2018/08/06/ (月) | edit |

「前に来たときと、シャリが変わったよね。味もしっかりして、ネタとの相性もいい感じがする」――。7月最後の週末、多くの客でにぎわう東京都内の「無添くら寿司」の店舗に足を運ぶと、ある家族客がそんな話で盛り上がっていた。
ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/232085
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/08/05(日) 17:22:42.55 ID:CAP_USER9
「前に来たときと、シャリが変わったよね。味もしっかりして、ネタとの相性もいい感じがする」――。7月最後の週末、多くの客でにぎわう東京都内の「無添くら寿司」の店舗に足を運ぶと、ある家族客がそんな話で盛り上がっていた。
回転ずしチェーン大手のくら寿司は、7月27日から黒酢をすし酢に使用した新しいシャリを全国の店舗で導入した。「健康黒酢のシャリ」と銘打った新たなシャリには、長期熟成・発酵させた黒酢をすし酢として使用。黒酢には米酢よりもアミノ酸が多く含まれており、健康維持・美容に役立つといわれる。今回は3種類の黒酢を使用し、風味やコクを加えた。くら寿司がシャリの味を変えるのは1977年の創業以来初めてのことだ。
世界中の酢を試してたどり着く
「世界中のさまざまな酢を試してきたが、最高のすし酢がようやく完成した」。7月下旬に行われた商品発表会で、くら寿司を運営するくらコーポレーションの久宗裕行・常務取締役は高らかに宣言した。
くら寿司といえば、ここ数年はサイドメニューが話題に上ることがもっぱらだ。酢飯とカレーを組み合わせた「すしやのシャリカレー」や、必須アミノ酸などが入った体に優しい「シャリコーラ」など、”回転ずしチェーンらしからぬ”商品を次々と世に出してきた。今年3月には初の洋食メニューとして、「カルボナーラ スパらッティ」といった商品も投入した。
こうした取り組みで、くら寿司全体の売り上げに占めるサイドメニューの割合は現在30%程度となり、7年前から5ポイントほど上昇している。そんなサイドメニューに力を入れてきたくら寿司が、「“すしの命”ともいえるシャリ」(久宗常務)をなぜこのタイミングで変更したのか。
きっかけの1つが昨年投入した糖質オフシリーズのヒットだ。シャリの代わりに酢漬けの大根を使用するという斬新な商品などが人気を博し、シリーズ累計で800万食を超える販売数を記録した。
「われわれの商品には創業時から四大添加物(化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料)を使用していない。こうした取り組みは20年前だと、まったく評価されず苦渋を味わった時期もあった。ただ、昨年の糖質オフシリーズに対するお客様の反応を見て、体によい黒酢のシャリがいけるかもしれないと感じた」(久宗常務)。
■2人しか知らない門外不出のレシピ
さらに、シャリ変更に拍車をかけたのが創業者の思いだ。これまで、くら寿司のシャリに使われるすし酢は門外不出とされてきた。そのレシピを知るのは、創業者である田中邦彦社長と、もう1人の創業者で商品開発の責任者を務めた時本新一相談役の2人のみ。「現在、製造本部長を務める私でさえ、すし酢のレシピを知らない」(久宗常務)。
7月下旬に開かれたくら寿司の商品発表会。中央がくらコーポレーションの久宗裕行常務取締役。発表会にはタレントの稲村亜美さん(右)と、「第15回全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリに輝いた井本彩花さん(左)も駆けつけた(記者撮影)
くら寿司の商品開発に現在も深くかかわる時本相談役が「味のニーズはつねに変わる。今のもので満足していては、何も変えることができなくなる」と号令をかけ、10年前から新たなすし酢の開発に着手してきたという。
この間、各地の米酢や穀物酢、果実の酢に至るまで、ありとあらゆる酢を試してきた。江戸前ずしに使用される赤酢にもトライしたが、最終的に納得した味を出せたのが黒酢だった。田中社長も新しいすし酢のシャリを食べた瞬間、「これでいこうや!」と即決し、創業後初めてシャリを変えることになった。
ただ、黒酢は安価なものではない。会社側は詳細な数字を明らかにしていないが、「今回の黒酢への変更でコストアップになることは間違いない。もちろん無計算でやっているわけではなく、しっかり売り上げを取っていくことで利益を確保する」と久本常務は話す。
今回のシャリ変更に合わせて、栄養価が高い「スーパーフード」を使用した商品を投入した。穀物のキヌアを使用した「キヌアサラダ手巻き えび」や「キヌアブロッコリーサラダチキン」(いずれも税抜き100円)などをラインナップに加えた。健康を意識した商品を拡充することで、売り上げや利益の確保につなげる構えだ。
続きはソースで
2018/08/04 6:00
