2018/08/06/ (月) | edit |

政府・与党は、平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム(夏時間)導入に向け、本格検討に入った。与党はお盆明けにも制度設計に入り、秋の臨時国会への議員立法提出を目指す。平成31、32両年の限定導入となる公算が大きい。複数の政府・与党関係者が明らかにした。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180806/plt1808060002-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★:2018/08/06(月) 06:02:17.70 ID:CAP_USER9
※たまたまです
酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定
2018.8.6 05:00
http://www.sankei.com/politics/news/180806/plt1808060002-n1.html
政府・与党は、平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム(夏時間)導入に向け、本格検討に入った。与党はお盆明けにも制度設計に入り、秋の臨時国会への議員立法提出を目指す。平成31、32両年の限定導入となる公算が大きい。複数の政府・与党関係者が明らかにした。
東京五輪では、暑さ対策としてミストシャワーや大型冷風機導入などを進めているが、今夏の記録的な暑さを受け、選手や観客らの熱中症対策には抜本的な運営の見直しが必要だとの声が高まっていた。
五輪組織委員会の森喜朗会長は先月27日、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相にサマータイムの導入を要請した。これを受け、政府・与党で検討したところ、国民生活に直結する案件だけに、政府提出法案ではなく、議員立法として超党派で成立を目指すべきだという方針に傾いたという。
与党では、最も暑い6~8月を軸に数カ月間だけ2時間繰り上げる方向で検討に入った。31年に試験導入した上で問題点を改善し、32年に本格導入する案が有力だという。導入すれば、午前7時スタート予定のマラソンが、もっとも涼しい午前5時スタートとなり、日が高くなる前にレースを終えることができる。
以下はソース元で
2 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:03:14.38 ID:THETqqs/0酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定
2018.8.6 05:00
http://www.sankei.com/politics/news/180806/plt1808060002-n1.html
政府・与党は、平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム(夏時間)導入に向け、本格検討に入った。与党はお盆明けにも制度設計に入り、秋の臨時国会への議員立法提出を目指す。平成31、32両年の限定導入となる公算が大きい。複数の政府・与党関係者が明らかにした。
東京五輪では、暑さ対策としてミストシャワーや大型冷風機導入などを進めているが、今夏の記録的な暑さを受け、選手や観客らの熱中症対策には抜本的な運営の見直しが必要だとの声が高まっていた。
五輪組織委員会の森喜朗会長は先月27日、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相にサマータイムの導入を要請した。これを受け、政府・与党で検討したところ、国民生活に直結する案件だけに、政府提出法案ではなく、議員立法として超党派で成立を目指すべきだという方針に傾いたという。
与党では、最も暑い6~8月を軸に数カ月間だけ2時間繰り上げる方向で検討に入った。31年に試験導入した上で問題点を改善し、32年に本格導入する案が有力だという。導入すれば、午前7時スタート予定のマラソンが、もっとも涼しい午前5時スタートとなり、日が高くなる前にレースを終えることができる。
以下はソース元で
セルフ時差
4 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:04:28.33 ID:6p8QH5jL0結局やるの?
7 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:05:21.50 ID:hUWujVh80オリンピックだけ夜中にでもやってろよ
8 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:05:42.75 ID:6p8QH5jL0かえって12時間早くすると良さそう
16 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:07:02.35 ID:yzyFihah0西暦か和暦か統一してくれ
20 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:08:09.51 ID:+CZgfhpE0そこまでしてのオリンピックいらん
56 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:14:16.88 ID:kNHuNbpd0体調崩れるからやめてくれ
79 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:17:10.77 ID:gxtkdSqW0
2年の実験だけならまあいいんじゃない?
