういうものであった場合、それでも女性が医師の道を歩むことを肯定しますか?
なんて考えもできる。
私学て、医者家の子息を医者にするのが目的の学校とも取れるわけで。
なんともね。
こういうものであった場合、それでも女性が医師の道を歩むことを肯定しますか?
なんて考えもできる。
私学て、医者家の子息を医者にするのが目的の学校とも取れるわけで。
なんともね。
>>2120460
女性減点は誤報、男性の3浪未満かつ優秀な小論文には加点。
しかも、この記事にある補助金が在学中の女性に使われていれば問題ないっていう全く関係ない案件。
誤報訂正なしで後追い出すふざけた記事。
アンテナ低くて馬.鹿晒したのはお前。
女性減点は誤報、男性の3浪未満かつ優秀な小論文には加点。
しかも、この記事にある補助金が在学中の女性に使われていれば問題ないっていう全く関係ない案件。
誤報訂正なしで後追い出すふざけた記事。
アンテナ低くて馬.鹿晒したのはお前。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