東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/232085
4 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 17:24:02.53 ID:pyPuNYpGO回転ずしチェーン大手のくら寿司は、7月27日から黒酢をすし酢に使用した新しいシャリを全国の店舗で導入した。「健康黒酢のシャリ」と銘打った新たなシャリには、長期熟成・発酵させた黒酢をすし酢として使用。黒酢には米酢よりもアミノ酸が多く含まれており、健康維持・美容に役立つといわれる。今回は3種類の黒酢を使用し、風味やコクを加えた。くら寿司がシャリの味を変えるのは1977年の創業以来初めてのことだ。
世界中の酢を試してたどり着く
「世界中のさまざまな酢を試してきたが、最高のすし酢がようやく完成した」。7月下旬に行われた商品発表会で、くら寿司を運営するくらコーポレーションの久宗裕行・常務取締役は高らかに宣言した。
くら寿司といえば、ここ数年はサイドメニューが話題に上ることがもっぱらだ。酢飯とカレーを組み合わせた「すしやのシャリカレー」や、必須アミノ酸などが入った体に優しい「シャリコーラ」など、”回転ずしチェーンらしからぬ”商品を次々と世に出してきた。今年3月には初の洋食メニューとして、「カルボナーラ スパらッティ」といった商品も投入した。
こうした取り組みで、くら寿司全体の売り上げに占めるサイドメニューの割合は現在30%程度となり、7年前から5ポイントほど上昇している。そんなサイドメニューに力を入れてきたくら寿司が、「“すしの命”ともいえるシャリ」(久宗常務)をなぜこのタイミングで変更したのか。
きっかけの1つが昨年投入した糖質オフシリーズのヒットだ。シャリの代わりに酢漬けの大根を使用するという斬新な商品などが人気を博し、シリーズ累計で800万食を超える販売数を記録した。
「われわれの商品には創業時から四大添加物(化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料)を使用していない。こうした取り組みは20年前だと、まったく評価されず苦渋を味わった時期もあった。ただ、昨年の糖質オフシリーズに対するお客様の反応を見て、体によい黒酢のシャリがいけるかもしれないと感じた」(久宗常務)。
■2人しか知らない門外不出のレシピ
さらに、シャリ変更に拍車をかけたのが創業者の思いだ。これまで、くら寿司のシャリに使われるすし酢は門外不出とされてきた。そのレシピを知るのは、創業者である田中邦彦社長と、もう1人の創業者で商品開発の責任者を務めた時本新一相談役の2人のみ。「現在、製造本部長を務める私でさえ、すし酢のレシピを知らない」(久宗常務)。
7月下旬に開かれたくら寿司の商品発表会。中央がくらコーポレーションの久宗裕行常務取締役。発表会にはタレントの稲村亜美さん(右)と、「第15回全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリに輝いた井本彩花さん(左)も駆けつけた(記者撮影)
くら寿司の商品開発に現在も深くかかわる時本相談役が「味のニーズはつねに変わる。今のもので満足していては、何も変えることができなくなる」と号令をかけ、10年前から新たなすし酢の開発に着手してきたという。
この間、各地の米酢や穀物酢、果実の酢に至るまで、ありとあらゆる酢を試してきた。江戸前ずしに使用される赤酢にもトライしたが、最終的に納得した味を出せたのが黒酢だった。田中社長も新しいすし酢のシャリを食べた瞬間、「これでいこうや!」と即決し、創業後初めてシャリを変えることになった。
ただ、黒酢は安価なものではない。会社側は詳細な数字を明らかにしていないが、「今回の黒酢への変更でコストアップになることは間違いない。もちろん無計算でやっているわけではなく、しっかり売り上げを取っていくことで利益を確保する」と久本常務は話す。
今回のシャリ変更に合わせて、栄養価が高い「スーパーフード」を使用した商品を投入した。穀物のキヌアを使用した「キヌアサラダ手巻き えび」や「キヌアブロッコリーサラダチキン」(いずれも税抜き100円)などをラインナップに加えた。健康を意識した商品を拡充することで、売り上げや利益の確保につなげる構えだ。
続きはソースで
2018/08/04 6:00
東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/232085
くら寿司行ったら、ラーメン食うわ
10 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 17:26:07.70 ID:6ydxo0ol0酢だけ最高でもしょうがなくね
33 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 17:30:30.56 ID:1wITOS3j0酢よりネタをどうにかしろ