多分2年で終わるだろうが
95 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:19:12.50 ID:/O0EZIYHO多分2年で終わるだろうが
地方の終電なんてただでさえ早い時間なのに
更に二時間前倒し
98 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:19:35.93 ID:s2pyvchp0更に二時間前倒し
平成31、32両年の限定導入
103 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:20:18.68 ID:6CgDaJSk0こんな横暴許されていいのかよw
113 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:20:53.04 ID:y/zaTQhB0家で涼んで見ます
オリンピック自体見ないけど
119 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:21:30.19 ID:kNvhqWeC0オリンピック自体見ないけど
やっちゃった感が半端ないw
126 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:22:05.77 ID:h7mxAnpW0やめてくれ
142 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 06:23:11.93 ID:iBRf77KB0この五輪問題多すぎだろ
ロゴでケチついた時点でダメだと思ったわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533502937/ロゴでケチついた時点でダメだと思ったわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 櫻井よしこ氏 「原子力発電なしには日本はいずれ破綻する。あるかもしれないリスクを恐れるな。」
- 【防衛省】離島奪還部隊「陸自水陸機動団」、年度内に尖閣周辺へ展開
- 【国連】ほんこん「米国は払わへんと言ってる。じゃあ日本も払わへん、払って欲しかったら俺等の言うことを聞けや!って言えばええねん」
- 翁長知事、記者会見で事実誤認発言や理解しがたい認識開陳 「アジアで米と安保条約結んだ国ない」「中国の脅威は低減した」
- 【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定 政府・与党
- 【国会】「一人も閣僚のクビ取れず…」18連休審議拒否 野党の戦果ゼロ 立憲と国民民主は対立激化
- 【文科省汚職】贈賄業者、接触官僚リスト作成 閣僚含む31人(厚労省10 外務省6 国交省5 文科省4 金融庁4 内閣官房2)
- 【自民党】室井佑月氏「ミーハーといわれても小泉進次郎氏のキラキラした目を信じます」
- 蓮舫が野田聖子を絶賛「政治家として信念を貫いてきている人」
2時間って幅が大きいな。
正直体がついていかんよ。
正直体がついていかんよ。
まぁ選手観客の為にやれる事は何でも試してみたらええがな
文句言う奴は何しても文句言うしな
文句言う奴は何しても文句言うしな
正気か。
安倍晋三狂人だな。
安倍晋三狂人だな。
勝手に東京だけでやってくれ
日本中でやるの?首都圏だけでやれば?
国じゃなくて都議会がやれよ
東京五輪なんだから
東京五輪なんだから
2時間早めれば今度は夕方以降が早まった分だけ暑くなる。
昼ごろが楽になるかというとそんなことは全くなくて、今は朝9時で30度を超えるから、2時間早めたところで焼け石に水なんだね。
それどころか、気温のピークの午後3時が午後5時という扱いになるので、終業時間に向けて気温のピークに入って行き、帰宅ラッシュが地獄の蒸し風呂になるってわけよ。家庭の夕方以降の消費電力も跳ね上がることになる。
昼ごろが楽になるかというとそんなことは全くなくて、今は朝9時で30度を超えるから、2時間早めたところで焼け石に水なんだね。
それどころか、気温のピークの午後3時が午後5時という扱いになるので、終業時間に向けて気温のピークに入って行き、帰宅ラッシュが地獄の蒸し風呂になるってわけよ。家庭の夕方以降の消費電力も跳ね上がることになる。
東京都だけやれよ、っていうか
海外での放映時間に合わせて調整してる部分は
日本だけ勝手に時計をずらしたって一緒だよな
世界の時計を動かすつもりか?
海外での放映時間に合わせて調整してる部分は
日本だけ勝手に時計をずらしたって一緒だよな
世界の時計を動かすつもりか?
いや、これはいらない
プログラムのスタートを早くすればいいだけ
プログラムのスタートを早くすればいいだけ
日中ずっと熱いんだから2時間程度じゃ何もかわらんよ
>大型冷風機導入
これ漫画とかでありがちな絶対失敗するやつじゃないのか
これ漫画とかでありがちな絶対失敗するやつじゃないのか
イベント限定の措置にするならイベントの時間ずらせば済む話だろ。
これは働くなという意味だろ
何のための五輪なんだ?
サマータイムを導入するほうが遥かにコストがかかると何故分からない?
何のための五輪なんだ?
サマータイムを導入するほうが遥かにコストがかかると何故分からない?
日が昇る前は涼しい国じゃないとなあ
日本は多湿で夜明け前から蒸し暑いから早めたところで暑いわ
日本は多湿で夜明け前から蒸し暑いから早めたところで暑いわ
付け焼き刃
時間早めて涼しくなったらいいけど、どうせ熱帯夜じゃんw
釧路オリンピックにすればぁ?
釧路オリンピックにすればぁ?
いちいち面倒くせえことすんなボケが!
午前5時からスタートでいいじゃねえか!結局一緒なのになにがしてえんだ!
午前5時からスタートでいいじゃねえか!結局一緒なのになにがしてえんだ!
反対するやつ、文句言うやつは非国民
日本人なら一丸となって力を合わせろよ
日本人なら一丸となって力を合わせろよ
間違った方向に舵切ってんのに盲目的に力を合わせて協力しろってばかだろ。
「間違った方向」って断言しちゃう奴の独善性すげーな
マラソンなんかでも沿道のビルや店舗を開放しろとかいってるが、朝七時スタートでどれだけのビルや店舗が開いてんだよ。
オリンピックの為に早目に出金しろってか?それともサマータイムと組合わせればなんとかなると思ってんのか?
素直に10月に繰り下げろ。今ならぎりぎり間に合うぞ。
オリンピックの為に早目に出金しろってか?それともサマータイムと組合わせればなんとかなると思ってんのか?
素直に10月に繰り下げろ。今ならぎりぎり間に合うぞ。
>「間違った方向」って断言しちゃう奴の独善性すげーな
じゃあこの米欄で指摘されてる問題点にだけでも反論して正しいということを説明してみろよ。
じゃあこの米欄で指摘されてる問題点にだけでも反論して正しいということを説明してみろよ。
嗚呼夏休み
夏休みだなー
安倍サポが盛んに活動するのも頷ける
安倍崇拝を全面に押してとても保守を自称する考えじゃないから、すぐ判る
期限付きとかは最悪のパターン。
民法的には利息計算とか契約上の期限とか、コンピューターシステム的にはシステム時刻とか、何も考えてないんだろうな。
民法的には利息計算とか契約上の期限とか、コンピューターシステム的にはシステム時刻とか、何も考えてないんだろうな。
な?五輪叩き厨は毎日が夏休みなアベノセイダーズだろ?
別に時刻自体をずらす必要なくね?
本来の目的は時刻でなく活動時間帯なわけで、必要だとしても単純に生活サイクルや企業などの始業・就業を2時間繰り上げね! ってすれば良いだけなきがするが・・・
本来の目的は時刻でなく活動時間帯なわけで、必要だとしても単純に生活サイクルや企業などの始業・就業を2時間繰り上げね! ってすれば良いだけなきがするが・・・
右翼の皆様。当然知ってるでしょうが、平成は31年4月30日までです。
夜暑さでなかなか寝付けないから寧ろ普段より遅くまで寝てるんだけど・・
東京だけやれよって書いてる学生多いけど大企業のほとんどが東京に本社がある以上東京がやれば必然的に下請けや取引先もやらざるえない
五輪口実に今まで実験できなかったあれこれを実施して、
お抱え学者に経済効果試算させて、
こういうデータがあるからと、毎年実施を企んでるんだろ。
あの皮算用に、経済損失や移行費用もしっかり含めて欲しいわ。
サマータイム導入なんておそらくマイナスへ振り切る程の代物だろ。
お抱え学者に経済効果試算させて、
こういうデータがあるからと、毎年実施を企んでるんだろ。
あの皮算用に、経済損失や移行費用もしっかり含めて欲しいわ。
サマータイム導入なんておそらくマイナスへ振り切る程の代物だろ。
ま、毎年実施?
なにこの最低の政策。
自民党って頭がおかしいね。
自民党って頭がおかしいね。
五輪決まったときからずっと言ってるが
やるなら東京だけでやれ他府県に迷惑かけんな
五輪は都市開催だ
やるなら東京だけでやれ他府県に迷惑かけんな
五輪は都市開催だ
国民の生活を一時的に過度に激変させるような迷惑でしかないオリンピックは即刻辞めようや
サマータイムの意味がわからなかった読売テレビの虎谷温子さん。
こんなことすらわからんような
アナウンサー必要かな?
こんなことすらわからんような
アナウンサー必要かな?
2時間なんてケチケチせず、2ヶ月ずらせばみんなニッコリ
米の放送局の事なんざどーでもいい
米の放送局の事なんざどーでもいい
・菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、政府・与党が2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策のため、全国一律で時間を早める「サマータイム」の導入に向け本格検討に入ったとの一部報道について「政府としてサマータイム導入を目指すとの方針を決定した事実はない」と述べた。
・その上でサマータイムについて「国民の日常生活に影響を生じるもの」などと指摘した。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