40 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 17:32:45.60 ID:fb4G3YzA0シャリイラネ
41 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 17:33:03.46 ID:xli86IY00気づかんかったw
47 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 17:33:59.35 ID:W2DojF0V0食べやすいと思ったけど変更前でも十分食べやすかった
74 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 17:39:15.26 ID:Xp14dbwT0ミツカンのすし酢で十分美味しい
104 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 17:44:19.82 ID:HjEJ0zk60
昨日、知らずに食べたが、そういえば以前よりもシャリのほどけが
良くなった感じがする。
シャリがやや甘めなのは同意。自分は甘めが好き。
酢の味の変化は、、わからんかった。
127 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 17:49:04.79 ID:DcD3PEoj0良くなった感じがする。
シャリがやや甘めなのは同意。自分は甘めが好き。
酢の味の変化は、、わからんかった。
完璧なシャリにハンバーグを乗っけるの巻
164 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 17:59:09.90 ID:7zaof9yw0くら寿司はシャリが甘すぎ
196 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 18:06:20.34 ID:r5JSwXUC0回転寿司にそんなの期待してない
231 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 18:13:49.81 ID:TkrpXFaf0100円寿司なんだから、色々期待しすぎw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533457362/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朗報】マクドナルド、ポテト全サイズが150円に! 最大170円もお得
- 【ハンバーガー】営業利益41.6%増 独り勝ちマクドナルド ボリュームアップ「夜マック」が好調
- 【飲食】ビフテキ値下げも 日米協議に外食産業からは期待の声
- 【デフレの勝ち組】乱獲が原因?回転寿司が大ピンチ!倒産相次ぐワケ
- 【回転寿ずし】くら寿司が初の"シャリ"変更 完成まで約10年、世界中の酢を試してたどり着いた最高のすし酢
- 【うなぎ】「すき家」「なか卯」の格安ウナギは、ヨーロッパウナギ トキ以上の“絶滅危惧IA類”
- 牛丼(並盛)が190円に 吉野家が夏休み子供半額キャンペーン
- 【コーヒー】全世界のスターバックス、使い捨てストローを廃止へ
- 【マックデリバリー】マクドナルド、「食べかけチキンナゲット」誤配達で謝罪 従業員のミスに「あってはならないこと」
>>黒酢
好き嫌い無いほうで白飯好きだけど、
これは正直苦手、これ賛否両論じゃね?
好き嫌い無いほうで白飯好きだけど、
これは正直苦手、これ賛否両論じゃね?
くら寿司の企業理念が「食の戦前回帰」なんだけど
それにおパヨさん達が火病ってるのが気持ち悪いw
それにおパヨさん達が火病ってるのが気持ち悪いw
かいてんことぶきずしって何?
チェーン店なんかでも「社長一人と副社長しか知らないレシピ」ってたまにあるけど、もしその二人に不幸があったらりしたら前店舗終わると思うと無責任に思うのよね。
飲食のコンサルタントはまず米を食べてみて、その改善から始める。米を作り置きせずこまめに炊くことを徹底するだけで来店者数は改善する。寿司屋はネタはバラバラだが、シャリは共通。シャリの改善は味全体の底上げになる。安いからと手を抜けば顧客は離れる。十数年前のコメ不足の際に質を容赦なく落とした飲食チェーンは軒並み客数を減らした。
↑なおソース無し
こんなところでまでパヨクを妄想して一人ボクシングする安倍サポって…
最近のニダさんボクシングがお好きみたい
あの事件の影響かしらん
あの事件の影響かしらん
一頃は地元のネーちゃんの教育がなってなかったな
ことぶきずしは草
そうか、マズくなったと思ったが原因はそれか。
なんか舌の奥にえぐみが残るようになったと思った。
なんか舌の奥にえぐみが残るようになったと思った。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
